新築 襖

125枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kiyomiさんの実例写真
アクセントクロスがあるので、ふすまは地味目に(´-ω-`)
アクセントクロスがあるので、ふすまは地味目に(´-ω-`)
Kiyomi
Kiyomi
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
mo-mo-さんの実例写真
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
和室の襖に壁紙が貼られていました!繋ぎ目をものすごく丁寧に仕上げてくれているので、切れ目が殆ど分かりません!凄い!
和室の襖に壁紙が貼られていました!繋ぎ目をものすごく丁寧に仕上げてくれているので、切れ目が殆ど分かりません!凄い!
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
K4さんの実例写真
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
K4
K4
4LDK
akaneさんの実例写真
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
akane
akane
家族
ROSEさんの実例写真
新築時にグレーの襖を入れてもらったのですが、取っ手の周りなど汚れが目立つようになり、以前から欲しかった襖紙を入手して、一人で頑張って張り替えました。 下手ですが、概ね満足♡
新築時にグレーの襖を入れてもらったのですが、取っ手の周りなど汚れが目立つようになり、以前から欲しかった襖紙を入手して、一人で頑張って張り替えました。 下手ですが、概ね満足♡
ROSE
ROSE
家族
yoshimama0302さんの実例写真
yoshimama0302
yoshimama0302
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
2017.6.10 マイホームが無事引渡し完了しました♪ わずかなセンスを練りだして考えた和室です。
2017.6.10 マイホームが無事引渡し完了しました♪ わずかなセンスを練りだして考えた和室です。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
momoronさんの実例写真
和室. 床の間はこの家で唯一のアクセントクロス. 締まって見えて良い感じになったと思います◡̈♥︎
和室. 床の間はこの家で唯一のアクセントクロス. 締まって見えて良い感じになったと思います◡̈♥︎
momoron
momoron
rihimaruさんの実例写真
rihimaru
rihimaru
ahayuMeさんの実例写真
久々の投稿ですが… 和室に畳が入りました♪
久々の投稿ですが… 和室に畳が入りました♪
ahayuMe
ahayuMe
家族
Kyoko.さんの実例写真
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
念願の和室! 選んだホームメーカーさんでは本格的な和室にすると金額が跳ね上がるらしく、大壁和室に。 大壁和室はどうしても洋っぽくなりやすいので、なるべく壁紙は和の強めを意識して和紙調をチョイス。 メイン壁紙は襖の色よりちょっと明るめを選ぶのがスタンダードらしいのですが、ちょっと明る過ぎたかも!? 天井と床の間はいい感じ! 落ち着いた旅館をイメージして頑張ってみたけど上手くできたかな?畳が入ればまた雰囲気変わるかな!?
念願の和室! 選んだホームメーカーさんでは本格的な和室にすると金額が跳ね上がるらしく、大壁和室に。 大壁和室はどうしても洋っぽくなりやすいので、なるべく壁紙は和の強めを意識して和紙調をチョイス。 メイン壁紙は襖の色よりちょっと明るめを選ぶのがスタンダードらしいのですが、ちょっと明る過ぎたかも!? 天井と床の間はいい感じ! 落ち着いた旅館をイメージして頑張ってみたけど上手くできたかな?畳が入ればまた雰囲気変わるかな!?
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
和室☆
和室☆
sasuke
sasuke
家族
orikenさんの実例写真
和室の襖戸には柿渋和紙を使用し、 床板はなぐり加工を施しました。 工務店だからこそできる、お施主様の希望を叶えた和室になりました。
和室の襖戸には柿渋和紙を使用し、 床板はなぐり加工を施しました。 工務店だからこそできる、お施主様の希望を叶えた和室になりました。
oriken
oriken
家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
家族
miwa0930さんの実例写真
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
miwa0930
miwa0930
2LDK | 家族
Amairoさんの実例写真
築70〜80年の祖父母の家が取り壊される際、何か1つ思い出を残したい…と思い、この襖を持ってきました。 今は新築の和室の襖として生まれ変わりました! ハウスメーカーさんには感謝しかないです。 これからまた20年、30年宜しくお願いします。
築70〜80年の祖父母の家が取り壊される際、何か1つ思い出を残したい…と思い、この襖を持ってきました。 今は新築の和室の襖として生まれ変わりました! ハウスメーカーさんには感謝しかないです。 これからまた20年、30年宜しくお願いします。
Amairo
Amairo
家族
Atsukoさんの実例写真
こちらの襖は修理不可能のため新調、出費でしたー!
こちらの襖は修理不可能のため新調、出費でしたー!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
家族
m_y_tさんの実例写真
押入れはふすまではなく、建具でクロス貼りに。北欧風なクロスにしてみました。どうかな〜꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
押入れはふすまではなく、建具でクロス貼りに。北欧風なクロスにしてみました。どうかな〜꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
もっと見る

新築 襖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 襖

125枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kiyomiさんの実例写真
アクセントクロスがあるので、ふすまは地味目に(´-ω-`)
アクセントクロスがあるので、ふすまは地味目に(´-ω-`)
Kiyomi
Kiyomi
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その2です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
mo-mo-さんの実例写真
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
ekkkoさんの実例写真
和室の襖に壁紙が貼られていました!繋ぎ目をものすごく丁寧に仕上げてくれているので、切れ目が殆ど分かりません!凄い!
和室の襖に壁紙が貼られていました!繋ぎ目をものすごく丁寧に仕上げてくれているので、切れ目が殆ど分かりません!凄い!
ekkko
ekkko
4LDK | 家族
K4さんの実例写真
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
和室&将来的な仏間コーナー グレーの壁紙。お気に入り
K4
K4
4LDK
akaneさんの実例写真
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
普通の和室になる予定だったけど、だいぶファンキーになった(≧∀≦) 左側にはお仏壇が入ります(^^;; walpaでこれまたヒトメボレの、アンディ・ウォーホールの壁紙を、襖紙代わりに貼ってもらいました!❤️
akane
akane
家族
ROSEさんの実例写真
新築時にグレーの襖を入れてもらったのですが、取っ手の周りなど汚れが目立つようになり、以前から欲しかった襖紙を入手して、一人で頑張って張り替えました。 下手ですが、概ね満足♡
新築時にグレーの襖を入れてもらったのですが、取っ手の周りなど汚れが目立つようになり、以前から欲しかった襖紙を入手して、一人で頑張って張り替えました。 下手ですが、概ね満足♡
ROSE
ROSE
家族
yoshimama0302さんの実例写真
yoshimama0302
yoshimama0302
4LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
2017.6.10 マイホームが無事引渡し完了しました♪ わずかなセンスを練りだして考えた和室です。
2017.6.10 マイホームが無事引渡し完了しました♪ わずかなセンスを練りだして考えた和室です。
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
momoronさんの実例写真
和室. 床の間はこの家で唯一のアクセントクロス. 締まって見えて良い感じになったと思います◡̈♥︎
和室. 床の間はこの家で唯一のアクセントクロス. 締まって見えて良い感じになったと思います◡̈♥︎
momoron
momoron
rihimaruさんの実例写真
rihimaru
rihimaru
ahayuMeさんの実例写真
久々の投稿ですが… 和室に畳が入りました♪
久々の投稿ですが… 和室に畳が入りました♪
ahayuMe
ahayuMe
家族
Kyoko.さんの実例写真
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
ようやく和室の聚楽壁が塗られていた。 障子、襖もついた 左官屋さんは他の職人さんと違って、何となくバリアのようなオーラ?みたいなのを感じた。やっぱり日本の古き技を引き継ぐ厳しさみたいなのあるのかなぁ…
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
hinosakuraさんの実例写真
念願の和室! 選んだホームメーカーさんでは本格的な和室にすると金額が跳ね上がるらしく、大壁和室に。 大壁和室はどうしても洋っぽくなりやすいので、なるべく壁紙は和の強めを意識して和紙調をチョイス。 メイン壁紙は襖の色よりちょっと明るめを選ぶのがスタンダードらしいのですが、ちょっと明る過ぎたかも!? 天井と床の間はいい感じ! 落ち着いた旅館をイメージして頑張ってみたけど上手くできたかな?畳が入ればまた雰囲気変わるかな!?
念願の和室! 選んだホームメーカーさんでは本格的な和室にすると金額が跳ね上がるらしく、大壁和室に。 大壁和室はどうしても洋っぽくなりやすいので、なるべく壁紙は和の強めを意識して和紙調をチョイス。 メイン壁紙は襖の色よりちょっと明るめを選ぶのがスタンダードらしいのですが、ちょっと明る過ぎたかも!? 天井と床の間はいい感じ! 落ち着いた旅館をイメージして頑張ってみたけど上手くできたかな?畳が入ればまた雰囲気変わるかな!?
hinosakura
hinosakura
4LDK | 家族
sasukeさんの実例写真
和室☆
和室☆
sasuke
sasuke
家族
orikenさんの実例写真
和室の襖戸には柿渋和紙を使用し、 床板はなぐり加工を施しました。 工務店だからこそできる、お施主様の希望を叶えた和室になりました。
和室の襖戸には柿渋和紙を使用し、 床板はなぐり加工を施しました。 工務店だからこそできる、お施主様の希望を叶えた和室になりました。
oriken
oriken
家族
u8nさんの実例写真
u8n
u8n
家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
家族
miwa0930さんの実例写真
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
miwa0930
miwa0930
2LDK | 家族
Amairoさんの実例写真
築70〜80年の祖父母の家が取り壊される際、何か1つ思い出を残したい…と思い、この襖を持ってきました。 今は新築の和室の襖として生まれ変わりました! ハウスメーカーさんには感謝しかないです。 これからまた20年、30年宜しくお願いします。
築70〜80年の祖父母の家が取り壊される際、何か1つ思い出を残したい…と思い、この襖を持ってきました。 今は新築の和室の襖として生まれ変わりました! ハウスメーカーさんには感謝しかないです。 これからまた20年、30年宜しくお願いします。
Amairo
Amairo
家族
Atsukoさんの実例写真
こちらの襖は修理不可能のため新調、出費でしたー!
こちらの襖は修理不可能のため新調、出費でしたー!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
家族
m_y_tさんの実例写真
押入れはふすまではなく、建具でクロス貼りに。北欧風なクロスにしてみました。どうかな〜꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
押入れはふすまではなく、建具でクロス貼りに。北欧風なクロスにしてみました。どうかな〜꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
もっと見る

新築 襖の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ