モニター投稿【ドリンク編】
ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨
①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥
②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。
③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。
④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍
温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。
ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;)
単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。
モニター投稿【ドリンク編】
ずいぶん前に職場で利用していたウォーターサーバーは、冷水と熱湯の2種類で、常温を飲みたい時は半分ずつ入れていました。が、こちらは冷水・常温水・温水(92℃)の3つがワンタッチで選べるのでとっても便利です✨
①常温水 常温を飲むのにハマっている子供にもってこいの機能♥
②温水でゆず茶 120ml 小さめコップにちょうど。
③温水でインスタントコーヒー 250ml イケアのダブルウォールグラスにちょうど。
④水筒とかなら大丈夫ですが、コップだと距離があるので、水ハネしちゃいます。タオルを常備して、すぐに拭けば問題なし👍
温水はロックがかかっているので小さいお子さんがいる家庭には安心です。
ロックを外すには、心持ち長めの長押しで解除しますが、最初のうち早く離してしまい常温を出しまくってました(^_^;)
単にせっかちなだけで、解除されたら音も鳴るしランプも変わります。