100均 布団ばさみ

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
michiさんの実例写真
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
michi
michi
1K | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 お洗濯物グッズのホワイト化を着々と進めています🥰白い角ハンガーを知るまでは青で揃えていたので、布団ばさみも青でした😅 でも白の存在を知ったらそっちが欲しくなる…笑 でもでもまだ使えるのに入れ替えるのもな…という気持ちもあり、徐々に入れ替えています。 布団ばさみが劣化でいくつか破損してしまったので、先日ダイソーでこの布団ばさみをお迎えしました♫これで半分くらいホワイト化したかな😊 うちのベランダは幅があるので100均で対応してくれる布団ばさみがあるのは非常にありがたいです💖
こんにちは😊 お洗濯物グッズのホワイト化を着々と進めています🥰白い角ハンガーを知るまでは青で揃えていたので、布団ばさみも青でした😅 でも白の存在を知ったらそっちが欲しくなる…笑 でもでもまだ使えるのに入れ替えるのもな…という気持ちもあり、徐々に入れ替えています。 布団ばさみが劣化でいくつか破損してしまったので、先日ダイソーでこの布団ばさみをお迎えしました♫これで半分くらいホワイト化したかな😊 うちのベランダは幅があるので100均で対応してくれる布団ばさみがあるのは非常にありがたいです💖
823smile
823smile
4LDK | 家族
ponsさんの実例写真
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
pons
pons
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
merutoさんの実例写真
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
ウチの布団ばさみ、DAISOだったと思うんですが、枕も一緒に挟めるヤツですっ いつも値段と見た目で決めちゃうワタシですがコレばっかりは値段+機能性重視でw
ウチの布団ばさみ、DAISOだったと思うんですが、枕も一緒に挟めるヤツですっ いつも値段と見た目で決めちゃうワタシですがコレばっかりは値段+機能性重視でw
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
最近はシンプルな物が気になって つい、白や黒の物に目がいってしまいます! もちろんナチュラルや北欧風の インテリアもすきなのですが(>人<;) セリアで見つけたシンプルな 布団ばさみ♡ なかなかシンプルな 布団ばさみって ないですよね! 見つけた瞬間カゴに入れてましたー笑 壊れた時も考えて3色2つずつ 購入してきました* シンプルでいいわ〜♡
最近はシンプルな物が気になって つい、白や黒の物に目がいってしまいます! もちろんナチュラルや北欧風の インテリアもすきなのですが(>人<;) セリアで見つけたシンプルな 布団ばさみ♡ なかなかシンプルな 布団ばさみって ないですよね! 見つけた瞬間カゴに入れてましたー笑 壊れた時も考えて3色2つずつ 購入してきました* シンプルでいいわ〜♡
asami.
asami.
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
お天気いいのでお布団干してたら 布団ばさみが欲しくなり急遽セリアへ(笑) ありました!4個購入でこれで6個目(笑) 一緒にピンチバスケットも購入~ まだまだたくさん買ってしまったけどとりあえず✨ こんなオシャレな布団ばさみだと家事も楽しくなります😆
お天気いいのでお布団干してたら 布団ばさみが欲しくなり急遽セリアへ(笑) ありました!4個購入でこれで6個目(笑) 一緒にピンチバスケットも購入~ まだまだたくさん買ってしまったけどとりあえず✨ こんなオシャレな布団ばさみだと家事も楽しくなります😆
puritan_r
puritan_r
家族
hanaさんの実例写真
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
hana
hana
家族
hiroさんの実例写真
イケヤのワゴンを購入! すっごく便利です。 洗濯物用ハンガー、布団ばさみ、などなど… 1つにまとめた事で、気分もスッキリ! 時短にもなりました(笑)
イケヤのワゴンを購入! すっごく便利です。 洗濯物用ハンガー、布団ばさみ、などなど… 1つにまとめた事で、気分もスッキリ! 時短にもなりました(笑)
hiro
hiro
4LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の布団バサミは、100均の箱に入り押入れの中に住んでますw 押入れが窓の隣なので、以外と使いやすいです(笑)
イベント参加です♪ 我が家の布団バサミは、100均の箱に入り押入れの中に住んでますw 押入れが窓の隣なので、以外と使いやすいです(笑)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
セリアでスタイリッシュな布団バサミを買ってきました(^^♪ 最近ハマっているライトグレーです ブラックもありました… 100円クオリティなので嵩張る布団よりもマット系に使うのがいいです 白いのはペット用のマットとして… これまたグレーのはバスマット系ですが玄関マットに使っています シンプルな無地でフワフワが心地いいです
セリアでスタイリッシュな布団バサミを買ってきました(^^♪ 最近ハマっているライトグレーです ブラックもありました… 100円クオリティなので嵩張る布団よりもマット系に使うのがいいです 白いのはペット用のマットとして… これまたグレーのはバスマット系ですが玄関マットに使っています シンプルな無地でフワフワが心地いいです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
shinomama
shinomama
家族
emaria1226さんの実例写真
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
リビングからベランダへの掃き出し窓です。 カーテンのふさかけに3coinsの黒いバックをかけて、その中にベランダ用サンダル、布団ばさみ、ベランダ用雑巾を入れてます。 反対側のふさかけにはS字フックで、布団たたきとハエたたきを吊るしてます。 床に置いたり、ベランダに出したままだと後々面倒だし、これなら必要経費な時にさっと出せていいかなと思ってます。 あと、タッセルと窓にかかってるキラキラはB-companyのものです。
リビングからベランダへの掃き出し窓です。 カーテンのふさかけに3coinsの黒いバックをかけて、その中にベランダ用サンダル、布団ばさみ、ベランダ用雑巾を入れてます。 反対側のふさかけにはS字フックで、布団たたきとハエたたきを吊るしてます。 床に置いたり、ベランダに出したままだと後々面倒だし、これなら必要経費な時にさっと出せていいかなと思ってます。 あと、タッセルと窓にかかってるキラキラはB-companyのものです。
brown-white
brown-white
1LDK
nanaさんの実例写真
nana
nana
yukaさんの実例写真
使わなくなったディアウォールをどうしようか悩み、ベランダに出れる窓の横にお洗濯アイロンコーナーを作りました! 出来れば全部白が良かったけど。。家のあちこちに散乱しがちだった洗濯アイテムをまとめられてスッキリ!これでアイロンも苦にならなそう。たぶん。。笑 布団ばさみを白で統一したいが、黄色もみずいろもまだまだ使えるので捨てられず。
使わなくなったディアウォールをどうしようか悩み、ベランダに出れる窓の横にお洗濯アイロンコーナーを作りました! 出来れば全部白が良かったけど。。家のあちこちに散乱しがちだった洗濯アイテムをまとめられてスッキリ!これでアイロンも苦にならなそう。たぶん。。笑 布団ばさみを白で統一したいが、黄色もみずいろもまだまだ使えるので捨てられず。
yuka
yuka
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎古いモノを新しいモノへチェンジ◎ セリアで布団ばさみ&換気口ほこりフィルターを購入しました。 少しずつ。。。 古くなったモノを。。。 新しいモノへチェンジ中✨
◎古いモノを新しいモノへチェンジ◎ セリアで布団ばさみ&換気口ほこりフィルターを購入しました。 少しずつ。。。 古くなったモノを。。。 新しいモノへチェンジ中✨
niko3
niko3
3DK | 家族
Ymodeさんの実例写真
100均で購入した、白くてシンプルな、ふとんばさみの収納です。一時期吊るし収納していましたが、シンプルにカゴの中に入れる収納で落ち着きました。階段下の大きめ収納スペースの棚の上なので、普段は見えず、必要な時はすぐに取り出せるので、便利です。
100均で購入した、白くてシンプルな、ふとんばさみの収納です。一時期吊るし収納していましたが、シンプルにカゴの中に入れる収納で落ち着きました。階段下の大きめ収納スペースの棚の上なので、普段は見えず、必要な時はすぐに取り出せるので、便利です。
Ymode
Ymode
andante365さんの実例写真
寝室のタンスの上にある100均すのこでつくった棚。 洗濯ばさみやふとんばさみを収納しています♪
寝室のタンスの上にある100均すのこでつくった棚。 洗濯ばさみやふとんばさみを収納しています♪
andante365
andante365
家族
kamomeさんの実例写真
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
kamome
kamome
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 63〗布団ばさみ 昔は大きいものを使っていましたが、今は物干し竿に掛けて使用するのでこのサイズで大丈夫です( *'罒'* )
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 63〗布団ばさみ 昔は大きいものを使っていましたが、今は物干し竿に掛けて使用するのでこのサイズで大丈夫です( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
壁紙DIYのお話 続きです(*^ω^*) 突き合わせに貼るとどうしても 隙間があいて下の壁紙が見えてしまったので やり直しました。 5mm程重ねて貼りました。 下が見えるよりかは綺麗かと思います! さらに慎重に1日に一枚ずつ貼っていきました。 コンクリート柄なので 一応は柄合わせしていますが 気にせずいっても良さそう。 モノ集めは 布団ばさみ 薄手の布団やタオルケット干す用に 今日Daiso で買ってきました(*≧艸≦) ステンレスピンチ 今まではプラスチックの竿用ピンチだったので こっちの方が強力なことを期待します♪
壁紙DIYのお話 続きです(*^ω^*) 突き合わせに貼るとどうしても 隙間があいて下の壁紙が見えてしまったので やり直しました。 5mm程重ねて貼りました。 下が見えるよりかは綺麗かと思います! さらに慎重に1日に一枚ずつ貼っていきました。 コンクリート柄なので 一応は柄合わせしていますが 気にせずいっても良さそう。 モノ集めは 布団ばさみ 薄手の布団やタオルケット干す用に 今日Daiso で買ってきました(*≧艸≦) ステンレスピンチ 今まではプラスチックの竿用ピンチだったので こっちの方が強力なことを期待します♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

100均 布団ばさみの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 布団ばさみ

27枚の部屋写真から26枚をセレクト
michiさんの実例写真
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
michi
michi
1K | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは😊 お洗濯物グッズのホワイト化を着々と進めています🥰白い角ハンガーを知るまでは青で揃えていたので、布団ばさみも青でした😅 でも白の存在を知ったらそっちが欲しくなる…笑 でもでもまだ使えるのに入れ替えるのもな…という気持ちもあり、徐々に入れ替えています。 布団ばさみが劣化でいくつか破損してしまったので、先日ダイソーでこの布団ばさみをお迎えしました♫これで半分くらいホワイト化したかな😊 うちのベランダは幅があるので100均で対応してくれる布団ばさみがあるのは非常にありがたいです💖
こんにちは😊 お洗濯物グッズのホワイト化を着々と進めています🥰白い角ハンガーを知るまでは青で揃えていたので、布団ばさみも青でした😅 でも白の存在を知ったらそっちが欲しくなる…笑 でもでもまだ使えるのに入れ替えるのもな…という気持ちもあり、徐々に入れ替えています。 布団ばさみが劣化でいくつか破損してしまったので、先日ダイソーでこの布団ばさみをお迎えしました♫これで半分くらいホワイト化したかな😊 うちのベランダは幅があるので100均で対応してくれる布団ばさみがあるのは非常にありがたいです💖
823smile
823smile
4LDK | 家族
ponsさんの実例写真
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
洗濯機上部分の収納。 収納ケースは全ての108円。 ダイソー→収納ケース。 棚上左から端4番目まで。 1ケースに布団ハサミ3つ入ります 4番目には バスマットの替えを。 花の小物ハンガーは貰い物。 ピンクの籠はフルーツが入ってた物。 セリア→スプレーケース 重曹水、、セスキ水、クエン酸水
pons
pons
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
merutoさんの実例写真
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
最近は雨☔️ばかりですが、前にした流しそうめんのpicです。 娘が流しそうめんしてみたいというのでお安く簡単にできる方法を考えてみました。 思いの外、うまくいきました!娘も喜んでたくさん食べてくれたので良かっです🤗 お天気になったらまたしようと思います☀️ 〜材料はダイソー〜 PPシート390×550㎜(厚さ0.7㎜)×3枚 結束バンド(30㎝ ダイソーで1番長いやつ) ホッチキス 〜以下作り方〜 ①ダイソーのPPシートを半分の195×550mm2枚に切ります。薄いのでカッターでもキッチンバサミ等でも切れます。 ②2枚を少し重ねて、ホッチキスで重なっている部分を4ヶ所とめます。 使いたい長さまで繰り返す。 ③PPシートが半円状になるように結束バンドでとめます。 そうめんを流す筒部分はこれで完成! 長さはPPシートの枚数を変えれば、長くも短くもできます👌 片付けはそのまま洗ってから結束バンドを外して縦方向にくるくる巻けばコンパクトに収納もできますよ👏
meruto
meruto
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
ウチの布団ばさみ、DAISOだったと思うんですが、枕も一緒に挟めるヤツですっ いつも値段と見た目で決めちゃうワタシですがコレばっかりは値段+機能性重視でw
ウチの布団ばさみ、DAISOだったと思うんですが、枕も一緒に挟めるヤツですっ いつも値段と見た目で決めちゃうワタシですがコレばっかりは値段+機能性重視でw
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
最近はシンプルな物が気になって つい、白や黒の物に目がいってしまいます! もちろんナチュラルや北欧風の インテリアもすきなのですが(>人<;) セリアで見つけたシンプルな 布団ばさみ♡ なかなかシンプルな 布団ばさみって ないですよね! 見つけた瞬間カゴに入れてましたー笑 壊れた時も考えて3色2つずつ 購入してきました* シンプルでいいわ〜♡
最近はシンプルな物が気になって つい、白や黒の物に目がいってしまいます! もちろんナチュラルや北欧風の インテリアもすきなのですが(>人<;) セリアで見つけたシンプルな 布団ばさみ♡ なかなかシンプルな 布団ばさみって ないですよね! 見つけた瞬間カゴに入れてましたー笑 壊れた時も考えて3色2つずつ 購入してきました* シンプルでいいわ〜♡
asami.
asami.
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
お天気いいのでお布団干してたら 布団ばさみが欲しくなり急遽セリアへ(笑) ありました!4個購入でこれで6個目(笑) 一緒にピンチバスケットも購入~ まだまだたくさん買ってしまったけどとりあえず✨ こんなオシャレな布団ばさみだと家事も楽しくなります😆
お天気いいのでお布団干してたら 布団ばさみが欲しくなり急遽セリアへ(笑) ありました!4個購入でこれで6個目(笑) 一緒にピンチバスケットも購入~ まだまだたくさん買ってしまったけどとりあえず✨ こんなオシャレな布団ばさみだと家事も楽しくなります😆
puritan_r
puritan_r
家族
hanaさんの実例写真
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
我が家の脱衣場は広めに作ってもらい、壁一面に造作棚を。 その、1段1段に用途に合ったカゴを使用しています😊 娘と私は蓋付きのカゴ。 息子2人と主人は蓋無しのカゴ。 下着入れには、 ギンガムチェックの布を掛けて取りやすく。 ワイヤーラック3つには ・予備のシャンプー類 ・洗濯ネット ・布団ばさみ ちなみに、下のバスケットは 水色ストライプ→汚れた服類 グレーストライプ→汚れたタオル類 水色のカゴ→洗濯済み用 こんなかんじで、駆使してます😊
hana
hana
家族
hiroさんの実例写真
イケヤのワゴンを購入! すっごく便利です。 洗濯物用ハンガー、布団ばさみ、などなど… 1つにまとめた事で、気分もスッキリ! 時短にもなりました(笑)
イケヤのワゴンを購入! すっごく便利です。 洗濯物用ハンガー、布団ばさみ、などなど… 1つにまとめた事で、気分もスッキリ! 時短にもなりました(笑)
hiro
hiro
4LDK | 家族
Satorahappyさんの実例写真
イベント参加です♪ 我が家の布団バサミは、100均の箱に入り押入れの中に住んでますw 押入れが窓の隣なので、以外と使いやすいです(笑)
イベント参加です♪ 我が家の布団バサミは、100均の箱に入り押入れの中に住んでますw 押入れが窓の隣なので、以外と使いやすいです(笑)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
セリアでスタイリッシュな布団バサミを買ってきました(^^♪ 最近ハマっているライトグレーです ブラックもありました… 100円クオリティなので嵩張る布団よりもマット系に使うのがいいです 白いのはペット用のマットとして… これまたグレーのはバスマット系ですが玄関マットに使っています シンプルな無地でフワフワが心地いいです
セリアでスタイリッシュな布団バサミを買ってきました(^^♪ 最近ハマっているライトグレーです ブラックもありました… 100円クオリティなので嵩張る布団よりもマット系に使うのがいいです 白いのはペット用のマットとして… これまたグレーのはバスマット系ですが玄関マットに使っています シンプルな無地でフワフワが心地いいです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
アイリスオーヤマさんのバスケットトローリーに洗濯用品をまとめてみました。 上段にハンガー、ピンチハンガー。 中段に子供用ハンガー。 下段に布団ばさみを収納してみました。 セリアの引っ掛けるバスケットに洗濯バサミを入れています。 すぐ干せるように、ベランダ近くに置いてます。 とりあえず収めたって感じなので、使いやすいように工夫していくつもりです(^_^*)
shinomama
shinomama
家族
emaria1226さんの実例写真
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
リビングからベランダへの掃き出し窓です。 カーテンのふさかけに3coinsの黒いバックをかけて、その中にベランダ用サンダル、布団ばさみ、ベランダ用雑巾を入れてます。 反対側のふさかけにはS字フックで、布団たたきとハエたたきを吊るしてます。 床に置いたり、ベランダに出したままだと後々面倒だし、これなら必要経費な時にさっと出せていいかなと思ってます。 あと、タッセルと窓にかかってるキラキラはB-companyのものです。
リビングからベランダへの掃き出し窓です。 カーテンのふさかけに3coinsの黒いバックをかけて、その中にベランダ用サンダル、布団ばさみ、ベランダ用雑巾を入れてます。 反対側のふさかけにはS字フックで、布団たたきとハエたたきを吊るしてます。 床に置いたり、ベランダに出したままだと後々面倒だし、これなら必要経費な時にさっと出せていいかなと思ってます。 あと、タッセルと窓にかかってるキラキラはB-companyのものです。
brown-white
brown-white
1LDK
nanaさんの実例写真
nana
nana
yukaさんの実例写真
使わなくなったディアウォールをどうしようか悩み、ベランダに出れる窓の横にお洗濯アイロンコーナーを作りました! 出来れば全部白が良かったけど。。家のあちこちに散乱しがちだった洗濯アイテムをまとめられてスッキリ!これでアイロンも苦にならなそう。たぶん。。笑 布団ばさみを白で統一したいが、黄色もみずいろもまだまだ使えるので捨てられず。
使わなくなったディアウォールをどうしようか悩み、ベランダに出れる窓の横にお洗濯アイロンコーナーを作りました! 出来れば全部白が良かったけど。。家のあちこちに散乱しがちだった洗濯アイテムをまとめられてスッキリ!これでアイロンも苦にならなそう。たぶん。。笑 布団ばさみを白で統一したいが、黄色もみずいろもまだまだ使えるので捨てられず。
yuka
yuka
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◎古いモノを新しいモノへチェンジ◎ セリアで布団ばさみ&換気口ほこりフィルターを購入しました。 少しずつ。。。 古くなったモノを。。。 新しいモノへチェンジ中✨
◎古いモノを新しいモノへチェンジ◎ セリアで布団ばさみ&換気口ほこりフィルターを購入しました。 少しずつ。。。 古くなったモノを。。。 新しいモノへチェンジ中✨
niko3
niko3
3DK | 家族
Ymodeさんの実例写真
100均で購入した、白くてシンプルな、ふとんばさみの収納です。一時期吊るし収納していましたが、シンプルにカゴの中に入れる収納で落ち着きました。階段下の大きめ収納スペースの棚の上なので、普段は見えず、必要な時はすぐに取り出せるので、便利です。
100均で購入した、白くてシンプルな、ふとんばさみの収納です。一時期吊るし収納していましたが、シンプルにカゴの中に入れる収納で落ち着きました。階段下の大きめ収納スペースの棚の上なので、普段は見えず、必要な時はすぐに取り出せるので、便利です。
Ymode
Ymode
andante365さんの実例写真
寝室のタンスの上にある100均すのこでつくった棚。 洗濯ばさみやふとんばさみを収納しています♪
寝室のタンスの上にある100均すのこでつくった棚。 洗濯ばさみやふとんばさみを収納しています♪
andante365
andante365
家族
kamomeさんの実例写真
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
kamome
kamome
Miponappoさんの実例写真
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 63〗布団ばさみ 昔は大きいものを使っていましたが、今は物干し竿に掛けて使用するのでこのサイズで大丈夫です( *'罒'* )
連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 63〗布団ばさみ 昔は大きいものを使っていましたが、今は物干し竿に掛けて使用するのでこのサイズで大丈夫です( *'罒'* )
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
壁紙DIYのお話 続きです(*^ω^*) 突き合わせに貼るとどうしても 隙間があいて下の壁紙が見えてしまったので やり直しました。 5mm程重ねて貼りました。 下が見えるよりかは綺麗かと思います! さらに慎重に1日に一枚ずつ貼っていきました。 コンクリート柄なので 一応は柄合わせしていますが 気にせずいっても良さそう。 モノ集めは 布団ばさみ 薄手の布団やタオルケット干す用に 今日Daiso で買ってきました(*≧艸≦) ステンレスピンチ 今まではプラスチックの竿用ピンチだったので こっちの方が強力なことを期待します♪
壁紙DIYのお話 続きです(*^ω^*) 突き合わせに貼るとどうしても 隙間があいて下の壁紙が見えてしまったので やり直しました。 5mm程重ねて貼りました。 下が見えるよりかは綺麗かと思います! さらに慎重に1日に一枚ずつ貼っていきました。 コンクリート柄なので 一応は柄合わせしていますが 気にせずいっても良さそう。 モノ集めは 布団ばさみ 薄手の布団やタオルケット干す用に 今日Daiso で買ってきました(*≧艸≦) ステンレスピンチ 今まではプラスチックの竿用ピンチだったので こっちの方が強力なことを期待します♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

100均 布団ばさみの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ