ガーデニング 地窓

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
和室の地窓です。 密集地でお隣との距離も近く、地窓を作ったものの路地が丸見えの我が家 。 狭いながらも坪庭風にして紅葉を植えたのですが、冬の間に葉が全て落ちました。 路地の為、日当たりも悪く水やりも雨が降った時のみなので、枯れてしまったのかと...。 が、暖かくなってきたら、ちゃんと葉が付いてくれました。 枯れてなかったみたいです。 こんな我が家でも少し大きくなってスクスク育ってくれてます。 この地窓、FIX窓で開閉出来ません。 なので窓掃除もなかなか出来ず...。 汚れは気になるのですが、網入りガラスの為、あまり目立たないのです。 入居時は、網入りガラスがイヤだったのですが、まぁいっかと思える様になりました。
和室の地窓です。 密集地でお隣との距離も近く、地窓を作ったものの路地が丸見えの我が家 。 狭いながらも坪庭風にして紅葉を植えたのですが、冬の間に葉が全て落ちました。 路地の為、日当たりも悪く水やりも雨が降った時のみなので、枯れてしまったのかと...。 が、暖かくなってきたら、ちゃんと葉が付いてくれました。 枯れてなかったみたいです。 こんな我が家でも少し大きくなってスクスク育ってくれてます。 この地窓、FIX窓で開閉出来ません。 なので窓掃除もなかなか出来ず...。 汚れは気になるのですが、網入りガラスの為、あまり目立たないのです。 入居時は、網入りガラスがイヤだったのですが、まぁいっかと思える様になりました。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
ya
ya
家族
yuka3gunさんの実例写真
yuka3gun
yuka3gun
mizuhoさんの実例写真
青々としてきたイロハモミジとアナベル。 まだまだ植栽は発展途上ですが、少しでも緑がみえると癒されますね。 アナベルのお花が楽しみ!
青々としてきたイロハモミジとアナベル。 まだまだ植栽は発展途上ですが、少しでも緑がみえると癒されますね。 アナベルのお花が楽しみ!
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
wooddesignさんの実例写真
和室
和室
wooddesign
wooddesign
家族
nanasoさんの実例写真
アオダモが見える窓… 今は葉を落としていますが、新緑の時期はとってもきれい。広めにとった土間に、地窓風のfix窓をつけて植栽が見えるようになっています。 最近姿見を買ったら、さっそく娘が全身チェックしていました。(パパの靴を履いて🫣)
アオダモが見える窓… 今は葉を落としていますが、新緑の時期はとってもきれい。広めにとった土間に、地窓風のfix窓をつけて植栽が見えるようになっています。 最近姿見を買ったら、さっそく娘が全身チェックしていました。(パパの靴を履いて🫣)
nanaso
nanaso
家族
sugomoliさんの実例写真
地窓の下に植えたヤブランが室内から楽しめます。駐車場の石が雨に濡れてる様子も好き
地窓の下に植えたヤブランが室内から楽しめます。駐車場の石が雨に濡れてる様子も好き
sugomoli
sugomoli
家族
lemonadeさんの実例写真
和室の地窓から見えるお花たちに癒されます🪷
和室の地窓から見えるお花たちに癒されます🪷
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
maki
maki
家族
cocoさんの実例写真
リビングダイニングで少し位置を変えたソファー。 後ろからは、地窓からの光が入っています。 2枚目は、庭で咲いたクリスマスローズとシンビジウムのアップ、自前で賄うアレンジ。 けっこうほったらかしでも毎春咲いてきてくれて、ありがたい😁
リビングダイニングで少し位置を変えたソファー。 後ろからは、地窓からの光が入っています。 2枚目は、庭で咲いたクリスマスローズとシンビジウムのアップ、自前で賄うアレンジ。 けっこうほったらかしでも毎春咲いてきてくれて、ありがたい😁
coco
coco
hachi1023さんの実例写真
名前のわからん、このお花🌸 毎回花を付けてくれます😁 放ったらかしでも、毎回咲いてくれる花って大好きです😆
名前のわからん、このお花🌸 毎回花を付けてくれます😁 放ったらかしでも、毎回咲いてくれる花って大好きです😆
hachi1023
hachi1023
家族

ガーデニング 地窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 地窓

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
SIMPLEさんの実例写真
和室の地窓です。 密集地でお隣との距離も近く、地窓を作ったものの路地が丸見えの我が家 。 狭いながらも坪庭風にして紅葉を植えたのですが、冬の間に葉が全て落ちました。 路地の為、日当たりも悪く水やりも雨が降った時のみなので、枯れてしまったのかと...。 が、暖かくなってきたら、ちゃんと葉が付いてくれました。 枯れてなかったみたいです。 こんな我が家でも少し大きくなってスクスク育ってくれてます。 この地窓、FIX窓で開閉出来ません。 なので窓掃除もなかなか出来ず...。 汚れは気になるのですが、網入りガラスの為、あまり目立たないのです。 入居時は、網入りガラスがイヤだったのですが、まぁいっかと思える様になりました。
和室の地窓です。 密集地でお隣との距離も近く、地窓を作ったものの路地が丸見えの我が家 。 狭いながらも坪庭風にして紅葉を植えたのですが、冬の間に葉が全て落ちました。 路地の為、日当たりも悪く水やりも雨が降った時のみなので、枯れてしまったのかと...。 が、暖かくなってきたら、ちゃんと葉が付いてくれました。 枯れてなかったみたいです。 こんな我が家でも少し大きくなってスクスク育ってくれてます。 この地窓、FIX窓で開閉出来ません。 なので窓掃除もなかなか出来ず...。 汚れは気になるのですが、網入りガラスの為、あまり目立たないのです。 入居時は、網入りガラスがイヤだったのですが、まぁいっかと思える様になりました。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yaさんの実例写真
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
坪庭整えてほぼ1年、西陽が強すぎてスギゴケが枯れてしまったので、陽に強い(らしい)ハイゴケとスナゴケに植え替えました。苔難しいな〜
ya
ya
家族
yuka3gunさんの実例写真
yuka3gun
yuka3gun
mizuhoさんの実例写真
青々としてきたイロハモミジとアナベル。 まだまだ植栽は発展途上ですが、少しでも緑がみえると癒されますね。 アナベルのお花が楽しみ!
青々としてきたイロハモミジとアナベル。 まだまだ植栽は発展途上ですが、少しでも緑がみえると癒されますね。 アナベルのお花が楽しみ!
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
wooddesignさんの実例写真
和室
和室
wooddesign
wooddesign
家族
nanasoさんの実例写真
アオダモが見える窓… 今は葉を落としていますが、新緑の時期はとってもきれい。広めにとった土間に、地窓風のfix窓をつけて植栽が見えるようになっています。 最近姿見を買ったら、さっそく娘が全身チェックしていました。(パパの靴を履いて🫣)
アオダモが見える窓… 今は葉を落としていますが、新緑の時期はとってもきれい。広めにとった土間に、地窓風のfix窓をつけて植栽が見えるようになっています。 最近姿見を買ったら、さっそく娘が全身チェックしていました。(パパの靴を履いて🫣)
nanaso
nanaso
家族
sugomoliさんの実例写真
地窓の下に植えたヤブランが室内から楽しめます。駐車場の石が雨に濡れてる様子も好き
地窓の下に植えたヤブランが室内から楽しめます。駐車場の石が雨に濡れてる様子も好き
sugomoli
sugomoli
家族
lemonadeさんの実例写真
和室の地窓から見えるお花たちに癒されます🪷
和室の地窓から見えるお花たちに癒されます🪷
lemonade
lemonade
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
maki
maki
家族
cocoさんの実例写真
リビングダイニングで少し位置を変えたソファー。 後ろからは、地窓からの光が入っています。 2枚目は、庭で咲いたクリスマスローズとシンビジウムのアップ、自前で賄うアレンジ。 けっこうほったらかしでも毎春咲いてきてくれて、ありがたい😁
リビングダイニングで少し位置を変えたソファー。 後ろからは、地窓からの光が入っています。 2枚目は、庭で咲いたクリスマスローズとシンビジウムのアップ、自前で賄うアレンジ。 けっこうほったらかしでも毎春咲いてきてくれて、ありがたい😁
coco
coco
hachi1023さんの実例写真
名前のわからん、このお花🌸 毎回花を付けてくれます😁 放ったらかしでも、毎回咲いてくれる花って大好きです😆
名前のわからん、このお花🌸 毎回花を付けてくれます😁 放ったらかしでも、毎回咲いてくれる花って大好きです😆
hachi1023
hachi1023
家族

ガーデニング 地窓の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ