杉無垢板

85枚の部屋写真から41枚をセレクト
michicoさんの実例写真
ニトリのこたつ天板の上に杉の無垢板乗せてイメチェン。
ニトリのこたつ天板の上に杉の無垢板乗せてイメチェン。
michico
michico
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
Lily
Lily
家族
nobuhiro_roomさんの実例写真
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
dragon5さんの実例写真
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
dragon5
dragon5
家族
wacchiさんの実例写真
¥6,980
ご無沙汰しています🤗 書斎のデスクが手狭なので大きなデスクが欲しくて探してたけど予算内で思うようなサイズのものはかなり高額なのでDIYしました🤗 天板は杉の無垢板を構造合板で強化して作りました。 1850mm×600mm×42mmの頑丈な天板です♪ 明日は旧デスク周りを片付けて旧デスクを解体してから塗装して据付ける予定です。
ご無沙汰しています🤗 書斎のデスクが手狭なので大きなデスクが欲しくて探してたけど予算内で思うようなサイズのものはかなり高額なのでDIYしました🤗 天板は杉の無垢板を構造合板で強化して作りました。 1850mm×600mm×42mmの頑丈な天板です♪ 明日は旧デスク周りを片付けて旧デスクを解体してから塗装して据付ける予定です。
wacchi
wacchi
3K
Gontaさんの実例写真
我が家の杉無垢板のブラインド。 お値段はいかついけど、 ウチはほぼメンテナンスフリー。 無垢なので静電気とかもないのかな? 埃もつかないし、 縦ブラインドなのでたまらないし。 ズボラな私にはピッタリ(笑) 温かい雰囲気が好き。 風が吹いた時カラカラと木同士が当たる音も癒し。 結婚してリビングをリフォームした時、どうしてもこのブラインドが付けたいのです!と旦那さんにお願いしました。
我が家の杉無垢板のブラインド。 お値段はいかついけど、 ウチはほぼメンテナンスフリー。 無垢なので静電気とかもないのかな? 埃もつかないし、 縦ブラインドなのでたまらないし。 ズボラな私にはピッタリ(笑) 温かい雰囲気が好き。 風が吹いた時カラカラと木同士が当たる音も癒し。 結婚してリビングをリフォームした時、どうしてもこのブラインドが付けたいのです!と旦那さんにお願いしました。
Gonta
Gonta
3LDK | 家族
harulalalaさんの実例写真
杉の無垢板とソーホースブラケットをつかって作りました
杉の無垢板とソーホースブラケットをつかって作りました
harulalala
harulalala
家族
pooさんの実例写真
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
poo
poo
2DK | 家族
industgramさんの実例写真
杉無垢で和モダン系ローテーブル作りました。
杉無垢で和モダン系ローテーブル作りました。
industgram
industgram
1R
akanekoさんの実例写真
中古戸建✖️リノベーション 元はDKと和室だったところをつなげてLDKに。 床は杉の無垢板、キッチンのみ長尺シート。
中古戸建✖️リノベーション 元はDKと和室だったところをつなげてLDKに。 床は杉の無垢板、キッチンのみ長尺シート。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yoshioさんの実例写真
杉無垢板15mmで本棚製作!
杉無垢板15mmで本棚製作!
yoshio
yoshio
1LDK | 家族
takaokayaさんの実例写真
畳の小上がりを製作しました。 杉 無垢板 熊本県産 畳表 畳部分はセミダブルのサイズ。 杉板は200mm幅のものを使ってるのでセミダブルの布団を敷いても物を置けます。 テーブルと合わせて椅子として ベランダの窓を開けて縁側風に 布団を敷いてベッドに 畳は「一本縁」という技術を応用して真ん中に縁をつけないことでスッキリ見えるようにしました。
畳の小上がりを製作しました。 杉 無垢板 熊本県産 畳表 畳部分はセミダブルのサイズ。 杉板は200mm幅のものを使ってるのでセミダブルの布団を敷いても物を置けます。 テーブルと合わせて椅子として ベランダの窓を開けて縁側風に 布団を敷いてベッドに 畳は「一本縁」という技術を応用して真ん中に縁をつけないことでスッキリ見えるようにしました。
takaokaya
takaokaya
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Gonさんの実例写真
物を置いてみるとこんな感じ 明日からコーヒを入れるのが楽しみ✌️ コーヒーフィルター入れは可愛いのがダイソーで売っていたので取り付けました😊
物を置いてみるとこんな感じ 明日からコーヒを入れるのが楽しみ✌️ コーヒーフィルター入れは可愛いのがダイソーで売っていたので取り付けました😊
Gon
Gon
2DK | 家族
bonitaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥48,400
『お気に入りの無垢の家具』  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡   ちなみに手前のマンダラ模様のスツールはマンゴーウッド。  インド🇮🇳で一目惚れして買い付けてきました。  もう、そこにあるだけで可愛い♡  座るというより鑑賞用の椅子です🤣 
『お気に入りの無垢の家具』  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡   ちなみに手前のマンダラ模様のスツールはマンゴーウッド。  インド🇮🇳で一目惚れして買い付けてきました。  もう、そこにあるだけで可愛い♡  座るというより鑑賞用の椅子です🤣 
bonita
bonita
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
mym
mym
4LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
玄関の杉の無垢板に柿渋を子どもと塗りました。壁にはこのあと漆喰を旦那とぬりぬり。
玄関の杉の無垢板に柿渋を子どもと塗りました。壁にはこのあと漆喰を旦那とぬりぬり。
Chigusa
Chigusa
家族
marochan1492さんの実例写真
床は杉の無垢板 無塗装です。
床は杉の無垢板 無塗装です。
marochan1492
marochan1492
3LDK | 家族
u-jさんの実例写真
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
u-j
u-j
家族
climber3000さんの実例写真
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
climber3000
climber3000
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
知り合いからいただいた銀杏の木の一枚板がリビングを訪れる人を優しく迎えてくれます。 ふすま戸は納戸に眠っていた古い木の引き戸。 床は畳だったのを杉の無垢板にリフォーム。寒冷地にある我が家ですが、木のぬくもりが目にも暖かいですね(^^
知り合いからいただいた銀杏の木の一枚板がリビングを訪れる人を優しく迎えてくれます。 ふすま戸は納戸に眠っていた古い木の引き戸。 床は畳だったのを杉の無垢板にリフォーム。寒冷地にある我が家ですが、木のぬくもりが目にも暖かいですね(^^
Ayako
Ayako
HAMUSUKEさんの実例写真
ベンチ¥4,990
予算の都合で家中すべてというわけにはいきませんでしたが、LDKは無垢材にこだわりました!(ΦωΦ) オークの床材と階段踏板は、冬でも裸足が気持ちいいサラリとした歩き心地。 ソファに座って、吹き抜けの勾配天井に貼ってもらった杉の無垢板を見上げると木の温もりに包まれる感覚があります。 暖かくなったらアルテシマの植え替えをしてもっと大きく育てたい(( °ω° ))
予算の都合で家中すべてというわけにはいきませんでしたが、LDKは無垢材にこだわりました!(ΦωΦ) オークの床材と階段踏板は、冬でも裸足が気持ちいいサラリとした歩き心地。 ソファに座って、吹き抜けの勾配天井に貼ってもらった杉の無垢板を見上げると木の温もりに包まれる感覚があります。 暖かくなったらアルテシマの植え替えをしてもっと大きく育てたい(( °ω° ))
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
2323さんの実例写真
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
2323
2323
3LDK | 家族
shamochinさんの実例写真
wood proのアイアンとビバホームセンターの杉無垢板でローボードをDIY
wood proのアイアンとビバホームセンターの杉無垢板でローボードをDIY
shamochin
shamochin
家族
Apple-Pastaさんの実例写真
水性自然カラージェルのモニター投稿 今回は杉の無垢板を塗装してローテーブル作ろうと思ってます。 どんな感じになるか楽しみです!
水性自然カラージェルのモニター投稿 今回は杉の無垢板を塗装してローテーブル作ろうと思ってます。 どんな感じになるか楽しみです!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
ichiさんの実例写真
杉無垢板でテレビ台DIY。 引き出しをプッシュスライドレールにして取手いらず。 ロボット掃除機が通れるように脚付きに。 引き出しの中にゲーム機やHDDを収納してあり熱がこもるため、背面に排熱ファン取付。 スマホの充電やコタツの電源用に側面にコンセントを埋め込み。
杉無垢板でテレビ台DIY。 引き出しをプッシュスライドレールにして取手いらず。 ロボット掃除機が通れるように脚付きに。 引き出しの中にゲーム機やHDDを収納してあり熱がこもるため、背面に排熱ファン取付。 スマホの充電やコタツの電源用に側面にコンセントを埋め込み。
ichi
ichi
4LDK | 家族
もっと見る

杉無垢板が気になるあなたにおすすめ

杉無垢板の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

杉無垢板

85枚の部屋写真から41枚をセレクト
michicoさんの実例写真
ニトリのこたつ天板の上に杉の無垢板乗せてイメチェン。
ニトリのこたつ天板の上に杉の無垢板乗せてイメチェン。
michico
michico
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
ベンチは、メルカリのI.WOOD FACTORYさんで買いました(´ω`) とても素敵な方でした❤
Lily
Lily
家族
nobuhiro_roomさんの実例写真
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
デスク作りました😆アイアン脚を買って、天板はコーナンの杉無垢ボードを使いました。まだ未塗装なので、ウレタンクリア艶なしで塗る予定‼️楽しかった👍
nobuhiro_room
nobuhiro_room
家族
dragon5さんの実例写真
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
リノベーション前にログハウス風に壁に張っていた杉の無垢板が20年間の経年変化で良い感じの風合いになっていたので、綺麗に剥がしてもらい天井にリユース。2階の通路のこの雰囲気がイメージ通りに仕上がってお気に入り。
dragon5
dragon5
家族
wacchiさんの実例写真
¥6,980
ご無沙汰しています🤗 書斎のデスクが手狭なので大きなデスクが欲しくて探してたけど予算内で思うようなサイズのものはかなり高額なのでDIYしました🤗 天板は杉の無垢板を構造合板で強化して作りました。 1850mm×600mm×42mmの頑丈な天板です♪ 明日は旧デスク周りを片付けて旧デスクを解体してから塗装して据付ける予定です。
ご無沙汰しています🤗 書斎のデスクが手狭なので大きなデスクが欲しくて探してたけど予算内で思うようなサイズのものはかなり高額なのでDIYしました🤗 天板は杉の無垢板を構造合板で強化して作りました。 1850mm×600mm×42mmの頑丈な天板です♪ 明日は旧デスク周りを片付けて旧デスクを解体してから塗装して据付ける予定です。
wacchi
wacchi
3K
Gontaさんの実例写真
我が家の杉無垢板のブラインド。 お値段はいかついけど、 ウチはほぼメンテナンスフリー。 無垢なので静電気とかもないのかな? 埃もつかないし、 縦ブラインドなのでたまらないし。 ズボラな私にはピッタリ(笑) 温かい雰囲気が好き。 風が吹いた時カラカラと木同士が当たる音も癒し。 結婚してリビングをリフォームした時、どうしてもこのブラインドが付けたいのです!と旦那さんにお願いしました。
我が家の杉無垢板のブラインド。 お値段はいかついけど、 ウチはほぼメンテナンスフリー。 無垢なので静電気とかもないのかな? 埃もつかないし、 縦ブラインドなのでたまらないし。 ズボラな私にはピッタリ(笑) 温かい雰囲気が好き。 風が吹いた時カラカラと木同士が当たる音も癒し。 結婚してリビングをリフォームした時、どうしてもこのブラインドが付けたいのです!と旦那さんにお願いしました。
Gonta
Gonta
3LDK | 家族
harulalalaさんの実例写真
杉の無垢板とソーホースブラケットをつかって作りました
杉の無垢板とソーホースブラケットをつかって作りました
harulalala
harulalala
家族
pooさんの実例写真
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
早いものでリノベーションをして5年経ちます。 全フロアー杉の無垢板にしました。 杉は柔らかく足触りが冬でも暖かいのが特徴です。色もだいぶ飴色になって良い感じになって来ました。 が!猫が毎夜毎夜暴走するので、かなり引っかき傷凄いです💦 それもまあ経年変化と最近はポジティブに捉えようと思っています(;´∀︎`)
poo
poo
2DK | 家族
industgramさんの実例写真
杉無垢で和モダン系ローテーブル作りました。
杉無垢で和モダン系ローテーブル作りました。
industgram
industgram
1R
akanekoさんの実例写真
中古戸建✖️リノベーション 元はDKと和室だったところをつなげてLDKに。 床は杉の無垢板、キッチンのみ長尺シート。
中古戸建✖️リノベーション 元はDKと和室だったところをつなげてLDKに。 床は杉の無垢板、キッチンのみ長尺シート。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yoshioさんの実例写真
杉無垢板15mmで本棚製作!
杉無垢板15mmで本棚製作!
yoshio
yoshio
1LDK | 家族
takaokayaさんの実例写真
畳の小上がりを製作しました。 杉 無垢板 熊本県産 畳表 畳部分はセミダブルのサイズ。 杉板は200mm幅のものを使ってるのでセミダブルの布団を敷いても物を置けます。 テーブルと合わせて椅子として ベランダの窓を開けて縁側風に 布団を敷いてベッドに 畳は「一本縁」という技術を応用して真ん中に縁をつけないことでスッキリ見えるようにしました。
畳の小上がりを製作しました。 杉 無垢板 熊本県産 畳表 畳部分はセミダブルのサイズ。 杉板は200mm幅のものを使ってるのでセミダブルの布団を敷いても物を置けます。 テーブルと合わせて椅子として ベランダの窓を開けて縁側風に 布団を敷いてベッドに 畳は「一本縁」という技術を応用して真ん中に縁をつけないことでスッキリ見えるようにしました。
takaokaya
takaokaya
1DK | 一人暮らし
Rainさんの実例写真
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
【ダマスクでリラックス】 寝室のアクセントクロスはサンゲツ FE-6469 淡い色合いで主張しすぎないダマスク柄が 杉の無垢板の床との相性もよく、 就寝前のひと時をリラックスして過ごせます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Gonさんの実例写真
物を置いてみるとこんな感じ 明日からコーヒを入れるのが楽しみ✌️ コーヒーフィルター入れは可愛いのがダイソーで売っていたので取り付けました😊
物を置いてみるとこんな感じ 明日からコーヒを入れるのが楽しみ✌️ コーヒーフィルター入れは可愛いのがダイソーで売っていたので取り付けました😊
Gon
Gon
2DK | 家族
bonitaさんの実例写真
『お気に入りの無垢の家具』  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡   ちなみに手前のマンダラ模様のスツールはマンゴーウッド。  インド🇮🇳で一目惚れして買い付けてきました。  もう、そこにあるだけで可愛い♡  座るというより鑑賞用の椅子です🤣 
『お気に入りの無垢の家具』  イベント参加投稿です☆  杉無垢板のダイニングテーブル  自然な木目と節があったりするのも無垢ならでは。  色味の経年変化も楽しみ♪  アイアンの脚はホワイトを選びました☆  ナチュラルな雰囲気で、とっても気に入っております♡   ちなみに手前のマンダラ模様のスツールはマンゴーウッド。  インド🇮🇳で一目惚れして買い付けてきました。  もう、そこにあるだけで可愛い♡  座るというより鑑賞用の椅子です🤣 
bonita
bonita
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
mym
mym
4LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
玄関の杉の無垢板に柿渋を子どもと塗りました。壁にはこのあと漆喰を旦那とぬりぬり。
玄関の杉の無垢板に柿渋を子どもと塗りました。壁にはこのあと漆喰を旦那とぬりぬり。
Chigusa
Chigusa
家族
marochan1492さんの実例写真
床は杉の無垢板 無塗装です。
床は杉の無垢板 無塗装です。
marochan1492
marochan1492
3LDK | 家族
u-jさんの実例写真
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
畳の部屋を無垢フローリングにDIY。3センチの杉の無垢板を使用してます。 自分で貼ったので隙間にバラツキがあるけど気にしない気にしない
u-j
u-j
家族
climber3000さんの実例写真
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
無垢の床に合わせて、手作りの座卓とTV台、壁には屋久杉の無垢板をあくせんとにしています。
climber3000
climber3000
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
知り合いからいただいた銀杏の木の一枚板がリビングを訪れる人を優しく迎えてくれます。 ふすま戸は納戸に眠っていた古い木の引き戸。 床は畳だったのを杉の無垢板にリフォーム。寒冷地にある我が家ですが、木のぬくもりが目にも暖かいですね(^^
知り合いからいただいた銀杏の木の一枚板がリビングを訪れる人を優しく迎えてくれます。 ふすま戸は納戸に眠っていた古い木の引き戸。 床は畳だったのを杉の無垢板にリフォーム。寒冷地にある我が家ですが、木のぬくもりが目にも暖かいですね(^^
Ayako
Ayako
HAMUSUKEさんの実例写真
ベンチ¥4,990
予算の都合で家中すべてというわけにはいきませんでしたが、LDKは無垢材にこだわりました!(ΦωΦ) オークの床材と階段踏板は、冬でも裸足が気持ちいいサラリとした歩き心地。 ソファに座って、吹き抜けの勾配天井に貼ってもらった杉の無垢板を見上げると木の温もりに包まれる感覚があります。 暖かくなったらアルテシマの植え替えをしてもっと大きく育てたい(( °ω° ))
予算の都合で家中すべてというわけにはいきませんでしたが、LDKは無垢材にこだわりました!(ΦωΦ) オークの床材と階段踏板は、冬でも裸足が気持ちいいサラリとした歩き心地。 ソファに座って、吹き抜けの勾配天井に貼ってもらった杉の無垢板を見上げると木の温もりに包まれる感覚があります。 暖かくなったらアルテシマの植え替えをしてもっと大きく育てたい(( °ω° ))
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
2323さんの実例写真
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
2323
2323
3LDK | 家族
shamochinさんの実例写真
wood proのアイアンとビバホームセンターの杉無垢板でローボードをDIY
wood proのアイアンとビバホームセンターの杉無垢板でローボードをDIY
shamochin
shamochin
家族
Apple-Pastaさんの実例写真
水性自然カラージェルのモニター投稿 今回は杉の無垢板を塗装してローテーブル作ろうと思ってます。 どんな感じになるか楽しみです!
水性自然カラージェルのモニター投稿 今回は杉の無垢板を塗装してローテーブル作ろうと思ってます。 どんな感じになるか楽しみです!
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
ichiさんの実例写真
杉無垢板でテレビ台DIY。 引き出しをプッシュスライドレールにして取手いらず。 ロボット掃除機が通れるように脚付きに。 引き出しの中にゲーム機やHDDを収納してあり熱がこもるため、背面に排熱ファン取付。 スマホの充電やコタツの電源用に側面にコンセントを埋め込み。
杉無垢板でテレビ台DIY。 引き出しをプッシュスライドレールにして取手いらず。 ロボット掃除機が通れるように脚付きに。 引き出しの中にゲーム機やHDDを収納してあり熱がこもるため、背面に排熱ファン取付。 スマホの充電やコタツの電源用に側面にコンセントを埋め込み。
ichi
ichi
4LDK | 家族
もっと見る

杉無垢板が気になるあなたにおすすめ

杉無垢板の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ