ボロ布

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
derazouさんの実例写真
小さなハマグリの上で、ボロ布を巻きつけて寄り添う兎のお雛様。 「なんか物乞いしてそう」 「ホームレス雛…?」 と当初は散々ネタにされましたが、 「ボロを纏えど心は錦」 なんだかんだこの清貧な兎さん達が愛しくてずーっとスタメンです。
小さなハマグリの上で、ボロ布を巻きつけて寄り添う兎のお雛様。 「なんか物乞いしてそう」 「ホームレス雛…?」 と当初は散々ネタにされましたが、 「ボロを纏えど心は錦」 なんだかんだこの清貧な兎さん達が愛しくてずーっとスタメンです。
derazou
derazou
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
kouchanmama
kouchanmama
sugomoliさんの実例写真
母の日に子供たちがキッチン周りの掃除を手伝ってくれました。油汚れが飛ぶので、ボロ布と電解水の洗剤ですっきり!ひとりではじめるのは腰が重いので、月一くらいで助けて欲しいです。
母の日に子供たちがキッチン周りの掃除を手伝ってくれました。油汚れが飛ぶので、ボロ布と電解水の洗剤ですっきり!ひとりではじめるのは腰が重いので、月一くらいで助けて欲しいです。
sugomoli
sugomoli
家族
Tinoさんの実例写真
フランス人デザイナー、アンリ・マソネがデザインした『スタンプ』社の“タムタムスツール”。現在4色所有しています。透明は玄関に、シルバーはキッチンに、シャンパンはテラスに、レッドはバスルームに。 値段なりのチープさはありますが、それが逆におもちゃみたいで可愛い。フランス国内での製造、カラーバリエーション豊富、組立式でコンパクト収納可能、フタを外して中にちょっとしたものを収納出来る(わが家では掃除用のボロ布を収納)など、意外と使い勝手が良いです。
フランス人デザイナー、アンリ・マソネがデザインした『スタンプ』社の“タムタムスツール”。現在4色所有しています。透明は玄関に、シルバーはキッチンに、シャンパンはテラスに、レッドはバスルームに。 値段なりのチープさはありますが、それが逆におもちゃみたいで可愛い。フランス国内での製造、カラーバリエーション豊富、組立式でコンパクト収納可能、フタを外して中にちょっとしたものを収納出来る(わが家では掃除用のボロ布を収納)など、意外と使い勝手が良いです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,420
ビンテージエプロン ヤフオクで4900円で買ったんだけど 付けたら普通に汚いボロ布扱いされて 飾っている。
ビンテージエプロン ヤフオクで4900円で買ったんだけど 付けたら普通に汚いボロ布扱いされて 飾っている。
nya
nya
3LDK
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
今年のハロウィンテーブルコーデ🎃 今年は白いリネンのテーブルクロスにしてみました◎ 100均のものは ・テーブルランナー代わりにしたボロ布 ・白かぼちゃ(大きいもの以外) ・グレーのSAKUZANプレートに敷いたハロウィン柄のナプキン の3点です🙆‍♀️ 100円では無いけど今年もお気に入りのナチュキチの蜘蛛の巣スタンドが大活躍でした☺️❤️
今年のハロウィンテーブルコーデ🎃 今年は白いリネンのテーブルクロスにしてみました◎ 100均のものは ・テーブルランナー代わりにしたボロ布 ・白かぼちゃ(大きいもの以外) ・グレーのSAKUZANプレートに敷いたハロウィン柄のナプキン の3点です🙆‍♀️ 100円では無いけど今年もお気に入りのナチュキチの蜘蛛の巣スタンドが大活躍でした☺️❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
娘の電子ピアノの机をdiyしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ワコトオイルで塗ってみました。今回は、いい色合い( ^ω^ )
娘の電子ピアノの机をdiyしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ワコトオイルで塗ってみました。今回は、いい色合い( ^ω^ )
feuile
feuile
家族
makomiさんの実例写真
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
makomi
makomi
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
カゴ収納 浴室ドア上につけた棚にはボロ布などを入れたカゴ カゴがあるとオシャレに見える 気がする ただ年中湿度が高い我が家では、自然素材はおぞましいくらいカビが生えるのでニスを塗っています。 ニトリのラタンバスケットだけはそのままで大丈夫でしたd(*¯︶¯*) ヒヤシンスバスケットはヤバいです( ´;゚;∀;゚;)
カゴ収納 浴室ドア上につけた棚にはボロ布などを入れたカゴ カゴがあるとオシャレに見える 気がする ただ年中湿度が高い我が家では、自然素材はおぞましいくらいカビが生えるのでニスを塗っています。 ニトリのラタンバスケットだけはそのままで大丈夫でしたd(*¯︶¯*) ヒヤシンスバスケットはヤバいです( ´;゚;∀;゚;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
10年以上使ってるキッチンワゴン。 全部写すことが出来なかったけど、乾物、レシピ本、子供のお弁当グッズ、常温の野菜、エプロン、買い物袋、ビニール袋のストック、掃除用のボロ布など、いろいろなものを収納しております。ちなみにワゴンの下にはルンバ基地があります(^^) おしゃれなワゴンに買い換えたいと思いつつも、使い勝手がいいので当分このままかな〜
10年以上使ってるキッチンワゴン。 全部写すことが出来なかったけど、乾物、レシピ本、子供のお弁当グッズ、常温の野菜、エプロン、買い物袋、ビニール袋のストック、掃除用のボロ布など、いろいろなものを収納しております。ちなみにワゴンの下にはルンバ基地があります(^^) おしゃれなワゴンに買い換えたいと思いつつも、使い勝手がいいので当分このままかな〜
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
先ほどセリアで購入したポスターを早速使ってみました(^-^)。 その他に使用した物は、セリアの木箱、水性ニス、プッシュピン、ボンド、ダイソーの水性ニスです。 ボロ布でざっと塗って、切り取ったポスターをボンドで貼って、ピンを刺して完成です。
先ほどセリアで購入したポスターを早速使ってみました(^-^)。 その他に使用した物は、セリアの木箱、水性ニス、プッシュピン、ボンド、ダイソーの水性ニスです。 ボロ布でざっと塗って、切り取ったポスターをボンドで貼って、ピンを刺して完成です。
AO
AO
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
休みの日は100均で購入したメラミンスポンジで洗面台をピカピカにします🧼✨ 乾拭き用に使用したボロ布の切れ端は、この後水で絞って窓のサッシ掃除に使いました◡̈♥︎
休みの日は100均で購入したメラミンスポンジで洗面台をピカピカにします🧼✨ 乾拭き用に使用したボロ布の切れ端は、この後水で絞って窓のサッシ掃除に使いました◡̈♥︎
mari
mari
newsummerorangeさんの実例写真
殺風景なベランダですが、ベランダ掃除用にホウキとチリトリを買いました。 お手頃価格でカラフルで可愛く良い感じです。 今までボロ布などで掻き集めてましたが、当たり前にホウキでやると早いですね。 豆に掃除する気になりました。
殺風景なベランダですが、ベランダ掃除用にホウキとチリトリを買いました。 お手頃価格でカラフルで可愛く良い感じです。 今までボロ布などで掻き集めてましたが、当たり前にホウキでやると早いですね。 豆に掃除する気になりました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
rukakoさんの実例写真
100均の写真立てに、アンティークワックス塗り込みました🥰端にヤスリかけてます👩🏻‍🔧 ボロ布で塗り込むだけなので、簡単♬色の濃さも塗り込む回数で調節でた❣️ハゲハゲのヘキサテーブルにも塗ろうかなぁ。
100均の写真立てに、アンティークワックス塗り込みました🥰端にヤスリかけてます👩🏻‍🔧 ボロ布で塗り込むだけなので、簡単♬色の濃さも塗り込む回数で調節でた❣️ハゲハゲのヘキサテーブルにも塗ろうかなぁ。
rukako
rukako
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
mami
mami
3DK | 家族
haniwaさんの実例写真
最近収納picよく見るので便乗して🎵 キッチンのシンク下収納です。 ここは『ゴミコーナー』です。 右のバケツは不燃ゴミ入れです。 左の蓋付きはゴミ袋やボロ布を入れてます。写真では見えませんが、使い捨てのゴム手袋が入ったバケツも置いています。 モニター応募ではないですが、収納いじるの好きなのでupしました😄
最近収納picよく見るので便乗して🎵 キッチンのシンク下収納です。 ここは『ゴミコーナー』です。 右のバケツは不燃ゴミ入れです。 左の蓋付きはゴミ袋やボロ布を入れてます。写真では見えませんが、使い捨てのゴム手袋が入ったバケツも置いています。 モニター応募ではないですが、収納いじるの好きなのでupしました😄
haniwa
haniwa
家族
USAGiNさんの実例写真
ターナーガラスペイントの曇りでテーブルの硝子を塗ってみました。 今までダイソーのランチマットを敷いていたのですが、「これ塗ったら下見えなくなってアンティークぽいかも!」と、やってみた次第です(´ー`) 塗るのはボロ布で。 何度も重ね塗りしたら思い通りの曇り加減になって嬉しいです。 これに泡玉でアクセントをつけたらもっと良くなるかも…なので次は泡玉のガラスペイントを買ってみようと思います。
ターナーガラスペイントの曇りでテーブルの硝子を塗ってみました。 今までダイソーのランチマットを敷いていたのですが、「これ塗ったら下見えなくなってアンティークぽいかも!」と、やってみた次第です(´ー`) 塗るのはボロ布で。 何度も重ね塗りしたら思い通りの曇り加減になって嬉しいです。 これに泡玉でアクセントをつけたらもっと良くなるかも…なので次は泡玉のガラスペイントを買ってみようと思います。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
オーダーしていたシルバーのスーツケースが来ました。(*ˊᵕˋ*)♥✨ クリスマスイブからニューカレドニア島に家族旅行に行くのに、着々と準備を。 憧れは勿論、RIMOWAのスーツケース! けど25万😱💦それにかけるより旅行先で別のものに使う方が良いよね🤣ってことで私はリーズナブルなもので、似たヤツ(笑)で満足。 以前は海外行く時はレンタルのを利用したり、春にイタリア出張に行った時には旦那氏のを借りて行ったけど、今回はみんなで行くから借りられない、、、いっそ買っちゃお!そして普段はインテリアとして収納に使えるようにシルバーのモノにしました。 取っ手には目立って自分のだとわかりやすいようにド派手なイタリア🇮🇹のスカーフを✨«٩(*´ ꒳ `*)۶» 本当は憧れるリモワ↓😍 https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/check-in-m/97363004.html?wiz_campaign=18599939968&wiz_medium=cpc&wiz_source=google&wiz_term=&gclid=Cj0KCQiApOyqBhDlARIsAGfnyMrBijqX5Lk6jgezBupS-JIXnZeMsxwEmaYZTyToCBuovb9cWQYRK24aAu1bEALw_wcB
オーダーしていたシルバーのスーツケースが来ました。(*ˊᵕˋ*)♥✨ クリスマスイブからニューカレドニア島に家族旅行に行くのに、着々と準備を。 憧れは勿論、RIMOWAのスーツケース! けど25万😱💦それにかけるより旅行先で別のものに使う方が良いよね🤣ってことで私はリーズナブルなもので、似たヤツ(笑)で満足。 以前は海外行く時はレンタルのを利用したり、春にイタリア出張に行った時には旦那氏のを借りて行ったけど、今回はみんなで行くから借りられない、、、いっそ買っちゃお!そして普段はインテリアとして収納に使えるようにシルバーのモノにしました。 取っ手には目立って自分のだとわかりやすいようにド派手なイタリア🇮🇹のスカーフを✨«٩(*´ ꒳ `*)۶» 本当は憧れるリモワ↓😍 https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/check-in-m/97363004.html?wiz_campaign=18599939968&wiz_medium=cpc&wiz_source=google&wiz_term=&gclid=Cj0KCQiApOyqBhDlARIsAGfnyMrBijqX5Lk6jgezBupS-JIXnZeMsxwEmaYZTyToCBuovb9cWQYRK24aAu1bEALw_wcB
cafe0415h
cafe0415h
家族
hikaruuさんの実例写真
キッチンボード横、片づけました。 1段目⚫︎プラごみ 2段目⚫︎ボロ布 3段目⚫︎〃 4段目⚫︎不燃ごみ 上のファイルボックスにはごみ袋として使用するショップ袋を。ここに入るだけにする!溜まるから・・。 でも可愛いショップ袋、捨てるの勇気いる( ; ; )でも使うことほぼナシf^_^;です。
キッチンボード横、片づけました。 1段目⚫︎プラごみ 2段目⚫︎ボロ布 3段目⚫︎〃 4段目⚫︎不燃ごみ 上のファイルボックスにはごみ袋として使用するショップ袋を。ここに入るだけにする!溜まるから・・。 でも可愛いショップ袋、捨てるの勇気いる( ; ; )でも使うことほぼナシf^_^;です。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
スワッグがいい感じにカラカラになったので、リボンを取って麻紐を束ねて巻きました やっぱりドライにはこっちの方が合いますね アンティークショップにあるようなボロ布(笑)みたいなのを巻いてもいいかと思いましたが、残念ながら持ってませんでした(^^;
スワッグがいい感じにカラカラになったので、リボンを取って麻紐を束ねて巻きました やっぱりドライにはこっちの方が合いますね アンティークショップにあるようなボロ布(笑)みたいなのを巻いてもいいかと思いましたが、残念ながら持ってませんでした(^^;
kakami
kakami
家族
sherlockさんの実例写真
キッチンの右端にスプレーボトルとボロ布を用意しています。左のスプレーはセスキ水(ガスレンジ周りの油汚れ用).右はアルコール(洗ったまな板や冷蔵庫内のお掃除用) ボロ布は家族も使ってくれるように。よごれたお皿を拭う一手間でシンクやディスポーザー、ひいては環境も汚さずに済むと思います。
キッチンの右端にスプレーボトルとボロ布を用意しています。左のスプレーはセスキ水(ガスレンジ周りの油汚れ用).右はアルコール(洗ったまな板や冷蔵庫内のお掃除用) ボロ布は家族も使ってくれるように。よごれたお皿を拭う一手間でシンクやディスポーザー、ひいては環境も汚さずに済むと思います。
sherlock
sherlock
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
1階のトイレ。 クマの入れ物には掃除用のやわらかめのボロ布が入っています。
1階のトイレ。 クマの入れ物には掃除用のやわらかめのボロ布が入っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ルーティーン 特に夏場、果物を頂くといつの間にかコバエが飛んでいたりするのがこれまたストレスだったのがきっかけで、キッチン用ゴミ袋が誕生しました。 このゴミ袋を前投稿したシンク洗いの後にセットするのが毎日のルーティーンワーク。 友人が生ゴミを新聞紙にくるんで捨てたらコバエ発生率が格段に減ったと教えてくれました。 また、幼少のころ母が写真のようなチラシで作ったミニゴミ箱をつくり、おミカンの皮など卓上で出たちょっとしたゴミの、臨時入れとして利用していたのを思い出しました。 何だかんだ昭和感がありますね(笑) ネットで作り方を検索して、卓上用とキッチン用の二種類を時間がある時にテレビを見ながら作ってます。 特にキッチン用は生ゴミの水分対策用にチラシや雑誌のページを重ねて厚めに作っています。 ゴミ入れの中に廃棄となりカットした敷布団用パッドのボロ布を敷きます。 パッドには綿が入っているため、ここでも水分を吸収してくれるので最適です。 ボロ布を入れたゴミ入れをビニール袋に入れて可燃ゴミ入れの完成! 不燃物用のゴミ入れと一緒にセットしよくじつに備えます。 最後に作業台など、キッチンをアルコールスプレーし、ボロ布で吹き上げて、生ゴミの入ったその日ゴミ袋に入れて外のゴミ箱へ。
イベント参加 :ルーティーン 特に夏場、果物を頂くといつの間にかコバエが飛んでいたりするのがこれまたストレスだったのがきっかけで、キッチン用ゴミ袋が誕生しました。 このゴミ袋を前投稿したシンク洗いの後にセットするのが毎日のルーティーンワーク。 友人が生ゴミを新聞紙にくるんで捨てたらコバエ発生率が格段に減ったと教えてくれました。 また、幼少のころ母が写真のようなチラシで作ったミニゴミ箱をつくり、おミカンの皮など卓上で出たちょっとしたゴミの、臨時入れとして利用していたのを思い出しました。 何だかんだ昭和感がありますね(笑) ネットで作り方を検索して、卓上用とキッチン用の二種類を時間がある時にテレビを見ながら作ってます。 特にキッチン用は生ゴミの水分対策用にチラシや雑誌のページを重ねて厚めに作っています。 ゴミ入れの中に廃棄となりカットした敷布団用パッドのボロ布を敷きます。 パッドには綿が入っているため、ここでも水分を吸収してくれるので最適です。 ボロ布を入れたゴミ入れをビニール袋に入れて可燃ゴミ入れの完成! 不燃物用のゴミ入れと一緒にセットしよくじつに備えます。 最後に作業台など、キッチンをアルコールスプレーし、ボロ布で吹き上げて、生ゴミの入ったその日ゴミ袋に入れて外のゴミ箱へ。
citsurae
citsurae
chocolatさんの実例写真
シャビーシックに 仕上げました✨
シャビーシックに 仕上げました✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
ボロ布じゃないですよ。。 編んでいる途中の、お花のモチーフ繋ぎのドイリーです。 まだ糸の始末も、縁飾りも、アイロンも掛けていない状態なので、ボロッっとして見えますが。。。( ̄▽ ̄;)汗 外側に8個のお花を繋ぎまして、これから全体の外側の縁編みをしていきたいと思っています(*´ω`*) どの様な縁飾りにするか。。。を考え中です。 古いフランスのアンティークレースっぽく仕上げたいなぁと思っています.。゚+.♬*.+゜ ------------ 今日、親友のお父さんが天国に召されて行きました。私にとっても大好きなお父さんでした。私に美術を教えてくれた優しいお父さんでした。なんとか親友はお父さんにお別れする前に会うことが出来ました。 ------------- 関空でのpicの時、優しいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
ボロ布じゃないですよ。。 編んでいる途中の、お花のモチーフ繋ぎのドイリーです。 まだ糸の始末も、縁飾りも、アイロンも掛けていない状態なので、ボロッっとして見えますが。。。( ̄▽ ̄;)汗 外側に8個のお花を繋ぎまして、これから全体の外側の縁編みをしていきたいと思っています(*´ω`*) どの様な縁飾りにするか。。。を考え中です。 古いフランスのアンティークレースっぽく仕上げたいなぁと思っています.。゚+.♬*.+゜ ------------ 今日、親友のお父さんが天国に召されて行きました。私にとっても大好きなお父さんでした。私に美術を教えてくれた優しいお父さんでした。なんとか親友はお父さんにお別れする前に会うことが出来ました。 ------------- 関空でのpicの時、優しいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
シンク下の引き出し。 中身をすべて出してゴミを吸い出し、 少し整理しました。 グループごとに100均のケースで分けてます。 ・洗剤 ・掃除道具 ・花瓶などお花関係 ・ボロ布 ・スーパーの袋 ・ゴミ袋 ・手拭き ・広告の折り箱 よく使う洗剤は手前に置いて取り出しやすくしてます。
シンク下の引き出し。 中身をすべて出してゴミを吸い出し、 少し整理しました。 グループごとに100均のケースで分けてます。 ・洗剤 ・掃除道具 ・花瓶などお花関係 ・ボロ布 ・スーパーの袋 ・ゴミ袋 ・手拭き ・広告の折り箱 よく使う洗剤は手前に置いて取り出しやすくしてます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
もっと見る

ボロ布の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボロ布

50枚の部屋写真から42枚をセレクト
derazouさんの実例写真
小さなハマグリの上で、ボロ布を巻きつけて寄り添う兎のお雛様。 「なんか物乞いしてそう」 「ホームレス雛…?」 と当初は散々ネタにされましたが、 「ボロを纏えど心は錦」 なんだかんだこの清貧な兎さん達が愛しくてずーっとスタメンです。
小さなハマグリの上で、ボロ布を巻きつけて寄り添う兎のお雛様。 「なんか物乞いしてそう」 「ホームレス雛…?」 と当初は散々ネタにされましたが、 「ボロを纏えど心は錦」 なんだかんだこの清貧な兎さん達が愛しくてずーっとスタメンです。
derazou
derazou
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
kouchanmama
kouchanmama
sugomoliさんの実例写真
母の日に子供たちがキッチン周りの掃除を手伝ってくれました。油汚れが飛ぶので、ボロ布と電解水の洗剤ですっきり!ひとりではじめるのは腰が重いので、月一くらいで助けて欲しいです。
母の日に子供たちがキッチン周りの掃除を手伝ってくれました。油汚れが飛ぶので、ボロ布と電解水の洗剤ですっきり!ひとりではじめるのは腰が重いので、月一くらいで助けて欲しいです。
sugomoli
sugomoli
家族
Tinoさんの実例写真
フランス人デザイナー、アンリ・マソネがデザインした『スタンプ』社の“タムタムスツール”。現在4色所有しています。透明は玄関に、シルバーはキッチンに、シャンパンはテラスに、レッドはバスルームに。 値段なりのチープさはありますが、それが逆におもちゃみたいで可愛い。フランス国内での製造、カラーバリエーション豊富、組立式でコンパクト収納可能、フタを外して中にちょっとしたものを収納出来る(わが家では掃除用のボロ布を収納)など、意外と使い勝手が良いです。
フランス人デザイナー、アンリ・マソネがデザインした『スタンプ』社の“タムタムスツール”。現在4色所有しています。透明は玄関に、シルバーはキッチンに、シャンパンはテラスに、レッドはバスルームに。 値段なりのチープさはありますが、それが逆におもちゃみたいで可愛い。フランス国内での製造、カラーバリエーション豊富、組立式でコンパクト収納可能、フタを外して中にちょっとしたものを収納出来る(わが家では掃除用のボロ布を収納)など、意外と使い勝手が良いです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
nyaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,420
ビンテージエプロン ヤフオクで4900円で買ったんだけど 付けたら普通に汚いボロ布扱いされて 飾っている。
ビンテージエプロン ヤフオクで4900円で買ったんだけど 付けたら普通に汚いボロ布扱いされて 飾っている。
nya
nya
3LDK
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
今年のハロウィンテーブルコーデ🎃 今年は白いリネンのテーブルクロスにしてみました◎ 100均のものは ・テーブルランナー代わりにしたボロ布 ・白かぼちゃ(大きいもの以外) ・グレーのSAKUZANプレートに敷いたハロウィン柄のナプキン の3点です🙆‍♀️ 100円では無いけど今年もお気に入りのナチュキチの蜘蛛の巣スタンドが大活躍でした☺️❤️
今年のハロウィンテーブルコーデ🎃 今年は白いリネンのテーブルクロスにしてみました◎ 100均のものは ・テーブルランナー代わりにしたボロ布 ・白かぼちゃ(大きいもの以外) ・グレーのSAKUZANプレートに敷いたハロウィン柄のナプキン の3点です🙆‍♀️ 100円では無いけど今年もお気に入りのナチュキチの蜘蛛の巣スタンドが大活躍でした☺️❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
娘の電子ピアノの机をdiyしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ワコトオイルで塗ってみました。今回は、いい色合い( ^ω^ )
娘の電子ピアノの机をdiyしてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ワコトオイルで塗ってみました。今回は、いい色合い( ^ω^ )
feuile
feuile
家族
makomiさんの実例写真
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
子供部屋のテレビ台を作っています。 ブライワックスぬりぬり。 私はいつも子供の古着をカットして、 そのボロ布にブライワックスを付けて拭いて(塗って?)います。 木目ってきれいだなー。
makomi
makomi
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
カゴ収納 浴室ドア上につけた棚にはボロ布などを入れたカゴ カゴがあるとオシャレに見える 気がする ただ年中湿度が高い我が家では、自然素材はおぞましいくらいカビが生えるのでニスを塗っています。 ニトリのラタンバスケットだけはそのままで大丈夫でしたd(*¯︶¯*) ヒヤシンスバスケットはヤバいです( ´;゚;∀;゚;)
カゴ収納 浴室ドア上につけた棚にはボロ布などを入れたカゴ カゴがあるとオシャレに見える 気がする ただ年中湿度が高い我が家では、自然素材はおぞましいくらいカビが生えるのでニスを塗っています。 ニトリのラタンバスケットだけはそのままで大丈夫でしたd(*¯︶¯*) ヒヤシンスバスケットはヤバいです( ´;゚;∀;゚;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
urarin38gouさんの実例写真
10年以上使ってるキッチンワゴン。 全部写すことが出来なかったけど、乾物、レシピ本、子供のお弁当グッズ、常温の野菜、エプロン、買い物袋、ビニール袋のストック、掃除用のボロ布など、いろいろなものを収納しております。ちなみにワゴンの下にはルンバ基地があります(^^) おしゃれなワゴンに買い換えたいと思いつつも、使い勝手がいいので当分このままかな〜
10年以上使ってるキッチンワゴン。 全部写すことが出来なかったけど、乾物、レシピ本、子供のお弁当グッズ、常温の野菜、エプロン、買い物袋、ビニール袋のストック、掃除用のボロ布など、いろいろなものを収納しております。ちなみにワゴンの下にはルンバ基地があります(^^) おしゃれなワゴンに買い換えたいと思いつつも、使い勝手がいいので当分このままかな〜
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
先ほどセリアで購入したポスターを早速使ってみました(^-^)。 その他に使用した物は、セリアの木箱、水性ニス、プッシュピン、ボンド、ダイソーの水性ニスです。 ボロ布でざっと塗って、切り取ったポスターをボンドで貼って、ピンを刺して完成です。
先ほどセリアで購入したポスターを早速使ってみました(^-^)。 その他に使用した物は、セリアの木箱、水性ニス、プッシュピン、ボンド、ダイソーの水性ニスです。 ボロ布でざっと塗って、切り取ったポスターをボンドで貼って、ピンを刺して完成です。
AO
AO
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
休みの日は100均で購入したメラミンスポンジで洗面台をピカピカにします🧼✨ 乾拭き用に使用したボロ布の切れ端は、この後水で絞って窓のサッシ掃除に使いました◡̈♥︎
休みの日は100均で購入したメラミンスポンジで洗面台をピカピカにします🧼✨ 乾拭き用に使用したボロ布の切れ端は、この後水で絞って窓のサッシ掃除に使いました◡̈♥︎
mari
mari
newsummerorangeさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,020
殺風景なベランダですが、ベランダ掃除用にホウキとチリトリを買いました。 お手頃価格でカラフルで可愛く良い感じです。 今までボロ布などで掻き集めてましたが、当たり前にホウキでやると早いですね。 豆に掃除する気になりました。
殺風景なベランダですが、ベランダ掃除用にホウキとチリトリを買いました。 お手頃価格でカラフルで可愛く良い感じです。 今までボロ布などで掻き集めてましたが、当たり前にホウキでやると早いですね。 豆に掃除する気になりました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
rukakoさんの実例写真
100均の写真立てに、アンティークワックス塗り込みました🥰端にヤスリかけてます👩🏻‍🔧 ボロ布で塗り込むだけなので、簡単♬色の濃さも塗り込む回数で調節でた❣️ハゲハゲのヘキサテーブルにも塗ろうかなぁ。
100均の写真立てに、アンティークワックス塗り込みました🥰端にヤスリかけてます👩🏻‍🔧 ボロ布で塗り込むだけなので、簡単♬色の濃さも塗り込む回数で調節でた❣️ハゲハゲのヘキサテーブルにも塗ろうかなぁ。
rukako
rukako
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
古くなったタオルはなるべくどんどん捨てるようにしてます。タオルにあとひと働きしてもらう。 古いタオルセットです。タオルを小さなハンカチくらいの大きさに切って使い捨て。古いタオルなんでちょっとどこかを拭いたらそのままポイ!こぼしたものを拭いたらそのままポイ!もしちょっと洗剤つけたりしたいときのため、マイペットとウタマロクリーナーも入れてます。メラニンスポンジも一緒にいれてるのでお掃除セットにもなるし。中のタオルが少なくなってきたらまた古いタオルを切って補充。いちいち洗わないで捨てるだけの楽ちん古タオルセットです。セットのタオルが少なくなったらまた補充。 断捨離もできるしね。リビングに置いとけは何かと便利!
mami
mami
3DK | 家族
haniwaさんの実例写真
最近収納picよく見るので便乗して🎵 キッチンのシンク下収納です。 ここは『ゴミコーナー』です。 右のバケツは不燃ゴミ入れです。 左の蓋付きはゴミ袋やボロ布を入れてます。写真では見えませんが、使い捨てのゴム手袋が入ったバケツも置いています。 モニター応募ではないですが、収納いじるの好きなのでupしました😄
最近収納picよく見るので便乗して🎵 キッチンのシンク下収納です。 ここは『ゴミコーナー』です。 右のバケツは不燃ゴミ入れです。 左の蓋付きはゴミ袋やボロ布を入れてます。写真では見えませんが、使い捨てのゴム手袋が入ったバケツも置いています。 モニター応募ではないですが、収納いじるの好きなのでupしました😄
haniwa
haniwa
家族
USAGiNさんの実例写真
ターナーガラスペイントの曇りでテーブルの硝子を塗ってみました。 今までダイソーのランチマットを敷いていたのですが、「これ塗ったら下見えなくなってアンティークぽいかも!」と、やってみた次第です(´ー`) 塗るのはボロ布で。 何度も重ね塗りしたら思い通りの曇り加減になって嬉しいです。 これに泡玉でアクセントをつけたらもっと良くなるかも…なので次は泡玉のガラスペイントを買ってみようと思います。
ターナーガラスペイントの曇りでテーブルの硝子を塗ってみました。 今までダイソーのランチマットを敷いていたのですが、「これ塗ったら下見えなくなってアンティークぽいかも!」と、やってみた次第です(´ー`) 塗るのはボロ布で。 何度も重ね塗りしたら思い通りの曇り加減になって嬉しいです。 これに泡玉でアクセントをつけたらもっと良くなるかも…なので次は泡玉のガラスペイントを買ってみようと思います。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
オーダーしていたシルバーのスーツケースが来ました。(*ˊᵕˋ*)♥✨ クリスマスイブからニューカレドニア島に家族旅行に行くのに、着々と準備を。 憧れは勿論、RIMOWAのスーツケース! けど25万😱💦それにかけるより旅行先で別のものに使う方が良いよね🤣ってことで私はリーズナブルなもので、似たヤツ(笑)で満足。 以前は海外行く時はレンタルのを利用したり、春にイタリア出張に行った時には旦那氏のを借りて行ったけど、今回はみんなで行くから借りられない、、、いっそ買っちゃお!そして普段はインテリアとして収納に使えるようにシルバーのモノにしました。 取っ手には目立って自分のだとわかりやすいようにド派手なイタリア🇮🇹のスカーフを✨«٩(*´ ꒳ `*)۶» 本当は憧れるリモワ↓😍 https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/check-in-m/97363004.html?wiz_campaign=18599939968&wiz_medium=cpc&wiz_source=google&wiz_term=&gclid=Cj0KCQiApOyqBhDlARIsAGfnyMrBijqX5Lk6jgezBupS-JIXnZeMsxwEmaYZTyToCBuovb9cWQYRK24aAu1bEALw_wcB
オーダーしていたシルバーのスーツケースが来ました。(*ˊᵕˋ*)♥✨ クリスマスイブからニューカレドニア島に家族旅行に行くのに、着々と準備を。 憧れは勿論、RIMOWAのスーツケース! けど25万😱💦それにかけるより旅行先で別のものに使う方が良いよね🤣ってことで私はリーズナブルなもので、似たヤツ(笑)で満足。 以前は海外行く時はレンタルのを利用したり、春にイタリア出張に行った時には旦那氏のを借りて行ったけど、今回はみんなで行くから借りられない、、、いっそ買っちゃお!そして普段はインテリアとして収納に使えるようにシルバーのモノにしました。 取っ手には目立って自分のだとわかりやすいようにド派手なイタリア🇮🇹のスカーフを✨«٩(*´ ꒳ `*)۶» 本当は憧れるリモワ↓😍 https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/check-in-m/97363004.html?wiz_campaign=18599939968&wiz_medium=cpc&wiz_source=google&wiz_term=&gclid=Cj0KCQiApOyqBhDlARIsAGfnyMrBijqX5Lk6jgezBupS-JIXnZeMsxwEmaYZTyToCBuovb9cWQYRK24aAu1bEALw_wcB
cafe0415h
cafe0415h
家族
hikaruuさんの実例写真
キッチンボード横、片づけました。 1段目⚫︎プラごみ 2段目⚫︎ボロ布 3段目⚫︎〃 4段目⚫︎不燃ごみ 上のファイルボックスにはごみ袋として使用するショップ袋を。ここに入るだけにする!溜まるから・・。 でも可愛いショップ袋、捨てるの勇気いる( ; ; )でも使うことほぼナシf^_^;です。
キッチンボード横、片づけました。 1段目⚫︎プラごみ 2段目⚫︎ボロ布 3段目⚫︎〃 4段目⚫︎不燃ごみ 上のファイルボックスにはごみ袋として使用するショップ袋を。ここに入るだけにする!溜まるから・・。 でも可愛いショップ袋、捨てるの勇気いる( ; ; )でも使うことほぼナシf^_^;です。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
スワッグがいい感じにカラカラになったので、リボンを取って麻紐を束ねて巻きました やっぱりドライにはこっちの方が合いますね アンティークショップにあるようなボロ布(笑)みたいなのを巻いてもいいかと思いましたが、残念ながら持ってませんでした(^^;
スワッグがいい感じにカラカラになったので、リボンを取って麻紐を束ねて巻きました やっぱりドライにはこっちの方が合いますね アンティークショップにあるようなボロ布(笑)みたいなのを巻いてもいいかと思いましたが、残念ながら持ってませんでした(^^;
kakami
kakami
家族
sherlockさんの実例写真
キッチンの右端にスプレーボトルとボロ布を用意しています。左のスプレーはセスキ水(ガスレンジ周りの油汚れ用).右はアルコール(洗ったまな板や冷蔵庫内のお掃除用) ボロ布は家族も使ってくれるように。よごれたお皿を拭う一手間でシンクやディスポーザー、ひいては環境も汚さずに済むと思います。
キッチンの右端にスプレーボトルとボロ布を用意しています。左のスプレーはセスキ水(ガスレンジ周りの油汚れ用).右はアルコール(洗ったまな板や冷蔵庫内のお掃除用) ボロ布は家族も使ってくれるように。よごれたお皿を拭う一手間でシンクやディスポーザー、ひいては環境も汚さずに済むと思います。
sherlock
sherlock
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
1階のトイレ。 クマの入れ物には掃除用のやわらかめのボロ布が入っています。
1階のトイレ。 クマの入れ物には掃除用のやわらかめのボロ布が入っています。
pepe
pepe
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :ルーティーン 特に夏場、果物を頂くといつの間にかコバエが飛んでいたりするのがこれまたストレスだったのがきっかけで、キッチン用ゴミ袋が誕生しました。 このゴミ袋を前投稿したシンク洗いの後にセットするのが毎日のルーティーンワーク。 友人が生ゴミを新聞紙にくるんで捨てたらコバエ発生率が格段に減ったと教えてくれました。 また、幼少のころ母が写真のようなチラシで作ったミニゴミ箱をつくり、おミカンの皮など卓上で出たちょっとしたゴミの、臨時入れとして利用していたのを思い出しました。 何だかんだ昭和感がありますね(笑) ネットで作り方を検索して、卓上用とキッチン用の二種類を時間がある時にテレビを見ながら作ってます。 特にキッチン用は生ゴミの水分対策用にチラシや雑誌のページを重ねて厚めに作っています。 ゴミ入れの中に廃棄となりカットした敷布団用パッドのボロ布を敷きます。 パッドには綿が入っているため、ここでも水分を吸収してくれるので最適です。 ボロ布を入れたゴミ入れをビニール袋に入れて可燃ゴミ入れの完成! 不燃物用のゴミ入れと一緒にセットしよくじつに備えます。 最後に作業台など、キッチンをアルコールスプレーし、ボロ布で吹き上げて、生ゴミの入ったその日ゴミ袋に入れて外のゴミ箱へ。
イベント参加 :ルーティーン 特に夏場、果物を頂くといつの間にかコバエが飛んでいたりするのがこれまたストレスだったのがきっかけで、キッチン用ゴミ袋が誕生しました。 このゴミ袋を前投稿したシンク洗いの後にセットするのが毎日のルーティーンワーク。 友人が生ゴミを新聞紙にくるんで捨てたらコバエ発生率が格段に減ったと教えてくれました。 また、幼少のころ母が写真のようなチラシで作ったミニゴミ箱をつくり、おミカンの皮など卓上で出たちょっとしたゴミの、臨時入れとして利用していたのを思い出しました。 何だかんだ昭和感がありますね(笑) ネットで作り方を検索して、卓上用とキッチン用の二種類を時間がある時にテレビを見ながら作ってます。 特にキッチン用は生ゴミの水分対策用にチラシや雑誌のページを重ねて厚めに作っています。 ゴミ入れの中に廃棄となりカットした敷布団用パッドのボロ布を敷きます。 パッドには綿が入っているため、ここでも水分を吸収してくれるので最適です。 ボロ布を入れたゴミ入れをビニール袋に入れて可燃ゴミ入れの完成! 不燃物用のゴミ入れと一緒にセットしよくじつに備えます。 最後に作業台など、キッチンをアルコールスプレーし、ボロ布で吹き上げて、生ゴミの入ったその日ゴミ袋に入れて外のゴミ箱へ。
citsurae
citsurae
chocolatさんの実例写真
シャビーシックに 仕上げました✨
シャビーシックに 仕上げました✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
ボロ布じゃないですよ。。 編んでいる途中の、お花のモチーフ繋ぎのドイリーです。 まだ糸の始末も、縁飾りも、アイロンも掛けていない状態なので、ボロッっとして見えますが。。。( ̄▽ ̄;)汗 外側に8個のお花を繋ぎまして、これから全体の外側の縁編みをしていきたいと思っています(*´ω`*) どの様な縁飾りにするか。。。を考え中です。 古いフランスのアンティークレースっぽく仕上げたいなぁと思っています.。゚+.♬*.+゜ ------------ 今日、親友のお父さんが天国に召されて行きました。私にとっても大好きなお父さんでした。私に美術を教えてくれた優しいお父さんでした。なんとか親友はお父さんにお別れする前に会うことが出来ました。 ------------- 関空でのpicの時、優しいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
ボロ布じゃないですよ。。 編んでいる途中の、お花のモチーフ繋ぎのドイリーです。 まだ糸の始末も、縁飾りも、アイロンも掛けていない状態なので、ボロッっとして見えますが。。。( ̄▽ ̄;)汗 外側に8個のお花を繋ぎまして、これから全体の外側の縁編みをしていきたいと思っています(*´ω`*) どの様な縁飾りにするか。。。を考え中です。 古いフランスのアンティークレースっぽく仕上げたいなぁと思っています.。゚+.♬*.+゜ ------------ 今日、親友のお父さんが天国に召されて行きました。私にとっても大好きなお父さんでした。私に美術を教えてくれた優しいお父さんでした。なんとか親友はお父さんにお別れする前に会うことが出来ました。 ------------- 関空でのpicの時、優しいお言葉を掛けて下さり、ありがとうございました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
keh_xxxさんの実例写真
シンク下の引き出し。 中身をすべて出してゴミを吸い出し、 少し整理しました。 グループごとに100均のケースで分けてます。 ・洗剤 ・掃除道具 ・花瓶などお花関係 ・ボロ布 ・スーパーの袋 ・ゴミ袋 ・手拭き ・広告の折り箱 よく使う洗剤は手前に置いて取り出しやすくしてます。
シンク下の引き出し。 中身をすべて出してゴミを吸い出し、 少し整理しました。 グループごとに100均のケースで分けてます。 ・洗剤 ・掃除道具 ・花瓶などお花関係 ・ボロ布 ・スーパーの袋 ・ゴミ袋 ・手拭き ・広告の折り箱 よく使う洗剤は手前に置いて取り出しやすくしてます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
もっと見る

ボロ布の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ