RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アーチ型留め具

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
toukoさんの実例写真
食器棚の間も繋がって完成しました😊 向かって左2枚の扉は セリアさんのアーチ型留め具を使って 全開出来るように 右側2枚はタスキ(という名前らしい)で 下開きに 豆苗さんが伸び放題! 今日は収穫祭りしよう♪
食器棚の間も繋がって完成しました😊 向かって左2枚の扉は セリアさんのアーチ型留め具を使って 全開出来るように 右側2枚はタスキ(という名前らしい)で 下開きに 豆苗さんが伸び放題! 今日は収穫祭りしよう♪
touko
touko
2LDK
brown-whiteさんの実例写真
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
Mugiさんの実例写真
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
sachi_kazuさんの実例写真
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
sachi_kazu
sachi_kazu
3K | 家族
sabotenさんの実例写真
給湯器と床暖房のカバー 今まで何回失敗したか… やっとヒラメキがんばりました! さぁ、見えないようにどないしよ… 枠組みのすのこは釘で引っ付けました 細い釘じゃないとはみ出ます 打つ時気をつけて 使ったもの セリア アンティークフレーム2つ すのこ 水性ニス(メープル) 蝶番22mm 三角吊金具 ダイソー アーチ型留め具4つ入り!! ↑↑↑セリアは1つで108円なのに!!
給湯器と床暖房のカバー 今まで何回失敗したか… やっとヒラメキがんばりました! さぁ、見えないようにどないしよ… 枠組みのすのこは釘で引っ付けました 細い釘じゃないとはみ出ます 打つ時気をつけて 使ったもの セリア アンティークフレーム2つ すのこ 水性ニス(メープル) 蝶番22mm 三角吊金具 ダイソー アーチ型留め具4つ入り!! ↑↑↑セリアは1つで108円なのに!!
saboten
saboten
4LDK | 家族
Erariさんの実例写真
青と白の工具箱
青と白の工具箱
Erari
Erari
1R | カップル
bouさんの実例写真
セリアのフォトフレームと板でショーケースをDIY
セリアのフォトフレームと板でショーケースをDIY
bou
bou
家族
yukiさんの実例写真
Chikoさんのラベルをつかって スタンプを入れる箱をリメイクしてみました♪ ラベル貼るだけでホントカッコイイ(♡ω♡)
Chikoさんのラベルをつかって スタンプを入れる箱をリメイクしてみました♪ ラベル貼るだけでホントカッコイイ(♡ω♡)
yuki
yuki
2LDK
importantさんの実例写真
〜10分で出来る100均リメイク〜 お家キャンプやBBQなんかで大活躍! 調味料入れとキッチンペーパー入れとを合体させました。フックを使って引っ掛ければ、キッチンペーパーも下からひっぱり出せます。 BOX、エルジ型フック、蝶番を各2個。アーチ型留め具1個。プラスドライバーが有れば直ぐ出来ちゃいます!
〜10分で出来る100均リメイク〜 お家キャンプやBBQなんかで大活躍! 調味料入れとキッチンペーパー入れとを合体させました。フックを使って引っ掛ければ、キッチンペーパーも下からひっぱり出せます。 BOX、エルジ型フック、蝶番を各2個。アーチ型留め具1個。プラスドライバーが有れば直ぐ出来ちゃいます!
important
important

アーチ型留め具の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アーチ型留め具

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
toukoさんの実例写真
食器棚の間も繋がって完成しました😊 向かって左2枚の扉は セリアさんのアーチ型留め具を使って 全開出来るように 右側2枚はタスキ(という名前らしい)で 下開きに 豆苗さんが伸び放題! 今日は収穫祭りしよう♪
食器棚の間も繋がって完成しました😊 向かって左2枚の扉は セリアさんのアーチ型留め具を使って 全開出来るように 右側2枚はタスキ(という名前らしい)で 下開きに 豆苗さんが伸び放題! 今日は収穫祭りしよう♪
touko
touko
2LDK
brown-whiteさんの実例写真
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
Mugiさんの実例写真
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
sachi_kazuさんの実例写真
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
団地の不便な隙間をなんとかしたくて 収納棚作ってみました 初めてのノコギリからの作製です まだ、横側にはリメイクシート、天板にはモザイクタイルを貼るつもり 次の完成したこの収納棚はいつアップできるやら
sachi_kazu
sachi_kazu
3K | 家族
sabotenさんの実例写真
給湯器と床暖房のカバー 今まで何回失敗したか… やっとヒラメキがんばりました! さぁ、見えないようにどないしよ… 枠組みのすのこは釘で引っ付けました 細い釘じゃないとはみ出ます 打つ時気をつけて 使ったもの セリア アンティークフレーム2つ すのこ 水性ニス(メープル) 蝶番22mm 三角吊金具 ダイソー アーチ型留め具4つ入り!! ↑↑↑セリアは1つで108円なのに!!
給湯器と床暖房のカバー 今まで何回失敗したか… やっとヒラメキがんばりました! さぁ、見えないようにどないしよ… 枠組みのすのこは釘で引っ付けました 細い釘じゃないとはみ出ます 打つ時気をつけて 使ったもの セリア アンティークフレーム2つ すのこ 水性ニス(メープル) 蝶番22mm 三角吊金具 ダイソー アーチ型留め具4つ入り!! ↑↑↑セリアは1つで108円なのに!!
saboten
saboten
4LDK | 家族
Erariさんの実例写真
青と白の工具箱
青と白の工具箱
Erari
Erari
1R | カップル
bouさんの実例写真
セリアのフォトフレームと板でショーケースをDIY
セリアのフォトフレームと板でショーケースをDIY
bou
bou
家族
yukiさんの実例写真
Chikoさんのラベルをつかって スタンプを入れる箱をリメイクしてみました♪ ラベル貼るだけでホントカッコイイ(♡ω♡)
Chikoさんのラベルをつかって スタンプを入れる箱をリメイクしてみました♪ ラベル貼るだけでホントカッコイイ(♡ω♡)
yuki
yuki
2LDK
importantさんの実例写真
〜10分で出来る100均リメイク〜 お家キャンプやBBQなんかで大活躍! 調味料入れとキッチンペーパー入れとを合体させました。フックを使って引っ掛ければ、キッチンペーパーも下からひっぱり出せます。 BOX、エルジ型フック、蝶番を各2個。アーチ型留め具1個。プラスドライバーが有れば直ぐ出来ちゃいます!
〜10分で出来る100均リメイク〜 お家キャンプやBBQなんかで大活躍! 調味料入れとキッチンペーパー入れとを合体させました。フックを使って引っ掛ければ、キッチンペーパーも下からひっぱり出せます。 BOX、エルジ型フック、蝶番を各2個。アーチ型留め具1個。プラスドライバーが有れば直ぐ出来ちゃいます!
important
important

アーチ型留め具の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ