RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 梅雨入り前に

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
芝桜の花も終わったので梅雨に向けて刈り込みました。 毎年✁はさみでチョキチョキしてたのですが、今年は新兵器を投入!おかげですぐに作業がおわりました😊もっと早く買えば良かった😅
芝桜の花も終わったので梅雨に向けて刈り込みました。 毎年✁はさみでチョキチョキしてたのですが、今年は新兵器を投入!おかげですぐに作業がおわりました😊もっと早く買えば良かった😅
nao
nao
家族
naruさんの実例写真
梅雨入り前の庭🌿
梅雨入り前の庭🌿
naru
naru
家族
chacoさんの実例写真
今日は、長女の大学病院の通院日のため お仕事はお休み🫖 末っ子を保育園に送ってから お野菜たちのチェック🪴 トマトもだいぶ安定して色づいてきました🍅 先日収穫したトマト、名前の通り甘く とても美味しかった〜☺️💖 来週からいよいよ梅雨に入るから 実が傷まないように日々のチェックは 欠かせない時期に入りますねー
今日は、長女の大学病院の通院日のため お仕事はお休み🫖 末っ子を保育園に送ってから お野菜たちのチェック🪴 トマトもだいぶ安定して色づいてきました🍅 先日収穫したトマト、名前の通り甘く とても美味しかった〜☺️💖 来週からいよいよ梅雨に入るから 実が傷まないように日々のチェックは 欠かせない時期に入りますねー
chaco
chaco
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
梅雨入り前の、今朝のアジサイ。 昨日とほど同じ見た目だけど、最後の快晴になるかもと思ったので記念に。
梅雨入り前の、今朝のアジサイ。 昨日とほど同じ見た目だけど、最後の快晴になるかもと思ったので記念に。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日梅雨入りしたので、ペチュニア数鉢残して剪定した… 剪定前記念に撮ったもの♡
今日梅雨入りしたので、ペチュニア数鉢残して剪定した… 剪定前記念に撮ったもの♡
nicon
nicon
家族
sunflowerさんの実例写真
梅雨入り前に。
梅雨入り前に。
sunflower
sunflower
chiroさんの実例写真
6.7(日) 梅雨入り前に、雑草を根から抜いて、花壇も少し手を加えてみました🌻✨ 可愛いガーデニンググッズを見つけると、つい買ってしまいます🥰
6.7(日) 梅雨入り前に、雑草を根から抜いて、花壇も少し手を加えてみました🌻✨ 可愛いガーデニンググッズを見つけると、つい買ってしまいます🥰
chiro
chiro
4LDK | 家族
bootsmanさんの実例写真
デッキにそろそろoil塗らないとね。梅雨入り前にやりましょう。
デッキにそろそろoil塗らないとね。梅雨入り前にやりましょう。
bootsman
bootsman
mamimamiさんの実例写真
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
梅雨入り前に撮ったお庭。 中途半端になってるお庭作りも、お花達が咲くとそっちに目線が行くので気にならなくなるような…ならないような…。 あと、旦那の許可がおりてアーチをついにポチりました😍✨ でもさ、どうせ買っていいならもっと早く🆗だして欲しかった(笑) 梅雨入りしたら、お庭出なくなるわ(。・`з・)ノ
梅雨入り前に撮ったお庭。 中途半端になってるお庭作りも、お花達が咲くとそっちに目線が行くので気にならなくなるような…ならないような…。 あと、旦那の許可がおりてアーチをついにポチりました😍✨ でもさ、どうせ買っていいならもっと早く🆗だして欲しかった(笑) 梅雨入りしたら、お庭出なくなるわ(。・`з・)ノ
YU-KA
YU-KA
家族
mayumiさんの実例写真
只今絶賛お庭作り中です。 フェンスや花台を作り終わって 時々花を入れ替えで寄せ植えして とうとう置いてただけのレンガ道に とりかかりました〜🙌 ボチボチ伸ばして今日はここまで✨ 日差しが強くてすぐ乾いて写真でみると あれ?レンガと砂が同化してる😅 残念写真だけどまぁいいか😅 手前のまだ置いてるだけのレンガを ボチボチまたしていく予定です 目指すは梅雨前までに〜! レンガ道作りと草取りを一石二鳥で 済ませてるから道ができると 草取りまで終わって綺麗になるのが 早いw 作り方おすすめですw
只今絶賛お庭作り中です。 フェンスや花台を作り終わって 時々花を入れ替えで寄せ植えして とうとう置いてただけのレンガ道に とりかかりました〜🙌 ボチボチ伸ばして今日はここまで✨ 日差しが強くてすぐ乾いて写真でみると あれ?レンガと砂が同化してる😅 残念写真だけどまぁいいか😅 手前のまだ置いてるだけのレンガを ボチボチまたしていく予定です 目指すは梅雨前までに〜! レンガ道作りと草取りを一石二鳥で 済ませてるから道ができると 草取りまで終わって綺麗になるのが 早いw 作り方おすすめですw
mayumi
mayumi
家族
figaroさんの実例写真
雨スタートの6月。梅雨入りも間近。
雨スタートの6月。梅雨入りも間近。
figaro
figaro
2LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
so.yu
so.yu
家族
S.homeさんの実例写真
梅雨前に久々のDIY♪ 雨の日はリビングからお庭を眺めて楽しんでます♡
梅雨前に久々のDIY♪ 雨の日はリビングからお庭を眺めて楽しんでます♡
S.home
S.home
家族
seiseiさんの実例写真
梅雨入り前の雨上がりの様子です♪ 植物たちにとっては雨も大切なのでしょうが 気分的には早く晴れ晴れとスッキリしてほしいな😊
梅雨入り前の雨上がりの様子です♪ 植物たちにとっては雨も大切なのでしょうが 気分的には早く晴れ晴れとスッキリしてほしいな😊
seisei
seisei
rumiさんの実例写真
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
rumi
rumi
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
梅雨入りは来週辺り…? 気持ちの良い晴れ間です。テラスドアも開けて網戸越しの風景。 ずっと実が成らなかったチェッカーベリーと斑入りやまぼうしの花が咲いてる!
梅雨入りは来週辺り…? 気持ちの良い晴れ間です。テラスドアも開けて網戸越しの風景。 ずっと実が成らなかったチェッカーベリーと斑入りやまぼうしの花が咲いてる!
masako
masako
家族
aporotiaさんの実例写真
梅雨入り前に芝刈り完了🌱 すぐに伸びて困ります
梅雨入り前に芝刈り完了🌱 すぐに伸びて困ります
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から梅雨入りかも雨が降り出す前の ペチュニアと多肉さん
おはようございます(*^^*) 今日から梅雨入りかも雨が降り出す前の ペチュニアと多肉さん
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2025 5月末の開花 3週間ぶりの別宅。 梅雨入り前に雑草むしり。 雑草ゼロはとうに諦めた。 背が高くて目立つものと、 放っておいたらヤバげなものだけ抜く。 pic1 2月に植えた梅花ウツギ。 綺麗ーっ💕 とても好きな花木だわ💕 mamizaさんに倣ってもっと植えよう! pic2 3月に植えたハイランジアマジカルチョコレート。 チビ苗だったのにもう1輪つけた。 これからの色の変化に胸が膨らんじゃう。 pic3 去年の12月に植えたジキタリス。 ラズベリーローズ。 2株植えたら1株もう咲いてた。 見頃は過ぎちゃったけど、嬉しいな。 もう1株は葉っぱだけ。 成長も個体差があるのはヒトと同じね。 pic4 2年目になったドドナエアも満開。 去年より花の色が濃い。 花後は葉の色が緑に変わって涼しげになるのよ。
2025 5月末の開花 3週間ぶりの別宅。 梅雨入り前に雑草むしり。 雑草ゼロはとうに諦めた。 背が高くて目立つものと、 放っておいたらヤバげなものだけ抜く。 pic1 2月に植えた梅花ウツギ。 綺麗ーっ💕 とても好きな花木だわ💕 mamizaさんに倣ってもっと植えよう! pic2 3月に植えたハイランジアマジカルチョコレート。 チビ苗だったのにもう1輪つけた。 これからの色の変化に胸が膨らんじゃう。 pic3 去年の12月に植えたジキタリス。 ラズベリーローズ。 2株植えたら1株もう咲いてた。 見頃は過ぎちゃったけど、嬉しいな。 もう1株は葉っぱだけ。 成長も個体差があるのはヒトと同じね。 pic4 2年目になったドドナエアも満開。 去年より花の色が濃い。 花後は葉の色が緑に変わって涼しげになるのよ。
kabu10
kabu10
家族
merirynさんの実例写真
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
クリーピングタイムのお花が終わったので、蒸れ防止の為に刈り込みました✨ 今年は電動の草刈機を購入したので、比較的スムーズに出来ました✨🍀 昨年は一部分を剪定バサミでカットしていましたが、なかなか作業が進まずかなり疲れてしまい…😅 リーズナブルな電動草刈機を選びましたが、とても良い仕事をしてくれました!✨ 梅雨入り前に終わらす事が出来て良かったです☺️ サファニアアートのももいろハートの剪定は剪定バサミで✨✂️(剪定前:写真3枚目 剪定後:写真4枚目) カットしたお花は、小瓶に入れて玄関に飾っています🥰 お花盛り盛りになると良いなぁー♡😍
クリーピングタイムのお花が終わったので、蒸れ防止の為に刈り込みました✨ 今年は電動の草刈機を購入したので、比較的スムーズに出来ました✨🍀 昨年は一部分を剪定バサミでカットしていましたが、なかなか作業が進まずかなり疲れてしまい…😅 リーズナブルな電動草刈機を選びましたが、とても良い仕事をしてくれました!✨ 梅雨入り前に終わらす事が出来て良かったです☺️ サファニアアートのももいろハートの剪定は剪定バサミで✨✂️(剪定前:写真3枚目 剪定後:写真4枚目) カットしたお花は、小瓶に入れて玄関に飾っています🥰 お花盛り盛りになると良いなぁー♡😍
Jun
Jun
4LDK | 家族
mana_iroさんの実例写真
梅雨入り前の狭小ベランダの様子 2枚目のペチュニア アマゾネスプラムコカトゥが モキュモキュと咲き始めました。
梅雨入り前の狭小ベランダの様子 2枚目のペチュニア アマゾネスプラムコカトゥが モキュモキュと咲き始めました。
mana_iro
mana_iro
1K
KLさんの実例写真
束の間の晴れ間です。梅雨入り前のベランダはちょこちょこ花が咲いています。
束の間の晴れ間です。梅雨入り前のベランダはちょこちょこ花が咲いています。
KL
KL
sunabaさんの実例写真
レースラベンダーが満開 梅雨に入ったので そろそろ切り戻ししなければいけないので 晴れた日に撮りました♪ 3枚目は スカビオサ ブラックナイトという種類で かなり背が高くなり沢山咲くので、切り花に向いています。
レースラベンダーが満開 梅雨に入ったので そろそろ切り戻ししなければいけないので 晴れた日に撮りました♪ 3枚目は スカビオサ ブラックナイトという種類で かなり背が高くなり沢山咲くので、切り花に向いています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の癒しスペースイベント参加です! わが家の癒しスペースの玄関前ガーデン🏵️🌿 ハート型ハンギングリースも少しずつ咲いて来ました。 ビタミンカラーの花🏵️🌿に元気をもらえます! 良い午後をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
わが家の癒しスペースイベント参加です! わが家の癒しスペースの玄関前ガーデン🏵️🌿 ハート型ハンギングリースも少しずつ咲いて来ました。 ビタミンカラーの花🏵️🌿に元気をもらえます! 良い午後をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 梅雨入り前にが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 梅雨入り前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 梅雨入り前に

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoさんの実例写真
芝桜の花も終わったので梅雨に向けて刈り込みました。 毎年✁はさみでチョキチョキしてたのですが、今年は新兵器を投入!おかげですぐに作業がおわりました😊もっと早く買えば良かった😅
芝桜の花も終わったので梅雨に向けて刈り込みました。 毎年✁はさみでチョキチョキしてたのですが、今年は新兵器を投入!おかげですぐに作業がおわりました😊もっと早く買えば良かった😅
nao
nao
家族
naruさんの実例写真
梅雨入り前の庭🌿
梅雨入り前の庭🌿
naru
naru
家族
chacoさんの実例写真
今日は、長女の大学病院の通院日のため お仕事はお休み🫖 末っ子を保育園に送ってから お野菜たちのチェック🪴 トマトもだいぶ安定して色づいてきました🍅 先日収穫したトマト、名前の通り甘く とても美味しかった〜☺️💖 来週からいよいよ梅雨に入るから 実が傷まないように日々のチェックは 欠かせない時期に入りますねー
今日は、長女の大学病院の通院日のため お仕事はお休み🫖 末っ子を保育園に送ってから お野菜たちのチェック🪴 トマトもだいぶ安定して色づいてきました🍅 先日収穫したトマト、名前の通り甘く とても美味しかった〜☺️💖 来週からいよいよ梅雨に入るから 実が傷まないように日々のチェックは 欠かせない時期に入りますねー
chaco
chaco
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
梅雨入り前の、今朝のアジサイ。 昨日とほど同じ見た目だけど、最後の快晴になるかもと思ったので記念に。
梅雨入り前の、今朝のアジサイ。 昨日とほど同じ見た目だけど、最後の快晴になるかもと思ったので記念に。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
niconさんの実例写真
今日梅雨入りしたので、ペチュニア数鉢残して剪定した… 剪定前記念に撮ったもの♡
今日梅雨入りしたので、ペチュニア数鉢残して剪定した… 剪定前記念に撮ったもの♡
nicon
nicon
家族
sunflowerさんの実例写真
梅雨入り前に。
梅雨入り前に。
sunflower
sunflower
chiroさんの実例写真
6.7(日) 梅雨入り前に、雑草を根から抜いて、花壇も少し手を加えてみました🌻✨ 可愛いガーデニンググッズを見つけると、つい買ってしまいます🥰
6.7(日) 梅雨入り前に、雑草を根から抜いて、花壇も少し手を加えてみました🌻✨ 可愛いガーデニンググッズを見つけると、つい買ってしまいます🥰
chiro
chiro
4LDK | 家族
bootsmanさんの実例写真
デッキにそろそろoil塗らないとね。梅雨入り前にやりましょう。
デッキにそろそろoil塗らないとね。梅雨入り前にやりましょう。
bootsman
bootsman
mamimamiさんの実例写真
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
アース製薬さんのモニター投稿です。 アブラムシ類、ハダニ類、うどんこ病などの 発生初期に効果があるようなので 梅雨入り前に『ロハピ』スプレーしておきます。 野菜、花、果樹、観葉植物、庭木 に効果ありです。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
梅雨入り前に撮ったお庭。 中途半端になってるお庭作りも、お花達が咲くとそっちに目線が行くので気にならなくなるような…ならないような…。 あと、旦那の許可がおりてアーチをついにポチりました😍✨ でもさ、どうせ買っていいならもっと早く🆗だして欲しかった(笑) 梅雨入りしたら、お庭出なくなるわ(。・`з・)ノ
梅雨入り前に撮ったお庭。 中途半端になってるお庭作りも、お花達が咲くとそっちに目線が行くので気にならなくなるような…ならないような…。 あと、旦那の許可がおりてアーチをついにポチりました😍✨ でもさ、どうせ買っていいならもっと早く🆗だして欲しかった(笑) 梅雨入りしたら、お庭出なくなるわ(。・`з・)ノ
YU-KA
YU-KA
家族
mayumiさんの実例写真
只今絶賛お庭作り中です。 フェンスや花台を作り終わって 時々花を入れ替えで寄せ植えして とうとう置いてただけのレンガ道に とりかかりました〜🙌 ボチボチ伸ばして今日はここまで✨ 日差しが強くてすぐ乾いて写真でみると あれ?レンガと砂が同化してる😅 残念写真だけどまぁいいか😅 手前のまだ置いてるだけのレンガを ボチボチまたしていく予定です 目指すは梅雨前までに〜! レンガ道作りと草取りを一石二鳥で 済ませてるから道ができると 草取りまで終わって綺麗になるのが 早いw 作り方おすすめですw
只今絶賛お庭作り中です。 フェンスや花台を作り終わって 時々花を入れ替えで寄せ植えして とうとう置いてただけのレンガ道に とりかかりました〜🙌 ボチボチ伸ばして今日はここまで✨ 日差しが強くてすぐ乾いて写真でみると あれ?レンガと砂が同化してる😅 残念写真だけどまぁいいか😅 手前のまだ置いてるだけのレンガを ボチボチまたしていく予定です 目指すは梅雨前までに〜! レンガ道作りと草取りを一石二鳥で 済ませてるから道ができると 草取りまで終わって綺麗になるのが 早いw 作り方おすすめですw
mayumi
mayumi
家族
figaroさんの実例写真
雨スタートの6月。梅雨入りも間近。
雨スタートの6月。梅雨入りも間近。
figaro
figaro
2LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
アースガーデンやさお酢、ロハピモニター中です。 我が家の地植え多肉! 今の時期モリモリに増えてるんですが、明日から雨☂️予報! そろそろ梅雨入りしそうな予感です。 その前に予防でロハピを噴射しときます! 多肉にも色んな虫が付くので早めの予防大切ですね。 ロハピは匂いもなく無臭です! たっぷり噴射しても気になりません!
so.yu
so.yu
家族
S.homeさんの実例写真
梅雨前に久々のDIY♪ 雨の日はリビングからお庭を眺めて楽しんでます♡
梅雨前に久々のDIY♪ 雨の日はリビングからお庭を眺めて楽しんでます♡
S.home
S.home
家族
seiseiさんの実例写真
梅雨入り前の雨上がりの様子です♪ 植物たちにとっては雨も大切なのでしょうが 気分的には早く晴れ晴れとスッキリしてほしいな😊
梅雨入り前の雨上がりの様子です♪ 植物たちにとっては雨も大切なのでしょうが 気分的には早く晴れ晴れとスッキリしてほしいな😊
seisei
seisei
rumiさんの実例写真
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
アースガーデンの「やさお酢」と「ロハピ」のモニターをさせてもらっています😊 梅雨入り前にお庭のお手入れを少しづつ進めています💐 昨年から楽しんでいるビオラもそろそろおしまいかな🌷 まだ元気なビオラもあるので切り戻してロハピで虫対策をしておきます✨ 切り戻したお花もロハピでしっかり虫対策をしてお部屋に〜🌼
rumi
rumi
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
梅雨入りは来週辺り…? 気持ちの良い晴れ間です。テラスドアも開けて網戸越しの風景。 ずっと実が成らなかったチェッカーベリーと斑入りやまぼうしの花が咲いてる!
梅雨入りは来週辺り…? 気持ちの良い晴れ間です。テラスドアも開けて網戸越しの風景。 ずっと実が成らなかったチェッカーベリーと斑入りやまぼうしの花が咲いてる!
masako
masako
家族
aporotiaさんの実例写真
梅雨入り前に芝刈り完了🌱 すぐに伸びて困ります
梅雨入り前に芝刈り完了🌱 すぐに伸びて困ります
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日から梅雨入りかも雨が降り出す前の ペチュニアと多肉さん
おはようございます(*^^*) 今日から梅雨入りかも雨が降り出す前の ペチュニアと多肉さん
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2025 5月末の開花 3週間ぶりの別宅。 梅雨入り前に雑草むしり。 雑草ゼロはとうに諦めた。 背が高くて目立つものと、 放っておいたらヤバげなものだけ抜く。 pic1 2月に植えた梅花ウツギ。 綺麗ーっ💕 とても好きな花木だわ💕 mamizaさんに倣ってもっと植えよう! pic2 3月に植えたハイランジアマジカルチョコレート。 チビ苗だったのにもう1輪つけた。 これからの色の変化に胸が膨らんじゃう。 pic3 去年の12月に植えたジキタリス。 ラズベリーローズ。 2株植えたら1株もう咲いてた。 見頃は過ぎちゃったけど、嬉しいな。 もう1株は葉っぱだけ。 成長も個体差があるのはヒトと同じね。 pic4 2年目になったドドナエアも満開。 去年より花の色が濃い。 花後は葉の色が緑に変わって涼しげになるのよ。
2025 5月末の開花 3週間ぶりの別宅。 梅雨入り前に雑草むしり。 雑草ゼロはとうに諦めた。 背が高くて目立つものと、 放っておいたらヤバげなものだけ抜く。 pic1 2月に植えた梅花ウツギ。 綺麗ーっ💕 とても好きな花木だわ💕 mamizaさんに倣ってもっと植えよう! pic2 3月に植えたハイランジアマジカルチョコレート。 チビ苗だったのにもう1輪つけた。 これからの色の変化に胸が膨らんじゃう。 pic3 去年の12月に植えたジキタリス。 ラズベリーローズ。 2株植えたら1株もう咲いてた。 見頃は過ぎちゃったけど、嬉しいな。 もう1株は葉っぱだけ。 成長も個体差があるのはヒトと同じね。 pic4 2年目になったドドナエアも満開。 去年より花の色が濃い。 花後は葉の色が緑に変わって涼しげになるのよ。
kabu10
kabu10
家族
merirynさんの実例写真
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
クリーピングタイムのお花が終わったので、蒸れ防止の為に刈り込みました✨ 今年は電動の草刈機を購入したので、比較的スムーズに出来ました✨🍀 昨年は一部分を剪定バサミでカットしていましたが、なかなか作業が進まずかなり疲れてしまい…😅 リーズナブルな電動草刈機を選びましたが、とても良い仕事をしてくれました!✨ 梅雨入り前に終わらす事が出来て良かったです☺️ サファニアアートのももいろハートの剪定は剪定バサミで✨✂️(剪定前:写真3枚目 剪定後:写真4枚目) カットしたお花は、小瓶に入れて玄関に飾っています🥰 お花盛り盛りになると良いなぁー♡😍
クリーピングタイムのお花が終わったので、蒸れ防止の為に刈り込みました✨ 今年は電動の草刈機を購入したので、比較的スムーズに出来ました✨🍀 昨年は一部分を剪定バサミでカットしていましたが、なかなか作業が進まずかなり疲れてしまい…😅 リーズナブルな電動草刈機を選びましたが、とても良い仕事をしてくれました!✨ 梅雨入り前に終わらす事が出来て良かったです☺️ サファニアアートのももいろハートの剪定は剪定バサミで✨✂️(剪定前:写真3枚目 剪定後:写真4枚目) カットしたお花は、小瓶に入れて玄関に飾っています🥰 お花盛り盛りになると良いなぁー♡😍
Jun
Jun
4LDK | 家族
mana_iroさんの実例写真
梅雨入り前の狭小ベランダの様子 2枚目のペチュニア アマゾネスプラムコカトゥが モキュモキュと咲き始めました。
梅雨入り前の狭小ベランダの様子 2枚目のペチュニア アマゾネスプラムコカトゥが モキュモキュと咲き始めました。
mana_iro
mana_iro
1K
KLさんの実例写真
束の間の晴れ間です。梅雨入り前のベランダはちょこちょこ花が咲いています。
束の間の晴れ間です。梅雨入り前のベランダはちょこちょこ花が咲いています。
KL
KL
sunabaさんの実例写真
レースラベンダーが満開 梅雨に入ったので そろそろ切り戻ししなければいけないので 晴れた日に撮りました♪ 3枚目は スカビオサ ブラックナイトという種類で かなり背が高くなり沢山咲くので、切り花に向いています。
レースラベンダーが満開 梅雨に入ったので そろそろ切り戻ししなければいけないので 晴れた日に撮りました♪ 3枚目は スカビオサ ブラックナイトという種類で かなり背が高くなり沢山咲くので、切り花に向いています。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の癒しスペースイベント参加です! わが家の癒しスペースの玄関前ガーデン🏵️🌿 ハート型ハンギングリースも少しずつ咲いて来ました。 ビタミンカラーの花🏵️🌿に元気をもらえます! 良い午後をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
わが家の癒しスペースイベント参加です! わが家の癒しスペースの玄関前ガーデン🏵️🌿 ハート型ハンギングリースも少しずつ咲いて来ました。 ビタミンカラーの花🏵️🌿に元気をもらえます! 良い午後をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 梅雨入り前にが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 梅雨入り前にの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ