100均 資源ゴミ置き場

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
usa.momoさんの実例写真
【資源ゴミ置き場】 仕切りのついた大きなbagに、 エコbagをinしています。 そのままエコbagを リサイクル♻まで持って行くだけです😃
【資源ゴミ置き場】 仕切りのついた大きなbagに、 エコbagをinしています。 そのままエコbagを リサイクル♻まで持って行くだけです😃
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
元々持っていたメタルラックが段ボール収納ラック?に生まれ変わりました。 いつも回収日までそのまま玄関に置いとくんですが、数が多いと滑り落ちて邪魔になる為ラックを使用。 100均のミニメタルラックでも作れそうですが…とりあえずこのメタルラックは使わないのでイイ感じです✨ メタルラックの下にも、一応収納付き。 本当は山善さんのオシャレな段ボール収納ラックほしかったのですが…ರ_ರ
元々持っていたメタルラックが段ボール収納ラック?に生まれ変わりました。 いつも回収日までそのまま玄関に置いとくんですが、数が多いと滑り落ちて邪魔になる為ラックを使用。 100均のミニメタルラックでも作れそうですが…とりあえずこのメタルラックは使わないのでイイ感じです✨ メタルラックの下にも、一応収納付き。 本当は山善さんのオシャレな段ボール収納ラックほしかったのですが…ರ_ರ
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
minamiさんの実例写真
キッチン🥣引き出し収納  )詳しくは Instagram 載せてます ✨
キッチン🥣引き出し収納  )詳しくは Instagram 載せてます ✨
minami
minami
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
玄関の資源ゴミ置き場の上部に突っ張り棒でスペースを作り、セリアの新聞紙ストッカーの中キッチンペーパーを入れ、ストック置き場にしました。
玄関の資源ゴミ置き場の上部に突っ張り棒でスペースを作り、セリアの新聞紙ストッカーの中キッチンペーパーを入れ、ストック置き場にしました。
Mio
Mio
CHINAさんの実例写真
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
CHINA
CHINA
家族
myauさんの実例写真
シンプルな生活を目指して断捨離中。 キッチンの収納をだいぶいじりました。 とにかく物を減らすようにといらない物を捨てたり、代用できる物を別のものにしたりしています。 今はシンクの下にプラ・ペットボトル・缶・ビンのゴミ袋を設置(左の紙袋とセリアの折りたためるゴミ袋かけ)。 ストックする掃除用品はキャンドゥの袋に。 洗剤などはカゴなどに入れて、無印の引き出しと大きいプラゴミ用のゴミ箱、玄関に置いてた資源ゴミのゴミ箱を撤去しました。 これでだいぶ物が減り、収納場所も確保できました。 ミニマリストの本を参考にしましたけど、物って減らせるんだぁと感動しております。 ゴミを捨てに行く頻度は増えましたが、逆に意識することが身につき、きれいにできてるのでズボラな私でも出来てよかったです。
シンプルな生活を目指して断捨離中。 キッチンの収納をだいぶいじりました。 とにかく物を減らすようにといらない物を捨てたり、代用できる物を別のものにしたりしています。 今はシンクの下にプラ・ペットボトル・缶・ビンのゴミ袋を設置(左の紙袋とセリアの折りたためるゴミ袋かけ)。 ストックする掃除用品はキャンドゥの袋に。 洗剤などはカゴなどに入れて、無印の引き出しと大きいプラゴミ用のゴミ箱、玄関に置いてた資源ゴミのゴミ箱を撤去しました。 これでだいぶ物が減り、収納場所も確保できました。 ミニマリストの本を参考にしましたけど、物って減らせるんだぁと感動しております。 ゴミを捨てに行く頻度は増えましたが、逆に意識することが身につき、きれいにできてるのでズボラな私でも出来てよかったです。
myau
myau
家族

100均 資源ゴミ置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 資源ゴミ置き場

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
usa.momoさんの実例写真
【資源ゴミ置き場】 仕切りのついた大きなbagに、 エコbagをinしています。 そのままエコbagを リサイクル♻まで持って行くだけです😃
【資源ゴミ置き場】 仕切りのついた大きなbagに、 エコbagをinしています。 そのままエコbagを リサイクル♻まで持って行くだけです😃
usa.momo
usa.momo
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
背面カップボードの隣の可動棚をパントリーとして使っています。 上段は取っ手のある入れ物にした事で取り出しやすいです。主にゴミ袋などを入れています。 中段には調味料などのストックとじゃがいも、玉葱、段ボールのままの炭酸水やビールを収納しています。 ごちゃごちゃしているので普段はカーテンで目隠しする事で、頑張らない収納にしています! 下段は資源ゴミなどです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
元々持っていたメタルラックが段ボール収納ラック?に生まれ変わりました。 いつも回収日までそのまま玄関に置いとくんですが、数が多いと滑り落ちて邪魔になる為ラックを使用。 100均のミニメタルラックでも作れそうですが…とりあえずこのメタルラックは使わないのでイイ感じです✨ メタルラックの下にも、一応収納付き。 本当は山善さんのオシャレな段ボール収納ラックほしかったのですが…ರ_ರ
元々持っていたメタルラックが段ボール収納ラック?に生まれ変わりました。 いつも回収日までそのまま玄関に置いとくんですが、数が多いと滑り落ちて邪魔になる為ラックを使用。 100均のミニメタルラックでも作れそうですが…とりあえずこのメタルラックは使わないのでイイ感じです✨ メタルラックの下にも、一応収納付き。 本当は山善さんのオシャレな段ボール収納ラックほしかったのですが…ರ_ರ
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
minamiさんの実例写真
キッチン🥣引き出し収納  )詳しくは Instagram 載せてます ✨
キッチン🥣引き出し収納  )詳しくは Instagram 載せてます ✨
minami
minami
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
玄関の資源ゴミ置き場の上部に突っ張り棒でスペースを作り、セリアの新聞紙ストッカーの中キッチンペーパーを入れ、ストック置き場にしました。
玄関の資源ゴミ置き場の上部に突っ張り棒でスペースを作り、セリアの新聞紙ストッカーの中キッチンペーパーを入れ、ストック置き場にしました。
Mio
Mio
CHINAさんの実例写真
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
冷蔵庫横にスペースがあるので、そこを資源ゴミ置き場に。
CHINA
CHINA
家族
myauさんの実例写真
シンプルな生活を目指して断捨離中。 キッチンの収納をだいぶいじりました。 とにかく物を減らすようにといらない物を捨てたり、代用できる物を別のものにしたりしています。 今はシンクの下にプラ・ペットボトル・缶・ビンのゴミ袋を設置(左の紙袋とセリアの折りたためるゴミ袋かけ)。 ストックする掃除用品はキャンドゥの袋に。 洗剤などはカゴなどに入れて、無印の引き出しと大きいプラゴミ用のゴミ箱、玄関に置いてた資源ゴミのゴミ箱を撤去しました。 これでだいぶ物が減り、収納場所も確保できました。 ミニマリストの本を参考にしましたけど、物って減らせるんだぁと感動しております。 ゴミを捨てに行く頻度は増えましたが、逆に意識することが身につき、きれいにできてるのでズボラな私でも出来てよかったです。
シンプルな生活を目指して断捨離中。 キッチンの収納をだいぶいじりました。 とにかく物を減らすようにといらない物を捨てたり、代用できる物を別のものにしたりしています。 今はシンクの下にプラ・ペットボトル・缶・ビンのゴミ袋を設置(左の紙袋とセリアの折りたためるゴミ袋かけ)。 ストックする掃除用品はキャンドゥの袋に。 洗剤などはカゴなどに入れて、無印の引き出しと大きいプラゴミ用のゴミ箱、玄関に置いてた資源ゴミのゴミ箱を撤去しました。 これでだいぶ物が減り、収納場所も確保できました。 ミニマリストの本を参考にしましたけど、物って減らせるんだぁと感動しております。 ゴミを捨てに行く頻度は増えましたが、逆に意識することが身につき、きれいにできてるのでズボラな私でも出来てよかったです。
myau
myau
家族

100均 資源ゴミ置き場の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ