100均 シャーペン

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaliさんの実例写真
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
kali
kali
Kazutoさんの実例写真
シャーペンコレクションをディスプレイ
シャーペンコレクションをディスプレイ
Kazuto
Kazuto
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
brown-white
brown-white
1LDK
may.さんの実例写真
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
may.
may.
marronsnowさんの実例写真
ダイソーで一目惚れのシンプルでスタイリッシュなシャーペン♡(*^^*) 芯付きなんてなんてお買い得なのかしら♪(笑) ステーショナリーも好みのだとテンション上がります♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイソーで一目惚れのシンプルでスタイリッシュなシャーペン♡(*^^*) 芯付きなんてなんてお買い得なのかしら♪(笑) ステーショナリーも好みのだとテンション上がります♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
ダイソーで可愛いペン発見!シャーペンとボールペンで、クラウンが付いてます♪色も可愛くて思わずGET!( *´艸`) あと、4月スタートのスケジュール帳もあったので、色も合うのでこちらも♪なかなか可愛い組み合わせになりました(^^)
ダイソーで可愛いペン発見!シャーペンとボールペンで、クラウンが付いてます♪色も可愛くて思わずGET!( *´艸`) あと、4月スタートのスケジュール帳もあったので、色も合うのでこちらも♪なかなか可愛い組み合わせになりました(^^)
a-no
a-no
1DK | 一人暮らし
chichy2005さんの実例写真
おうち撮影クエスト! 筆箱 0.5mmシャーペン、0.9mmシャーペン、蛍光ペン数本、ボールペンを蛇腹部分にさして、シャーペン替芯2種類、付箋、のりを内側のポケットに入れています。 外側のポケットには、ものさしと、フリクションの替芯を入れています。 あまり容量としては大きくないですが、使いたい物がすぐに取り出せるので気に入っています。
おうち撮影クエスト! 筆箱 0.5mmシャーペン、0.9mmシャーペン、蛍光ペン数本、ボールペンを蛇腹部分にさして、シャーペン替芯2種類、付箋、のりを内側のポケットに入れています。 外側のポケットには、ものさしと、フリクションの替芯を入れています。 あまり容量としては大きくないですが、使いたい物がすぐに取り出せるので気に入っています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
今日はキャンドゥに新しいスケルトンとボーダーのミッフィーテトラビッツを買いに行ったけど、まだ無かったぁ〜😓 ついでにコチラを購入したのですが、急いでいて、ボールペンだと思って買ったのが、シャーペン2本でした💦 早速マステで可愛くして少し気を取り戻しました♡ 次はボールペンでモリス柄とかにしたいなぁ💕
今日はキャンドゥに新しいスケルトンとボーダーのミッフィーテトラビッツを買いに行ったけど、まだ無かったぁ〜😓 ついでにコチラを購入したのですが、急いでいて、ボールペンだと思って買ったのが、シャーペン2本でした💦 早速マステで可愛くして少し気を取り戻しました♡ 次はボールペンでモリス柄とかにしたいなぁ💕
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
ワッツのシャーペン可愛い❤️ しかも2本で108円💯
ワッツのシャーペン可愛い❤️ しかも2本で108円💯
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
1Fの暗いワークスペースとは別に このは書き物をするスペース。 ・ ここはめちゃくちゃ明るくて 気持ちがいい。.・°°・・.。 ・ 書き物をするのはもっぱら鉛筆です。 シャーペンの硬さが苦手で、 思い描くように書けないのでまったく使いません。 ・ 私のお気に入りは2B鉛筆。 濃すぎず、薄すぎず、これまた気持ちいいのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨ ・ 今は100均でもかっこいい鉛筆が売ってるし 鉛筆キャップも可愛いの置いてくれているので 鉛筆好きとしては嬉しいですね〜♪
1Fの暗いワークスペースとは別に このは書き物をするスペース。 ・ ここはめちゃくちゃ明るくて 気持ちがいい。.・°°・・.。 ・ 書き物をするのはもっぱら鉛筆です。 シャーペンの硬さが苦手で、 思い描くように書けないのでまったく使いません。 ・ 私のお気に入りは2B鉛筆。 濃すぎず、薄すぎず、これまた気持ちいいのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨ ・ 今は100均でもかっこいい鉛筆が売ってるし 鉛筆キャップも可愛いの置いてくれているので 鉛筆好きとしては嬉しいですね〜♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
文道具収納 必要な物だけを1つずつ ①ハサミ、カッター、定規 ②4色ボールペン、シャーペン、赤ペン、青ペン、 ボールペン ③マーカー4色、ネームペン ④スティックのり、修正器 シャーペンの替えと、 消しゴムは、収納ケースに入れてしまうと、 奥行きがあり、わからなくなる為、 磁石で貼り付けました。
文道具収納 必要な物だけを1つずつ ①ハサミ、カッター、定規 ②4色ボールペン、シャーペン、赤ペン、青ペン、 ボールペン ③マーカー4色、ネームペン ④スティックのり、修正器 シャーペンの替えと、 消しゴムは、収納ケースに入れてしまうと、 奥行きがあり、わからなくなる為、 磁石で貼り付けました。
reika
reika
Misakoさんの実例写真
イベント参加^_^ 連日失礼しますσ(^_^;) リメイク色々してます。 黒テーブル・・・引き出しの取っ手が壊れたので再 利用してます。茶色を黒にペイ ントしました🖌 手前緑色の花を飾った容器と カウンター上の缶・・・使わなくなったシャーペン の本体をカットしてシー ルをペタリ😄 サザエさんの後ろに並んでいる ポット・・・・・ボールペ ンのキャップ その上のチェックの袋・・・ティーバッグの手で 持つ紙の部分☕️ などなど その他内装はお菓子や雑貨の包装紙を切り取ったり、雑誌やチラシをチョキチョキして作りました。 使えなくなったものが生まれ変わって再利用出来るとなんだか嬉しい( ◠‿◠ ) でも物を取っておきすぎなので、いい加減断捨離もしたい・・ いつかアレもコレも使う日が来ると思うとちっとも断捨離がすすみません😵 誰か〜、思い切りが良くなる方法教えてください😬 あ〜、、でもかなりケチケチ感出ちゃってて恥ずかし
イベント参加^_^ 連日失礼しますσ(^_^;) リメイク色々してます。 黒テーブル・・・引き出しの取っ手が壊れたので再 利用してます。茶色を黒にペイ ントしました🖌 手前緑色の花を飾った容器と カウンター上の缶・・・使わなくなったシャーペン の本体をカットしてシー ルをペタリ😄 サザエさんの後ろに並んでいる ポット・・・・・ボールペ ンのキャップ その上のチェックの袋・・・ティーバッグの手で 持つ紙の部分☕️ などなど その他内装はお菓子や雑貨の包装紙を切り取ったり、雑誌やチラシをチョキチョキして作りました。 使えなくなったものが生まれ変わって再利用出来るとなんだか嬉しい( ◠‿◠ ) でも物を取っておきすぎなので、いい加減断捨離もしたい・・ いつかアレもコレも使う日が来ると思うとちっとも断捨離がすすみません😵 誰か〜、思い切りが良くなる方法教えてください😬 あ〜、、でもかなりケチケチ感出ちゃってて恥ずかし
Misako
Misako
家族
ai.さんの実例写真
机の上は、これだけ。と決めてもらいました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡こちらは兄の机。端にザリガニが居ます♡
机の上は、これだけ。と決めてもらいました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡こちらは兄の机。端にザリガニが居ます♡
ai.
ai.
家族
kazuさんの実例写真
今はマークシート用シャーペンがあるんですね。HBで太いから、書きづらい!でも、試験では早く書けていいんでしょうけど。下敷きも学生の時のもので、単語を覚える用に買いましたが、ちょっと真っ赤な背景にアリスは怖いかな?仕方ないんですが。
今はマークシート用シャーペンがあるんですね。HBで太いから、書きづらい!でも、試験では早く書けていいんでしょうけど。下敷きも学生の時のもので、単語を覚える用に買いましたが、ちょっと真っ赤な背景にアリスは怖いかな?仕方ないんですが。
kazu
kazu
H23さんの実例写真
リハビリ用のペンケース。 週に2回しか通院できないので 毎晩の宿題が たくさんあります(笑) 「みました」と書いてあるスタンプは 保育園の連絡帳に貼ります(*^^*)
リハビリ用のペンケース。 週に2回しか通院できないので 毎晩の宿題が たくさんあります(笑) 「みました」と書いてあるスタンプは 保育園の連絡帳に貼ります(*^^*)
H23
H23
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
sheep
sheep
家族
mahi1101さんの実例写真
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
おはよーございます!! 今日から娘学校に復活です\(^^)/ そしてこの6年間娘を友達としてクラスメイトとして、とても楽しい時間をくれたみんなに、ささやかなプレゼント お兄ちゃんに聞いたら、赤ペンは必要よ!と、なのでシャーペンと赤ペンに娘が書いた手紙を縮小して添えました 今日お楽しみ会なので、その時に渡す予定です( *´艸`) みんな喜んでくれるといぃなぁ (ノ≧∀≦)ノ
おはよーございます!! 今日から娘学校に復活です\(^^)/ そしてこの6年間娘を友達としてクラスメイトとして、とても楽しい時間をくれたみんなに、ささやかなプレゼント お兄ちゃんに聞いたら、赤ペンは必要よ!と、なのでシャーペンと赤ペンに娘が書いた手紙を縮小して添えました 今日お楽しみ会なので、その時に渡す予定です( *´艸`) みんな喜んでくれるといぃなぁ (ノ≧∀≦)ノ
TKE
TKE
4LDK | 家族
riokaさんの実例写真
rioka
rioka
家族

100均 シャーペンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 シャーペン

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaliさんの実例写真
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
カラーボックスの上のスペースを利用してみた! 100均のもので万年筆、シャーペンをディスプレイしてみた
kali
kali
Kazutoさんの実例写真
シャーペンコレクションをディスプレイ
シャーペンコレクションをディスプレイ
Kazuto
Kazuto
家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
この夏、買ってよかったもの♡ ずっと気になってて ちょっと前にやっと購入した、 キャンドゥの金属ペンシル٩(^‿^)۶ この金属ペンシル、マジですごいの✨ 削らずに書ける鉛筆だから 鉛筆削り不要ヽ(´▽`)/♪ とうとう鉛筆削りを 手離す時代がやって来た⁉︎ 削る手間も省けるし、 削らないということは削りカスも出ない‼︎ シャーペンと比べても まず、シャーペンの芯が必要ないから 芯の詰め替え作業も不要だし、 シャー芯ストックも不要‼︎ 買い足す手間すらも一切必要なし‼︎ しかも、 シャー芯みたいにポキって折れないから 書いてる途中でイラッとすることもない♪ 書き心地は、 シャーペンで書いてるみたいな感覚で 普通に消しゴムで消せる◎ 濃さはH〜HB相当とのこと。 確かにそんなに濃くはないけど まぁこれくらいで十分かなぁと。 さらに、 これ1本で鉛筆約100本分書けるらしい⁉︎ もはやもう計算出来ないけど… いくら分の節約になる😂⁉︎ いろいろ不要で、とってもエコ♡ なのにまさかの、110円Σ( ̄。 ̄ノ)ノ コスパ良すぎてびっくり‼︎ もうこれ1本あれば、 いろいろ断捨離出来ちゃうわ♪ うちが購入したのは、 ノックタイプのホワイトとブラック購入。 ブラックは旦那が会社で使用中٩(^‿^)۶ この他にキャップタイプが パステルカラーで5色くらいあったかな。 文房具もここまで来たか‼︎ 時代の進化って、本当にすごい✨ 学生時代に欲しかったわ😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
文房具のコンテストに参加します。 収納ケースに入れて、使う都度出す方法も考えたんですが、出しっぱにしてしまう可能性があるので、使用頻度の高いものは色を白とか黒で揃えて、出してます。 スタバのプリンカップはメガネ置きと文房具を立てて収納。 その隣のスタバロゴカップはクリップが入ってます。 付箋とセロテープも隣に立てて収納。 細長いケースはセリアのナンバープレート柄?のクリアピクチャーケースです。 カフェ風のマグネットをケースに貼り付けて、クリップの一時置き場も設置。 その他の文具は、後ろにあるオリエンタルトラフィック(靴屋)の赤い空き箱に入ってます。 これで何とかさっと出せて、片付けできてます。 定規とシャーペンは無印です。 作業中にはラジオを聴いたりもするので、隣に置いてます。 このテーブルはリフティングするタイプですが(アイテムタグ参照)、上がらない部分のスペースに、収まるように文具とラジオを置いてます。
brown-white
brown-white
1LDK
may.さんの実例写真
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
引き出し整理しました! ペン、鉛筆等とマーカーペンとその他で分け、上は仕切りをつけて消しゴムやシャーペンの芯を置いてます。 付箋の大きいものや、小さなメモ帳などはケースに入れて散らばらないように
may.
may.
marronsnowさんの実例写真
ダイソーで一目惚れのシンプルでスタイリッシュなシャーペン♡(*^^*) 芯付きなんてなんてお買い得なのかしら♪(笑) ステーショナリーも好みのだとテンション上がります♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイソーで一目惚れのシンプルでスタイリッシュなシャーペン♡(*^^*) 芯付きなんてなんてお買い得なのかしら♪(笑) ステーショナリーも好みのだとテンション上がります♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
ダイソーで可愛いペン発見!シャーペンとボールペンで、クラウンが付いてます♪色も可愛くて思わずGET!( *´艸`) あと、4月スタートのスケジュール帳もあったので、色も合うのでこちらも♪なかなか可愛い組み合わせになりました(^^)
ダイソーで可愛いペン発見!シャーペンとボールペンで、クラウンが付いてます♪色も可愛くて思わずGET!( *´艸`) あと、4月スタートのスケジュール帳もあったので、色も合うのでこちらも♪なかなか可愛い組み合わせになりました(^^)
a-no
a-no
1DK | 一人暮らし
chichy2005さんの実例写真
おうち撮影クエスト! 筆箱 0.5mmシャーペン、0.9mmシャーペン、蛍光ペン数本、ボールペンを蛇腹部分にさして、シャーペン替芯2種類、付箋、のりを内側のポケットに入れています。 外側のポケットには、ものさしと、フリクションの替芯を入れています。 あまり容量としては大きくないですが、使いたい物がすぐに取り出せるので気に入っています。
おうち撮影クエスト! 筆箱 0.5mmシャーペン、0.9mmシャーペン、蛍光ペン数本、ボールペンを蛇腹部分にさして、シャーペン替芯2種類、付箋、のりを内側のポケットに入れています。 外側のポケットには、ものさしと、フリクションの替芯を入れています。 あまり容量としては大きくないですが、使いたい物がすぐに取り出せるので気に入っています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
今日はキャンドゥに新しいスケルトンとボーダーのミッフィーテトラビッツを買いに行ったけど、まだ無かったぁ〜😓 ついでにコチラを購入したのですが、急いでいて、ボールペンだと思って買ったのが、シャーペン2本でした💦 早速マステで可愛くして少し気を取り戻しました♡ 次はボールペンでモリス柄とかにしたいなぁ💕
今日はキャンドゥに新しいスケルトンとボーダーのミッフィーテトラビッツを買いに行ったけど、まだ無かったぁ〜😓 ついでにコチラを購入したのですが、急いでいて、ボールペンだと思って買ったのが、シャーペン2本でした💦 早速マステで可愛くして少し気を取り戻しました♡ 次はボールペンでモリス柄とかにしたいなぁ💕
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
ワッツのシャーペン可愛い❤️ しかも2本で108円💯
ワッツのシャーペン可愛い❤️ しかも2本で108円💯
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
1Fの暗いワークスペースとは別に このは書き物をするスペース。 ・ ここはめちゃくちゃ明るくて 気持ちがいい。.・°°・・.。 ・ 書き物をするのはもっぱら鉛筆です。 シャーペンの硬さが苦手で、 思い描くように書けないのでまったく使いません。 ・ 私のお気に入りは2B鉛筆。 濃すぎず、薄すぎず、これまた気持ちいいのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨ ・ 今は100均でもかっこいい鉛筆が売ってるし 鉛筆キャップも可愛いの置いてくれているので 鉛筆好きとしては嬉しいですね〜♪
1Fの暗いワークスペースとは別に このは書き物をするスペース。 ・ ここはめちゃくちゃ明るくて 気持ちがいい。.・°°・・.。 ・ 書き物をするのはもっぱら鉛筆です。 シャーペンの硬さが苦手で、 思い描くように書けないのでまったく使いません。 ・ 私のお気に入りは2B鉛筆。 濃すぎず、薄すぎず、これまた気持ちいいのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨ ・ 今は100均でもかっこいい鉛筆が売ってるし 鉛筆キャップも可愛いの置いてくれているので 鉛筆好きとしては嬉しいですね〜♪
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
ラップホルダーで、ペン立てを作りました。 場所はキッチンカウンター。 カウンターの向こう側は調理スペース。そしてこちら側はダイニングテーブル。 どちらからもパッと取れて便利!!! キッチンでジップロックに内容物や期限を書いたり、ダイニングテーブルで家計簿や子供の保育所の連絡帳、育児日記を書いたり。この場所に筆記用具はマストなんです。 こだわったのは真ん中の隙間! 保育所の連絡帳や育児日記はシャーペンで書いているので、どうしても消しゴムを使う機会が多く、また付箋も一緒に置いておきたい! だけど一般的なペン立てだと小さなアイテムは沈んでしまってすぐに取り出せない。 そこで、100均で見つけたラップ収納をアレンジしてみました。 そのままだとプラスチックのテラテラした感じが馴染まなかったので、マステでクルッと巻いてアレンジしています。 しかもこれ、ウラ面が剥がせるシールなので定期的に消しゴムのカスのお掃除もできます。今のところ、剥がれて落ちてくることもなし。 キッチン側には、メモ用紙をクリップで挟んで、そこに1週間分の献立予定や買い物メモを書いています。「今日、何作る予定だったっけ?」が一目で確認できて、料理の段取りもはかどります。
nainai
nainai
3LDK | 家族
reikaさんの実例写真
文道具収納 必要な物だけを1つずつ ①ハサミ、カッター、定規 ②4色ボールペン、シャーペン、赤ペン、青ペン、 ボールペン ③マーカー4色、ネームペン ④スティックのり、修正器 シャーペンの替えと、 消しゴムは、収納ケースに入れてしまうと、 奥行きがあり、わからなくなる為、 磁石で貼り付けました。
文道具収納 必要な物だけを1つずつ ①ハサミ、カッター、定規 ②4色ボールペン、シャーペン、赤ペン、青ペン、 ボールペン ③マーカー4色、ネームペン ④スティックのり、修正器 シャーペンの替えと、 消しゴムは、収納ケースに入れてしまうと、 奥行きがあり、わからなくなる為、 磁石で貼り付けました。
reika
reika
Misakoさんの実例写真
イベント参加^_^ 連日失礼しますσ(^_^;) リメイク色々してます。 黒テーブル・・・引き出しの取っ手が壊れたので再 利用してます。茶色を黒にペイ ントしました🖌 手前緑色の花を飾った容器と カウンター上の缶・・・使わなくなったシャーペン の本体をカットしてシー ルをペタリ😄 サザエさんの後ろに並んでいる ポット・・・・・ボールペ ンのキャップ その上のチェックの袋・・・ティーバッグの手で 持つ紙の部分☕️ などなど その他内装はお菓子や雑貨の包装紙を切り取ったり、雑誌やチラシをチョキチョキして作りました。 使えなくなったものが生まれ変わって再利用出来るとなんだか嬉しい( ◠‿◠ ) でも物を取っておきすぎなので、いい加減断捨離もしたい・・ いつかアレもコレも使う日が来ると思うとちっとも断捨離がすすみません😵 誰か〜、思い切りが良くなる方法教えてください😬 あ〜、、でもかなりケチケチ感出ちゃってて恥ずかし
イベント参加^_^ 連日失礼しますσ(^_^;) リメイク色々してます。 黒テーブル・・・引き出しの取っ手が壊れたので再 利用してます。茶色を黒にペイ ントしました🖌 手前緑色の花を飾った容器と カウンター上の缶・・・使わなくなったシャーペン の本体をカットしてシー ルをペタリ😄 サザエさんの後ろに並んでいる ポット・・・・・ボールペ ンのキャップ その上のチェックの袋・・・ティーバッグの手で 持つ紙の部分☕️ などなど その他内装はお菓子や雑貨の包装紙を切り取ったり、雑誌やチラシをチョキチョキして作りました。 使えなくなったものが生まれ変わって再利用出来るとなんだか嬉しい( ◠‿◠ ) でも物を取っておきすぎなので、いい加減断捨離もしたい・・ いつかアレもコレも使う日が来ると思うとちっとも断捨離がすすみません😵 誰か〜、思い切りが良くなる方法教えてください😬 あ〜、、でもかなりケチケチ感出ちゃってて恥ずかし
Misako
Misako
家族
ai.さんの実例写真
机の上は、これだけ。と決めてもらいました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡こちらは兄の机。端にザリガニが居ます♡
机の上は、これだけ。と決めてもらいました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡こちらは兄の机。端にザリガニが居ます♡
ai.
ai.
家族
kazuさんの実例写真
今はマークシート用シャーペンがあるんですね。HBで太いから、書きづらい!でも、試験では早く書けていいんでしょうけど。下敷きも学生の時のもので、単語を覚える用に買いましたが、ちょっと真っ赤な背景にアリスは怖いかな?仕方ないんですが。
今はマークシート用シャーペンがあるんですね。HBで太いから、書きづらい!でも、試験では早く書けていいんでしょうけど。下敷きも学生の時のもので、単語を覚える用に買いましたが、ちょっと真っ赤な背景にアリスは怖いかな?仕方ないんですが。
kazu
kazu
H23さんの実例写真
リハビリ用のペンケース。 週に2回しか通院できないので 毎晩の宿題が たくさんあります(笑) 「みました」と書いてあるスタンプは 保育園の連絡帳に貼ります(*^^*)
リハビリ用のペンケース。 週に2回しか通院できないので 毎晩の宿題が たくさんあります(笑) 「みました」と書いてあるスタンプは 保育園の連絡帳に貼ります(*^^*)
H23
H23
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
sheep
sheep
家族
mahi1101さんの実例写真
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
娘が散らかしたままのテーブル。 勉強してたかと思ったら、組紐編んでた... 問題集真っ白だし。シャーペン芯出てないし_| ̄|○
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
TKEさんの実例写真
おはよーございます!! 今日から娘学校に復活です\(^^)/ そしてこの6年間娘を友達としてクラスメイトとして、とても楽しい時間をくれたみんなに、ささやかなプレゼント お兄ちゃんに聞いたら、赤ペンは必要よ!と、なのでシャーペンと赤ペンに娘が書いた手紙を縮小して添えました 今日お楽しみ会なので、その時に渡す予定です( *´艸`) みんな喜んでくれるといぃなぁ (ノ≧∀≦)ノ
おはよーございます!! 今日から娘学校に復活です\(^^)/ そしてこの6年間娘を友達としてクラスメイトとして、とても楽しい時間をくれたみんなに、ささやかなプレゼント お兄ちゃんに聞いたら、赤ペンは必要よ!と、なのでシャーペンと赤ペンに娘が書いた手紙を縮小して添えました 今日お楽しみ会なので、その時に渡す予定です( *´艸`) みんな喜んでくれるといぃなぁ (ノ≧∀≦)ノ
TKE
TKE
4LDK | 家族
riokaさんの実例写真
rioka
rioka
家族

100均 シャーペンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ