100均 1×4

3,092枚の部屋写真から47枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
Satomi
Satomi
2LDK | カップル
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
nami-tsunさんの実例写真
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
eringiさんの実例写真
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
Mari
Mari
2DK | 家族
kaniさんの実例写真
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
kani
kani
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
KOGAさんの実例写真
KOGA
KOGA
家族
nojicoさんの実例写真
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
rocotamさんの実例写真
rocotam
rocotam
2LDK | 家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
naonanahinaさんの実例写真
リビングを改造していた時に気分転換で作った1階廊下クローゼットの棚です。 セルフネイラーなのでネイル用品や、トイレットペーパー、ヘアゴム、バッグ類、DIY用具など よく使う物がまとめてはいってます。 スチールラックを使っていましたが サイズが合ってなく、使いづらかったので 1×4材で作りました。 羽織りものをかけているバーはセリアの物で、強度が不安だったので二本を重ねてつけてます。 白のケースもセリアです。 このケース、とても使いやすくて キッチン収納や冷蔵庫でも使ってます(* ॑꒳ ॑*) ラベルはピータッチキューブです。 すごく使いやすくなりました♡
リビングを改造していた時に気分転換で作った1階廊下クローゼットの棚です。 セルフネイラーなのでネイル用品や、トイレットペーパー、ヘアゴム、バッグ類、DIY用具など よく使う物がまとめてはいってます。 スチールラックを使っていましたが サイズが合ってなく、使いづらかったので 1×4材で作りました。 羽織りものをかけているバーはセリアの物で、強度が不安だったので二本を重ねてつけてます。 白のケースもセリアです。 このケース、とても使いやすくて キッチン収納や冷蔵庫でも使ってます(* ॑꒳ ॑*) ラベルはピータッチキューブです。 すごく使いやすくなりました♡
naonanahina
naonanahina
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
kaori
kaori
4LDK | 家族
ystnmtさんの実例写真
ystnmt
ystnmt
1R | 一人暮らし
monaさんの実例写真
mona
mona
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
100均だけでウォールラック♡
100均だけでウォールラック♡
Yumi
Yumi
3DK | 家族
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
NaNaさんの実例写真
NaNa
NaNa
家族
kononoieさんの実例写真
ランドセル収納を子供達と一緒にDIYしました(^^)
ランドセル収納を子供達と一緒にDIYしました(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
NEWスパイスラックをセットしてみました★ 料理も楽しくなるなぁ! 100均アイテムばかりですな( ゚ー゚)
NEWスパイスラックをセットしてみました★ 料理も楽しくなるなぁ! 100均アイテムばかりですな( ゚ー゚)
MIHO
MIHO
4DK | 家族
Yukoさんの実例写真
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
リビングの壁を改造中( •̀∀•́ ) まだまだ材料が足りないので全体が撮れないです(≡ε≡;)
リビングの壁を改造中( •̀∀•́ ) まだまだ材料が足りないので全体が撮れないです(≡ε≡;)
TOP
TOP
家族
Qtaroさんの実例写真
1×4材でトミカ収納。ついでにプラレールも。 どんどん増えるトミカ。男の子は恐ろしいなぁ笑( ̄∀ ̄)
1×4材でトミカ収納。ついでにプラレールも。 どんどん増えるトミカ。男の子は恐ろしいなぁ笑( ̄∀ ̄)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
もっと見る

100均 1×4の投稿一覧

452枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

100均 1×4

3,092枚の部屋写真から47枚をセレクト
rererereinaさんの実例写真
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
洗面所のDIYした棚〜! ティッシュの位置がけっこー前やけど変わりました! 下の子もティッシュ出すよーな遊びはしない歳になったので、子供も届く場所へ! 100均の耐震マットでタオルを収納してる棚にホルダーを引っかけてます。 1番上は綿棒、糸ようじと、白のケースには旦那のシミ用化粧水とクリームをパッケージが嫌なので入れてます。笑 2段目はお風呂に入る時に携帯を置いたりしてます。 3段目はタオル 4段目は化粧ポーチと生理用品 5段目は石鹸のストックや、シャンプーのストックを置けるよーにしてます。 省スペースで大容量に収納できてお気に入り!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
カウンターキッチンの上に目隠しとして作りました\( •̀ω•́ )/
Satomi
Satomi
2LDK | カップル
soranokatachiさんの実例写真
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
初1×4材でDIY! 下の秋スペースは、引き出しを入れる予定です! キャンドゥのキャニスターとセリアのキャニスターでちゃんと見せる収納頑張らなきゃ(๑•́‧̫•̀๑)
soranokatachi
soranokatachi
家族
nami-tsunさんの実例写真
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
IKEAのKURA 上段は娘のスペース✧*。 少し前に隠れ家的に付けていたテントを外して、1×4材を使って色々飾れる棚を作ってあげたりしています! 今日はダイソーで可愛いペーパーフラワー?見つけたので勝手に飾って見ました😆✨ シンプル好きな娘にいつも文句言われながやらせてもらってます😂
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
eringiさんの実例写真
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
キッチンに棚を作ってみました! とりあえず、並べてみたけど もう少し改良したいな〜
eringi
eringi
1LDK | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
いつも下駄箱に傘を掛けていて、開けるたびにゴトンと落ちてイラッ( ˘-ω-) 写真にあるチリトリとホウキは取っ手に掛けていて、こちらは落ちないけど下駄箱が開け閉めしづらい なので、傘立てならぬ傘掛け作りました! 使ったのは1×4廃材とセリアのアイアンバーだけです。 あまり重いものは載せられませんが、傘とホウキ、チリトリを掛けられて、大満足です! これで心置きなく下駄箱が開けられます(笑)
Mari
Mari
2DK | 家族
kaniさんの実例写真
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
全然センスないです。トイレやっと手つけ始めましたが、迷走してます。。
kani
kani
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
まだまだ改良の余地がありますが、お玉掛けとしてステンレスパイプを初めてカットして取り付けました。 塩や胡椒などを同じスパイスボトルで統一したので見た目もスッキリ?
carbonara
carbonara
家族
hrri_hightさんの実例写真
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
1×4 で作ったスパイスラックです! 本当はキッチンペーパーホルダーも組み込みたかったけど… 技術の低さで断念🙈💦 でもお気に入りのラックです!
hrri_hight
hrri_hight
3LDK | 家族
KOGAさんの実例写真
KOGA
KOGA
家族
nojicoさんの実例写真
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
キッチンに1×4のディアウォールで調味料収納作りました\( ¨̮ )/
nojico
nojico
1K | 一人暮らし
rocotamさんの実例写真
rocotam
rocotam
2LDK | 家族
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
naonanahinaさんの実例写真
リビングを改造していた時に気分転換で作った1階廊下クローゼットの棚です。 セルフネイラーなのでネイル用品や、トイレットペーパー、ヘアゴム、バッグ類、DIY用具など よく使う物がまとめてはいってます。 スチールラックを使っていましたが サイズが合ってなく、使いづらかったので 1×4材で作りました。 羽織りものをかけているバーはセリアの物で、強度が不安だったので二本を重ねてつけてます。 白のケースもセリアです。 このケース、とても使いやすくて キッチン収納や冷蔵庫でも使ってます(* ॑꒳ ॑*) ラベルはピータッチキューブです。 すごく使いやすくなりました♡
リビングを改造していた時に気分転換で作った1階廊下クローゼットの棚です。 セルフネイラーなのでネイル用品や、トイレットペーパー、ヘアゴム、バッグ類、DIY用具など よく使う物がまとめてはいってます。 スチールラックを使っていましたが サイズが合ってなく、使いづらかったので 1×4材で作りました。 羽織りものをかけているバーはセリアの物で、強度が不安だったので二本を重ねてつけてます。 白のケースもセリアです。 このケース、とても使いやすくて キッチン収納や冷蔵庫でも使ってます(* ॑꒳ ॑*) ラベルはピータッチキューブです。 すごく使いやすくなりました♡
naonanahina
naonanahina
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
初の棚作り! クギとカナヅチしかなくて、始めたはいいけどなめてた〜意外と大変だった 斜めになっちゃったし。。 皆んな本当に上手で尊敬します✨ 白の醤油入れ欲しい…
kaori
kaori
4LDK | 家族
ystnmtさんの実例写真
ystnmt
ystnmt
1R | 一人暮らし
monaさんの実例写真
mona
mona
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
100均だけでウォールラック♡
100均だけでウォールラック♡
Yumi
Yumi
3DK | 家族
amoさんの実例写真
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
調味料棚です! 1×4材で作成しました。
amo
amo
2DK | カップル
NaNaさんの実例写真
NaNa
NaNa
家族
kononoieさんの実例写真
ランドセル収納を子供達と一緒にDIYしました(^^)
ランドセル収納を子供達と一緒にDIYしました(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
NEWスパイスラックをセットしてみました★ 料理も楽しくなるなぁ! 100均アイテムばかりですな( ゚ー゚)
NEWスパイスラックをセットしてみました★ 料理も楽しくなるなぁ! 100均アイテムばかりですな( ゚ー゚)
MIHO
MIHO
4DK | 家族
Yukoさんの実例写真
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
脱衣場に作ったタオル収納! 余っていた旧型1×4用のディアウォールで作りました! 収納もお風呂から出た時の動線もかなり良くなりました! 早く作ればよかったな…(笑)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
リビングの壁を改造中( •̀∀•́ ) まだまだ材料が足りないので全体が撮れないです(≡ε≡;)
リビングの壁を改造中( •̀∀•́ ) まだまだ材料が足りないので全体が撮れないです(≡ε≡;)
TOP
TOP
家族
Qtaroさんの実例写真
1×4材でトミカ収納。ついでにプラレールも。 どんどん増えるトミカ。男の子は恐ろしいなぁ笑( ̄∀ ̄)
1×4材でトミカ収納。ついでにプラレールも。 どんどん増えるトミカ。男の子は恐ろしいなぁ笑( ̄∀ ̄)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
もっと見る

100均 1×4の投稿一覧

452枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ