収納 爪切り収納

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ニトリのティッシュケースを愛用してます。 散らかりがちなリモコン類やペン•ハサミ•爪切りなどを収納出来て便利です。 無印良品の【キャスターもつけられるフタ】の上に載せて床置きしてます☺︎
ニトリのティッシュケースを愛用してます。 散らかりがちなリモコン類やペン•ハサミ•爪切りなどを収納出来て便利です。 無印良品の【キャスターもつけられるフタ】の上に載せて床置きしてます☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
green0810さんの実例写真
3つしか収納できなかったセリアのリモコンスタンドに、2つ収納が増えて、リビングでよく使う爪切りも一緒に、、、。
3つしか収納できなかったセリアのリモコンスタンドに、2つ収納が増えて、リビングでよく使う爪切りも一緒に、、、。
green0810
green0810
yome03さんの実例写真
爪切りの収納。 リビングのオープン棚にある引き出し。 ここに細々としたものをいれてます。 爪切りと爪やすりもここが定位置。
爪切りの収納。 リビングのオープン棚にある引き出し。 ここに細々としたものをいれてます。 爪切りと爪やすりもここが定位置。
yome03
yome03
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
SAWADAの爪切り✨ おしゃれな黒のカンカンに入ってるのでそのまま引き出しにいれてもおしゃれ✨ 巻き爪の強い味方✨ 値段は高いけど自爪に優しいきり心地で刃も研いでもらえるしとってもいい✨
SAWADAの爪切り✨ おしゃれな黒のカンカンに入ってるのでそのまま引き出しにいれてもおしゃれ✨ 巻き爪の強い味方✨ 値段は高いけど自爪に優しいきり心地で刃も研いでもらえるしとってもいい✨
happy
happy
家族
naoさんの実例写真
耳かきさんの おうち。上には爪切りさんが お住まいになられている。。。
耳かきさんの おうち。上には爪切りさんが お住まいになられている。。。
nao
nao
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
ソファ周りの造作棚に爪切りや体温計、ティッシュとウエットティッシュと、、もろもろ、さっと手を伸ばせば使えるようにしています。 なぜか最近ティッシュケースに入り込もうとします。入りきれないのに。
ソファ周りの造作棚に爪切りや体温計、ティッシュとウエットティッシュと、、もろもろ、さっと手を伸ばせば使えるようにしています。 なぜか最近ティッシュケースに入り込もうとします。入りきれないのに。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
utatanさんの実例写真
体温計や爪切りはココに(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
体温計や爪切りはココに(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
utatan
utatan
4DK | 家族
5101103さんの実例写真
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
5101103
5101103
家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のテレビボードの一番左の引き出しは薬と絆創膏、マスクあとよく使う爪切り・耳かき・体温計などを収納している救急箱がわりの引き出しです^ ^ 特によく使う爪切り・耳かき・体温計(プールの検温とか)は戻しやすく取り出しやすい手前に。 無印の整理ボックスに仕切りとラベルをつけて定位置収納にしてるのでとりあえず迷子はなくなりました^ ^
我が家のテレビボードの一番左の引き出しは薬と絆創膏、マスクあとよく使う爪切り・耳かき・体温計などを収納している救急箱がわりの引き出しです^ ^ 特によく使う爪切り・耳かき・体温計(プールの検温とか)は戻しやすく取り出しやすい手前に。 無印の整理ボックスに仕切りとラベルをつけて定位置収納にしてるのでとりあえず迷子はなくなりました^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
年明けに購入した新しいチェストにリモコンや体温計、爪切り、マスクなどを入れています。 本日新しく届いた加湿器と共にパチリ☆チェストと色味が同じすぎる(笑)
年明けに購入した新しいチェストにリモコンや体温計、爪切り、マスクなどを入れています。 本日新しく届いた加湿器と共にパチリ☆チェストと色味が同じすぎる(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
ikubooさんの実例写真
暑さが少し落ち着きましたが、 暑すぎて庭にも出られなかったので うちの中で片付けしてました! キッチンツールを見直し… とりあえず100均で買ったもの 便利そうって買って、全然使ってないもの だいぶ汚れてきたもの は処分し、使うものだけを残しました! 1枚目の引き出しはケースで仕切っていたけどやめました! 選び抜いたので収まりました! ここで使っていたケースを3枚目の衛生用品の収納に再利用 ここは仕切った方が使いやすそうです👌
暑さが少し落ち着きましたが、 暑すぎて庭にも出られなかったので うちの中で片付けしてました! キッチンツールを見直し… とりあえず100均で買ったもの 便利そうって買って、全然使ってないもの だいぶ汚れてきたもの は処分し、使うものだけを残しました! 1枚目の引き出しはケースで仕切っていたけどやめました! 選び抜いたので収まりました! ここで使っていたケースを3枚目の衛生用品の収納に再利用 ここは仕切った方が使いやすそうです👌
ikuboo
ikuboo
家族
kikujiroさんの実例写真
大人気のダイソーのグラフチェック柄収納ケースを購入しました! オムツやお世話グッズなど、赤ちゃんのものをしまうのにピッタリ☆ カラーボックスにも入ります! 詳しくは↓ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C
大人気のダイソーのグラフチェック柄収納ケースを購入しました! オムツやお世話グッズなど、赤ちゃんのものをしまうのにピッタリ☆ カラーボックスにも入ります! 詳しくは↓ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C
kikujiro
kikujiro
家族
ojiさんの実例写真
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
oji
oji
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
イベント参加です! 我が家の爪切り、体温計は白い無印のペンスタンドの中です。 毎朝子供の保育園記録で体温を計るのですぐに取り出せる位置に。 爪マメに切らないといけないのでリビングのすぐに取り出せる場所を考えた結果、 ここに落ち着きました! 右のペンスタンドには連絡帳に使うボールペンや名前書き用にサインペンなど。 最小限のものだけをよく使う場所に置くことで片付け苦手な主人にも好評です。
イベント参加です! 我が家の爪切り、体温計は白い無印のペンスタンドの中です。 毎朝子供の保育園記録で体温を計るのですぐに取り出せる位置に。 爪マメに切らないといけないのでリビングのすぐに取り出せる場所を考えた結果、 ここに落ち着きました! 右のペンスタンドには連絡帳に使うボールペンや名前書き用にサインペンなど。 最小限のものだけをよく使う場所に置くことで片付け苦手な主人にも好評です。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
先日投稿したヘアゴム、ヘアピンの定位置に続き爪切りもここにありました。上の棚にある緑のものです。 爪切りややすりなどを清潔に見やすく収納したくて、デュラレックスの小さいグラスに立てています。目線より上にある棚に置いても透明グラスなら見やすいし、洗いやすいです◎
先日投稿したヘアゴム、ヘアピンの定位置に続き爪切りもここにありました。上の棚にある緑のものです。 爪切りややすりなどを清潔に見やすく収納したくて、デュラレックスの小さいグラスに立てています。目線より上にある棚に置いても透明グラスなら見やすいし、洗いやすいです◎
sugomoli
sugomoli
家族
sakiさんの実例写真
ルーター隠しシェルフ 2段目の引き出し収納です⌣̈⃝♪ 〇電池 〇無印の小さなドライバーセット 〇爪切り 笑 〇細々したピンや使いかけのフック 〇未使用のボールペンがたくさん 笑(写真には写ってないですが) 仕切るのに無印のポリプロピレンの整理トレーを使ってます! 自分の思い通りに仕切ることができて便利です☆.。 サイドはダイソーのペンたてポケットで隙間収納! 爪切りはスペース的にいつも電池の間にいます 笑 だいぶ前は薬ゾーンに収納してたけど使用頻度高いしこの辺りで使いやすいかな♩¨̮
ルーター隠しシェルフ 2段目の引き出し収納です⌣̈⃝♪ 〇電池 〇無印の小さなドライバーセット 〇爪切り 笑 〇細々したピンや使いかけのフック 〇未使用のボールペンがたくさん 笑(写真には写ってないですが) 仕切るのに無印のポリプロピレンの整理トレーを使ってます! 自分の思い通りに仕切ることができて便利です☆.。 サイドはダイソーのペンたてポケットで隙間収納! 爪切りはスペース的にいつも電池の間にいます 笑 だいぶ前は薬ゾーンに収納してたけど使用頻度高いしこの辺りで使いやすいかな♩¨̮
saki
saki
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今日は無印行かれた♡買ってきた爪切りしまうついでに写真撮りました。 テレビ台の中にポリプロピレンケースを入れてます。 左のモニターはパソコンで、旦那はこの前が定位置なので、その下のケースは旦那のもの。 その他は文具とか薬、電池などを収納しています。
今日は無印行かれた♡買ってきた爪切りしまうついでに写真撮りました。 テレビ台の中にポリプロピレンケースを入れてます。 左のモニターはパソコンで、旦那はこの前が定位置なので、その下のケースは旦那のもの。 その他は文具とか薬、電池などを収納しています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
無印の小引き出しに、耳かきと爪切りを収納しています。白黒のジッパーバックには、体温計をいれています。全てテプラで明記して、誰でもわかるようにしています。
無印の小引き出しに、耳かきと爪切りを収納しています。白黒のジッパーバックには、体温計をいれています。全てテプラで明記して、誰でもわかるようにしています。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

収納 爪切り収納が気になるあなたにおすすめ

収納 爪切り収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 爪切り収納

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
再投稿失礼します。 以前も書きましたがAesopの巾着の中に、耳かき、ピンセット、爪切りを収納しています。 家族全員がわかりやすい場所にぶらさげました☺︎巾着ごと移動も可能なので使った後はそのままINすることで行方不明もありません。 なかなか時間がなかったり何気に多忙な日々ですが、クッションフロアぽちしたので届いたら敷きたいと思います✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
イベント参加✨ ドレッサーデスクの上、右端セリアボックスの中に爪切りや毛抜きなどひとまとめに入れてます((*´∀`*)) ミニサイズだから探す時は大変!(笑) セリアボックス内には ワックスペーパー敷いて取り替え出来るように。左側はフツーにメイク用品やボトルを 収納✨ 最近のお気に入りは ランバンのフレグランス❤️
tomo
tomo
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ニトリのティッシュケースを愛用してます。 散らかりがちなリモコン類やペン•ハサミ•爪切りなどを収納出来て便利です。 無印良品の【キャスターもつけられるフタ】の上に載せて床置きしてます☺︎
ニトリのティッシュケースを愛用してます。 散らかりがちなリモコン類やペン•ハサミ•爪切りなどを収納出来て便利です。 無印良品の【キャスターもつけられるフタ】の上に載せて床置きしてます☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
green0810さんの実例写真
3つしか収納できなかったセリアのリモコンスタンドに、2つ収納が増えて、リビングでよく使う爪切りも一緒に、、、。
3つしか収納できなかったセリアのリモコンスタンドに、2つ収納が増えて、リビングでよく使う爪切りも一緒に、、、。
green0810
green0810
yome03さんの実例写真
爪切りの収納。 リビングのオープン棚にある引き出し。 ここに細々としたものをいれてます。 爪切りと爪やすりもここが定位置。
爪切りの収納。 リビングのオープン棚にある引き出し。 ここに細々としたものをいれてます。 爪切りと爪やすりもここが定位置。
yome03
yome03
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
こんばんは(♡˙︶˙♡) リビングのテーブルの引き出しにリモコンやウェットティッシュなどを入れています◡̈* 旦那さんが自分用にボディクリームやワックス、爪切りなど、色々詰め込んでくれるのですぐにゴチャゴチャしてしまいますが……リビングを片付けるという意識の表れなのかなと思い大目に見ています(´∀`; ) 今日も冷え込みますね… 喉が痛い今日この頃… これ以上体調が悪化しないように気をつけないと(>人<*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
SAWADAの爪切り✨ おしゃれな黒のカンカンに入ってるのでそのまま引き出しにいれてもおしゃれ✨ 巻き爪の強い味方✨ 値段は高いけど自爪に優しいきり心地で刃も研いでもらえるしとってもいい✨
SAWADAの爪切り✨ おしゃれな黒のカンカンに入ってるのでそのまま引き出しにいれてもおしゃれ✨ 巻き爪の強い味方✨ 値段は高いけど自爪に優しいきり心地で刃も研いでもらえるしとってもいい✨
happy
happy
家族
naoさんの実例写真
耳かきさんの おうち。上には爪切りさんが お住まいになられている。。。
耳かきさんの おうち。上には爪切りさんが お住まいになられている。。。
nao
nao
2LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
ソファ周りの造作棚に爪切りや体温計、ティッシュとウエットティッシュと、、もろもろ、さっと手を伸ばせば使えるようにしています。 なぜか最近ティッシュケースに入り込もうとします。入りきれないのに。
ソファ周りの造作棚に爪切りや体温計、ティッシュとウエットティッシュと、、もろもろ、さっと手を伸ばせば使えるようにしています。 なぜか最近ティッシュケースに入り込もうとします。入りきれないのに。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
utatanさんの実例写真
体温計や爪切りはココに(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
体温計や爪切りはココに(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
utatan
utatan
4DK | 家族
5101103さんの実例写真
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
「まとめて投稿」してね!これ、こんな風に使ってます!😊 100均で販売しているミニチュア一升瓶ケース🍺 仕切りがついていて色々な収納に活躍してくれています🙌 100均なので1個110円と安く購入できて、何より可愛い☺️ ・1枚目 文房具や小さめ工具の収納 バラバラになりがちな文房具や小さめ工具を入れています🖊️🪛 入れるものの重さや位置でバランスが崩れて倒れる恐れがありますが、上手くバランスがとれれば自立したままで出し入れしやすくなります👌 ・2枚目 他のミニチュアと組み合わせても 同じメーカーさんでミニチュア一升瓶(左側の茶色い方)も販売されていて、飾ったり人形遊び等にももちろん使えます🪆 (⚠️小さいものなので、ペットやお子さんの誤飲等に気をつけてください⚠️) こちらも同じく100均で1個110円💰 わが家の場合は実用的に使いたいので、一升瓶は加工しつつ冊子の切り抜きを貼って色々な種類の一升瓶にアレンジして刺繍糸を入れています💨 プラス一升瓶ケースも一部仕切りを切って裁縫道具の収納に使用しています🤭 ・3枚目 乾電池収納 この仕切りのサイズが単3乾電池を収納するのにジャストサイズで、乾電池を交換する際に余った乾電池はラップにくるんでこの中に入れています🔋 単3が入るので、もちろん単4サイズも収納可能👌 ・4枚目 お手入れ品の収納 爪切りや毛抜き等の救急箱でごちゃつく細かいものの収納にも大活躍🙌 画像にはありませんが、大きめサイズでなければ軟膏の収納にも役立ちます💊 ミニチュアグッズは使い方次第で生活感が出ずに可愛く収納できるので、私のお気に入りです☺️
5101103
5101103
家族
koroさんの実例写真
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
DAISOで磁石でくっ付く収納を見つけました。 よく使うけどいつもどこかに置きっぱなしになる爪切りと耳かき。 引き出し収納にするとなおさら元の場所に戻らない💦なら、出して入れるだけにしてみよう‼︎ さて、どうなるか? ルーター収納が磁石がくっ付いたのでぺたっと付けてみました。
koro
koro
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のテレビボードの一番左の引き出しは薬と絆創膏、マスクあとよく使う爪切り・耳かき・体温計などを収納している救急箱がわりの引き出しです^ ^ 特によく使う爪切り・耳かき・体温計(プールの検温とか)は戻しやすく取り出しやすい手前に。 無印の整理ボックスに仕切りとラベルをつけて定位置収納にしてるのでとりあえず迷子はなくなりました^ ^
我が家のテレビボードの一番左の引き出しは薬と絆創膏、マスクあとよく使う爪切り・耳かき・体温計などを収納している救急箱がわりの引き出しです^ ^ 特によく使う爪切り・耳かき・体温計(プールの検温とか)は戻しやすく取り出しやすい手前に。 無印の整理ボックスに仕切りとラベルをつけて定位置収納にしてるのでとりあえず迷子はなくなりました^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
年明けに購入した新しいチェストにリモコンや体温計、爪切り、マスクなどを入れています。 本日新しく届いた加湿器と共にパチリ☆チェストと色味が同じすぎる(笑)
年明けに購入した新しいチェストにリモコンや体温計、爪切り、マスクなどを入れています。 本日新しく届いた加湿器と共にパチリ☆チェストと色味が同じすぎる(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
ikubooさんの実例写真
暑さが少し落ち着きましたが、 暑すぎて庭にも出られなかったので うちの中で片付けしてました! キッチンツールを見直し… とりあえず100均で買ったもの 便利そうって買って、全然使ってないもの だいぶ汚れてきたもの は処分し、使うものだけを残しました! 1枚目の引き出しはケースで仕切っていたけどやめました! 選び抜いたので収まりました! ここで使っていたケースを3枚目の衛生用品の収納に再利用 ここは仕切った方が使いやすそうです👌
暑さが少し落ち着きましたが、 暑すぎて庭にも出られなかったので うちの中で片付けしてました! キッチンツールを見直し… とりあえず100均で買ったもの 便利そうって買って、全然使ってないもの だいぶ汚れてきたもの は処分し、使うものだけを残しました! 1枚目の引き出しはケースで仕切っていたけどやめました! 選び抜いたので収まりました! ここで使っていたケースを3枚目の衛生用品の収納に再利用 ここは仕切った方が使いやすそうです👌
ikuboo
ikuboo
家族
kikujiroさんの実例写真
大人気のダイソーのグラフチェック柄収納ケースを購入しました! オムツやお世話グッズなど、赤ちゃんのものをしまうのにピッタリ☆ カラーボックスにも入ります! 詳しくは↓ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C
大人気のダイソーのグラフチェック柄収納ケースを購入しました! オムツやお世話グッズなど、赤ちゃんのものをしまうのにピッタリ☆ カラーボックスにも入ります! 詳しくは↓ http://www.kikujiro-happy-home.com/entry/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C
kikujiro
kikujiro
家族
ojiさんの実例写真
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
100均の冷蔵庫のチューブ入れ、こちらに使用してみました。 ・使用済み電池入れ ・爪切り入れ 新しい電池を入れ替えてすぐにポン! 使用頻度が高く、救急箱に埋もれがちな爪切りをポン! 毎回場所を聞かれなくなり、ストレスフリーになりました。 こちらはパントリーの中に収めてます。 引き出しや蓋を開けることすら面倒なので、上からホイホイいれられる方式にしてます。
oji
oji
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
イベント参加です! 我が家の爪切り、体温計は白い無印のペンスタンドの中です。 毎朝子供の保育園記録で体温を計るのですぐに取り出せる位置に。 爪マメに切らないといけないのでリビングのすぐに取り出せる場所を考えた結果、 ここに落ち着きました! 右のペンスタンドには連絡帳に使うボールペンや名前書き用にサインペンなど。 最小限のものだけをよく使う場所に置くことで片付け苦手な主人にも好評です。
イベント参加です! 我が家の爪切り、体温計は白い無印のペンスタンドの中です。 毎朝子供の保育園記録で体温を計るのですぐに取り出せる位置に。 爪マメに切らないといけないのでリビングのすぐに取り出せる場所を考えた結果、 ここに落ち着きました! 右のペンスタンドには連絡帳に使うボールペンや名前書き用にサインペンなど。 最小限のものだけをよく使う場所に置くことで片付け苦手な主人にも好評です。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
先日投稿したヘアゴム、ヘアピンの定位置に続き爪切りもここにありました。上の棚にある緑のものです。 爪切りややすりなどを清潔に見やすく収納したくて、デュラレックスの小さいグラスに立てています。目線より上にある棚に置いても透明グラスなら見やすいし、洗いやすいです◎
先日投稿したヘアゴム、ヘアピンの定位置に続き爪切りもここにありました。上の棚にある緑のものです。 爪切りややすりなどを清潔に見やすく収納したくて、デュラレックスの小さいグラスに立てています。目線より上にある棚に置いても透明グラスなら見やすいし、洗いやすいです◎
sugomoli
sugomoli
家族
sakiさんの実例写真
ルーター隠しシェルフ 2段目の引き出し収納です⌣̈⃝♪ 〇電池 〇無印の小さなドライバーセット 〇爪切り 笑 〇細々したピンや使いかけのフック 〇未使用のボールペンがたくさん 笑(写真には写ってないですが) 仕切るのに無印のポリプロピレンの整理トレーを使ってます! 自分の思い通りに仕切ることができて便利です☆.。 サイドはダイソーのペンたてポケットで隙間収納! 爪切りはスペース的にいつも電池の間にいます 笑 だいぶ前は薬ゾーンに収納してたけど使用頻度高いしこの辺りで使いやすいかな♩¨̮
ルーター隠しシェルフ 2段目の引き出し収納です⌣̈⃝♪ 〇電池 〇無印の小さなドライバーセット 〇爪切り 笑 〇細々したピンや使いかけのフック 〇未使用のボールペンがたくさん 笑(写真には写ってないですが) 仕切るのに無印のポリプロピレンの整理トレーを使ってます! 自分の思い通りに仕切ることができて便利です☆.。 サイドはダイソーのペンたてポケットで隙間収納! 爪切りはスペース的にいつも電池の間にいます 笑 だいぶ前は薬ゾーンに収納してたけど使用頻度高いしこの辺りで使いやすいかな♩¨̮
saki
saki
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今日は無印行かれた♡買ってきた爪切りしまうついでに写真撮りました。 テレビ台の中にポリプロピレンケースを入れてます。 左のモニターはパソコンで、旦那はこの前が定位置なので、その下のケースは旦那のもの。 その他は文具とか薬、電池などを収納しています。
今日は無印行かれた♡買ってきた爪切りしまうついでに写真撮りました。 テレビ台の中にポリプロピレンケースを入れてます。 左のモニターはパソコンで、旦那はこの前が定位置なので、その下のケースは旦那のもの。 その他は文具とか薬、電池などを収納しています。
cherry
cherry
3LDK | 家族
alvin.0522さんの実例写真
無印の小引き出しに、耳かきと爪切りを収納しています。白黒のジッパーバックには、体温計をいれています。全てテプラで明記して、誰でもわかるようにしています。
無印の小引き出しに、耳かきと爪切りを収納しています。白黒のジッパーバックには、体温計をいれています。全てテプラで明記して、誰でもわかるようにしています。
alvin.0522
alvin.0522
3DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
おはようございます(о´∀`о) イベント参加のため、昨夜から引き出しの整理してました笑 我が家はリビングのテレビボードと壁の間に、スリムな三段チェストを置いていて、上段の中身がコチラ。 耳かき、爪切り、綿棒という衛生用品から、はさみ、ホッチキス、マジック、ボンド、セロハンテープ、ふせんなどの文房具、さらにドライバーまで収納してます。 仕切りは100均ケースや使わないマグカップなどで、引き出しのサイズに合わせてレイアウトしてます。 カラフルで少しゴチャついてるけど、必要な時にサッと取れるし、無くならないし、便利なチェストです♡ ちなみに、テレビボードとチェストの隙間には、コロコロも収納してます。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
もっと見る

収納 爪切り収納が気になるあなたにおすすめ

収納 爪切り収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ