ガーデニング 堆肥作り

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
harukazeさんの実例写真
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
harukaze
harukaze
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
tanbo
tanbo
2DK
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
kintoto07さんの実例写真
先日upした木箱です︎‪💕 ばらの花を敷き詰めて楽しむ🎶…(*ˊ˘ˋ*) ものではなくて 実は土壌改良材、微生物で分解させて良い土を作るためのものでした~✨ 作り方のpicは2枚目、3枚目にupしていますが、ガーデニングをしていると必ず困るのが古い土の処分です💦 捨てるにしても大変だし、(自治体によりますよね~。) 再生の方法はいろいろありますが、日光で殺菌するのも大変💦💦 いろいろ探して見つけたのがカルスNC-Rというものです👀✨ 今回は木箱を作りましたがプランターや10号の植木鉢でも簡単にできるそうです✧ 作り方は ①プランターや鉢に鉢底石・古い土を入れ②ガーデニングで出た枯れ枝や花、葉を入れ、その上に水を切った家庭ゴミ(有機物を入れれば良いので野菜クズ、卵の殻やお魚の骨などもOK) ③その上にカルス100g ④その上に米ぬか100~300g ⑤その上にまた土を被せて ⑥水をじゅうぶんにかけ ⑥1~3週間、雨のかからない軒下などに置けば出来上がり👍💓 途中で混ぜる手間もなく、そのまま寝かせれば良いそうです。 最後に上に被せた土は匂いにフタをする意味、虫除けで被せますが、私はパイナップルの皮など入れて、多少でも臭うかなぁ~と様子を見ましたが今の所、全く臭いませんでした♪ pic2枚目、生ゴミの写メは辛いので生ゴミにはモザイクかけました~(笑) ガーデニングで出た植物残渣はちょうどバラの1番花が終わったので、たくさんバラの花を入れました。 なので、まさしくばらの土(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐) あと2日で1週間なのでふかふかのばらで出来た土(パイナップルなど家庭ゴミも入っていますが💦)が出来上がるのが楽しみ *\(^o^)/*です︎‪💕
先日upした木箱です︎‪💕 ばらの花を敷き詰めて楽しむ🎶…(*ˊ˘ˋ*) ものではなくて 実は土壌改良材、微生物で分解させて良い土を作るためのものでした~✨ 作り方のpicは2枚目、3枚目にupしていますが、ガーデニングをしていると必ず困るのが古い土の処分です💦 捨てるにしても大変だし、(自治体によりますよね~。) 再生の方法はいろいろありますが、日光で殺菌するのも大変💦💦 いろいろ探して見つけたのがカルスNC-Rというものです👀✨ 今回は木箱を作りましたがプランターや10号の植木鉢でも簡単にできるそうです✧ 作り方は ①プランターや鉢に鉢底石・古い土を入れ②ガーデニングで出た枯れ枝や花、葉を入れ、その上に水を切った家庭ゴミ(有機物を入れれば良いので野菜クズ、卵の殻やお魚の骨などもOK) ③その上にカルス100g ④その上に米ぬか100~300g ⑤その上にまた土を被せて ⑥水をじゅうぶんにかけ ⑥1~3週間、雨のかからない軒下などに置けば出来上がり👍💓 途中で混ぜる手間もなく、そのまま寝かせれば良いそうです。 最後に上に被せた土は匂いにフタをする意味、虫除けで被せますが、私はパイナップルの皮など入れて、多少でも臭うかなぁ~と様子を見ましたが今の所、全く臭いませんでした♪ pic2枚目、生ゴミの写メは辛いので生ゴミにはモザイクかけました~(笑) ガーデニングで出た植物残渣はちょうどバラの1番花が終わったので、たくさんバラの花を入れました。 なので、まさしくばらの土(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐) あと2日で1週間なのでふかふかのばらで出来た土(パイナップルなど家庭ゴミも入っていますが💦)が出来上がるのが楽しみ *\(^o^)/*です︎‪💕
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
kiraさんの実例写真
クロバナフウロが初めて咲きました♡ 去年一昨年と黒系にハマって上野ファームで買ったものです✾ 指先ほどの小さな花ですが蕾が沢山待機しています。 カタクリモドキ(ドデカティオン)も垂れた蕾が可愛い🥹 マーガレットは頂いては枯らしていたのですが 惹かれて購入可愛く咲いています🌼 ラミウムの黄色いお花が満開です✾ 天気のいい日が続き小さなバラの蕾を発見😳🤩💞🎶✨嬉しい日です🥰
クロバナフウロが初めて咲きました♡ 去年一昨年と黒系にハマって上野ファームで買ったものです✾ 指先ほどの小さな花ですが蕾が沢山待機しています。 カタクリモドキ(ドデカティオン)も垂れた蕾が可愛い🥹 マーガレットは頂いては枯らしていたのですが 惹かれて購入可愛く咲いています🌼 ラミウムの黄色いお花が満開です✾ 天気のいい日が続き小さなバラの蕾を発見😳🤩💞🎶✨嬉しい日です🥰
kira
kira
家族
botanさんの実例写真
昨年から一年かけ花壇を畑にしました。薔薇の下で野菜を育てています。 同時にコンポストを活用して、堆肥作りもはじめたので、生ゴミもなくなり栄養満点の土もつくれて一石二鳥。畑の作物で食卓も潤い、一石三鳥です! 写真は紅芯大根です。
昨年から一年かけ花壇を畑にしました。薔薇の下で野菜を育てています。 同時にコンポストを活用して、堆肥作りもはじめたので、生ゴミもなくなり栄養満点の土もつくれて一石二鳥。畑の作物で食卓も潤い、一石三鳥です! 写真は紅芯大根です。
botan
botan
家族
Megumiさんの実例写真
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
usakoさんの実例写真
はー( ´Д`)=3 こんばんは! 今日はガーデニングの講習の日で、落ち葉堆肥を作ってきました。 山のような落ち葉を踏み固めて踏み固めて足踏み何回したかな? 疲れたー!( ´Д`) 好きで受けてる講習なんだけどねー。 3日前に開き始めたバラ、さっき見たら頑張って開いてくれてました! 形がちょっとアンバランスな気もするけどバラのやる気を感じます❤
はー( ´Д`)=3 こんばんは! 今日はガーデニングの講習の日で、落ち葉堆肥を作ってきました。 山のような落ち葉を踏み固めて踏み固めて足踏み何回したかな? 疲れたー!( ´Д`) 好きで受けてる講習なんだけどねー。 3日前に開き始めたバラ、さっき見たら頑張って開いてくれてました! 形がちょっとアンバランスな気もするけどバラのやる気を感じます❤
usako
usako
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ガーデニングイベントが終わっちゃう ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ寂しいなぁ。。。。 春の花いっぱいのお庭を夢見て♥︎∗*゚ 少しずつ夏のお花にサヨナラして土作りしてます。昨日はna-chan farmに牧場さんから🐄さん肥料をトラックいっぱい運んでもらいました。籾殻などをすき込んで発酵させて堆肥となってます。有機無農薬野菜には欠かせないの💕薔薇もやっぱりホムセンの堆肥より良く効きます。 ガーデニングは資材やグッズも楽しめるし、何よりお花は癒してくれるし、ちょっと摘んでおうちに活けても💕アフターガーデニングで、ドライフラワーにして楽しんでも💕 何も考えずあっという間に時間が経っちゃう、お庭時間が好きૢ(*˘︶˘*ૢ)です
ガーデニングイベントが終わっちゃう ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ寂しいなぁ。。。。 春の花いっぱいのお庭を夢見て♥︎∗*゚ 少しずつ夏のお花にサヨナラして土作りしてます。昨日はna-chan farmに牧場さんから🐄さん肥料をトラックいっぱい運んでもらいました。籾殻などをすき込んで発酵させて堆肥となってます。有機無農薬野菜には欠かせないの💕薔薇もやっぱりホムセンの堆肥より良く効きます。 ガーデニングは資材やグッズも楽しめるし、何よりお花は癒してくれるし、ちょっと摘んでおうちに活けても💕アフターガーデニングで、ドライフラワーにして楽しんでも💕 何も考えずあっという間に時間が経っちゃう、お庭時間が好きૢ(*˘︶˘*ૢ)です
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

ガーデニング 堆肥作りが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 堆肥作りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 堆肥作り

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
harukazeさんの実例写真
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
harukaze
harukaze
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
tanbo
tanbo
2DK
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
kintoto07さんの実例写真
先日upした木箱です︎‪💕 ばらの花を敷き詰めて楽しむ🎶…(*ˊ˘ˋ*) ものではなくて 実は土壌改良材、微生物で分解させて良い土を作るためのものでした~✨ 作り方のpicは2枚目、3枚目にupしていますが、ガーデニングをしていると必ず困るのが古い土の処分です💦 捨てるにしても大変だし、(自治体によりますよね~。) 再生の方法はいろいろありますが、日光で殺菌するのも大変💦💦 いろいろ探して見つけたのがカルスNC-Rというものです👀✨ 今回は木箱を作りましたがプランターや10号の植木鉢でも簡単にできるそうです✧ 作り方は ①プランターや鉢に鉢底石・古い土を入れ②ガーデニングで出た枯れ枝や花、葉を入れ、その上に水を切った家庭ゴミ(有機物を入れれば良いので野菜クズ、卵の殻やお魚の骨などもOK) ③その上にカルス100g ④その上に米ぬか100~300g ⑤その上にまた土を被せて ⑥水をじゅうぶんにかけ ⑥1~3週間、雨のかからない軒下などに置けば出来上がり👍💓 途中で混ぜる手間もなく、そのまま寝かせれば良いそうです。 最後に上に被せた土は匂いにフタをする意味、虫除けで被せますが、私はパイナップルの皮など入れて、多少でも臭うかなぁ~と様子を見ましたが今の所、全く臭いませんでした♪ pic2枚目、生ゴミの写メは辛いので生ゴミにはモザイクかけました~(笑) ガーデニングで出た植物残渣はちょうどバラの1番花が終わったので、たくさんバラの花を入れました。 なので、まさしくばらの土(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐) あと2日で1週間なのでふかふかのばらで出来た土(パイナップルなど家庭ゴミも入っていますが💦)が出来上がるのが楽しみ *\(^o^)/*です︎‪💕
先日upした木箱です︎‪💕 ばらの花を敷き詰めて楽しむ🎶…(*ˊ˘ˋ*) ものではなくて 実は土壌改良材、微生物で分解させて良い土を作るためのものでした~✨ 作り方のpicは2枚目、3枚目にupしていますが、ガーデニングをしていると必ず困るのが古い土の処分です💦 捨てるにしても大変だし、(自治体によりますよね~。) 再生の方法はいろいろありますが、日光で殺菌するのも大変💦💦 いろいろ探して見つけたのがカルスNC-Rというものです👀✨ 今回は木箱を作りましたがプランターや10号の植木鉢でも簡単にできるそうです✧ 作り方は ①プランターや鉢に鉢底石・古い土を入れ②ガーデニングで出た枯れ枝や花、葉を入れ、その上に水を切った家庭ゴミ(有機物を入れれば良いので野菜クズ、卵の殻やお魚の骨などもOK) ③その上にカルス100g ④その上に米ぬか100~300g ⑤その上にまた土を被せて ⑥水をじゅうぶんにかけ ⑥1~3週間、雨のかからない軒下などに置けば出来上がり👍💓 途中で混ぜる手間もなく、そのまま寝かせれば良いそうです。 最後に上に被せた土は匂いにフタをする意味、虫除けで被せますが、私はパイナップルの皮など入れて、多少でも臭うかなぁ~と様子を見ましたが今の所、全く臭いませんでした♪ pic2枚目、生ゴミの写メは辛いので生ゴミにはモザイクかけました~(笑) ガーデニングで出た植物残渣はちょうどバラの1番花が終わったので、たくさんバラの花を入れました。 なので、まさしくばらの土(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐) あと2日で1週間なのでふかふかのばらで出来た土(パイナップルなど家庭ゴミも入っていますが💦)が出来上がるのが楽しみ *\(^o^)/*です︎‪💕
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
kiraさんの実例写真
クロバナフウロが初めて咲きました♡ 去年一昨年と黒系にハマって上野ファームで買ったものです✾ 指先ほどの小さな花ですが蕾が沢山待機しています。 カタクリモドキ(ドデカティオン)も垂れた蕾が可愛い🥹 マーガレットは頂いては枯らしていたのですが 惹かれて購入可愛く咲いています🌼 ラミウムの黄色いお花が満開です✾ 天気のいい日が続き小さなバラの蕾を発見😳🤩💞🎶✨嬉しい日です🥰
クロバナフウロが初めて咲きました♡ 去年一昨年と黒系にハマって上野ファームで買ったものです✾ 指先ほどの小さな花ですが蕾が沢山待機しています。 カタクリモドキ(ドデカティオン)も垂れた蕾が可愛い🥹 マーガレットは頂いては枯らしていたのですが 惹かれて購入可愛く咲いています🌼 ラミウムの黄色いお花が満開です✾ 天気のいい日が続き小さなバラの蕾を発見😳🤩💞🎶✨嬉しい日です🥰
kira
kira
家族
botanさんの実例写真
昨年から一年かけ花壇を畑にしました。薔薇の下で野菜を育てています。 同時にコンポストを活用して、堆肥作りもはじめたので、生ゴミもなくなり栄養満点の土もつくれて一石二鳥。畑の作物で食卓も潤い、一石三鳥です! 写真は紅芯大根です。
昨年から一年かけ花壇を畑にしました。薔薇の下で野菜を育てています。 同時にコンポストを活用して、堆肥作りもはじめたので、生ゴミもなくなり栄養満点の土もつくれて一石二鳥。畑の作物で食卓も潤い、一石三鳥です! 写真は紅芯大根です。
botan
botan
家族
Megumiさんの実例写真
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
usakoさんの実例写真
はー( ´Д`)=3 こんばんは! 今日はガーデニングの講習の日で、落ち葉堆肥を作ってきました。 山のような落ち葉を踏み固めて踏み固めて足踏み何回したかな? 疲れたー!( ´Д`) 好きで受けてる講習なんだけどねー。 3日前に開き始めたバラ、さっき見たら頑張って開いてくれてました! 形がちょっとアンバランスな気もするけどバラのやる気を感じます❤
はー( ´Д`)=3 こんばんは! 今日はガーデニングの講習の日で、落ち葉堆肥を作ってきました。 山のような落ち葉を踏み固めて踏み固めて足踏み何回したかな? 疲れたー!( ´Д`) 好きで受けてる講習なんだけどねー。 3日前に開き始めたバラ、さっき見たら頑張って開いてくれてました! 形がちょっとアンバランスな気もするけどバラのやる気を感じます❤
usako
usako
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ガーデニングイベントが終わっちゃう ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ寂しいなぁ。。。。 春の花いっぱいのお庭を夢見て♥︎∗*゚ 少しずつ夏のお花にサヨナラして土作りしてます。昨日はna-chan farmに牧場さんから🐄さん肥料をトラックいっぱい運んでもらいました。籾殻などをすき込んで発酵させて堆肥となってます。有機無農薬野菜には欠かせないの💕薔薇もやっぱりホムセンの堆肥より良く効きます。 ガーデニングは資材やグッズも楽しめるし、何よりお花は癒してくれるし、ちょっと摘んでおうちに活けても💕アフターガーデニングで、ドライフラワーにして楽しんでも💕 何も考えずあっという間に時間が経っちゃう、お庭時間が好きૢ(*˘︶˘*ૢ)です
ガーデニングイベントが終わっちゃう ɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ寂しいなぁ。。。。 春の花いっぱいのお庭を夢見て♥︎∗*゚ 少しずつ夏のお花にサヨナラして土作りしてます。昨日はna-chan farmに牧場さんから🐄さん肥料をトラックいっぱい運んでもらいました。籾殻などをすき込んで発酵させて堆肥となってます。有機無農薬野菜には欠かせないの💕薔薇もやっぱりホムセンの堆肥より良く効きます。 ガーデニングは資材やグッズも楽しめるし、何よりお花は癒してくれるし、ちょっと摘んでおうちに活けても💕アフターガーデニングで、ドライフラワーにして楽しんでも💕 何も考えずあっという間に時間が経っちゃう、お庭時間が好きૢ(*˘︶˘*ૢ)です
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

ガーデニング 堆肥作りが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 堆肥作りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ