RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 駐車場DIY

79枚の部屋写真から25枚をセレクト
Junさんの実例写真
インターロッキングを全て敷きました! 次は硅砂を隙間に入れていきます。
インターロッキングを全て敷きました! 次は硅砂を隙間に入れていきます。
Jun
Jun
4LDK | 家族
omochisanさんの実例写真
ベランダから見た駐車場
ベランダから見た駐車場
omochisan
omochisan
Momokaさんの実例写真
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
☔️☔️☔️ 連日の雨で駐車場DIYも中断 ようやく形になって来たのに レンガの隙間にセダムを植えたり、砂利を置いたり まだまだする事はたくさんあります。 悔やまれるのはアンティークレンガを使いたかった事。でも、昔買ったこのレンガが山ほどあるのでこ れを使わなきゃね😞 ここで1人黙々と作業をしていると、必ず猫が覗きに来るので癒されます。 この日の見守り当番はちー君です
☔️☔️☔️ 連日の雨で駐車場DIYも中断 ようやく形になって来たのに レンガの隙間にセダムを植えたり、砂利を置いたり まだまだする事はたくさんあります。 悔やまれるのはアンティークレンガを使いたかった事。でも、昔買ったこのレンガが山ほどあるのでこ れを使わなきゃね😞 ここで1人黙々と作業をしていると、必ず猫が覗きに来るので癒されます。 この日の見守り当番はちー君です
shigimi
shigimi
usako66さんの実例写真
元々3台分の駐車スペースがあるのに 更に息子たちの為に2台分を拡張した 私は全くだけど 旦那のDNAが濃いのか 息子たちは車好きに仕上がってしまった 拡張した場所には ポタジェガーデンと お気に入りの花壇があった……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
元々3台分の駐車スペースがあるのに 更に息子たちの為に2台分を拡張した 私は全くだけど 旦那のDNAが濃いのか 息子たちは車好きに仕上がってしまった 拡張した場所には ポタジェガーデンと お気に入りの花壇があった……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
usako66
usako66
家族
nobikoさんの実例写真
写真の上側はセカンド駐車場です 車を停めている時間が長かったのではじめ敷いてあった芝生が育たず、夫婦でDIYしました 全部レンガを敷き詰めようと思いましたが力尽きて、車で隠れてしまう真ん中だけは石と砂利を敷いてあります
写真の上側はセカンド駐車場です 車を停めている時間が長かったのではじめ敷いてあった芝生が育たず、夫婦でDIYしました 全部レンガを敷き詰めようと思いましたが力尽きて、車で隠れてしまう真ん中だけは石と砂利を敷いてあります
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mat.さんの実例写真
#NO!PARKING をステンシル風にDIYしました。
#NO!PARKING をステンシル風にDIYしました。
mat.
mat.
3LDK
NOBUさんの実例写真
車の駐車スペースを もう1台追加のため 汗水と涙を流して必死で作った 壁を仕方なく撤去。T^T 隅っこに申し訳程度の壁と花壇作ったさ!(^^;;
車の駐車スペースを もう1台追加のため 汗水と涙を流して必死で作った 壁を仕方なく撤去。T^T 隅っこに申し訳程度の壁と花壇作ったさ!(^^;;
NOBU
NOBU
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
mayu
mayu
家族
memeko1125さんの実例写真
駐車場につけました(^^)
駐車場につけました(^^)
memeko1125
memeko1125
ZUKKIINIさんの実例写真
駐車場の手形の上にステンシルしました!
駐車場の手形の上にステンシルしました!
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
retropolkaさんの実例写真
駐車場DIY再開〰‼ 約一年ぶり(^o^;) 木枠設置→午後から穴堀→砂利敷き→セメント…今日中に一ヵ所は終わらせたい(ーё一)
駐車場DIY再開〰‼ 約一年ぶり(^o^;) 木枠設置→午後から穴堀→砂利敷き→セメント…今日中に一ヵ所は終わらせたい(ーё一)
retropolka
retropolka
家族
yumiyumiさんの実例写真
ストレスだった駐車場脇のブロック👋😞 外構工事で防草シートを敷いて砂利をのせたので 駐車場に車を止める時時々このブロックの角がタイヤに当たりブロックがずれて崩れている時があるんです😓 仕事から帰って来てずれてるブロックを見る度…あ~( ̄▽ ̄;)と言う気分に😩 どうしたらずれないかと考えるも思い付かず…板のブロックで押さえるしかないかな❓と思いながら休みだったのでふらっとホームセンターに行ってみたら見つけた😆 砂利流出防止の50cm四方の枠‼️ この場所少し傾斜があったのと砂利なのでプランターが斜めになってしまうと言うストレスも😓 それがこの枠を埋めたら傾斜も気にならなくなりしかもこの枠でブロックを固定出来るのでタイヤが当たってもずれない‼️…はず😂 これで少し様子みてみます☺️ 1日しかなかった休みなのでまだ中途半端ですが来週の休みに仕上げてまたお気に入りの場所にしたいと思います🤭 ①途中ですがプランター並べてみました ②③砂利流出防止枠を並べて砂利を乗せました ④beforeafter
ストレスだった駐車場脇のブロック👋😞 外構工事で防草シートを敷いて砂利をのせたので 駐車場に車を止める時時々このブロックの角がタイヤに当たりブロックがずれて崩れている時があるんです😓 仕事から帰って来てずれてるブロックを見る度…あ~( ̄▽ ̄;)と言う気分に😩 どうしたらずれないかと考えるも思い付かず…板のブロックで押さえるしかないかな❓と思いながら休みだったのでふらっとホームセンターに行ってみたら見つけた😆 砂利流出防止の50cm四方の枠‼️ この場所少し傾斜があったのと砂利なのでプランターが斜めになってしまうと言うストレスも😓 それがこの枠を埋めたら傾斜も気にならなくなりしかもこの枠でブロックを固定出来るのでタイヤが当たってもずれない‼️…はず😂 これで少し様子みてみます☺️ 1日しかなかった休みなのでまだ中途半端ですが来週の休みに仕上げてまたお気に入りの場所にしたいと思います🤭 ①途中ですがプランター並べてみました ②③砂利流出防止枠を並べて砂利を乗せました ④beforeafter
yumiyumi
yumiyumi
家族
yuchiさんの実例写真
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
yuchi
yuchi
家族
kuraさんの実例写真
接着剤¥539
「スーパーX」接着剤のモニター中です! 駐車場の側面に道具をかけるためのフックを取り付けました🧹 以前は釘を代用していたので味気なかったのですが 木製のフックになると温かみも増して嬉しいです(☆^ー゚)b
「スーパーX」接着剤のモニター中です! 駐車場の側面に道具をかけるためのフックを取り付けました🧹 以前は釘を代用していたので味気なかったのですが 木製のフックになると温かみも増して嬉しいです(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
駐車場の枠の隙間?なんの為に開けてるか分からないけど、毎年雑草がニョキニョキ生えてくるので、モルタルで埋めてピンクの石で埋めてやりました(笑)
駐車場の枠の隙間?なんの為に開けてるか分からないけど、毎年雑草がニョキニョキ生えてくるので、モルタルで埋めてピンクの石で埋めてやりました(笑)
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
shhさんの実例写真
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
shh
shh
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
久しぶりに全体🏡 洗濯干してますが😅🙏 家以外、全部旦那さんとの手作り🖤
久しぶりに全体🏡 洗濯干してますが😅🙏 家以外、全部旦那さんとの手作り🖤
snoopy
snoopy
家族
xxakemichxxさんの実例写真
いつも作業する場所は午後から日陰になるので、今日は駐車場でDIY。 旦那ちゃん、頑張れ(笑) うそうそ、ちゃんと手伝ってますよー(^ー^*)
いつも作業する場所は午後から日陰になるので、今日は駐車場でDIY。 旦那ちゃん、頑張れ(笑) うそうそ、ちゃんと手伝ってますよー(^ー^*)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
so__yu__ieさんの実例写真
アプローチ
アプローチ
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
アースガーデン「おうちの草コロリ」モニター中です😃 駐車場のインターロッキングブロック🧱の隙間から生える雑草😅とても厄介で😭 スーっと根まで抜ける雑草もありますが葉っぱだけちぎれる事が多く😭すぐ大きくなってしまう😭 おうちの草コロリは根まで枯らしてくれるそうです👍 土壌が適度に湿った状態で使うと効果的だそうで洗車後蒔きました✌️
アースガーデン「おうちの草コロリ」モニター中です😃 駐車場のインターロッキングブロック🧱の隙間から生える雑草😅とても厄介で😭 スーっと根まで抜ける雑草もありますが葉っぱだけちぎれる事が多く😭すぐ大きくなってしまう😭 おうちの草コロリは根まで枯らしてくれるそうです👍 土壌が適度に湿った状態で使うと効果的だそうで洗車後蒔きました✌️
tarara
tarara
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
薔薇にくる虫たちを、じっと見つめるフクです(ฅ'ω'ฅ)♪
薔薇にくる虫たちを、じっと見つめるフクです(ฅ'ω'ฅ)♪
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
HERBEEさんの実例写真
モデルハウス施行事例 パーキング
モデルハウス施行事例 パーキング
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
chica3さんの実例写真
カーポートの屋根の下にネットを張って、巨峰というブドウを育てています。 コンクリートの隙間に地植えした苗が2年くらいで屋根いっぱに拡がりました。 真冬以外は緑のカーテンのお陰で 停めた車が熱くならない!
カーポートの屋根の下にネットを張って、巨峰というブドウを育てています。 コンクリートの隙間に地植えした苗が2年くらいで屋根いっぱに拡がりました。 真冬以外は緑のカーテンのお陰で 停めた車が熱くならない!
chica3
chica3
家族

ガーデニング 駐車場DIYの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ガーデニング 駐車場DIY

79枚の部屋写真から25枚をセレクト
Junさんの実例写真
インターロッキングを全て敷きました! 次は硅砂を隙間に入れていきます。
インターロッキングを全て敷きました! 次は硅砂を隙間に入れていきます。
Jun
Jun
4LDK | 家族
omochisanさんの実例写真
ベランダから見た駐車場
ベランダから見た駐車場
omochisan
omochisan
Momokaさんの実例写真
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
afterです 人工芝をはりました✨ これで飛び出る砂利と砂利に混ざる落ち葉で掃除が大変問題クリアです♡ 厚みのある人工芝なので裸足で歩いても砂利感は まったky感じません✨ 見た目も明るくなったし、やってよかった(*´∇`*) 家の裏側通路にもやろう✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
☔️☔️☔️ 連日の雨で駐車場DIYも中断 ようやく形になって来たのに レンガの隙間にセダムを植えたり、砂利を置いたり まだまだする事はたくさんあります。 悔やまれるのはアンティークレンガを使いたかった事。でも、昔買ったこのレンガが山ほどあるのでこ れを使わなきゃね😞 ここで1人黙々と作業をしていると、必ず猫が覗きに来るので癒されます。 この日の見守り当番はちー君です
☔️☔️☔️ 連日の雨で駐車場DIYも中断 ようやく形になって来たのに レンガの隙間にセダムを植えたり、砂利を置いたり まだまだする事はたくさんあります。 悔やまれるのはアンティークレンガを使いたかった事。でも、昔買ったこのレンガが山ほどあるのでこ れを使わなきゃね😞 ここで1人黙々と作業をしていると、必ず猫が覗きに来るので癒されます。 この日の見守り当番はちー君です
shigimi
shigimi
usako66さんの実例写真
元々3台分の駐車スペースがあるのに 更に息子たちの為に2台分を拡張した 私は全くだけど 旦那のDNAが濃いのか 息子たちは車好きに仕上がってしまった 拡張した場所には ポタジェガーデンと お気に入りの花壇があった……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
元々3台分の駐車スペースがあるのに 更に息子たちの為に2台分を拡張した 私は全くだけど 旦那のDNAが濃いのか 息子たちは車好きに仕上がってしまった 拡張した場所には ポタジェガーデンと お気に入りの花壇があった……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
usako66
usako66
家族
nobikoさんの実例写真
写真の上側はセカンド駐車場です 車を停めている時間が長かったのではじめ敷いてあった芝生が育たず、夫婦でDIYしました 全部レンガを敷き詰めようと思いましたが力尽きて、車で隠れてしまう真ん中だけは石と砂利を敷いてあります
写真の上側はセカンド駐車場です 車を停めている時間が長かったのではじめ敷いてあった芝生が育たず、夫婦でDIYしました 全部レンガを敷き詰めようと思いましたが力尽きて、車で隠れてしまう真ん中だけは石と砂利を敷いてあります
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mat.さんの実例写真
#NO!PARKING をステンシル風にDIYしました。
#NO!PARKING をステンシル風にDIYしました。
mat.
mat.
3LDK
NOBUさんの実例写真
車の駐車スペースを もう1台追加のため 汗水と涙を流して必死で作った 壁を仕方なく撤去。T^T 隅っこに申し訳程度の壁と花壇作ったさ!(^^;;
車の駐車スペースを もう1台追加のため 汗水と涙を流して必死で作った 壁を仕方なく撤去。T^T 隅っこに申し訳程度の壁と花壇作ったさ!(^^;;
NOBU
NOBU
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
mayu
mayu
家族
memeko1125さんの実例写真
駐車場につけました(^^)
駐車場につけました(^^)
memeko1125
memeko1125
ZUKKIINIさんの実例写真
駐車場の手形の上にステンシルしました!
駐車場の手形の上にステンシルしました!
ZUKKIINI
ZUKKIINI
4LDK | 家族
retropolkaさんの実例写真
駐車場DIY再開〰‼ 約一年ぶり(^o^;) 木枠設置→午後から穴堀→砂利敷き→セメント…今日中に一ヵ所は終わらせたい(ーё一)
駐車場DIY再開〰‼ 約一年ぶり(^o^;) 木枠設置→午後から穴堀→砂利敷き→セメント…今日中に一ヵ所は終わらせたい(ーё一)
retropolka
retropolka
家族
yumiyumiさんの実例写真
ストレスだった駐車場脇のブロック👋😞 外構工事で防草シートを敷いて砂利をのせたので 駐車場に車を止める時時々このブロックの角がタイヤに当たりブロックがずれて崩れている時があるんです😓 仕事から帰って来てずれてるブロックを見る度…あ~( ̄▽ ̄;)と言う気分に😩 どうしたらずれないかと考えるも思い付かず…板のブロックで押さえるしかないかな❓と思いながら休みだったのでふらっとホームセンターに行ってみたら見つけた😆 砂利流出防止の50cm四方の枠‼️ この場所少し傾斜があったのと砂利なのでプランターが斜めになってしまうと言うストレスも😓 それがこの枠を埋めたら傾斜も気にならなくなりしかもこの枠でブロックを固定出来るのでタイヤが当たってもずれない‼️…はず😂 これで少し様子みてみます☺️ 1日しかなかった休みなのでまだ中途半端ですが来週の休みに仕上げてまたお気に入りの場所にしたいと思います🤭 ①途中ですがプランター並べてみました ②③砂利流出防止枠を並べて砂利を乗せました ④beforeafter
ストレスだった駐車場脇のブロック👋😞 外構工事で防草シートを敷いて砂利をのせたので 駐車場に車を止める時時々このブロックの角がタイヤに当たりブロックがずれて崩れている時があるんです😓 仕事から帰って来てずれてるブロックを見る度…あ~( ̄▽ ̄;)と言う気分に😩 どうしたらずれないかと考えるも思い付かず…板のブロックで押さえるしかないかな❓と思いながら休みだったのでふらっとホームセンターに行ってみたら見つけた😆 砂利流出防止の50cm四方の枠‼️ この場所少し傾斜があったのと砂利なのでプランターが斜めになってしまうと言うストレスも😓 それがこの枠を埋めたら傾斜も気にならなくなりしかもこの枠でブロックを固定出来るのでタイヤが当たってもずれない‼️…はず😂 これで少し様子みてみます☺️ 1日しかなかった休みなのでまだ中途半端ですが来週の休みに仕上げてまたお気に入りの場所にしたいと思います🤭 ①途中ですがプランター並べてみました ②③砂利流出防止枠を並べて砂利を乗せました ④beforeafter
yumiyumi
yumiyumi
家族
yuchiさんの実例写真
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
はい! 道路に面した駐車スペースの目地も 主人と 頑張って リフォームしました (꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ コチラは 頻繁に車を出し入れするので 固まる砂だけにしました(砂利無しね) 目地の タマリュウや 雑草を 全て抜き去り 土を 固まる砂を 3センチ詰めるだけの スペースを作りながら 押し固めて 固まる砂を 入れて これを コテで 滑やかに 平らに 成形するのですが (成形して 水をかけると 固まる) ゆちの 隠れざる才能 コテが とても 上手いぜ!(笑) パパが やると でこぼこするので パパがやった所も やり直しつつ(笑) 帽子をかぶり しゃがんで 黙々と コテを シャカシャカ動かしていたら 集金のおじさんが パパに 「お!職人さん来てるんですか?」 って言ってたしん(笑)
yuchi
yuchi
家族
kuraさんの実例写真
「スーパーX」接着剤のモニター中です! 駐車場の側面に道具をかけるためのフックを取り付けました🧹 以前は釘を代用していたので味気なかったのですが 木製のフックになると温かみも増して嬉しいです(☆^ー゚)b
「スーパーX」接着剤のモニター中です! 駐車場の側面に道具をかけるためのフックを取り付けました🧹 以前は釘を代用していたので味気なかったのですが 木製のフックになると温かみも増して嬉しいです(☆^ー゚)b
kura
kura
4LDK | 家族
masuさんの実例写真
駐車場の枠の隙間?なんの為に開けてるか分からないけど、毎年雑草がニョキニョキ生えてくるので、モルタルで埋めてピンクの石で埋めてやりました(笑)
駐車場の枠の隙間?なんの為に開けてるか分からないけど、毎年雑草がニョキニョキ生えてくるので、モルタルで埋めてピンクの石で埋めてやりました(笑)
masu
masu
4LDK | 一人暮らし
shhさんの実例写真
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
駐車場の苔取りしました コケはあっても雰囲気よかったもののその下の湿気と害虫がよくないので梅雨前にいったん除去しましたースッキリ✨ でもレンガのスキマで勝手に増えたセダム はかわいいのでおいときます🥰
shh
shh
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
久しぶりに全体🏡 洗濯干してますが😅🙏 家以外、全部旦那さんとの手作り🖤
久しぶりに全体🏡 洗濯干してますが😅🙏 家以外、全部旦那さんとの手作り🖤
snoopy
snoopy
家族
xxakemichxxさんの実例写真
いつも作業する場所は午後から日陰になるので、今日は駐車場でDIY。 旦那ちゃん、頑張れ(笑) うそうそ、ちゃんと手伝ってますよー(^ー^*)
いつも作業する場所は午後から日陰になるので、今日は駐車場でDIY。 旦那ちゃん、頑張れ(笑) うそうそ、ちゃんと手伝ってますよー(^ー^*)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
so__yu__ieさんの実例写真
アプローチ
アプローチ
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
アースガーデン「おうちの草コロリ」モニター中です😃 駐車場のインターロッキングブロック🧱の隙間から生える雑草😅とても厄介で😭 スーっと根まで抜ける雑草もありますが葉っぱだけちぎれる事が多く😭すぐ大きくなってしまう😭 おうちの草コロリは根まで枯らしてくれるそうです👍 土壌が適度に湿った状態で使うと効果的だそうで洗車後蒔きました✌️
アースガーデン「おうちの草コロリ」モニター中です😃 駐車場のインターロッキングブロック🧱の隙間から生える雑草😅とても厄介で😭 スーっと根まで抜ける雑草もありますが葉っぱだけちぎれる事が多く😭すぐ大きくなってしまう😭 おうちの草コロリは根まで枯らしてくれるそうです👍 土壌が適度に湿った状態で使うと効果的だそうで洗車後蒔きました✌️
tarara
tarara
家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
薔薇にくる虫たちを、じっと見つめるフクです(ฅ'ω'ฅ)♪
薔薇にくる虫たちを、じっと見つめるフクです(ฅ'ω'ฅ)♪
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
HERBEEさんの実例写真
モデルハウス施行事例 パーキング
モデルハウス施行事例 パーキング
HERBEE
HERBEE
4LDK | 家族
chica3さんの実例写真
カーポートの屋根の下にネットを張って、巨峰というブドウを育てています。 コンクリートの隙間に地植えした苗が2年くらいで屋根いっぱに拡がりました。 真冬以外は緑のカーテンのお陰で 停めた車が熱くならない!
カーポートの屋根の下にネットを張って、巨峰というブドウを育てています。 コンクリートの隙間に地植えした苗が2年くらいで屋根いっぱに拡がりました。 真冬以外は緑のカーテンのお陰で 停めた車が熱くならない!
chica3
chica3
家族

ガーデニング 駐車場DIYの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ