収納 折戸

189枚の部屋写真から48枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Kanoさんの実例写真
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
dororoさんの実例写真
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
dororo
dororo
家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
食器棚は巾1間で折戸で全開する造り付けタイプです。 稼働棚になっていますが、一度高さを固定したら稼働することはありません。 ニトリのインボックス(旧タイプ)を使って収納しています。
食器棚は巾1間で折戸で全開する造り付けタイプです。 稼働棚になっていますが、一度高さを固定したら稼働することはありません。 ニトリのインボックス(旧タイプ)を使って収納しています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
ruruさんの実例写真
シューズクローゼット✧ 折戸で目隠し!
シューズクローゼット✧ 折戸で目隠し!
ruru
ruru
家族
kaneishitoyoさんの実例写真
kaneishitoyo
kaneishitoyo
Shooowkoさんの実例写真
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
suzu
suzu
家族
michiさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
michi
michi
家族
manew714さんの実例写真
3方かくし枠の収納折戸はすっきりと天井までにオーダーしてノイズレスなキッチン収納に。
3方かくし枠の収納折戸はすっきりと天井までにオーダーしてノイズレスなキッチン収納に。
manew714
manew714
4LDK | 家族
asukamanさんの実例写真
リビングのクローゼットの折戸に壁紙を貼ってみました!こんなところにも貼れるなんて!大満足です♪
リビングのクローゼットの折戸に壁紙を貼ってみました!こんなところにも貼れるなんて!大満足です♪
asukaman
asukaman
3LDK | 家族
Yamashitaさんの実例写真
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
Yamashita
Yamashita
napiさんの実例写真
寝室の押し入れは納戸も兼ねるつもりで折戸なのでよく入ります。 これまで賃貸で押し入れタイプにしてて、暗い上に片方ずつで開けにくかったし、場所も悪かったけど南から日が入って日中電気なしでよく見える👀🎶 圧縮がとっても大変でしたがIKEAのskubb取り寄せスッキリ💘 タグは見えるとこじゃないので一先ずDAISOの園芸タグで。 不織布は劣化しやすくあまり好きでないのでしっかりしたskubbお気に入りですฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
寝室の押し入れは納戸も兼ねるつもりで折戸なのでよく入ります。 これまで賃貸で押し入れタイプにしてて、暗い上に片方ずつで開けにくかったし、場所も悪かったけど南から日が入って日中電気なしでよく見える👀🎶 圧縮がとっても大変でしたがIKEAのskubb取り寄せスッキリ💘 タグは見えるとこじゃないので一先ずDAISOの園芸タグで。 不織布は劣化しやすくあまり好きでないのでしっかりしたskubbお気に入りですฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
napi
napi
4LDK | 家族
Haakaさんの実例写真
子供部屋 折戸
子供部屋 折戸
Haaka
Haaka
lie_siaolongさんの実例写真
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
kenken28さんの実例写真
折戸を閉めると、こんな感じです。
折戸を閉めると、こんな感じです。
kenken28
kenken28
nonさんの実例写真
non
non
1DK
yukey.mさんの実例写真
ラシッサの折戸を開けると棚×ハンガーのクローゼット 。
ラシッサの折戸を開けると棚×ハンガーのクローゼット 。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
シューズクロークの扉はお客さんが来た時だけサッと隠せるようにすればいいかなと思い、付けずにロールスクリーンに変更(本当は折戸だった)😆
シューズクロークの扉はお客さんが来た時だけサッと隠せるようにすればいいかなと思い、付けずにロールスクリーンに変更(本当は折戸だった)😆
mari
mari
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
Ayako
Ayako
家族
nananaさんの実例写真
折戸をロールスクリーンにして開口部が必要だったのをなくし、上部の棚も増設してみたり。それでもうまく使えないここの収納をどうにかしたい。見るたびゲンナリするのでなく、ハッピーになれないだろうか。
折戸をロールスクリーンにして開口部が必要だったのをなくし、上部の棚も増設してみたり。それでもうまく使えないここの収納をどうにかしたい。見るたびゲンナリするのでなく、ハッピーになれないだろうか。
nanana
nanana
2LDK | 家族
w+さんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
w+
w+
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
天馬フィッツユニットケースのモニター当選しました。ありがとうございました! 早速、寝室の夫婦のクローゼットを大掃除して入れ替えました。 とても、しっかりした作りです。 毎日の服の出し入れも、ストレスないです。さすが、天下の天馬のフィッツ😊 中が見えないホワイトなので、クローゼットの中も、スッキリしました!
天馬フィッツユニットケースのモニター当選しました。ありがとうございました! 早速、寝室の夫婦のクローゼットを大掃除して入れ替えました。 とても、しっかりした作りです。 毎日の服の出し入れも、ストレスないです。さすが、天下の天馬のフィッツ😊 中が見えないホワイトなので、クローゼットの中も、スッキリしました!
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
aube-machidaさんの実例写真
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
aube-machida
aube-machida
もっと見る

収納 折戸の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 折戸

189枚の部屋写真から48枚をセレクト
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Kanoさんの実例写真
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
新居のクローゼット。 前の家は引き戸のクローゼットだったし、色合いも好きじゃなかったのでお見せできなかったのですが、なんと新居は折戸!!そして真っ白!! ということで私のお洋服、そのほか諸々初お披露目です。笑 もう少しお片付けしたいので、また綺麗になったら投稿します☺︎ 引越しする時にびっくりしたのが自分の服の量。 意外と多くてびっくりしちゃいました。。。
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
dororoさんの実例写真
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
リビング収納見直し。 扉の重なる所には取りやすい 湿布、子供のおむつ、工具ネジを 折戸収納難しい。
dororo
dororo
家族
dreamotasukeさんの実例写真
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
YKKap ラフォレスタ・ラフォレスタF クローゼットドア 使いやすさにこだわった収納用扉、ラフォレスタのクローゼットドアのご紹介です。用途に合わせて「折戸」「開き戸」「引戸」の3種類からお選びいただけます。さまざまな開き方やサイズのクローゼットドアから選ぶことで、室内スペースを有効活用しながら収納空間がつくれます。デザインや、カラーバリエーションも豊富なため、様々なテイストのお部屋に合わせてコーディネートすることが可能です。 当店では「ラフォレスタ・ラフォレスタF」のクローゼットドアをお安い価格で販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/da5f5aeaa21.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000028685/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/2039f/lf-closet ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
食器棚は巾1間で折戸で全開する造り付けタイプです。 稼働棚になっていますが、一度高さを固定したら稼働することはありません。 ニトリのインボックス(旧タイプ)を使って収納しています。
食器棚は巾1間で折戸で全開する造り付けタイプです。 稼働棚になっていますが、一度高さを固定したら稼働することはありません。 ニトリのインボックス(旧タイプ)を使って収納しています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
ruruさんの実例写真
シューズクローゼット✧ 折戸で目隠し!
シューズクローゼット✧ 折戸で目隠し!
ruru
ruru
家族
kaneishitoyoさんの実例写真
kaneishitoyo
kaneishitoyo
Shooowkoさんの実例写真
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
壁面収納** 間取り的にできた奥行45cmの壁の凹み部分を掃除グッズの収納スペースにしています。 あえて折戸などはつけず、なんちゃってオーニングと目隠しカーテンを自分でつけました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
収納庫にある床下点検口。 目立たない場所でとっても良いです! 床材はイクタのハードメープル。 床下点検口はjotoのナチュラル。 色味はすごく馴染んでいます。 ダイケンの折戸はネオホワイト。 下レールレスの三方枠にしたのもお気に入りポイントです。
suzu
suzu
家族
michiさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
イベント参加♬ 我が家の建具は全てエイダイです。 洗面所にある階段下収納も鏡面ホワイトの折戸。そのため、北側にある洗面所ですが、昼間は窓からの光を反射してとても明るい空間にしてくれます。 なんなら隣のLDKより明るい空間かも😅 濡れた手や汚れた手で触って汚れても、表面がツルッとしているので、サッと拭くだけで綺麗になるところもお気に入りです✨
michi
michi
家族
manew714さんの実例写真
3方かくし枠の収納折戸はすっきりと天井までにオーダーしてノイズレスなキッチン収納に。
3方かくし枠の収納折戸はすっきりと天井までにオーダーしてノイズレスなキッチン収納に。
manew714
manew714
4LDK | 家族
asukamanさんの実例写真
ビニールクロス¥594
リビングのクローゼットの折戸に壁紙を貼ってみました!こんなところにも貼れるなんて!大満足です♪
リビングのクローゼットの折戸に壁紙を貼ってみました!こんなところにも貼れるなんて!大満足です♪
asukaman
asukaman
3LDK | 家族
Yamashitaさんの実例写真
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
使い勝手悪いので、両開き戸を折戸にDIYしてみた。
Yamashita
Yamashita
napiさんの実例写真
寝室の押し入れは納戸も兼ねるつもりで折戸なのでよく入ります。 これまで賃貸で押し入れタイプにしてて、暗い上に片方ずつで開けにくかったし、場所も悪かったけど南から日が入って日中電気なしでよく見える👀🎶 圧縮がとっても大変でしたがIKEAのskubb取り寄せスッキリ💘 タグは見えるとこじゃないので一先ずDAISOの園芸タグで。 不織布は劣化しやすくあまり好きでないのでしっかりしたskubbお気に入りですฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
寝室の押し入れは納戸も兼ねるつもりで折戸なのでよく入ります。 これまで賃貸で押し入れタイプにしてて、暗い上に片方ずつで開けにくかったし、場所も悪かったけど南から日が入って日中電気なしでよく見える👀🎶 圧縮がとっても大変でしたがIKEAのskubb取り寄せスッキリ💘 タグは見えるとこじゃないので一先ずDAISOの園芸タグで。 不織布は劣化しやすくあまり好きでないのでしっかりしたskubbお気に入りですฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
napi
napi
4LDK | 家族
Haakaさんの実例写真
子供部屋 折戸
子供部屋 折戸
Haaka
Haaka
lie_siaolongさんの実例写真
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
引越してからずっと悩んでいたLDKのリビングと対面型キッチンの間にある、リビング からもキッチンからもアクセスという点では最高なのに、何とも中途半端な大きさのクローゼットの活用法がやっと見つかりました。 思い切って折戸を外し、収納ボックスに既製のステッカーを貼り、ゴミの分別ステーションにしてみました。最下段は無印の平台車に乗せて引き出せるようにしてます。 ここ、本当に中途半端な大きさで一段あたりの高さはA4ファイルが入らず(A4版のソフトカバー本ならギリ入る)、パイプスペースの関係で棚板の奥行きは25cm、棚板は外せるけど高さは変えられないという状態です。幅も折戸外さないと間口が40cmくらいしかありません。 最初はバスルームも近いし、リネン庫?と思ったのですが、前の住人はどんな風に活用してたんだろう…。非常に気になります。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
kenken28さんの実例写真
折戸を閉めると、こんな感じです。
折戸を閉めると、こんな感じです。
kenken28
kenken28
nonさんの実例写真
non
non
1DK
yukey.mさんの実例写真
ラシッサの折戸を開けると棚×ハンガーのクローゼット 。
ラシッサの折戸を開けると棚×ハンガーのクローゼット 。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
シューズクロークの扉はお客さんが来た時だけサッと隠せるようにすればいいかなと思い、付けずにロールスクリーンに変更(本当は折戸だった)😆
シューズクロークの扉はお客さんが来た時だけサッと隠せるようにすればいいかなと思い、付けずにロールスクリーンに変更(本当は折戸だった)😆
mari
mari
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
リビング続きの和室の押入。扉がクローゼットタイプの折戸で使い難いから撤去しました!カラーボックス5つ。引出しを揃えたい…。下の段はままごとキッチン、布のカーテンの奥には子供3人の服です。
Ayako
Ayako
家族
nananaさんの実例写真
折戸をロールスクリーンにして開口部が必要だったのをなくし、上部の棚も増設してみたり。それでもうまく使えないここの収納をどうにかしたい。見るたびゲンナリするのでなく、ハッピーになれないだろうか。
折戸をロールスクリーンにして開口部が必要だったのをなくし、上部の棚も増設してみたり。それでもうまく使えないここの収納をどうにかしたい。見るたびゲンナリするのでなく、ハッピーになれないだろうか。
nanana
nanana
2LDK | 家族
w+さんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
w+
w+
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
天馬フィッツユニットケースのモニター当選しました。ありがとうございました! 早速、寝室の夫婦のクローゼットを大掃除して入れ替えました。 とても、しっかりした作りです。 毎日の服の出し入れも、ストレスないです。さすが、天下の天馬のフィッツ😊 中が見えないホワイトなので、クローゼットの中も、スッキリしました!
天馬フィッツユニットケースのモニター当選しました。ありがとうございました! 早速、寝室の夫婦のクローゼットを大掃除して入れ替えました。 とても、しっかりした作りです。 毎日の服の出し入れも、ストレスないです。さすが、天下の天馬のフィッツ😊 中が見えないホワイトなので、クローゼットの中も、スッキリしました!
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
aube-machidaさんの実例写真
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
パナソニック くらしとリフォーム 間仕切り折戸
aube-machida
aube-machida
もっと見る

収納 折戸の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ