100均 捨てずに使う

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
lzumikuさんの実例写真
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
超!おすすめの DAISOそのまま捨てられるサニタリーボックス 必要な時だけ置いて使いたい…… 中身が見えないのは必須…… 直立して捨てるのが楽なのが良い…… 全てを解決してくれたこの商品! 蓋の部分からゴミを捨てると入り口が閉じるので中身が見えない!感動しました👏👏👏 生理の時だけ現れてそのままポイッと去るゴミ箱、ゴミ箱を常設するより断然!おすすめです。
超!おすすめの DAISOそのまま捨てられるサニタリーボックス 必要な時だけ置いて使いたい…… 中身が見えないのは必須…… 直立して捨てるのが楽なのが良い…… 全てを解決してくれたこの商品! 蓋の部分からゴミを捨てると入り口が閉じるので中身が見えない!感動しました👏👏👏 生理の時だけ現れてそのままポイッと去るゴミ箱、ゴミ箱を常設するより断然!おすすめです。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
カトラリーはカップボードの引き出しの中に、100均の仕切りケースとニトリの重ねられるケースに入れて収納しています。 100均の仕切りケースは結婚してからずっと使っている年代物🤭なんだかんだ使いやすく捨てずに使い続けています。 家族が使う数を…と収納してありますが、箸は多めです(笑) 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ここ数ヶ月、眼精疲労が酷くて夜に目を開けてTVを観たりすることが辛くなっていた状態が続いていました。視力はそんなに悪くないはずなのにと…。このままでは大好きなアクセサリー作りもできないと思い、眼鏡屋さんに行って調べてもらうことにしました。 なんと…乱視とのこと(꒪꒫꒪")ガーン ずっと裸眼で生活していたので、乱視とか分からなくて💧調整して貰ったらクリアに文字が見える見える✨こんなにも違うのかと!驚きました😲 結果、眼鏡を作りました。アクセサリー作りもするので、レンズの下の方は手元がハッキリ見える仕様にしました(笑) 眼鏡生活になり、まだ1週間経過しませんが、極度の眼精疲労からは解放されいい感じです🤗 色々と出てくるお年頃です😅😅😅‪💦‬
カトラリーはカップボードの引き出しの中に、100均の仕切りケースとニトリの重ねられるケースに入れて収納しています。 100均の仕切りケースは結婚してからずっと使っている年代物🤭なんだかんだ使いやすく捨てずに使い続けています。 家族が使う数を…と収納してありますが、箸は多めです(笑) 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ここ数ヶ月、眼精疲労が酷くて夜に目を開けてTVを観たりすることが辛くなっていた状態が続いていました。視力はそんなに悪くないはずなのにと…。このままでは大好きなアクセサリー作りもできないと思い、眼鏡屋さんに行って調べてもらうことにしました。 なんと…乱視とのこと(꒪꒫꒪")ガーン ずっと裸眼で生活していたので、乱視とか分からなくて💧調整して貰ったらクリアに文字が見える見える✨こんなにも違うのかと!驚きました😲 結果、眼鏡を作りました。アクセサリー作りもするので、レンズの下の方は手元がハッキリ見える仕様にしました(笑) 眼鏡生活になり、まだ1週間経過しませんが、極度の眼精疲労からは解放されいい感じです🤗 色々と出てくるお年頃です😅😅😅‪💦‬
suzu
suzu
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンのゴミ箱 左から ビン、カン、乾電池など 中央 ペットボトル 右は可燃ゴミ 一番端は 紙ゴミ チラシや包装紙、お菓子の箱、ラップの芯などです 無印のゴミ箱に百均のキャスターつけて、捨てる紙袋の中に紙ゴミを入れて 捨てやすく😊 牛乳パックは別に捨てます プラスチックの容器包装は隣の引き戸のキッチンボード 左下に😊 生ゴミはその都度ベランダのゴミ箱に入れています😉 資源ゴミの分別もSDGsですね😆
キッチンのゴミ箱 左から ビン、カン、乾電池など 中央 ペットボトル 右は可燃ゴミ 一番端は 紙ゴミ チラシや包装紙、お菓子の箱、ラップの芯などです 無印のゴミ箱に百均のキャスターつけて、捨てる紙袋の中に紙ゴミを入れて 捨てやすく😊 牛乳パックは別に捨てます プラスチックの容器包装は隣の引き戸のキッチンボード 左下に😊 生ゴミはその都度ベランダのゴミ箱に入れています😉 資源ゴミの分別もSDGsですね😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
khai
khai
2K | カップル
88aoie88さんの実例写真
もうグチャグチャで酷過ぎるパントリーを 片付けました 要らない物もどんどん捨てて、 やっと使いやすい状態になったーー
もうグチャグチャで酷過ぎるパントリーを 片付けました 要らない物もどんどん捨てて、 やっと使いやすい状態になったーー
88aoie88
88aoie88
家族
Yukiさんの実例写真
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日は雨☂️ お散歩出来きない。 廃材と麻紐で、 鍋敷きを編み編みしました。 今月はずっと娘宅Now 鍋敷きは、一個しか無いお宅です。 土台は、段ボールに紙を巻き巻きして 作りました。 下手だけど、作って楽しんで、 まぁ使えるから、良しだなぁ。 って、自己満足してます。笑
今日は雨☂️ お散歩出来きない。 廃材と麻紐で、 鍋敷きを編み編みしました。 今月はずっと娘宅Now 鍋敷きは、一個しか無いお宅です。 土台は、段ボールに紙を巻き巻きして 作りました。 下手だけど、作って楽しんで、 まぁ使えるから、良しだなぁ。 って、自己満足してます。笑
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
今年はクリスマスグッズ集めに集中してしまい、ニッチやあちこちに飾って満足してました😅 お正月飾りを後回しにしていたら、ダイソーで買いたいものが門松🎍くらいでした😉 ニッチに飾る小物が無くなってました🥲 ダイソー回りして、蓋に溝がなく洗って乾きやすい保存パックを見つけました。 主人の朝ご飯用に、残りご飯を🍚入れておくのに丁度いいのがありました❗️ 今年1年RoomClipで、沢山のフォロワーさんが出来ました💕 皆さんにpicを見て頂き、いいね!やコメントが嬉しかったです😂 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 来年もまたよろしくお願いします😁
今年はクリスマスグッズ集めに集中してしまい、ニッチやあちこちに飾って満足してました😅 お正月飾りを後回しにしていたら、ダイソーで買いたいものが門松🎍くらいでした😉 ニッチに飾る小物が無くなってました🥲 ダイソー回りして、蓋に溝がなく洗って乾きやすい保存パックを見つけました。 主人の朝ご飯用に、残りご飯を🍚入れておくのに丁度いいのがありました❗️ 今年1年RoomClipで、沢山のフォロワーさんが出来ました💕 皆さんにpicを見て頂き、いいね!やコメントが嬉しかったです😂 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 来年もまたよろしくお願いします😁
yuy80
yuy80
家族
yayoiさんの実例写真
ダイソーのゴミ箱を購入しました。 300円商品です。 これ、新商品だと思うのですが… ムッチャかわいい(*´∇`*) お家の形です。 屋根はゆらゆら開いて、ゴミを捨てられます。 わたしはお手洗いのゴミ箱にしました。
ダイソーのゴミ箱を購入しました。 300円商品です。 これ、新商品だと思うのですが… ムッチャかわいい(*´∇`*) お家の形です。 屋根はゆらゆら開いて、ゴミを捨てられます。 わたしはお手洗いのゴミ箱にしました。
yayoi
yayoi
家族
yu_uyさんの実例写真
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
今朝の朝食 1人100円弱です🎵 夕方18時半過ぎに スーパーへ買物に行くと 消費期限間近の商品がどんどん値引きされるので 買物のゴールデンタイムです✨ 更に土砂降りの雨の日には なんと70%offになることも😵 昨日は、火水市と値引きに加えてアプリで5日迄の5%引きクーポンも使えたのでめっちゃラッキーでした✨ マグカップは、プリンの容器でしたが可愛いので捨てずに使ってます☕️
今朝の朝食 1人100円弱です🎵 夕方18時半過ぎに スーパーへ買物に行くと 消費期限間近の商品がどんどん値引きされるので 買物のゴールデンタイムです✨ 更に土砂降りの雨の日には なんと70%offになることも😵 昨日は、火水市と値引きに加えてアプリで5日迄の5%引きクーポンも使えたのでめっちゃラッキーでした✨ マグカップは、プリンの容器でしたが可愛いので捨てずに使ってます☕️
Green-apple
Green-apple
家族
herorinさんの実例写真
キッチンはまずゴミ箱を決めてから、きっちりサイズでその他の配置を考えました。 フロントオープンタイプの2段重ね ポンポン捨てられて使いやすいのもお気に入りです☆
キッチンはまずゴミ箱を決めてから、きっちりサイズでその他の配置を考えました。 フロントオープンタイプの2段重ね ポンポン捨てられて使いやすいのもお気に入りです☆
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
y2.JRNさんの実例写真
キッチンゴミ箱 上からも前からも捨てれるので便利♡
キッチンゴミ箱 上からも前からも捨てれるので便利♡
y2.JRN
y2.JRN
3LDK | 家族
adl538さんの実例写真
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
お気に入りのダンスクのフルーツボウルが欠けてしまって…😭 捨てるに捨てられず、使うに使えず… 何となくとっておいたのですが、ガラスはダイヤモンドヤスリで削れると聞いて👂 試してみます!
お気に入りのダンスクのフルーツボウルが欠けてしまって…😭 捨てるに捨てられず、使うに使えず… 何となくとっておいたのですが、ガラスはダイヤモンドヤスリで削れると聞いて👂 試してみます!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mikusanさんの実例写真
タオルはやめてペーパータオルにしました。セリアのティッシュカバーに100円ショップのペーパータオルを入れて使っています。ペーパーの使った後はバケツにポイッ(^-^)⊃⌒Ο
タオルはやめてペーパータオルにしました。セリアのティッシュカバーに100円ショップのペーパータオルを入れて使っています。ペーパーの使った後はバケツにポイッ(^-^)⊃⌒Ο
mikusan
mikusan
家族
y.hさんの実例写真
♻️再利用♻️ 箱・缶・瓶が好きです😊 なかなか捨てれないので色々と活用しています❗️ 100均の取っ手を付けて可愛くすることが多いかな〜 海外のクッキー缶ってなんか可愛くて🍪 そのままじゃなく2つ重ねて上段だけ蓋に穴開けて取っ手を付けました。 アクセサリーパーツを入れています✨ 細長いのは頂き物のお菓子の箱 硬くて丈夫な箱だったので再利用❗️ 取っ手を付けて縁にリボンを両面テープでぐるっとつけただけ。 これはガラスビーズの収納✨ 手前はピクルスの瓶🥒 見ての通りティーライトキャンドルを入れています😊🎶 取っ手をつけると重ねたりできなくなりますが雑貨感が出るので気に入っています☺️
♻️再利用♻️ 箱・缶・瓶が好きです😊 なかなか捨てれないので色々と活用しています❗️ 100均の取っ手を付けて可愛くすることが多いかな〜 海外のクッキー缶ってなんか可愛くて🍪 そのままじゃなく2つ重ねて上段だけ蓋に穴開けて取っ手を付けました。 アクセサリーパーツを入れています✨ 細長いのは頂き物のお菓子の箱 硬くて丈夫な箱だったので再利用❗️ 取っ手を付けて縁にリボンを両面テープでぐるっとつけただけ。 これはガラスビーズの収納✨ 手前はピクルスの瓶🥒 見ての通りティーライトキャンドルを入れています😊🎶 取っ手をつけると重ねたりできなくなりますが雑貨感が出るので気に入っています☺️
y.h
y.h
家族
ikeさんの実例写真
深めのアイアンかごにジュート袋を3つセットして、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの専用ストッカーにしています。 このタイプのアイアンかごにジュート袋3つがシンデレラフィット✨ 手前には野菜などを1度入れただけのビニール袋(生ゴミを捨てる袋として使います)をすぐ取れるように紙袋にセットしたものと、お弁当袋など毎日使うものをちょい置きしています。 ビニール袋に入ったまま床に転がされていた常温保存の野菜たち…めでたし、めでたし (⌒-⌒; )
深めのアイアンかごにジュート袋を3つセットして、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの専用ストッカーにしています。 このタイプのアイアンかごにジュート袋3つがシンデレラフィット✨ 手前には野菜などを1度入れただけのビニール袋(生ゴミを捨てる袋として使います)をすぐ取れるように紙袋にセットしたものと、お弁当袋など毎日使うものをちょい置きしています。 ビニール袋に入ったまま床に転がされていた常温保存の野菜たち…めでたし、めでたし (⌒-⌒; )
ike
ike
nobiさんの実例写真
連投すみません リビングの階段下収納について。 左側奧は更に斜めの小さなスペースがあり、使わなくなったキッチンワゴンを棚替わりにして、たまに必要な車のリペアの道具や、洗車関係、工具類、季節家電、日用品ストック等を置いてます。 ワイヤーネットを使って掛けてる側は、頂き物の防災グッズ、ゴミ捨て時に使う物、ざっくり分けて置いてます。
連投すみません リビングの階段下収納について。 左側奧は更に斜めの小さなスペースがあり、使わなくなったキッチンワゴンを棚替わりにして、たまに必要な車のリペアの道具や、洗車関係、工具類、季節家電、日用品ストック等を置いてます。 ワイヤーネットを使って掛けてる側は、頂き物の防災グッズ、ゴミ捨て時に使う物、ざっくり分けて置いてます。
nobi
nobi
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
¥1,980
イベント参加用です。木製のキューブにデニムを貼るだけの簡単リメイク。ポケットの裏地もスタンプ押して捨てずに使いました。ボンド出てるやん(*꒦ິ꒳꒦ີ)
イベント参加用です。木製のキューブにデニムを貼るだけの簡単リメイク。ポケットの裏地もスタンプ押して捨てずに使いました。ボンド出てるやん(*꒦ິ꒳꒦ີ)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
100均で買った可愛いくも それを使ってハロウィンバージョン♡ 捨てる部分を使ってカットした魔女やコウモリ、HALLOWEENの文字とおうちで安上がり(*´艸`*)♡ 買うと高くて… でもこれなら時期のディスプレイも楽しめて嬉しいです
100均で買った可愛いくも それを使ってハロウィンバージョン♡ 捨てる部分を使ってカットした魔女やコウモリ、HALLOWEENの文字とおうちで安上がり(*´艸`*)♡ 買うと高くて… でもこれなら時期のディスプレイも楽しめて嬉しいです
kokkomacha
kokkomacha
家族
chaimomさんの実例写真
家を建てた時に不器用な主人が廃材とすのこを組み合わせて、頑張って作ってくれた棚😊 キッチンで使い、納戸で使い、廊下で使い、20年使ったらキャスターも取れて、いよいよ処分かな?と思っていたけど、アトリエのプリンター置き場に良くないかい?と。 白に塗り替えて、棚板足りないので突っ張り棒2本通して3段になりました😉 まだまだ使える〜👍
家を建てた時に不器用な主人が廃材とすのこを組み合わせて、頑張って作ってくれた棚😊 キッチンで使い、納戸で使い、廊下で使い、20年使ったらキャスターも取れて、いよいよ処分かな?と思っていたけど、アトリエのプリンター置き場に良くないかい?と。 白に塗り替えて、棚板足りないので突っ張り棒2本通して3段になりました😉 まだまだ使える〜👍
chaimom
chaimom
家族
Sachieさんの実例写真
トイレの、小窓 には 娘が中学生の時に作った ハンドメイド 今は成人してますが捨てられずに使ってます
トイレの、小窓 には 娘が中学生の時に作った ハンドメイド 今は成人してますが捨てられずに使ってます
Sachie
Sachie
mugiさんの実例写真
昭和感漂うトイレ。 引っ越しの際、3年ぐらい使っていた スヌーピーの便座カバーをやっぱり捨てる事ができませんでした´д` ; 幼い頃から大好きなスヌーピーはまだ使いそう。 さぁ、ここからどう変身させよう。 家全体が昭和感に溢れていて、初めは嫌だったけどこの古い感じを生かしていこうかな、、、と計画中。
昭和感漂うトイレ。 引っ越しの際、3年ぐらい使っていた スヌーピーの便座カバーをやっぱり捨てる事ができませんでした´д` ; 幼い頃から大好きなスヌーピーはまだ使いそう。 さぁ、ここからどう変身させよう。 家全体が昭和感に溢れていて、初めは嫌だったけどこの古い感じを生かしていこうかな、、、と計画中。
mugi
mugi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 捨てずに使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 捨てずに使う

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
lzumikuさんの実例写真
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
おむつの収納です。 引き出しにまとめています。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
超!おすすめの DAISOそのまま捨てられるサニタリーボックス 必要な時だけ置いて使いたい…… 中身が見えないのは必須…… 直立して捨てるのが楽なのが良い…… 全てを解決してくれたこの商品! 蓋の部分からゴミを捨てると入り口が閉じるので中身が見えない!感動しました👏👏👏 生理の時だけ現れてそのままポイッと去るゴミ箱、ゴミ箱を常設するより断然!おすすめです。
超!おすすめの DAISOそのまま捨てられるサニタリーボックス 必要な時だけ置いて使いたい…… 中身が見えないのは必須…… 直立して捨てるのが楽なのが良い…… 全てを解決してくれたこの商品! 蓋の部分からゴミを捨てると入り口が閉じるので中身が見えない!感動しました👏👏👏 生理の時だけ現れてそのままポイッと去るゴミ箱、ゴミ箱を常設するより断然!おすすめです。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
suzuさんの実例写真
カトラリーはカップボードの引き出しの中に、100均の仕切りケースとニトリの重ねられるケースに入れて収納しています。 100均の仕切りケースは結婚してからずっと使っている年代物🤭なんだかんだ使いやすく捨てずに使い続けています。 家族が使う数を…と収納してありますが、箸は多めです(笑) 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ここ数ヶ月、眼精疲労が酷くて夜に目を開けてTVを観たりすることが辛くなっていた状態が続いていました。視力はそんなに悪くないはずなのにと…。このままでは大好きなアクセサリー作りもできないと思い、眼鏡屋さんに行って調べてもらうことにしました。 なんと…乱視とのこと(꒪꒫꒪")ガーン ずっと裸眼で生活していたので、乱視とか分からなくて💧調整して貰ったらクリアに文字が見える見える✨こんなにも違うのかと!驚きました😲 結果、眼鏡を作りました。アクセサリー作りもするので、レンズの下の方は手元がハッキリ見える仕様にしました(笑) 眼鏡生活になり、まだ1週間経過しませんが、極度の眼精疲労からは解放されいい感じです🤗 色々と出てくるお年頃です😅😅😅‪💦‬
カトラリーはカップボードの引き出しの中に、100均の仕切りケースとニトリの重ねられるケースに入れて収納しています。 100均の仕切りケースは結婚してからずっと使っている年代物🤭なんだかんだ使いやすく捨てずに使い続けています。 家族が使う数を…と収納してありますが、箸は多めです(笑) 𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣 ここ数ヶ月、眼精疲労が酷くて夜に目を開けてTVを観たりすることが辛くなっていた状態が続いていました。視力はそんなに悪くないはずなのにと…。このままでは大好きなアクセサリー作りもできないと思い、眼鏡屋さんに行って調べてもらうことにしました。 なんと…乱視とのこと(꒪꒫꒪")ガーン ずっと裸眼で生活していたので、乱視とか分からなくて💧調整して貰ったらクリアに文字が見える見える✨こんなにも違うのかと!驚きました😲 結果、眼鏡を作りました。アクセサリー作りもするので、レンズの下の方は手元がハッキリ見える仕様にしました(笑) 眼鏡生活になり、まだ1週間経過しませんが、極度の眼精疲労からは解放されいい感じです🤗 色々と出てくるお年頃です😅😅😅‪💦‬
suzu
suzu
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンのゴミ箱 左から ビン、カン、乾電池など 中央 ペットボトル 右は可燃ゴミ 一番端は 紙ゴミ チラシや包装紙、お菓子の箱、ラップの芯などです 無印のゴミ箱に百均のキャスターつけて、捨てる紙袋の中に紙ゴミを入れて 捨てやすく😊 牛乳パックは別に捨てます プラスチックの容器包装は隣の引き戸のキッチンボード 左下に😊 生ゴミはその都度ベランダのゴミ箱に入れています😉 資源ゴミの分別もSDGsですね😆
キッチンのゴミ箱 左から ビン、カン、乾電池など 中央 ペットボトル 右は可燃ゴミ 一番端は 紙ゴミ チラシや包装紙、お菓子の箱、ラップの芯などです 無印のゴミ箱に百均のキャスターつけて、捨てる紙袋の中に紙ゴミを入れて 捨てやすく😊 牛乳パックは別に捨てます プラスチックの容器包装は隣の引き戸のキッチンボード 左下に😊 生ゴミはその都度ベランダのゴミ箱に入れています😉 資源ゴミの分別もSDGsですね😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
ゴミ箱上に麻紐×木製洗濯バサミ(共に100均)を画鋲で取り付けて、飲み/食べ終わったコーヒー豆やらおやつやらの密閉チャック付の袋を挟んで保管しています 用途は主にマスク捨て 使ったマスクそのままゴミ箱にポイするのは気が引けるので、畳んで耳ゴムで巻いて小さくしてからここのチャック付袋に入れて密閉してからゴミ箱ポイです 仕事がフル在宅で元々の出不精もあり、滅多に外に出ない上に、かかりつけ薬局が薬一種ずつチャック付透明袋に入れてくれるので数も足りています これで小さいゴミ袋買う必要なし 奇跡の不器用(しかも癇癪持ち)はゴミ袋1枚取り出すのも何気に一苦労ですし… ちなみに左端のカリッとにんにく(ファミマPBおつまみ)が美味すぎて大人買いしそうです とんでもないにんにく臭発しながら生活することになりますが(フル在宅&出不精だから気にしない)
khai
khai
2K | カップル
88aoie88さんの実例写真
もうグチャグチャで酷過ぎるパントリーを 片付けました 要らない物もどんどん捨てて、 やっと使いやすい状態になったーー
もうグチャグチャで酷過ぎるパントリーを 片付けました 要らない物もどんどん捨てて、 やっと使いやすい状態になったーー
88aoie88
88aoie88
家族
Yukiさんの実例写真
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日は雨☂️ お散歩出来きない。 廃材と麻紐で、 鍋敷きを編み編みしました。 今月はずっと娘宅Now 鍋敷きは、一個しか無いお宅です。 土台は、段ボールに紙を巻き巻きして 作りました。 下手だけど、作って楽しんで、 まぁ使えるから、良しだなぁ。 って、自己満足してます。笑
今日は雨☂️ お散歩出来きない。 廃材と麻紐で、 鍋敷きを編み編みしました。 今月はずっと娘宅Now 鍋敷きは、一個しか無いお宅です。 土台は、段ボールに紙を巻き巻きして 作りました。 下手だけど、作って楽しんで、 まぁ使えるから、良しだなぁ。 って、自己満足してます。笑
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
今年はクリスマスグッズ集めに集中してしまい、ニッチやあちこちに飾って満足してました😅 お正月飾りを後回しにしていたら、ダイソーで買いたいものが門松🎍くらいでした😉 ニッチに飾る小物が無くなってました🥲 ダイソー回りして、蓋に溝がなく洗って乾きやすい保存パックを見つけました。 主人の朝ご飯用に、残りご飯を🍚入れておくのに丁度いいのがありました❗️ 今年1年RoomClipで、沢山のフォロワーさんが出来ました💕 皆さんにpicを見て頂き、いいね!やコメントが嬉しかったです😂 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 来年もまたよろしくお願いします😁
今年はクリスマスグッズ集めに集中してしまい、ニッチやあちこちに飾って満足してました😅 お正月飾りを後回しにしていたら、ダイソーで買いたいものが門松🎍くらいでした😉 ニッチに飾る小物が無くなってました🥲 ダイソー回りして、蓋に溝がなく洗って乾きやすい保存パックを見つけました。 主人の朝ご飯用に、残りご飯を🍚入れておくのに丁度いいのがありました❗️ 今年1年RoomClipで、沢山のフォロワーさんが出来ました💕 皆さんにpicを見て頂き、いいね!やコメントが嬉しかったです😂 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 来年もまたよろしくお願いします😁
yuy80
yuy80
家族
yayoiさんの実例写真
ダイソーのゴミ箱を購入しました。 300円商品です。 これ、新商品だと思うのですが… ムッチャかわいい(*´∇`*) お家の形です。 屋根はゆらゆら開いて、ゴミを捨てられます。 わたしはお手洗いのゴミ箱にしました。
ダイソーのゴミ箱を購入しました。 300円商品です。 これ、新商品だと思うのですが… ムッチャかわいい(*´∇`*) お家の形です。 屋根はゆらゆら開いて、ゴミを捨てられます。 わたしはお手洗いのゴミ箱にしました。
yayoi
yayoi
家族
yu_uyさんの実例写真
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
キッチンツール愛用品♥ᵕ̈* どれも捨て難い!!! 最近よく使ってるのは、「玉ねぎみじん切り器・チョッパー」! 玉ねぎ、生姜、ニンニクのみじん切りや離乳食作りに便利です!
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
今朝の朝食 1人100円弱です🎵 夕方18時半過ぎに スーパーへ買物に行くと 消費期限間近の商品がどんどん値引きされるので 買物のゴールデンタイムです✨ 更に土砂降りの雨の日には なんと70%offになることも😵 昨日は、火水市と値引きに加えてアプリで5日迄の5%引きクーポンも使えたのでめっちゃラッキーでした✨ マグカップは、プリンの容器でしたが可愛いので捨てずに使ってます☕️
今朝の朝食 1人100円弱です🎵 夕方18時半過ぎに スーパーへ買物に行くと 消費期限間近の商品がどんどん値引きされるので 買物のゴールデンタイムです✨ 更に土砂降りの雨の日には なんと70%offになることも😵 昨日は、火水市と値引きに加えてアプリで5日迄の5%引きクーポンも使えたのでめっちゃラッキーでした✨ マグカップは、プリンの容器でしたが可愛いので捨てずに使ってます☕️
Green-apple
Green-apple
家族
herorinさんの実例写真
キッチンはまずゴミ箱を決めてから、きっちりサイズでその他の配置を考えました。 フロントオープンタイプの2段重ね ポンポン捨てられて使いやすいのもお気に入りです☆
キッチンはまずゴミ箱を決めてから、きっちりサイズでその他の配置を考えました。 フロントオープンタイプの2段重ね ポンポン捨てられて使いやすいのもお気に入りです☆
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
y2.JRNさんの実例写真
キッチンゴミ箱 上からも前からも捨てれるので便利♡
キッチンゴミ箱 上からも前からも捨てれるので便利♡
y2.JRN
y2.JRN
3LDK | 家族
adl538さんの実例写真
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
お気に入りのダンスクのフルーツボウルが欠けてしまって…😭 捨てるに捨てられず、使うに使えず… 何となくとっておいたのですが、ガラスはダイヤモンドヤスリで削れると聞いて👂 試してみます!
お気に入りのダンスクのフルーツボウルが欠けてしまって…😭 捨てるに捨てられず、使うに使えず… 何となくとっておいたのですが、ガラスはダイヤモンドヤスリで削れると聞いて👂 試してみます!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mikusanさんの実例写真
タオルはやめてペーパータオルにしました。セリアのティッシュカバーに100円ショップのペーパータオルを入れて使っています。ペーパーの使った後はバケツにポイッ(^-^)⊃⌒Ο
タオルはやめてペーパータオルにしました。セリアのティッシュカバーに100円ショップのペーパータオルを入れて使っています。ペーパーの使った後はバケツにポイッ(^-^)⊃⌒Ο
mikusan
mikusan
家族
y.hさんの実例写真
♻️再利用♻️ 箱・缶・瓶が好きです😊 なかなか捨てれないので色々と活用しています❗️ 100均の取っ手を付けて可愛くすることが多いかな〜 海外のクッキー缶ってなんか可愛くて🍪 そのままじゃなく2つ重ねて上段だけ蓋に穴開けて取っ手を付けました。 アクセサリーパーツを入れています✨ 細長いのは頂き物のお菓子の箱 硬くて丈夫な箱だったので再利用❗️ 取っ手を付けて縁にリボンを両面テープでぐるっとつけただけ。 これはガラスビーズの収納✨ 手前はピクルスの瓶🥒 見ての通りティーライトキャンドルを入れています😊🎶 取っ手をつけると重ねたりできなくなりますが雑貨感が出るので気に入っています☺️
♻️再利用♻️ 箱・缶・瓶が好きです😊 なかなか捨てれないので色々と活用しています❗️ 100均の取っ手を付けて可愛くすることが多いかな〜 海外のクッキー缶ってなんか可愛くて🍪 そのままじゃなく2つ重ねて上段だけ蓋に穴開けて取っ手を付けました。 アクセサリーパーツを入れています✨ 細長いのは頂き物のお菓子の箱 硬くて丈夫な箱だったので再利用❗️ 取っ手を付けて縁にリボンを両面テープでぐるっとつけただけ。 これはガラスビーズの収納✨ 手前はピクルスの瓶🥒 見ての通りティーライトキャンドルを入れています😊🎶 取っ手をつけると重ねたりできなくなりますが雑貨感が出るので気に入っています☺️
y.h
y.h
家族
ikeさんの実例写真
深めのアイアンかごにジュート袋を3つセットして、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの専用ストッカーにしています。 このタイプのアイアンかごにジュート袋3つがシンデレラフィット✨ 手前には野菜などを1度入れただけのビニール袋(生ゴミを捨てる袋として使います)をすぐ取れるように紙袋にセットしたものと、お弁当袋など毎日使うものをちょい置きしています。 ビニール袋に入ったまま床に転がされていた常温保存の野菜たち…めでたし、めでたし (⌒-⌒; )
深めのアイアンかごにジュート袋を3つセットして、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの専用ストッカーにしています。 このタイプのアイアンかごにジュート袋3つがシンデレラフィット✨ 手前には野菜などを1度入れただけのビニール袋(生ゴミを捨てる袋として使います)をすぐ取れるように紙袋にセットしたものと、お弁当袋など毎日使うものをちょい置きしています。 ビニール袋に入ったまま床に転がされていた常温保存の野菜たち…めでたし、めでたし (⌒-⌒; )
ike
ike
nobiさんの実例写真
連投すみません リビングの階段下収納について。 左側奧は更に斜めの小さなスペースがあり、使わなくなったキッチンワゴンを棚替わりにして、たまに必要な車のリペアの道具や、洗車関係、工具類、季節家電、日用品ストック等を置いてます。 ワイヤーネットを使って掛けてる側は、頂き物の防災グッズ、ゴミ捨て時に使う物、ざっくり分けて置いてます。
連投すみません リビングの階段下収納について。 左側奧は更に斜めの小さなスペースがあり、使わなくなったキッチンワゴンを棚替わりにして、たまに必要な車のリペアの道具や、洗車関係、工具類、季節家電、日用品ストック等を置いてます。 ワイヤーネットを使って掛けてる側は、頂き物の防災グッズ、ゴミ捨て時に使う物、ざっくり分けて置いてます。
nobi
nobi
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
¥1,980
イベント参加用です。木製のキューブにデニムを貼るだけの簡単リメイク。ポケットの裏地もスタンプ押して捨てずに使いました。ボンド出てるやん(*꒦ິ꒳꒦ີ)
イベント参加用です。木製のキューブにデニムを貼るだけの簡単リメイク。ポケットの裏地もスタンプ押して捨てずに使いました。ボンド出てるやん(*꒦ິ꒳꒦ີ)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
100均で買った可愛いくも それを使ってハロウィンバージョン♡ 捨てる部分を使ってカットした魔女やコウモリ、HALLOWEENの文字とおうちで安上がり(*´艸`*)♡ 買うと高くて… でもこれなら時期のディスプレイも楽しめて嬉しいです
100均で買った可愛いくも それを使ってハロウィンバージョン♡ 捨てる部分を使ってカットした魔女やコウモリ、HALLOWEENの文字とおうちで安上がり(*´艸`*)♡ 買うと高くて… でもこれなら時期のディスプレイも楽しめて嬉しいです
kokkomacha
kokkomacha
家族
chaimomさんの実例写真
家を建てた時に不器用な主人が廃材とすのこを組み合わせて、頑張って作ってくれた棚😊 キッチンで使い、納戸で使い、廊下で使い、20年使ったらキャスターも取れて、いよいよ処分かな?と思っていたけど、アトリエのプリンター置き場に良くないかい?と。 白に塗り替えて、棚板足りないので突っ張り棒2本通して3段になりました😉 まだまだ使える〜👍
家を建てた時に不器用な主人が廃材とすのこを組み合わせて、頑張って作ってくれた棚😊 キッチンで使い、納戸で使い、廊下で使い、20年使ったらキャスターも取れて、いよいよ処分かな?と思っていたけど、アトリエのプリンター置き場に良くないかい?と。 白に塗り替えて、棚板足りないので突っ張り棒2本通して3段になりました😉 まだまだ使える〜👍
chaimom
chaimom
家族
Sachieさんの実例写真
トイレの、小窓 には 娘が中学生の時に作った ハンドメイド 今は成人してますが捨てられずに使ってます
トイレの、小窓 には 娘が中学生の時に作った ハンドメイド 今は成人してますが捨てられずに使ってます
Sachie
Sachie
mugiさんの実例写真
昭和感漂うトイレ。 引っ越しの際、3年ぐらい使っていた スヌーピーの便座カバーをやっぱり捨てる事ができませんでした´д` ; 幼い頃から大好きなスヌーピーはまだ使いそう。 さぁ、ここからどう変身させよう。 家全体が昭和感に溢れていて、初めは嫌だったけどこの古い感じを生かしていこうかな、、、と計画中。
昭和感漂うトイレ。 引っ越しの際、3年ぐらい使っていた スヌーピーの便座カバーをやっぱり捨てる事ができませんでした´д` ; 幼い頃から大好きなスヌーピーはまだ使いそう。 さぁ、ここからどう変身させよう。 家全体が昭和感に溢れていて、初めは嫌だったけどこの古い感じを生かしていこうかな、、、と計画中。
mugi
mugi
4LDK | 家族
もっと見る

100均 捨てずに使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ