RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

新築 外断熱

119枚の部屋写真から23枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんの壁は、外断熱ネオマフォーム60mmです。 グラスウールやウレタンを充填しているところとも比較検討していましたが、長期的に見るとそれぞれデメリットもあり、ネオマフォームで6cmは、20社近く見た中で一番厚かったです。 今は、外が暑くても、家に入ると涼しいですし、外が寒くても家に入ると暖かく、快適です。
もりぞうさんの壁は、外断熱ネオマフォーム60mmです。 グラスウールやウレタンを充填しているところとも比較検討していましたが、長期的に見るとそれぞれデメリットもあり、ネオマフォームで6cmは、20社近く見た中で一番厚かったです。 今は、外が暑くても、家に入ると涼しいですし、外が寒くても家に入ると暖かく、快適です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
abuさんの実例写真
外断熱。
外断熱。
abu
abu
家族
nerikoさんの実例写真
外断熱用の発泡スチロールが一杯。
外断熱用の発泡スチロールが一杯。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Shoukoさんの実例写真
やっと片付けも先が見えてきて、形になりだしました! まだまだ収納は綺麗にしたいが、これから少しずつやっていこう!!
やっと片付けも先が見えてきて、形になりだしました! まだまだ収納は綺麗にしたいが、これから少しずつやっていこう!!
Shouko
Shouko
家族
mencoさんの実例写真
2018.12.26 だいぶ外観が分かる感じに。 外断熱のため外壁貼る前はシルバー 近未来風😳
2018.12.26 だいぶ外観が分かる感じに。 外断熱のため外壁貼る前はシルバー 近未来風😳
menco
menco
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
イベント初参加です☆ 夫が家の構造にこだわり、3年ほどかけて色んな住宅メーカーをまわって決めました。 可愛らしいお家が得意なメーカーさんですが、構造もすばらしく、大工さんが一からとても丁寧に建てて下さいました。 吹き抜けもあり、リビング階段の我が家ですが家の中での温度差は少なく快適に過ごしています( ´ ▽ ` )ノ
イベント初参加です☆ 夫が家の構造にこだわり、3年ほどかけて色んな住宅メーカーをまわって決めました。 可愛らしいお家が得意なメーカーさんですが、構造もすばらしく、大工さんが一からとても丁寧に建てて下さいました。 吹き抜けもあり、リビング階段の我が家ですが家の中での温度差は少なく快適に過ごしています( ´ ▽ ` )ノ
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日足場が外れました。 子供のこだわりのフラワーボックスがあるだけで、カワイイ雰囲気。
今日足場が外れました。 子供のこだわりのフラワーボックスがあるだけで、カワイイ雰囲気。
coco
coco
4LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
築1ヶ月、住んで約2週間、外壁は30年塗替えなしで良いそうですが。。。ホントかな〜?
築1ヶ月、住んで約2週間、外壁は30年塗替えなしで良いそうですが。。。ホントかな〜?
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
nikeyamaさんの実例写真
やっぱりリキッドシェイプカッコいいなぁ ホワイトかネイビーで悩みました(笑)
やっぱりリキッドシェイプカッコいいなぁ ホワイトかネイビーで悩みました(笑)
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
yoheiさんの実例写真
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
yohei
yohei
家族
sunkoさんの実例写真
おはようございます。 昨日は引っ越してから初めて、ぐーだらできる休日でした。 外には一歩も出ていません。 家族も気遣ってくれて満喫させて頂きました。 外は暑かったようですが、我が家は涼しく過ごす事ができました。 外断熱?だからとのこと。 ま、もともとそんな暑くなる土地ではないのですが。 さ。今日からまた一週間。 お仕事頑張るぞ。
おはようございます。 昨日は引っ越してから初めて、ぐーだらできる休日でした。 外には一歩も出ていません。 家族も気遣ってくれて満喫させて頂きました。 外は暑かったようですが、我が家は涼しく過ごす事ができました。 外断熱?だからとのこと。 ま、もともとそんな暑くなる土地ではないのですが。 さ。今日からまた一週間。 お仕事頑張るぞ。
sunko
sunko
3LDK
char_chonさんの実例写真
本棚と見せかけて… 階段です!(❁´ω`❁) 思い通りに仕上げてくれました!
本棚と見せかけて… 階段です!(❁´ω`❁) 思い通りに仕上げてくれました!
char_chon
char_chon
家族
chi-chaさんの実例写真
本日上棟しました。 形になると現実味帯びてきました(≧◡≦) 内断熱外断熱ともにしっかり入り住み心地が今から楽しみです。
本日上棟しました。 形になると現実味帯びてきました(≧◡≦) 内断熱外断熱ともにしっかり入り住み心地が今から楽しみです。
chi-cha
chi-cha
4LDK | 家族
oki3246さんの実例写真
oki3246
oki3246
3LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
今朝も気持ち良いお天気♫ Picは、昨日の朝の風景。 我が家はキッチン横が洗面脱衣所、その奥が浴室になってます。 奥には玄関に繋がる扉があるので、そこも開けておいて、冷暖房が1階全体に流れるようにしています。 寒暖差がでないように‼︎ 引越し前はファンヒーターがかかせませんでしたが、今はエアコンだけで過ごせてます。 一戸建ては違うなと思ったのが、結露が全く出ない事‼︎ 雨戸が無いのに大丈夫か⁉︎と思いましたが、1階も2階も全く‼︎ これには感動しました✨ 賃貸の時は結露でカーテンが大変な事になっていましたから‼︎ 今は快適空間です♡
今朝も気持ち良いお天気♫ Picは、昨日の朝の風景。 我が家はキッチン横が洗面脱衣所、その奥が浴室になってます。 奥には玄関に繋がる扉があるので、そこも開けておいて、冷暖房が1階全体に流れるようにしています。 寒暖差がでないように‼︎ 引越し前はファンヒーターがかかせませんでしたが、今はエアコンだけで過ごせてます。 一戸建ては違うなと思ったのが、結露が全く出ない事‼︎ 雨戸が無いのに大丈夫か⁉︎と思いましたが、1階も2階も全く‼︎ これには感動しました✨ 賃貸の時は結露でカーテンが大変な事になっていましたから‼︎ 今は快適空間です♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
s.yuさんの実例写真
上棟式から二日、窓がつきました!夕方行くと外張り断熱も貼られてたよーー!*大工さんは親子でやられてるのでチームワークも抜群!
上棟式から二日、窓がつきました!夕方行くと外張り断熱も貼られてたよーー!*大工さんは親子でやられてるのでチームワークも抜群!
s.yu
s.yu
coniさんの実例写真
ネオマフォームしっかり貼られていました。 断熱は内断熱と外断熱の2重になってます。長い長い冬を暖かく過したい。
ネオマフォームしっかり貼られていました。 断熱は内断熱と外断熱の2重になってます。長い長い冬を暖かく過したい。
coni
coni
yaikoさんの実例写真
いよいよ塗り壁が完成間近(^ ^) 下地の上に白を塗装中です。 真っ白な我が家、楽しみー♡ 仮住まいのアパートの窓から 建設が見れるの幸せだわ〜^ ^
いよいよ塗り壁が完成間近(^ ^) 下地の上に白を塗装中です。 真っ白な我が家、楽しみー♡ 仮住まいのアパートの窓から 建設が見れるの幸せだわ〜^ ^
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
mimi292929さんの実例写真
mimi292929
mimi292929
4LDK | 家族
micro.さんの実例写真
上棟後。はじめての投稿。もう隣家も着工してるので、貴重な一枚。
上棟後。はじめての投稿。もう隣家も着工してるので、貴重な一枚。
micro.
micro.
家族
skkさんの実例写真
新築時お任せで書いて頂いた壁画 木の上にちょこんと乗っかる我が家の外観
新築時お任せで書いて頂いた壁画 木の上にちょこんと乗っかる我が家の外観
skk
skk
家族
Rengokuさんの実例写真
このソファに座った時。 幸せ。 そんな幸せが毎日ある幸せ。 冬場でも寒波の来た朝晩しか暖房入れませんでした✨ 外張り断熱+施工能力の賜物! 影山さんに娘の家もお願いしたいのですが、、、まだ20年先だろな、、、笑
このソファに座った時。 幸せ。 そんな幸せが毎日ある幸せ。 冬場でも寒波の来た朝晩しか暖房入れませんでした✨ 外張り断熱+施工能力の賜物! 影山さんに娘の家もお願いしたいのですが、、、まだ20年先だろな、、、笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
家を建てる時のポイントは、地震に強くて夏涼しく冬暖かい自然風で暮らす家を選びました。そしてランニングコストをお安くです。 軒の長さもよく計算されていて夏は直射日光が部屋に入らず 9月くらいから部屋の中に光が射し込むようになっています。 庭作りは夫が主になり植栽は2人で思考錯誤を繰り返しました。 今年は樹木が煤病になり疲れを見せましたが、手入れの簡単な宿根草を植えて花と緑のある暮らしをゆっくり楽しんでいます(˘᎑˘)♡ 築17年。そろそろ水周りのリフォームも必要です。
家を建てる時のポイントは、地震に強くて夏涼しく冬暖かい自然風で暮らす家を選びました。そしてランニングコストをお安くです。 軒の長さもよく計算されていて夏は直射日光が部屋に入らず 9月くらいから部屋の中に光が射し込むようになっています。 庭作りは夫が主になり植栽は2人で思考錯誤を繰り返しました。 今年は樹木が煤病になり疲れを見せましたが、手入れの簡単な宿根草を植えて花と緑のある暮らしをゆっくり楽しんでいます(˘᎑˘)♡ 築17年。そろそろ水周りのリフォームも必要です。
milkann_
milkann_

新築 外断熱の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 外断熱

119枚の部屋写真から23枚をセレクト
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんの壁は、外断熱ネオマフォーム60mmです。 グラスウールやウレタンを充填しているところとも比較検討していましたが、長期的に見るとそれぞれデメリットもあり、ネオマフォームで6cmは、20社近く見た中で一番厚かったです。 今は、外が暑くても、家に入ると涼しいですし、外が寒くても家に入ると暖かく、快適です。
もりぞうさんの壁は、外断熱ネオマフォーム60mmです。 グラスウールやウレタンを充填しているところとも比較検討していましたが、長期的に見るとそれぞれデメリットもあり、ネオマフォームで6cmは、20社近く見た中で一番厚かったです。 今は、外が暑くても、家に入ると涼しいですし、外が寒くても家に入ると暖かく、快適です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
abuさんの実例写真
外断熱。
外断熱。
abu
abu
家族
nerikoさんの実例写真
外断熱用の発泡スチロールが一杯。
外断熱用の発泡スチロールが一杯。
neriko
neriko
4LDK | 家族
Shoukoさんの実例写真
やっと片付けも先が見えてきて、形になりだしました! まだまだ収納は綺麗にしたいが、これから少しずつやっていこう!!
やっと片付けも先が見えてきて、形になりだしました! まだまだ収納は綺麗にしたいが、これから少しずつやっていこう!!
Shouko
Shouko
家族
mencoさんの実例写真
2018.12.26 だいぶ外観が分かる感じに。 外断熱のため外壁貼る前はシルバー 近未来風😳
2018.12.26 だいぶ外観が分かる感じに。 外断熱のため外壁貼る前はシルバー 近未来風😳
menco
menco
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
イベント初参加です☆ 夫が家の構造にこだわり、3年ほどかけて色んな住宅メーカーをまわって決めました。 可愛らしいお家が得意なメーカーさんですが、構造もすばらしく、大工さんが一からとても丁寧に建てて下さいました。 吹き抜けもあり、リビング階段の我が家ですが家の中での温度差は少なく快適に過ごしています( ´ ▽ ` )ノ
イベント初参加です☆ 夫が家の構造にこだわり、3年ほどかけて色んな住宅メーカーをまわって決めました。 可愛らしいお家が得意なメーカーさんですが、構造もすばらしく、大工さんが一からとても丁寧に建てて下さいました。 吹き抜けもあり、リビング階段の我が家ですが家の中での温度差は少なく快適に過ごしています( ´ ▽ ` )ノ
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日足場が外れました。 子供のこだわりのフラワーボックスがあるだけで、カワイイ雰囲気。
今日足場が外れました。 子供のこだわりのフラワーボックスがあるだけで、カワイイ雰囲気。
coco
coco
4LDK | 家族
Tamakiさんの実例写真
築1ヶ月、住んで約2週間、外壁は30年塗替えなしで良いそうですが。。。ホントかな〜?
築1ヶ月、住んで約2週間、外壁は30年塗替えなしで良いそうですが。。。ホントかな〜?
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
nikeyamaさんの実例写真
やっぱりリキッドシェイプカッコいいなぁ ホワイトかネイビーで悩みました(笑)
やっぱりリキッドシェイプカッコいいなぁ ホワイトかネイビーで悩みました(笑)
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
yoheiさんの実例写真
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
足場が撤去されてた‼︎ やっぱりいい色だなと満足(^^)
yohei
yohei
家族
sunkoさんの実例写真
おはようございます。 昨日は引っ越してから初めて、ぐーだらできる休日でした。 外には一歩も出ていません。 家族も気遣ってくれて満喫させて頂きました。 外は暑かったようですが、我が家は涼しく過ごす事ができました。 外断熱?だからとのこと。 ま、もともとそんな暑くなる土地ではないのですが。 さ。今日からまた一週間。 お仕事頑張るぞ。
おはようございます。 昨日は引っ越してから初めて、ぐーだらできる休日でした。 外には一歩も出ていません。 家族も気遣ってくれて満喫させて頂きました。 外は暑かったようですが、我が家は涼しく過ごす事ができました。 外断熱?だからとのこと。 ま、もともとそんな暑くなる土地ではないのですが。 さ。今日からまた一週間。 お仕事頑張るぞ。
sunko
sunko
3LDK
char_chonさんの実例写真
本棚と見せかけて… 階段です!(❁´ω`❁) 思い通りに仕上げてくれました!
本棚と見せかけて… 階段です!(❁´ω`❁) 思い通りに仕上げてくれました!
char_chon
char_chon
家族
chi-chaさんの実例写真
本日上棟しました。 形になると現実味帯びてきました(≧◡≦) 内断熱外断熱ともにしっかり入り住み心地が今から楽しみです。
本日上棟しました。 形になると現実味帯びてきました(≧◡≦) 内断熱外断熱ともにしっかり入り住み心地が今から楽しみです。
chi-cha
chi-cha
4LDK | 家族
oki3246さんの実例写真
oki3246
oki3246
3LDK | 家族
LoveMさんの実例写真
今朝も気持ち良いお天気♫ Picは、昨日の朝の風景。 我が家はキッチン横が洗面脱衣所、その奥が浴室になってます。 奥には玄関に繋がる扉があるので、そこも開けておいて、冷暖房が1階全体に流れるようにしています。 寒暖差がでないように‼︎ 引越し前はファンヒーターがかかせませんでしたが、今はエアコンだけで過ごせてます。 一戸建ては違うなと思ったのが、結露が全く出ない事‼︎ 雨戸が無いのに大丈夫か⁉︎と思いましたが、1階も2階も全く‼︎ これには感動しました✨ 賃貸の時は結露でカーテンが大変な事になっていましたから‼︎ 今は快適空間です♡
今朝も気持ち良いお天気♫ Picは、昨日の朝の風景。 我が家はキッチン横が洗面脱衣所、その奥が浴室になってます。 奥には玄関に繋がる扉があるので、そこも開けておいて、冷暖房が1階全体に流れるようにしています。 寒暖差がでないように‼︎ 引越し前はファンヒーターがかかせませんでしたが、今はエアコンだけで過ごせてます。 一戸建ては違うなと思ったのが、結露が全く出ない事‼︎ 雨戸が無いのに大丈夫か⁉︎と思いましたが、1階も2階も全く‼︎ これには感動しました✨ 賃貸の時は結露でカーテンが大変な事になっていましたから‼︎ 今は快適空間です♡
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
s.yuさんの実例写真
上棟式から二日、窓がつきました!夕方行くと外張り断熱も貼られてたよーー!*大工さんは親子でやられてるのでチームワークも抜群!
上棟式から二日、窓がつきました!夕方行くと外張り断熱も貼られてたよーー!*大工さんは親子でやられてるのでチームワークも抜群!
s.yu
s.yu
coniさんの実例写真
ネオマフォームしっかり貼られていました。 断熱は内断熱と外断熱の2重になってます。長い長い冬を暖かく過したい。
ネオマフォームしっかり貼られていました。 断熱は内断熱と外断熱の2重になってます。長い長い冬を暖かく過したい。
coni
coni
yaikoさんの実例写真
いよいよ塗り壁が完成間近(^ ^) 下地の上に白を塗装中です。 真っ白な我が家、楽しみー♡ 仮住まいのアパートの窓から 建設が見れるの幸せだわ〜^ ^
いよいよ塗り壁が完成間近(^ ^) 下地の上に白を塗装中です。 真っ白な我が家、楽しみー♡ 仮住まいのアパートの窓から 建設が見れるの幸せだわ〜^ ^
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
mimi292929さんの実例写真
mimi292929
mimi292929
4LDK | 家族
micro.さんの実例写真
上棟後。はじめての投稿。もう隣家も着工してるので、貴重な一枚。
上棟後。はじめての投稿。もう隣家も着工してるので、貴重な一枚。
micro.
micro.
家族
skkさんの実例写真
新築時お任せで書いて頂いた壁画 木の上にちょこんと乗っかる我が家の外観
新築時お任せで書いて頂いた壁画 木の上にちょこんと乗っかる我が家の外観
skk
skk
家族
Rengokuさんの実例写真
このソファに座った時。 幸せ。 そんな幸せが毎日ある幸せ。 冬場でも寒波の来た朝晩しか暖房入れませんでした✨ 外張り断熱+施工能力の賜物! 影山さんに娘の家もお願いしたいのですが、、、まだ20年先だろな、、、笑
このソファに座った時。 幸せ。 そんな幸せが毎日ある幸せ。 冬場でも寒波の来た朝晩しか暖房入れませんでした✨ 外張り断熱+施工能力の賜物! 影山さんに娘の家もお願いしたいのですが、、、まだ20年先だろな、、、笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
家を建てる時のポイントは、地震に強くて夏涼しく冬暖かい自然風で暮らす家を選びました。そしてランニングコストをお安くです。 軒の長さもよく計算されていて夏は直射日光が部屋に入らず 9月くらいから部屋の中に光が射し込むようになっています。 庭作りは夫が主になり植栽は2人で思考錯誤を繰り返しました。 今年は樹木が煤病になり疲れを見せましたが、手入れの簡単な宿根草を植えて花と緑のある暮らしをゆっくり楽しんでいます(˘᎑˘)♡ 築17年。そろそろ水周りのリフォームも必要です。
家を建てる時のポイントは、地震に強くて夏涼しく冬暖かい自然風で暮らす家を選びました。そしてランニングコストをお安くです。 軒の長さもよく計算されていて夏は直射日光が部屋に入らず 9月くらいから部屋の中に光が射し込むようになっています。 庭作りは夫が主になり植栽は2人で思考錯誤を繰り返しました。 今年は樹木が煤病になり疲れを見せましたが、手入れの簡単な宿根草を植えて花と緑のある暮らしをゆっくり楽しんでいます(˘᎑˘)♡ 築17年。そろそろ水周りのリフォームも必要です。
milkann_
milkann_

新築 外断熱の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ