RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 癒やしの空間

22,623枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
yumiyumiさんの実例写真
先月末から少しずつパンジーからインパチェンス、ガザニアに植え替えをしてました 庭仕事してるとあっと言う間に2、3時間過ぎています 1日だけの休みの日はなかなか一気に植え替えできないので少しずつ進めてました 庭の方はほぼ終わったので次は室内の観葉植物の植え替えが待ってます😅 去年の今頃とあまり変わり映えしない玄関先ですがシーサーの横に置いてあった1対のコルジリネ🌿お亡くなりになりました😓 去年の春は無事冬越しして生きておりましたが今年の春は寒さにやられてしまいふにゃふにゃに😓 今年はシーサーの隣にはガザニアを置きました😊 COCOちゃんのご主人に作ってもらったラダーには無事冬越しした多肉ちゃんを置いてます😍
先月末から少しずつパンジーからインパチェンス、ガザニアに植え替えをしてました 庭仕事してるとあっと言う間に2、3時間過ぎています 1日だけの休みの日はなかなか一気に植え替えできないので少しずつ進めてました 庭の方はほぼ終わったので次は室内の観葉植物の植え替えが待ってます😅 去年の今頃とあまり変わり映えしない玄関先ですがシーサーの横に置いてあった1対のコルジリネ🌿お亡くなりになりました😓 去年の春は無事冬越しして生きておりましたが今年の春は寒さにやられてしまいふにゃふにゃに😓 今年はシーサーの隣にはガザニアを置きました😊 COCOちゃんのご主人に作ってもらったラダーには無事冬越しした多肉ちゃんを置いてます😍
yumiyumi
yumiyumi
家族
YuuKoさんの実例写真
今の時間が1番綺麗〜な庭のライトアップ🎇 それぞれのライトアップ🎇 5時が1番綺麗〜あっという間に薄くなる😆 日が短くなりライトアップも点いて時間が短い 暮らしひとコマ
今の時間が1番綺麗〜な庭のライトアップ🎇 それぞれのライトアップ🎇 5時が1番綺麗〜あっという間に薄くなる😆 日が短くなりライトアップも点いて時間が短い 暮らしひとコマ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダで少ない鉢を世話しています🌹 バラと葉牡丹はどちらも挿し木から育てて、試行錯誤中😊 花が咲くと報われますね😂 韓国バラのマーブルローズはミルク多めのいちごミルクのようです🥛 真ん中のピンクの濃いのは二年目の挿し木です🌹 メダカの睡蓮鉢の水草も増えてきました🌱
ベランダで少ない鉢を世話しています🌹 バラと葉牡丹はどちらも挿し木から育てて、試行錯誤中😊 花が咲くと報われますね😂 韓国バラのマーブルローズはミルク多めのいちごミルクのようです🥛 真ん中のピンクの濃いのは二年目の挿し木です🌹 メダカの睡蓮鉢の水草も増えてきました🌱
love1017
love1017
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
家で過ごす時間が多いので ベランダで植物や自然に触れたり、季節の移ろいを感じることは私にとって大切な時間です🌳 数日前からこちらのイベントに参加しようと何度も投稿していますが反映されないことが続き、この投稿もイベントから削除されるかもしれませんがどうでしょうか…🥲
家で過ごす時間が多いので ベランダで植物や自然に触れたり、季節の移ろいを感じることは私にとって大切な時間です🌳 数日前からこちらのイベントに参加しようと何度も投稿していますが反映されないことが続き、この投稿もイベントから削除されるかもしれませんがどうでしょうか…🥲
up0524
up0524
3LDK
mintteaさんの実例写真
連投しています。 もちろんお花やグリーンにも 【やさお酢】と【ロハピ】 やさお酢は 植物の抵抗力を高めて病害中を予防できる特別なお酢 野菜・花・果樹・観葉植物・ハーブに🆗 ロハピは 99.9%安心な食品原料でできているのに効果が高い殺虫殺菌スプレー 野菜・花・果樹・観葉植物・庭木に🆗 有効成分は安心なカプリン酸グリセリル セット使いがおすすめのようです。 けどどちらかでも🤗 どちらも食品原料なので安心して使えます👌 こういうのが1番嬉しい☺️ ガザニアやブルーデージーの挿し木がうまくつき お花も咲きそうです🙌 少し前にパープルのスモークツリーもお迎えして もふもふしてきました♡ キャットテールやディゴンドラも冬越しして👍 この度はアース製薬株式会社様 RoomClip様 ありがとうございました。 皆様にも拙いモニターpicに お付き合いくださりありがとうございました🙏 コメントスルーで🆗です。 いつもありがとうございます😊
連投しています。 もちろんお花やグリーンにも 【やさお酢】と【ロハピ】 やさお酢は 植物の抵抗力を高めて病害中を予防できる特別なお酢 野菜・花・果樹・観葉植物・ハーブに🆗 ロハピは 99.9%安心な食品原料でできているのに効果が高い殺虫殺菌スプレー 野菜・花・果樹・観葉植物・庭木に🆗 有効成分は安心なカプリン酸グリセリル セット使いがおすすめのようです。 けどどちらかでも🤗 どちらも食品原料なので安心して使えます👌 こういうのが1番嬉しい☺️ ガザニアやブルーデージーの挿し木がうまくつき お花も咲きそうです🙌 少し前にパープルのスモークツリーもお迎えして もふもふしてきました♡ キャットテールやディゴンドラも冬越しして👍 この度はアース製薬株式会社様 RoomClip様 ありがとうございました。 皆様にも拙いモニターpicに お付き合いくださりありがとうございました🙏 コメントスルーで🆗です。 いつもありがとうございます😊
minttea
minttea
家族
ronronさんの実例写真
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
ronron
ronron
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
初雪カズラ&アイビー🌿
初雪カズラ&アイビー🌿
nao
nao
家族
111さんの実例写真
111
111
3LDK | 一人暮らし
moolさんの実例写真
昨日の夕方のにゃんこパトロール✨ お庭の花壇は私とらいた君の癒しスペースです🐈‍⬛🌸💕💕 ③イングリッシュラベンダーが咲き始めました🪻🪻少し小ぶりな印象だけど、これで正解なのかな?💦 ④ちょうど1年前はフレンチラベンダーが可愛く咲いてくれてました💕💕💕(そして枯らした)
昨日の夕方のにゃんこパトロール✨ お庭の花壇は私とらいた君の癒しスペースです🐈‍⬛🌸💕💕 ③イングリッシュラベンダーが咲き始めました🪻🪻少し小ぶりな印象だけど、これで正解なのかな?💦 ④ちょうど1年前はフレンチラベンダーが可愛く咲いてくれてました💕💕💕(そして枯らした)
mool
mool
amさんの実例写真
朝からニャルソック☀️
朝からニャルソック☀️
am
am
家族
Aqettyさんの実例写真
今朝のベランダから四枚投稿です😇 1️⃣すっかり涼しくなったけどまだサンシェード張ったベランダ 2️⃣ブーゲンビリアが今頃咲き出しました🌸 3️⃣江戸風情朝顔が、まだたくさん咲いています 4️⃣カランコエ、前定したらまた蕾が上がってきました😇 他にもハイビスカス🌺やゼラニウム、ミニバラ🌹などが咲いています😇 ベランダをもう少し片付けたいな😅 かなりごちゃごちゃしていいます😂
今朝のベランダから四枚投稿です😇 1️⃣すっかり涼しくなったけどまだサンシェード張ったベランダ 2️⃣ブーゲンビリアが今頃咲き出しました🌸 3️⃣江戸風情朝顔が、まだたくさん咲いています 4️⃣カランコエ、前定したらまた蕾が上がってきました😇 他にもハイビスカス🌺やゼラニウム、ミニバラ🌹などが咲いています😇 ベランダをもう少し片付けたいな😅 かなりごちゃごちゃしていいます😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
yunyumさんの実例写真
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
meronnさんの実例写真
meronn
meronn
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です! 中々お天気が風が強かったり雨だったり、雨降る予報だったりで散布出来ず💦 やっと風もなく、予定ないフリーデーなので、朝の庭パト&庭仕事、7時半から2時間😆 花殻摘み水やりスプレー、液肥に… ① 茶色が多かった花壇も宿根草が、芽吹き咲き 花壇の植物にも「花いとし」「野菜うまし」スプレーしました♪ バラが1本あるので「野菜うまし」 もう「花いとし」大分減りました💦 バラは、必ずって言う程病気や虫にやられます! なので、本当に助かります😊 ② アップで ③ 花壇前のセダムも暖かくなったら、目覚め始めて青々となって来ました♪ ④ 隣りの花壇もスプレーしました♡ 「花いとし」のいいところは、病気に効果、害虫に効果あるとかじゃなくて、両方効果あるのがいいです! それと、卵から成虫まで 逆さスプレーもできるので葉裏も 浸透するので、上からスプレーでも効果あるんですけどね😉 「野菜うまし」 今日もバラ🌹30本スプレーしました😆 1番背の高いバラもジェットでスプレー スプレーの仕方は、晴れた日の午前中10時頃までが最適です! 植物から20センチ離してします😇 アンケートもしたんですけど 後1、2回投稿したら終わりますね🤗
モニター投稿です! 中々お天気が風が強かったり雨だったり、雨降る予報だったりで散布出来ず💦 やっと風もなく、予定ないフリーデーなので、朝の庭パト&庭仕事、7時半から2時間😆 花殻摘み水やりスプレー、液肥に… ① 茶色が多かった花壇も宿根草が、芽吹き咲き 花壇の植物にも「花いとし」「野菜うまし」スプレーしました♪ バラが1本あるので「野菜うまし」 もう「花いとし」大分減りました💦 バラは、必ずって言う程病気や虫にやられます! なので、本当に助かります😊 ② アップで ③ 花壇前のセダムも暖かくなったら、目覚め始めて青々となって来ました♪ ④ 隣りの花壇もスプレーしました♡ 「花いとし」のいいところは、病気に効果、害虫に効果あるとかじゃなくて、両方効果あるのがいいです! それと、卵から成虫まで 逆さスプレーもできるので葉裏も 浸透するので、上からスプレーでも効果あるんですけどね😉 「野菜うまし」 今日もバラ🌹30本スプレーしました😆 1番背の高いバラもジェットでスプレー スプレーの仕方は、晴れた日の午前中10時頃までが最適です! 植物から20センチ離してします😇 アンケートもしたんですけど 後1、2回投稿したら終わりますね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
maimai0110さんの実例写真
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
maimai0110
maimai0110
家族
aiさんの実例写真
ずっと今日みたいな過ごしやすい季節だったら嬉しいな🎵
ずっと今日みたいな過ごしやすい季節だったら嬉しいな🎵
ai
ai
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
haraさんの実例写真
¥823
hara
hara
家族
tomoさんの実例写真
朝活始めました。
朝活始めました。
tomo
tomo
kiraさんの実例写真
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
kira
kira
家族
hiro.904さんの実例写真
   初雪カズラ 1枚目・横から全体をアップ 2枚目・上からのアップ 3枚目・上からの全体のアップ 初雪カズラ大きくなったのを枯らしてしまってもう一度育てたくて小さいのを買いました  ここまで育って嬉しいです😄 季節事にいろんな顔を見せてくれる初雪カズラずっと枯れずに育って欲しいです
   初雪カズラ 1枚目・横から全体をアップ 2枚目・上からのアップ 3枚目・上からの全体のアップ 初雪カズラ大きくなったのを枯らしてしまってもう一度育てたくて小さいのを買いました  ここまで育って嬉しいです😄 季節事にいろんな顔を見せてくれる初雪カズラずっと枯れずに育って欲しいです
hiro.904
hiro.904
家族
Renさんの実例写真
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 癒やしの空間の投稿一覧

128枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ガーデニング 癒やしの空間

22,623枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
yumiyumiさんの実例写真
先月末から少しずつパンジーからインパチェンス、ガザニアに植え替えをしてました 庭仕事してるとあっと言う間に2、3時間過ぎています 1日だけの休みの日はなかなか一気に植え替えできないので少しずつ進めてました 庭の方はほぼ終わったので次は室内の観葉植物の植え替えが待ってます😅 去年の今頃とあまり変わり映えしない玄関先ですがシーサーの横に置いてあった1対のコルジリネ🌿お亡くなりになりました😓 去年の春は無事冬越しして生きておりましたが今年の春は寒さにやられてしまいふにゃふにゃに😓 今年はシーサーの隣にはガザニアを置きました😊 COCOちゃんのご主人に作ってもらったラダーには無事冬越しした多肉ちゃんを置いてます😍
先月末から少しずつパンジーからインパチェンス、ガザニアに植え替えをしてました 庭仕事してるとあっと言う間に2、3時間過ぎています 1日だけの休みの日はなかなか一気に植え替えできないので少しずつ進めてました 庭の方はほぼ終わったので次は室内の観葉植物の植え替えが待ってます😅 去年の今頃とあまり変わり映えしない玄関先ですがシーサーの横に置いてあった1対のコルジリネ🌿お亡くなりになりました😓 去年の春は無事冬越しして生きておりましたが今年の春は寒さにやられてしまいふにゃふにゃに😓 今年はシーサーの隣にはガザニアを置きました😊 COCOちゃんのご主人に作ってもらったラダーには無事冬越しした多肉ちゃんを置いてます😍
yumiyumi
yumiyumi
家族
YuuKoさんの実例写真
今の時間が1番綺麗〜な庭のライトアップ🎇 それぞれのライトアップ🎇 5時が1番綺麗〜あっという間に薄くなる😆 日が短くなりライトアップも点いて時間が短い 暮らしひとコマ
今の時間が1番綺麗〜な庭のライトアップ🎇 それぞれのライトアップ🎇 5時が1番綺麗〜あっという間に薄くなる😆 日が短くなりライトアップも点いて時間が短い 暮らしひとコマ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダで少ない鉢を世話しています🌹 バラと葉牡丹はどちらも挿し木から育てて、試行錯誤中😊 花が咲くと報われますね😂 韓国バラのマーブルローズはミルク多めのいちごミルクのようです🥛 真ん中のピンクの濃いのは二年目の挿し木です🌹 メダカの睡蓮鉢の水草も増えてきました🌱
ベランダで少ない鉢を世話しています🌹 バラと葉牡丹はどちらも挿し木から育てて、試行錯誤中😊 花が咲くと報われますね😂 韓国バラのマーブルローズはミルク多めのいちごミルクのようです🥛 真ん中のピンクの濃いのは二年目の挿し木です🌹 メダカの睡蓮鉢の水草も増えてきました🌱
love1017
love1017
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
家で過ごす時間が多いので ベランダで植物や自然に触れたり、季節の移ろいを感じることは私にとって大切な時間です🌳 数日前からこちらのイベントに参加しようと何度も投稿していますが反映されないことが続き、この投稿もイベントから削除されるかもしれませんがどうでしょうか…🥲
家で過ごす時間が多いので ベランダで植物や自然に触れたり、季節の移ろいを感じることは私にとって大切な時間です🌳 数日前からこちらのイベントに参加しようと何度も投稿していますが反映されないことが続き、この投稿もイベントから削除されるかもしれませんがどうでしょうか…🥲
up0524
up0524
3LDK
mintteaさんの実例写真
連投しています。 もちろんお花やグリーンにも 【やさお酢】と【ロハピ】 やさお酢は 植物の抵抗力を高めて病害中を予防できる特別なお酢 野菜・花・果樹・観葉植物・ハーブに🆗 ロハピは 99.9%安心な食品原料でできているのに効果が高い殺虫殺菌スプレー 野菜・花・果樹・観葉植物・庭木に🆗 有効成分は安心なカプリン酸グリセリル セット使いがおすすめのようです。 けどどちらかでも🤗 どちらも食品原料なので安心して使えます👌 こういうのが1番嬉しい☺️ ガザニアやブルーデージーの挿し木がうまくつき お花も咲きそうです🙌 少し前にパープルのスモークツリーもお迎えして もふもふしてきました♡ キャットテールやディゴンドラも冬越しして👍 この度はアース製薬株式会社様 RoomClip様 ありがとうございました。 皆様にも拙いモニターpicに お付き合いくださりありがとうございました🙏 コメントスルーで🆗です。 いつもありがとうございます😊
連投しています。 もちろんお花やグリーンにも 【やさお酢】と【ロハピ】 やさお酢は 植物の抵抗力を高めて病害中を予防できる特別なお酢 野菜・花・果樹・観葉植物・ハーブに🆗 ロハピは 99.9%安心な食品原料でできているのに効果が高い殺虫殺菌スプレー 野菜・花・果樹・観葉植物・庭木に🆗 有効成分は安心なカプリン酸グリセリル セット使いがおすすめのようです。 けどどちらかでも🤗 どちらも食品原料なので安心して使えます👌 こういうのが1番嬉しい☺️ ガザニアやブルーデージーの挿し木がうまくつき お花も咲きそうです🙌 少し前にパープルのスモークツリーもお迎えして もふもふしてきました♡ キャットテールやディゴンドラも冬越しして👍 この度はアース製薬株式会社様 RoomClip様 ありがとうございました。 皆様にも拙いモニターpicに お付き合いくださりありがとうございました🙏 コメントスルーで🆗です。 いつもありがとうございます😊
minttea
minttea
家族
ronronさんの実例写真
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
雨の日はダラダラしてます。 あ、晴れててもダラダラしてるかも。
ronron
ronron
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
初雪カズラ&アイビー🌿
初雪カズラ&アイビー🌿
nao
nao
家族
111さんの実例写真
111
111
3LDK | 一人暮らし
moolさんの実例写真
昨日の夕方のにゃんこパトロール✨ お庭の花壇は私とらいた君の癒しスペースです🐈‍⬛🌸💕💕 ③イングリッシュラベンダーが咲き始めました🪻🪻少し小ぶりな印象だけど、これで正解なのかな?💦 ④ちょうど1年前はフレンチラベンダーが可愛く咲いてくれてました💕💕💕(そして枯らした)
昨日の夕方のにゃんこパトロール✨ お庭の花壇は私とらいた君の癒しスペースです🐈‍⬛🌸💕💕 ③イングリッシュラベンダーが咲き始めました🪻🪻少し小ぶりな印象だけど、これで正解なのかな?💦 ④ちょうど1年前はフレンチラベンダーが可愛く咲いてくれてました💕💕💕(そして枯らした)
mool
mool
amさんの実例写真
朝からニャルソック☀️
朝からニャルソック☀️
am
am
家族
Aqettyさんの実例写真
今朝のベランダから四枚投稿です😇 1️⃣すっかり涼しくなったけどまだサンシェード張ったベランダ 2️⃣ブーゲンビリアが今頃咲き出しました🌸 3️⃣江戸風情朝顔が、まだたくさん咲いています 4️⃣カランコエ、前定したらまた蕾が上がってきました😇 他にもハイビスカス🌺やゼラニウム、ミニバラ🌹などが咲いています😇 ベランダをもう少し片付けたいな😅 かなりごちゃごちゃしていいます😂
今朝のベランダから四枚投稿です😇 1️⃣すっかり涼しくなったけどまだサンシェード張ったベランダ 2️⃣ブーゲンビリアが今頃咲き出しました🌸 3️⃣江戸風情朝顔が、まだたくさん咲いています 4️⃣カランコエ、前定したらまた蕾が上がってきました😇 他にもハイビスカス🌺やゼラニウム、ミニバラ🌹などが咲いています😇 ベランダをもう少し片付けたいな😅 かなりごちゃごちゃしていいます😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
園芸用品¥935
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
今朝、雨があがったので早速やさお酢を使ってみました😊 パセリ バジル アスパラガス バラ マリーゴールド… 手に着いた匂いはほんのりとお酢のいい香り♡ 酸っぱい食べ物が好きなのでなんだかお腹が空いてきました😆笑
madamkaori
madamkaori
家族
yunyumさんの実例写真
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
meronnさんの実例写真
meronn
meronn
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です! 中々お天気が風が強かったり雨だったり、雨降る予報だったりで散布出来ず💦 やっと風もなく、予定ないフリーデーなので、朝の庭パト&庭仕事、7時半から2時間😆 花殻摘み水やりスプレー、液肥に… ① 茶色が多かった花壇も宿根草が、芽吹き咲き 花壇の植物にも「花いとし」「野菜うまし」スプレーしました♪ バラが1本あるので「野菜うまし」 もう「花いとし」大分減りました💦 バラは、必ずって言う程病気や虫にやられます! なので、本当に助かります😊 ② アップで ③ 花壇前のセダムも暖かくなったら、目覚め始めて青々となって来ました♪ ④ 隣りの花壇もスプレーしました♡ 「花いとし」のいいところは、病気に効果、害虫に効果あるとかじゃなくて、両方効果あるのがいいです! それと、卵から成虫まで 逆さスプレーもできるので葉裏も 浸透するので、上からスプレーでも効果あるんですけどね😉 「野菜うまし」 今日もバラ🌹30本スプレーしました😆 1番背の高いバラもジェットでスプレー スプレーの仕方は、晴れた日の午前中10時頃までが最適です! 植物から20センチ離してします😇 アンケートもしたんですけど 後1、2回投稿したら終わりますね🤗
モニター投稿です! 中々お天気が風が強かったり雨だったり、雨降る予報だったりで散布出来ず💦 やっと風もなく、予定ないフリーデーなので、朝の庭パト&庭仕事、7時半から2時間😆 花殻摘み水やりスプレー、液肥に… ① 茶色が多かった花壇も宿根草が、芽吹き咲き 花壇の植物にも「花いとし」「野菜うまし」スプレーしました♪ バラが1本あるので「野菜うまし」 もう「花いとし」大分減りました💦 バラは、必ずって言う程病気や虫にやられます! なので、本当に助かります😊 ② アップで ③ 花壇前のセダムも暖かくなったら、目覚め始めて青々となって来ました♪ ④ 隣りの花壇もスプレーしました♡ 「花いとし」のいいところは、病気に効果、害虫に効果あるとかじゃなくて、両方効果あるのがいいです! それと、卵から成虫まで 逆さスプレーもできるので葉裏も 浸透するので、上からスプレーでも効果あるんですけどね😉 「野菜うまし」 今日もバラ🌹30本スプレーしました😆 1番背の高いバラもジェットでスプレー スプレーの仕方は、晴れた日の午前中10時頃までが最適です! 植物から20センチ離してします😇 アンケートもしたんですけど 後1、2回投稿したら終わりますね🤗
CoCo0617
CoCo0617
家族
maimai0110さんの実例写真
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
私の趣味部屋へようこそ😆 ガーデニングの作業場であり、心落ち着く場所です❤️ 今はちょうど、リビングのモンステラちゃんをひと回り大きい鉢に植え替えたところで、明るい日陰で養生しているところです🪴 家の中の明るい場所で育てていても、長年経つとやはり葉に元気が無くなってきますね🥲 そんな子たちが、ここでエネルギーチャージしています✨
maimai0110
maimai0110
家族
aiさんの実例写真
ずっと今日みたいな過ごしやすい季節だったら嬉しいな🎵
ずっと今日みたいな過ごしやすい季節だったら嬉しいな🎵
ai
ai
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
わたしの癒し♡ ベランダガーデン&ビオ 大人メダカたちは、窓の側に立っただけでもわかりやすくすーっと集まってきます。 花壇にしようと、りんご箱を購入したのですが、結局、植木鉢で管理してます。植木鉢の利点は気分や天候に合わせてあっちやこっちやに動かせること。 花ざかりの鉢を窓から見えやすい場所に移動します(今はキキョウ) 鉢は全て100均のワイヤースタンドに置いてて、水やりのときは底から流れ出るのでます。 掃除もしやすいし、退かしたときに鉢底に虫!!なんてことも鉢底にクモの巣〜!!なんてことも防げます。 あ、今朝とうとう、太陽光がうっすら部屋に入ってきました。いよいよ、ベランダがサンサンの夏が来ます!!☀ 水温対策にメダカのビオの上にかけてるミニ簾は、実はダイソーの巻き簾です。 3年目?なのでいい味出てるでしょう?(笑) 2枚目、物置の上にサイズ別針子→幼魚の容器を並べました。立って作業できるので楽ちんです(ここはまだ太陽があたらないよ) 3枚目、その隣、 もう採卵はしてないのですが、 卵をバラしたり、メダカをすくったりする道具を並べてパチリ この机を出してから、細かい作業はここでできるので便利です🎶 ところが、さっき大人メダカの汚水(底に沈んだ)をバケツに汲み出したのですが…バケツに針子が10匹近くいました。底に沈んだ卵から、いま?生まれたの??👀フシギ 4枚目、稚魚たちが食べきれなそうな浮き残った餌を、スプーンですくって大人たちにたまにあげるんですが…中身空っぽでもみんな自分からどんどん入ってきます(笑)自分で入ってきて慌てて跳ね上がる! このスプーンは、洗濯で使ってる洗剤のものですが、底が平らになっていて自立するし、サイズも扱いやすいのでメダカをすくったり、針子の水合わせとか…植え替えするときにも使ってます、1個ずつ入ってるのでめちゃくちゃ未使用在庫あります😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
haraさんの実例写真
¥823
hara
hara
家族
tomoさんの実例写真
朝活始めました。
朝活始めました。
tomo
tomo
kiraさんの実例写真
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
お天気のいい日は朝から夕方まで植物たちの水切れチェック🤓   コメの研ぎ汁などキッチンで出る使えるお水を庭にまきます🥀 毎日飲むコーヒー豆の使用後のカスも土や砂利に撒きます。多少の肥料効果と景観良くなります🌱 TVでマッチが風呂の残り湯(水)をメダカの水交換に使うようになったらメダカが凄く元気になったと言っていました😅
kira
kira
家族
hiro.904さんの実例写真
   初雪カズラ 1枚目・横から全体をアップ 2枚目・上からのアップ 3枚目・上からの全体のアップ 初雪カズラ大きくなったのを枯らしてしまってもう一度育てたくて小さいのを買いました  ここまで育って嬉しいです😄 季節事にいろんな顔を見せてくれる初雪カズラずっと枯れずに育って欲しいです
   初雪カズラ 1枚目・横から全体をアップ 2枚目・上からのアップ 3枚目・上からの全体のアップ 初雪カズラ大きくなったのを枯らしてしまってもう一度育てたくて小さいのを買いました  ここまで育って嬉しいです😄 季節事にいろんな顔を見せてくれる初雪カズラずっと枯れずに育って欲しいです
hiro.904
hiro.904
家族
Renさんの実例写真
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
今日の1枚 冬越ししてくれた トップシータービー(エケベリア) です 温室に放ったらかしで 汚かったけど また綺麗な新芽に入れ替わり 復活しました! 黒法師や ベビーサンローズ、 アロマティカスも元気です 多肉ちゃんを 育てるのは苦手だけど この子たちは 手間もかからないので 私にはぴったりです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 癒やしの空間の投稿一覧

128枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ