RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

新築 ウォークスルー

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
LIXILさんのイベント🩶 コージーライトグレーの奥はウォークスルー収納。 2枚目picは洗濯機横の収納。 近藤典子さんが生み出した棚が350㎜のピッチでくぎらているとほとんどのものが収納できる「350㎜の法則」が採用されたヴィータスパネルの収納スペースが美しかったです☺︎ 3枚目picの新作洗面化粧台カスタムバニティは造作並みのオシャレさと機能性を持ち合わせた理想の洗面台‼︎ 新築時にコレがあれば選んでました☺︎
LIXILさんのイベント🩶 コージーライトグレーの奥はウォークスルー収納。 2枚目picは洗濯機横の収納。 近藤典子さんが生み出した棚が350㎜のピッチでくぎらているとほとんどのものが収納できる「350㎜の法則」が採用されたヴィータスパネルの収納スペースが美しかったです☺︎ 3枚目picの新作洗面化粧台カスタムバニティは造作並みのオシャレさと機能性を持ち合わせた理想の洗面台‼︎ 新築時にコレがあれば選んでました☺︎
konatsu
konatsu
家族
nikeyamaさんの実例写真
まだ片付けてないウォークスルークローゼットです。 右手は洗面所があって、帰ってきてここに荷物を置いて着替えてリビングに行くようにしてて結構便利です♪ 手前を旦那、奥を、私で分けて使ってます。 寒いからとか言い訳せずにそろそろ片付けしないといけないよね?(笑)
まだ片付けてないウォークスルークローゼットです。 右手は洗面所があって、帰ってきてここに荷物を置いて着替えてリビングに行くようにしてて結構便利です♪ 手前を旦那、奥を、私で分けて使ってます。 寒いからとか言い訳せずにそろそろ片付けしないといけないよね?(笑)
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
coleさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
cole
cole
takakuさんの実例写真
これだけは絶対に譲れないと採用した勝手口から一直線に続くウォークスルーパントリー🏠 買い物の後は荷物を勝手口から中に入れられるのですぐにしまわないズボラ向き~🥳
これだけは絶対に譲れないと採用した勝手口から一直線に続くウォークスルーパントリー🏠 買い物の後は荷物を勝手口から中に入れられるのですぐにしまわないズボラ向き~🥳
takaku
takaku
Nagisa1989_さんの実例写真
ペンダントライト¥6,500
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
玄関のウォークスルーは叶いませんでしたが… 広々空間に見えるように 設計しました🥾 靴も、沢山収納できるし 反対側にはコートもかけれるようにしました✨
玄関のウォークスルーは叶いませんでしたが… 広々空間に見えるように 設計しました🥾 靴も、沢山収納できるし 反対側にはコートもかけれるようにしました✨
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
yukaさんの実例写真
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
yuka
yuka
家族
Sofia-roseさんの実例写真
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
fruitsodaさんの実例写真
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
寝室から見た廊下(左)とトイレ-洗面所-浴室(右)
寝室から見た廊下(左)とトイレ-洗面所-浴室(右)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
komeさんの実例写真
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
kome
kome
家族
mari51さんの実例写真
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
mari51
mari51
4LDK | 家族
mellow036さんの実例写真
キッチン奥にリビングへ繋がるウォークスルーのパントリー&クローゼット◎素人発想にしては良き間取りになったかな🙌はやく住みたい〜
キッチン奥にリビングへ繋がるウォークスルーのパントリー&クローゼット◎素人発想にしては良き間取りになったかな🙌はやく住みたい〜
mellow036
mellow036
3LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
玄関はウォークスルー☻︎ コート掛けはこれからの時期本当に便利です✩︎
玄関はウォークスルー☻︎ コート掛けはこれからの時期本当に便利です✩︎
OPTY
OPTY
yuuさんの実例写真
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
写真を撮っている側は 洗面所・洗濯/室内干し場・脱衣所・浴室と続いていて、 脱ぐ→洗う→干す→しまうの導線がスムーズになる仕組みにしました。
写真を撮っている側は 洗面所・洗濯/室内干し場・脱衣所・浴室と続いていて、 脱ぐ→洗う→干す→しまうの導線がスムーズになる仕組みにしました。
riko
riko
家族
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
ウォークスルークローゼットを久々に! リビング、玄関、お風呂につながっているので使い勝手は◎
ウォークスルークローゼットを久々に! リビング、玄関、お風呂につながっているので使い勝手は◎
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
maki53012688さんの実例写真
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
maki53012688
maki53012688
家族
chomoさんの実例写真
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のこだわったこと② ウォークスルーのシューズ&コートクロークです。 広い家ではないので作ることによって玄関が結構な狭さになるのですが、それでもどうしても作りたいスペースでした。 💮家族はここから出入りすることで、玄関を靴や物がないすっきり空間に。 💮マスク、時計、帽子、傘などのお出かけグッズが全部揃うので、外出時の忘れ物も減☺ 💮掃除機、クイックルワイパー等お掃除グッズも手前の壁際スペースに。リビング直で取り出しやすい☝ 💮コートクロークを使うことで花粉その他アレルゲンをなるべく部屋に持ち込まない😷 💮ニオイの気になるオムツゴミ箱も換気扇のあるこの空間に👶 ということで良いこと尽くし✌ 注文住宅を作る人にはぜひお勧めしたい空間です☝✨
我が家のこだわったこと② ウォークスルーのシューズ&コートクロークです。 広い家ではないので作ることによって玄関が結構な狭さになるのですが、それでもどうしても作りたいスペースでした。 💮家族はここから出入りすることで、玄関を靴や物がないすっきり空間に。 💮マスク、時計、帽子、傘などのお出かけグッズが全部揃うので、外出時の忘れ物も減☺ 💮掃除機、クイックルワイパー等お掃除グッズも手前の壁際スペースに。リビング直で取り出しやすい☝ 💮コートクロークを使うことで花粉その他アレルゲンをなるべく部屋に持ち込まない😷 💮ニオイの気になるオムツゴミ箱も換気扇のあるこの空間に👶 ということで良いこと尽くし✌ 注文住宅を作る人にはぜひお勧めしたい空間です☝✨
unimaru
unimaru
家族
porinさんの実例写真
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
porin
porin
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
もっと見る

新築 ウォークスルーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 ウォークスルー

95枚の部屋写真から46枚をセレクト
konatsuさんの実例写真
LIXILさんのイベント🩶 コージーライトグレーの奥はウォークスルー収納。 2枚目picは洗濯機横の収納。 近藤典子さんが生み出した棚が350㎜のピッチでくぎらているとほとんどのものが収納できる「350㎜の法則」が採用されたヴィータスパネルの収納スペースが美しかったです☺︎ 3枚目picの新作洗面化粧台カスタムバニティは造作並みのオシャレさと機能性を持ち合わせた理想の洗面台‼︎ 新築時にコレがあれば選んでました☺︎
LIXILさんのイベント🩶 コージーライトグレーの奥はウォークスルー収納。 2枚目picは洗濯機横の収納。 近藤典子さんが生み出した棚が350㎜のピッチでくぎらているとほとんどのものが収納できる「350㎜の法則」が採用されたヴィータスパネルの収納スペースが美しかったです☺︎ 3枚目picの新作洗面化粧台カスタムバニティは造作並みのオシャレさと機能性を持ち合わせた理想の洗面台‼︎ 新築時にコレがあれば選んでました☺︎
konatsu
konatsu
家族
nikeyamaさんの実例写真
まだ片付けてないウォークスルークローゼットです。 右手は洗面所があって、帰ってきてここに荷物を置いて着替えてリビングに行くようにしてて結構便利です♪ 手前を旦那、奥を、私で分けて使ってます。 寒いからとか言い訳せずにそろそろ片付けしないといけないよね?(笑)
まだ片付けてないウォークスルークローゼットです。 右手は洗面所があって、帰ってきてここに荷物を置いて着替えてリビングに行くようにしてて結構便利です♪ 手前を旦那、奥を、私で分けて使ってます。 寒いからとか言い訳せずにそろそろ片付けしないといけないよね?(笑)
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
coleさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
cole
cole
takakuさんの実例写真
これだけは絶対に譲れないと採用した勝手口から一直線に続くウォークスルーパントリー🏠 買い物の後は荷物を勝手口から中に入れられるのですぐにしまわないズボラ向き~🥳
これだけは絶対に譲れないと採用した勝手口から一直線に続くウォークスルーパントリー🏠 買い物の後は荷物を勝手口から中に入れられるのですぐにしまわないズボラ向き~🥳
takaku
takaku
Nagisa1989_さんの実例写真
ペンダントライト¥6,500
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
rita9kさんの実例写真
玄関のウォークスルーは叶いませんでしたが… 広々空間に見えるように 設計しました🥾 靴も、沢山収納できるし 反対側にはコートもかけれるようにしました✨
玄関のウォークスルーは叶いませんでしたが… 広々空間に見えるように 設計しました🥾 靴も、沢山収納できるし 反対側にはコートもかけれるようにしました✨
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
hukanonさんの実例写真
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
ウォークスルーのシューズクローゼットです♪
hukanon
hukanon
4LDK | カップル
yukaさんの実例写真
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
かなり断捨離をして一人ひとりの学校のロッカー風ファミクロがスッキリ片付きました😀 ウォークスルークローゼットになってます! こちらは清潔感が出したいので白を基調に😉
yuka
yuka
家族
Sofia-roseさんの実例写真
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
一応ウォークスルーなんですが、使い勝手がいいわけでもなく(´・_・`) でもR壁二連は可愛いです。 これからカーテンをかけて、収納を見えにくくしようと思ってます。 オープン収納、しかも靴。匂いも気になりますし、見栄えも悪いので写しませんでした( ;∀;) ドア付けるべきだったかなー!
Sofia-rose
Sofia-rose
4LDK | 家族
fruitsodaさんの実例写真
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
ウォークスルーシューズクロークにコート掛けを作ってもらいました!
fruitsoda
fruitsoda
3LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
寝室から見た廊下(左)とトイレ-洗面所-浴室(右)
寝室から見た廊下(左)とトイレ-洗面所-浴室(右)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
komeさんの実例写真
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
廊下にあるウォークスルーのリビング収納。 リビング、キッチン、ダイニング、子供部屋、脱衣お風呂場に繋がっている廊下です✴︎
kome
kome
家族
mari51さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥7,120
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
イシンホームの特徴ですが、 我が家は1階にウォークスルークローゼットがあります イシンの多くのお宅は 脱衣所とこのウォークスルーが繋がってることが多いのですが、 我が家は近いですが別部屋になるので、 クローゼットの片面はワークスペースになっています。 腰の高さの棚板をデスクのようにして、 ちょっとした書き物やパソコン作業ができるようにしていて、 その上の方の棚がこのpicです 書類収納はファイルボックス よくある角が斜めに切れているものと、 A4横の箱型、上から入れるタイプと、 両方使っています。 そして、 ニトリ、セリア、無印 ごちゃまぜですo(>Д<。*)統一したい… ファイルボックスは ここの他にも家中の至る所で使っているので まさに我が家の必需品!
mari51
mari51
4LDK | 家族
mellow036さんの実例写真
キッチン奥にリビングへ繋がるウォークスルーのパントリー&クローゼット◎素人発想にしては良き間取りになったかな🙌はやく住みたい〜
キッチン奥にリビングへ繋がるウォークスルーのパントリー&クローゼット◎素人発想にしては良き間取りになったかな🙌はやく住みたい〜
mellow036
mellow036
3LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
玄関はウォークスルー☻︎ コート掛けはこれからの時期本当に便利です✩︎
玄関はウォークスルー☻︎ コート掛けはこれからの時期本当に便利です✩︎
OPTY
OPTY
yuuさんの実例写真
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
2階廊下の造作洗面台とウォークスルークローゼット。 極力、ものを増やさないように心掛けてます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
写真を撮っている側は 洗面所・洗濯/室内干し場・脱衣所・浴室と続いていて、 脱ぐ→洗う→干す→しまうの導線がスムーズになる仕組みにしました。
写真を撮っている側は 洗面所・洗濯/室内干し場・脱衣所・浴室と続いていて、 脱ぐ→洗う→干す→しまうの導線がスムーズになる仕組みにしました。
riko
riko
家族
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
gambananaさんの実例写真
ウォークスルークローゼットを久々に! リビング、玄関、お風呂につながっているので使い勝手は◎
ウォークスルークローゼットを久々に! リビング、玄関、お風呂につながっているので使い勝手は◎
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
maki53012688さんの実例写真
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
イベント用 新築でこだわった所 ウォークスルーSICを裏動線にした事!
maki53012688
maki53012688
家族
chomoさんの実例写真
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
我が家のこだわったこと② ウォークスルーのシューズ&コートクロークです。 広い家ではないので作ることによって玄関が結構な狭さになるのですが、それでもどうしても作りたいスペースでした。 💮家族はここから出入りすることで、玄関を靴や物がないすっきり空間に。 💮マスク、時計、帽子、傘などのお出かけグッズが全部揃うので、外出時の忘れ物も減☺ 💮掃除機、クイックルワイパー等お掃除グッズも手前の壁際スペースに。リビング直で取り出しやすい☝ 💮コートクロークを使うことで花粉その他アレルゲンをなるべく部屋に持ち込まない😷 💮ニオイの気になるオムツゴミ箱も換気扇のあるこの空間に👶 ということで良いこと尽くし✌ 注文住宅を作る人にはぜひお勧めしたい空間です☝✨
我が家のこだわったこと② ウォークスルーのシューズ&コートクロークです。 広い家ではないので作ることによって玄関が結構な狭さになるのですが、それでもどうしても作りたいスペースでした。 💮家族はここから出入りすることで、玄関を靴や物がないすっきり空間に。 💮マスク、時計、帽子、傘などのお出かけグッズが全部揃うので、外出時の忘れ物も減☺ 💮掃除機、クイックルワイパー等お掃除グッズも手前の壁際スペースに。リビング直で取り出しやすい☝ 💮コートクロークを使うことで花粉その他アレルゲンをなるべく部屋に持ち込まない😷 💮ニオイの気になるオムツゴミ箱も換気扇のあるこの空間に👶 ということで良いこと尽くし✌ 注文住宅を作る人にはぜひお勧めしたい空間です☝✨
unimaru
unimaru
家族
porinさんの実例写真
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
porin
porin
家族
pinkflower_Potagerさんの実例写真
pinkflower_Potager
pinkflower_Potager
2LDK | 家族
もっと見る

新築 ウォークスルーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ