ガーデニング 黄砂

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
庭のムスカリ 朝のパトロールとお水やり😊 キラキラして可愛い💓 今日は5月なみの気温らしいです 黄砂に花粉😨 これほど庭にお花が咲いてますが 花粉症です🤧 つらい💦
庭のムスカリ 朝のパトロールとお水やり😊 キラキラして可愛い💓 今日は5月なみの気温らしいです 黄砂に花粉😨 これほど庭にお花が咲いてますが 花粉症です🤧 つらい💦
kuiko
kuiko
家族
Ma-saさんの実例写真
わたしの休日のすごし方     イベント参加💕 今日は朝からベランダの大掃除🧹 毎年、一年に一度 ゴールデンウィークに入ってから ベランダに積もった花粉、黄砂、ホコリを スッキリ洗い流します‼️ やっと洗濯物が思いっきり干せます✌️ 今年もやっと、洗い流せて スッキリ✨ ミニトマトとバジルも植えてみました😊   リフォームで2階をキッチンにしてから ピザやパスタの時 ほんの少しだけ欲しい時に ベランダから収穫するの がとっても便利です❣️
わたしの休日のすごし方     イベント参加💕 今日は朝からベランダの大掃除🧹 毎年、一年に一度 ゴールデンウィークに入ってから ベランダに積もった花粉、黄砂、ホコリを スッキリ洗い流します‼️ やっと洗濯物が思いっきり干せます✌️ 今年もやっと、洗い流せて スッキリ✨ ミニトマトとバジルも植えてみました😊   リフォームで2階をキッチンにしてから ピザやパスタの時 ほんの少しだけ欲しい時に ベランダから収穫するの がとっても便利です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
やっぱり青空はいいですね☀️ 朝が4℃とか5℃とかが続いて、お花を出したりしまったりが忙しいです😅 金のなる木やカランコエも、霜が当たったら?と思ったら心配で、一度🛌に入ったけど、また起きてしまいました☺️ せっかく冬越し出来たのに、枯らしてしまったら悲しいから🥲 いつもの変わり映えしない場所ですが、来年はまたこの場所がどうになっているかわからないので記録です🥰
やっぱり青空はいいですね☀️ 朝が4℃とか5℃とかが続いて、お花を出したりしまったりが忙しいです😅 金のなる木やカランコエも、霜が当たったら?と思ったら心配で、一度🛌に入ったけど、また起きてしまいました☺️ せっかく冬越し出来たのに、枯らしてしまったら悲しいから🥲 いつもの変わり映えしない場所ですが、来年はまたこの場所がどうになっているかわからないので記録です🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
多肉植物の植え替えをしました☘ ̖́- 冬越し頑張ってくれました。 徒長はカット。 オルトラン追加して、要らない根っこはカットして。 もりもりしてね💕︎
多肉植物の植え替えをしました☘ ̖́- 冬越し頑張ってくれました。 徒長はカット。 オルトラン追加して、要らない根っこはカットして。 もりもりしてね💕︎
momocchi
momocchi
家族
girls-tさんの実例写真
玄関ではないですが。。。 今日は娘の小学校卒業式でした(^^) 帰ってきて娘と、テラスの黄砂だか花粉だか?!ジャリジャリしてたんでお掃除〜掃除してたら色んなとこ気になって、冬越し出来なくてジュルけた花壇リセットしたり、雑草抜いたりしてたらすっかり暗くなってた^^; 綺麗になったので写真とってみました☆
玄関ではないですが。。。 今日は娘の小学校卒業式でした(^^) 帰ってきて娘と、テラスの黄砂だか花粉だか?!ジャリジャリしてたんでお掃除〜掃除してたら色んなとこ気になって、冬越し出来なくてジュルけた花壇リセットしたり、雑草抜いたりしてたらすっかり暗くなってた^^; 綺麗になったので写真とってみました☆
girls-t
girls-t
家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
3月末まで公式オンラインショップのイベントで「ホースリール ブラシ付きキャンペーン」開催中を開催中です。 風の強い日が多い春、バルコニーや玄関のお掃除に役立つブラシが活躍します。 詳しくはこちらからどうぞ↓ https://www.rgc.tokyo/smartphone/page91.html
3月末まで公式オンラインショップのイベントで「ホースリール ブラシ付きキャンペーン」開催中を開催中です。 風の強い日が多い春、バルコニーや玄関のお掃除に役立つブラシが活躍します。 詳しくはこちらからどうぞ↓ https://www.rgc.tokyo/smartphone/page91.html
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
takagi_mizuさんの実例写真
ジェット水流を回転させながら噴射するサイクロン! 車などの広範囲の洗浄に大活躍! タフギアサイクロン
ジェット水流を回転させながら噴射するサイクロン! 車などの広範囲の洗浄に大活躍! タフギアサイクロン
takagi_mizu
takagi_mizu
moku2さんの実例写真
キッチンで見つけたDAISOのババロアの型 いつ買ったのか、料理が苦手な私が何故ババロアを作ろうと思ったのか…?🤔 定かじゃありませんが😅今後ババロアを作ることは無いと思うのでポイポイ鉢で育った多肉ちゃん達を寄せて多肉リースにしてみましたよ🍀
キッチンで見つけたDAISOのババロアの型 いつ買ったのか、料理が苦手な私が何故ババロアを作ろうと思ったのか…?🤔 定かじゃありませんが😅今後ババロアを作ることは無いと思うのでポイポイ鉢で育った多肉ちゃん達を寄せて多肉リースにしてみましたよ🍀
moku2
moku2
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
外棚は、黄砂などで埃を被ったり鳥やウチに居付いちゃってるヤモリくんのフンとか付いたりするので、100均の端切れを雑巾縫いにし、布巾にしてみました。花柄で可愛いかったし、使った後は干しても敷いてみても違和感なくて良かったです。
外棚は、黄砂などで埃を被ったり鳥やウチに居付いちゃってるヤモリくんのフンとか付いたりするので、100均の端切れを雑巾縫いにし、布巾にしてみました。花柄で可愛いかったし、使った後は干しても敷いてみても違和感なくて良かったです。
younagi
younagi
2DK
junさんの実例写真
快晴☼☼☼ でも黄砂に花粉が。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 ここに置いてたあれ、ついに崩壊してしまい、 次は傘立て☂を再利用 ミセバヤ丼ももりもりになってきました❀❀❀ 2枚目は㊨ズーム 3枚目は㊧ズーム
快晴☼☼☼ でも黄砂に花粉が。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 ここに置いてたあれ、ついに崩壊してしまい、 次は傘立て☂を再利用 ミセバヤ丼ももりもりになってきました❀❀❀ 2枚目は㊨ズーム 3枚目は㊧ズーム
jun
jun
家族
gin_mamaさんの実例写真
デパ地下で昨日奮発して?美味しいパンを買いました。 さっそく雰囲気だけ上品に朝ごはん😆 黄砂や花粉で外では食べられないけど、窓辺で小さな庭を眺めながらちょっとした幸せです。 皆様今日も良い日に❣️
デパ地下で昨日奮発して?美味しいパンを買いました。 さっそく雰囲気だけ上品に朝ごはん😆 黄砂や花粉で外では食べられないけど、窓辺で小さな庭を眺めながらちょっとした幸せです。 皆様今日も良い日に❣️
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「アリッサムとヒューケラのコラボ」 春爛漫🌿 地植えにした白とラベンダー色のアリッサムが盛り盛り💕 そしてヒューケラが花を付けて正に春💕 しかしもう大半のビオラたちは限界💦 寄せ植えはビオラのみ抜いて、ちょっとアレレな感じ😱 地植えは徒長してギリ😱 2枚目picは先日の葉牡丹2m 10㎝ のご報告の最終計測結果報告です‼️ 春の嵐に倒され斜めになっていたので抜きました♪ そして地上部のみを計測すると… ナントその後も伸びていて *¨*•.¸ 2m 29㎝ *¨*•.¸ やっぱりギネス登録ですね❣️ꉂ🤣𐤔
「アリッサムとヒューケラのコラボ」 春爛漫🌿 地植えにした白とラベンダー色のアリッサムが盛り盛り💕 そしてヒューケラが花を付けて正に春💕 しかしもう大半のビオラたちは限界💦 寄せ植えはビオラのみ抜いて、ちょっとアレレな感じ😱 地植えは徒長してギリ😱 2枚目picは先日の葉牡丹2m 10㎝ のご報告の最終計測結果報告です‼️ 春の嵐に倒され斜めになっていたので抜きました♪ そして地上部のみを計測すると… ナントその後も伸びていて *¨*•.¸ 2m 29㎝ *¨*•.¸ やっぱりギネス登録ですね❣️ꉂ🤣𐤔
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
naokirisimaさんの実例写真
天気が良かったので早朝からベランダの掃除をしたらスッキリ。黄砂や砂埃がすごかった…(´・_・`)
天気が良かったので早朝からベランダの掃除をしたらスッキリ。黄砂や砂埃がすごかった…(´・_・`)
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
今日は植物達の水遣りを兼ね、黄砂と花粉いっぱいの窓やベランダもジャバジャバ丸洗い ついでに昨年秋から室内に入れてたウンベラータも引っ張り出して... 霧吹きだけで済ませず、 時々外で葉を一枚一枚丁寧に洗ってやるのですが 掃き出し窓よりずっと巨大になったウンベちゃん 鉢は水を含んで更に重くなるし、 つっかえて窓枠にぶつかる枝をあっちゃこっちゃ回しながらの出し入れが大変で💧 成長期に外だと生育がよくて更に大きくなるので今季からは室内でと思ってたけど 水遣り大変だから外に出したままにするか 成長を鈍らせる為に室内に戻すか はたまたバッサリとチョッキンすべきか 数ヶ月前から痛めている足腰を摩りながらひとまず休憩☕️ 本日のおやつは CITY BAKERY クッキー🍪✨
今日は植物達の水遣りを兼ね、黄砂と花粉いっぱいの窓やベランダもジャバジャバ丸洗い ついでに昨年秋から室内に入れてたウンベラータも引っ張り出して... 霧吹きだけで済ませず、 時々外で葉を一枚一枚丁寧に洗ってやるのですが 掃き出し窓よりずっと巨大になったウンベちゃん 鉢は水を含んで更に重くなるし、 つっかえて窓枠にぶつかる枝をあっちゃこっちゃ回しながらの出し入れが大変で💧 成長期に外だと生育がよくて更に大きくなるので今季からは室内でと思ってたけど 水遣り大変だから外に出したままにするか 成長を鈍らせる為に室内に戻すか はたまたバッサリとチョッキンすべきか 数ヶ月前から痛めている足腰を摩りながらひとまず休憩☕️ 本日のおやつは CITY BAKERY クッキー🍪✨
momo_san
momo_san
家族
reeさんの実例写真
ベランダに横並びしてちた花たちを、四隅に寄せてみました。これでふとんも干しやすいかな。花粉、黄砂、虫…色々あるけれど…😅
ベランダに横並びしてちた花たちを、四隅に寄せてみました。これでふとんも干しやすいかな。花粉、黄砂、虫…色々あるけれど…😅
ree
ree
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
貴重な晴れの日曜日☀️ 花粉や黄砂がひと段落し、蚊🦟も少ない 今の時期は、庭いじりに一番良い季節です✌️ 右手前から ヒペリカム ブラックベリー ラベンダー
貴重な晴れの日曜日☀️ 花粉や黄砂がひと段落し、蚊🦟も少ない 今の時期は、庭いじりに一番良い季節です✌️ 右手前から ヒペリカム ブラックベリー ラベンダー
kojirotan
kojirotan
家族
yukiさんの実例写真
端材でつくるガーデンピックだから一点物 なんか特別な感じあっていいよね♡♡♡ モノトーンばっかり好きでつくるけど いろんな色のあってもいいなって春になったら思うなぁ🌸 ベランダ作業しやすくなったのに 花粉と黄砂のダブルパンチでくしゃみと鼻水で大暴れw
端材でつくるガーデンピックだから一点物 なんか特別な感じあっていいよね♡♡♡ モノトーンばっかり好きでつくるけど いろんな色のあってもいいなって春になったら思うなぁ🌸 ベランダ作業しやすくなったのに 花粉と黄砂のダブルパンチでくしゃみと鼻水で大暴れw
yuki
yuki
2LDK
Rubiconさんの実例写真
黄砂を洗い流してすっきり❤️ 連休頃に株分け計画中🤔
黄砂を洗い流してすっきり❤️ 連休頃に株分け計画中🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます😃 今日は黄砂がひどいようで洗濯物は室内干しです💦 3年目の アルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 ケープバブルの一種です🌱 今年も花芽が上がってきましたよ🎶 咲くまでもう少し。 pic2.去年咲いた花です♡ 蘭の花のようですよね😊 ガーデニングイベントにかこつけて 植物ネタばかりで申し訳ありません💦 でもそれは相変わらずかも🤭 コメントお気遣いなくです。 今日もよき日に🍀
おはようございます😃 今日は黄砂がひどいようで洗濯物は室内干しです💦 3年目の アルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 ケープバブルの一種です🌱 今年も花芽が上がってきましたよ🎶 咲くまでもう少し。 pic2.去年咲いた花です♡ 蘭の花のようですよね😊 ガーデニングイベントにかこつけて 植物ネタばかりで申し訳ありません💦 でもそれは相変わらずかも🤭 コメントお気遣いなくです。 今日もよき日に🍀
minttea
minttea
家族
na-chanさんの実例写真
近頃、黄砂が凄くてε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 温室の上も、ベランダの桟も、車の窓ガラスも黄色。。。。目も痒いし、くしゃみが出ちゃう〜でもガーデニング日和❁︎ ナスタチューム、コットンフラワーの種を蒔きました♪ na-chan farmに植えるトマト、きゅうり、ナスも本葉が出てきましたよ♪
近頃、黄砂が凄くてε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 温室の上も、ベランダの桟も、車の窓ガラスも黄色。。。。目も痒いし、くしゃみが出ちゃう〜でもガーデニング日和❁︎ ナスタチューム、コットンフラワーの種を蒔きました♪ na-chan farmに植えるトマト、きゅうり、ナスも本葉が出てきましたよ♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
黄砂かぶってる(*_*)
黄砂かぶってる(*_*)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年 寄せ植えで買った ジュリアン 小さな鉢に 6つの苗がぎっしり 詰まってお買い得でした! ちょっと大きめな鉢に 植え替えたら ゆとりができましたよ! ミセバヤ、ムスカリ チューリップは 少しずつ芽吹いてきました♪
昨年 寄せ植えで買った ジュリアン 小さな鉢に 6つの苗がぎっしり 詰まってお買い得でした! ちょっと大きめな鉢に 植え替えたら ゆとりができましたよ! ミセバヤ、ムスカリ チューリップは 少しずつ芽吹いてきました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
雨が降る前にひと仕事…リメ缶、リメ鉢にペイント。ベランダでの作業…適当にしたら思った以上に飛び散ってる( ̄▽ ̄)あー怒られませんように(T . T)
雨が降る前にひと仕事…リメ缶、リメ鉢にペイント。ベランダでの作業…適当にしたら思った以上に飛び散ってる( ̄▽ ̄)あー怒られませんように(T . T)
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 黄砂の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 黄砂

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
風呂の後は 高圧洗浄機で庭の掃除をしました。 今年は花粉も黄砂もすごかったから、何だか埃まみれの庭がずっと気になってたー🙄 かと言って一日で細かい所までは無理。 高圧洗浄機はそんな時すごい味方ですよ😉 ザーーっと当てるだけで 窓も網戸もガーデンタイルもスッキリ😊 気持ちがいいんです。 明日はここで 久しぶりに帰る娘に多肉寄せ植え教室を開いてあげます。ニョロニョロ気に入ってくれるだろうか😄
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
庭のムスカリ 朝のパトロールとお水やり😊 キラキラして可愛い💓 今日は5月なみの気温らしいです 黄砂に花粉😨 これほど庭にお花が咲いてますが 花粉症です🤧 つらい💦
庭のムスカリ 朝のパトロールとお水やり😊 キラキラして可愛い💓 今日は5月なみの気温らしいです 黄砂に花粉😨 これほど庭にお花が咲いてますが 花粉症です🤧 つらい💦
kuiko
kuiko
家族
Ma-saさんの実例写真
わたしの休日のすごし方     イベント参加💕 今日は朝からベランダの大掃除🧹 毎年、一年に一度 ゴールデンウィークに入ってから ベランダに積もった花粉、黄砂、ホコリを スッキリ洗い流します‼️ やっと洗濯物が思いっきり干せます✌️ 今年もやっと、洗い流せて スッキリ✨ ミニトマトとバジルも植えてみました😊   リフォームで2階をキッチンにしてから ピザやパスタの時 ほんの少しだけ欲しい時に ベランダから収穫するの がとっても便利です❣️
わたしの休日のすごし方     イベント参加💕 今日は朝からベランダの大掃除🧹 毎年、一年に一度 ゴールデンウィークに入ってから ベランダに積もった花粉、黄砂、ホコリを スッキリ洗い流します‼️ やっと洗濯物が思いっきり干せます✌️ 今年もやっと、洗い流せて スッキリ✨ ミニトマトとバジルも植えてみました😊   リフォームで2階をキッチンにしてから ピザやパスタの時 ほんの少しだけ欲しい時に ベランダから収穫するの がとっても便利です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
やっぱり青空はいいですね☀️ 朝が4℃とか5℃とかが続いて、お花を出したりしまったりが忙しいです😅 金のなる木やカランコエも、霜が当たったら?と思ったら心配で、一度🛌に入ったけど、また起きてしまいました☺️ せっかく冬越し出来たのに、枯らしてしまったら悲しいから🥲 いつもの変わり映えしない場所ですが、来年はまたこの場所がどうになっているかわからないので記録です🥰
やっぱり青空はいいですね☀️ 朝が4℃とか5℃とかが続いて、お花を出したりしまったりが忙しいです😅 金のなる木やカランコエも、霜が当たったら?と思ったら心配で、一度🛌に入ったけど、また起きてしまいました☺️ せっかく冬越し出来たのに、枯らしてしまったら悲しいから🥲 いつもの変わり映えしない場所ですが、来年はまたこの場所がどうになっているかわからないので記録です🥰
ronron
ronron
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
我が家は「ベランダで洗濯物や寝具類を干すこと」を辞めました♫ 洗濯物に虫が付いていることに気が付かずに、うっかり室内に取り込んでしまい、虫が室内に入り、室外へ追い出すのに苦労したのがきっかけです…😅 つまり、「ベランダで物干しスタンドと物干し竿を使わない暮らし」をしてます❣️ 常設の物干しスタンドは、使わないので折りたたんでますが、取り外してはいません。 ベランダで洗濯物や寝具類を干さないので、ベランダを全てガーデニングスペースに使えます👍 ベランダから生活感が無くなりました👍 息子と夫が花粉症が酷かったり、黄砂が飛来したりと洗濯物への付着が心配でしたが、外干ししないことで、心配も解消です👍 雨☂️や強風の日は、外干しができないので、必然的に室内干しになるし、寝具類干しは布団乾燥機で代用できるし、洗濯物は浴室乾燥機でも干せるので、意外に困ることがないですね👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
多肉植物の植え替えをしました☘ ̖́- 冬越し頑張ってくれました。 徒長はカット。 オルトラン追加して、要らない根っこはカットして。 もりもりしてね💕︎
多肉植物の植え替えをしました☘ ̖́- 冬越し頑張ってくれました。 徒長はカット。 オルトラン追加して、要らない根っこはカットして。 もりもりしてね💕︎
momocchi
momocchi
家族
girls-tさんの実例写真
玄関ではないですが。。。 今日は娘の小学校卒業式でした(^^) 帰ってきて娘と、テラスの黄砂だか花粉だか?!ジャリジャリしてたんでお掃除〜掃除してたら色んなとこ気になって、冬越し出来なくてジュルけた花壇リセットしたり、雑草抜いたりしてたらすっかり暗くなってた^^; 綺麗になったので写真とってみました☆
玄関ではないですが。。。 今日は娘の小学校卒業式でした(^^) 帰ってきて娘と、テラスの黄砂だか花粉だか?!ジャリジャリしてたんでお掃除〜掃除してたら色んなとこ気になって、冬越し出来なくてジュルけた花壇リセットしたり、雑草抜いたりしてたらすっかり暗くなってた^^; 綺麗になったので写真とってみました☆
girls-t
girls-t
家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
3月末まで公式オンラインショップのイベントで「ホースリール ブラシ付きキャンペーン」開催中を開催中です。 風の強い日が多い春、バルコニーや玄関のお掃除に役立つブラシが活躍します。 詳しくはこちらからどうぞ↓ https://www.rgc.tokyo/smartphone/page91.html
3月末まで公式オンラインショップのイベントで「ホースリール ブラシ付きキャンペーン」開催中を開催中です。 風の強い日が多い春、バルコニーや玄関のお掃除に役立つブラシが活躍します。 詳しくはこちらからどうぞ↓ https://www.rgc.tokyo/smartphone/page91.html
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
takagi_mizuさんの実例写真
ジェット水流を回転させながら噴射するサイクロン! 車などの広範囲の洗浄に大活躍! タフギアサイクロン
ジェット水流を回転させながら噴射するサイクロン! 車などの広範囲の洗浄に大活躍! タフギアサイクロン
takagi_mizu
takagi_mizu
moku2さんの実例写真
キッチンで見つけたDAISOのババロアの型 いつ買ったのか、料理が苦手な私が何故ババロアを作ろうと思ったのか…?🤔 定かじゃありませんが😅今後ババロアを作ることは無いと思うのでポイポイ鉢で育った多肉ちゃん達を寄せて多肉リースにしてみましたよ🍀
キッチンで見つけたDAISOのババロアの型 いつ買ったのか、料理が苦手な私が何故ババロアを作ろうと思ったのか…?🤔 定かじゃありませんが😅今後ババロアを作ることは無いと思うのでポイポイ鉢で育った多肉ちゃん達を寄せて多肉リースにしてみましたよ🍀
moku2
moku2
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
外棚は、黄砂などで埃を被ったり鳥やウチに居付いちゃってるヤモリくんのフンとか付いたりするので、100均の端切れを雑巾縫いにし、布巾にしてみました。花柄で可愛いかったし、使った後は干しても敷いてみても違和感なくて良かったです。
外棚は、黄砂などで埃を被ったり鳥やウチに居付いちゃってるヤモリくんのフンとか付いたりするので、100均の端切れを雑巾縫いにし、布巾にしてみました。花柄で可愛いかったし、使った後は干しても敷いてみても違和感なくて良かったです。
younagi
younagi
2DK
junさんの実例写真
快晴☼☼☼ でも黄砂に花粉が。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 ここに置いてたあれ、ついに崩壊してしまい、 次は傘立て☂を再利用 ミセバヤ丼ももりもりになってきました❀❀❀ 2枚目は㊨ズーム 3枚目は㊧ズーム
快晴☼☼☼ でも黄砂に花粉が。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。 ここに置いてたあれ、ついに崩壊してしまい、 次は傘立て☂を再利用 ミセバヤ丼ももりもりになってきました❀❀❀ 2枚目は㊨ズーム 3枚目は㊧ズーム
jun
jun
家族
gin_mamaさんの実例写真
デパ地下で昨日奮発して?美味しいパンを買いました。 さっそく雰囲気だけ上品に朝ごはん😆 黄砂や花粉で外では食べられないけど、窓辺で小さな庭を眺めながらちょっとした幸せです。 皆様今日も良い日に❣️
デパ地下で昨日奮発して?美味しいパンを買いました。 さっそく雰囲気だけ上品に朝ごはん😆 黄砂や花粉で外では食べられないけど、窓辺で小さな庭を眺めながらちょっとした幸せです。 皆様今日も良い日に❣️
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「アリッサムとヒューケラのコラボ」 春爛漫🌿 地植えにした白とラベンダー色のアリッサムが盛り盛り💕 そしてヒューケラが花を付けて正に春💕 しかしもう大半のビオラたちは限界💦 寄せ植えはビオラのみ抜いて、ちょっとアレレな感じ😱 地植えは徒長してギリ😱 2枚目picは先日の葉牡丹2m 10㎝ のご報告の最終計測結果報告です‼️ 春の嵐に倒され斜めになっていたので抜きました♪ そして地上部のみを計測すると… ナントその後も伸びていて *¨*•.¸ 2m 29㎝ *¨*•.¸ やっぱりギネス登録ですね❣️ꉂ🤣𐤔
「アリッサムとヒューケラのコラボ」 春爛漫🌿 地植えにした白とラベンダー色のアリッサムが盛り盛り💕 そしてヒューケラが花を付けて正に春💕 しかしもう大半のビオラたちは限界💦 寄せ植えはビオラのみ抜いて、ちょっとアレレな感じ😱 地植えは徒長してギリ😱 2枚目picは先日の葉牡丹2m 10㎝ のご報告の最終計測結果報告です‼️ 春の嵐に倒され斜めになっていたので抜きました♪ そして地上部のみを計測すると… ナントその後も伸びていて *¨*•.¸ 2m 29㎝ *¨*•.¸ やっぱりギネス登録ですね❣️ꉂ🤣𐤔
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
naokirisimaさんの実例写真
天気が良かったので早朝からベランダの掃除をしたらスッキリ。黄砂や砂埃がすごかった…(´・_・`)
天気が良かったので早朝からベランダの掃除をしたらスッキリ。黄砂や砂埃がすごかった…(´・_・`)
naokirisima
naokirisima
1DK | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
今日は植物達の水遣りを兼ね、黄砂と花粉いっぱいの窓やベランダもジャバジャバ丸洗い ついでに昨年秋から室内に入れてたウンベラータも引っ張り出して... 霧吹きだけで済ませず、 時々外で葉を一枚一枚丁寧に洗ってやるのですが 掃き出し窓よりずっと巨大になったウンベちゃん 鉢は水を含んで更に重くなるし、 つっかえて窓枠にぶつかる枝をあっちゃこっちゃ回しながらの出し入れが大変で💧 成長期に外だと生育がよくて更に大きくなるので今季からは室内でと思ってたけど 水遣り大変だから外に出したままにするか 成長を鈍らせる為に室内に戻すか はたまたバッサリとチョッキンすべきか 数ヶ月前から痛めている足腰を摩りながらひとまず休憩☕️ 本日のおやつは CITY BAKERY クッキー🍪✨
今日は植物達の水遣りを兼ね、黄砂と花粉いっぱいの窓やベランダもジャバジャバ丸洗い ついでに昨年秋から室内に入れてたウンベラータも引っ張り出して... 霧吹きだけで済ませず、 時々外で葉を一枚一枚丁寧に洗ってやるのですが 掃き出し窓よりずっと巨大になったウンベちゃん 鉢は水を含んで更に重くなるし、 つっかえて窓枠にぶつかる枝をあっちゃこっちゃ回しながらの出し入れが大変で💧 成長期に外だと生育がよくて更に大きくなるので今季からは室内でと思ってたけど 水遣り大変だから外に出したままにするか 成長を鈍らせる為に室内に戻すか はたまたバッサリとチョッキンすべきか 数ヶ月前から痛めている足腰を摩りながらひとまず休憩☕️ 本日のおやつは CITY BAKERY クッキー🍪✨
momo_san
momo_san
家族
reeさんの実例写真
ベランダに横並びしてちた花たちを、四隅に寄せてみました。これでふとんも干しやすいかな。花粉、黄砂、虫…色々あるけれど…😅
ベランダに横並びしてちた花たちを、四隅に寄せてみました。これでふとんも干しやすいかな。花粉、黄砂、虫…色々あるけれど…😅
ree
ree
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
貴重な晴れの日曜日☀️ 花粉や黄砂がひと段落し、蚊🦟も少ない 今の時期は、庭いじりに一番良い季節です✌️ 右手前から ヒペリカム ブラックベリー ラベンダー
貴重な晴れの日曜日☀️ 花粉や黄砂がひと段落し、蚊🦟も少ない 今の時期は、庭いじりに一番良い季節です✌️ 右手前から ヒペリカム ブラックベリー ラベンダー
kojirotan
kojirotan
家族
yukiさんの実例写真
端材でつくるガーデンピックだから一点物 なんか特別な感じあっていいよね♡♡♡ モノトーンばっかり好きでつくるけど いろんな色のあってもいいなって春になったら思うなぁ🌸 ベランダ作業しやすくなったのに 花粉と黄砂のダブルパンチでくしゃみと鼻水で大暴れw
端材でつくるガーデンピックだから一点物 なんか特別な感じあっていいよね♡♡♡ モノトーンばっかり好きでつくるけど いろんな色のあってもいいなって春になったら思うなぁ🌸 ベランダ作業しやすくなったのに 花粉と黄砂のダブルパンチでくしゃみと鼻水で大暴れw
yuki
yuki
2LDK
Rubiconさんの実例写真
黄砂を洗い流してすっきり❤️ 連休頃に株分け計画中🤔
黄砂を洗い流してすっきり❤️ 連休頃に株分け計画中🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます😃 今日は黄砂がひどいようで洗濯物は室内干しです💦 3年目の アルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 ケープバブルの一種です🌱 今年も花芽が上がってきましたよ🎶 咲くまでもう少し。 pic2.去年咲いた花です♡ 蘭の花のようですよね😊 ガーデニングイベントにかこつけて 植物ネタばかりで申し訳ありません💦 でもそれは相変わらずかも🤭 コメントお気遣いなくです。 今日もよき日に🍀
おはようございます😃 今日は黄砂がひどいようで洗濯物は室内干しです💦 3年目の アルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 ケープバブルの一種です🌱 今年も花芽が上がってきましたよ🎶 咲くまでもう少し。 pic2.去年咲いた花です♡ 蘭の花のようですよね😊 ガーデニングイベントにかこつけて 植物ネタばかりで申し訳ありません💦 でもそれは相変わらずかも🤭 コメントお気遣いなくです。 今日もよき日に🍀
minttea
minttea
家族
na-chanさんの実例写真
近頃、黄砂が凄くてε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 温室の上も、ベランダの桟も、車の窓ガラスも黄色。。。。目も痒いし、くしゃみが出ちゃう〜でもガーデニング日和❁︎ ナスタチューム、コットンフラワーの種を蒔きました♪ na-chan farmに植えるトマト、きゅうり、ナスも本葉が出てきましたよ♪
近頃、黄砂が凄くてε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 温室の上も、ベランダの桟も、車の窓ガラスも黄色。。。。目も痒いし、くしゃみが出ちゃう〜でもガーデニング日和❁︎ ナスタチューム、コットンフラワーの種を蒔きました♪ na-chan farmに植えるトマト、きゅうり、ナスも本葉が出てきましたよ♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
黄砂かぶってる(*_*)
黄砂かぶってる(*_*)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
昨年 寄せ植えで買った ジュリアン 小さな鉢に 6つの苗がぎっしり 詰まってお買い得でした! ちょっと大きめな鉢に 植え替えたら ゆとりができましたよ! ミセバヤ、ムスカリ チューリップは 少しずつ芽吹いてきました♪
昨年 寄せ植えで買った ジュリアン 小さな鉢に 6つの苗がぎっしり 詰まってお買い得でした! ちょっと大きめな鉢に 植え替えたら ゆとりができましたよ! ミセバヤ、ムスカリ チューリップは 少しずつ芽吹いてきました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
『好きな部屋で暮らす』 室内の電気を付けずに ベランダ方向をパチリ☆ この狭い細いカクカクした場所が めっちゃ好きです 迷路のような隠れ家のような そんな部屋をイメージしています 子どもは好きだよね 雨が上がってから、天気予報どおり 外は黄砂で真っ白けっけ 視界も悪くて、 いつもならここからの外の景色は この時期は特に鮮明できれいなのですが 陽に反射してかすごく眩しくて 真っ白けっけです 窓は開けずに過ごしています 今日は洗濯物の外干し一切なし 全部室内干し 洗濯物の暖簾をくぐっております、ははは ☆ 黄砂が広がる前に帰宅した長男 「ただいま〜疲れた〜」 おかえり、お疲れい 入学式どやった? 「うん、ちゃんとお世話したよ」 名札とか、付けてあげたん? 「うん、そう」 あとは何したん? 「ボクは三人担当やったから〜」 三人?! あ、そうか、アンタらの学年、 めちゃ少ないんだもんね 一年生のほうが多いんだろうね 「教室に連れて行ってあげたりとか  下駄箱教えてあげたりとか、  保護者の人が先に体育館行くから   教室まで連れて行ってあげたりとかね」 へえ〜〜〜 「一人ずつね」 え、それ三人いっぺんにじゃないんや 「そうそう、ボクらが順番にやるの」 あ、なるほど〜 一人連れて行って、戻って、 そこからまた次の一人を連れて行って、 6年生ローテーションなわけや 「そうそう」 ご苦労さん、ふふふ 「通学路のコースのことも教えてあげたよ」 へえ〜〜〜 「帰りにさ、ボクのこと覚えててくれた  お母さんがおってさ、声かけてくれたよ」 ん?どこのお母さん? 「ボクがお世話した一年生のお母さん」 へえ! 「ボクの名札見て  名前覚えてくれとったんやろね  長男くん!って声かけてくれて  途中まで一緒に帰ってきたよ〜」 素敵なお母さんや〜 「うん、優しかったよ」 ふふふ、お疲れさん♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
minkokoさんの実例写真
雨が降る前にひと仕事…リメ缶、リメ鉢にペイント。ベランダでの作業…適当にしたら思った以上に飛び散ってる( ̄▽ ̄)あー怒られませんように(T . T)
雨が降る前にひと仕事…リメ缶、リメ鉢にペイント。ベランダでの作業…適当にしたら思った以上に飛び散ってる( ̄▽ ̄)あー怒られませんように(T . T)
minkoko
minkoko
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 黄砂の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ