100均 子どものおやつ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
koringo2さんの実例写真
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
koringo2
koringo2
家族
hanaさんの実例写真
朝から無の表情でカップケーキ作りました 子どものおやつに☆ ストレス発散出来た笑
朝から無の表情でカップケーキ作りました 子どものおやつに☆ ストレス発散出来た笑
hana
hana
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しヾ(・∀・`*夏の暑さで冷蔵するものが増えてきたので、棚の段数を増やして収納スペースを拡大!頻繁に出し入れするものや毎朝食べるヨーグルトや朝食関係のものは一段目に。二段目はつくりおきスペースとして活用。三段目は週末の子ども達のおやつスペース。一番上はヨーグルトやお弁当の佃煮、水煮など、主にストックを取手付きのケースに入れてます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
冷蔵庫収納見直しヾ(・∀・`*夏の暑さで冷蔵するものが増えてきたので、棚の段数を増やして収納スペースを拡大!頻繁に出し入れするものや毎朝食べるヨーグルトや朝食関係のものは一段目に。二段目はつくりおきスペースとして活用。三段目は週末の子ども達のおやつスペース。一番上はヨーグルトやお弁当の佃煮、水煮など、主にストックを取手付きのケースに入れてます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
生活感いっぱいのキッチンワゴン。 なるべくごちゃごちゃが見えないようにクラフト紙の紙袋を好きな大きさに内側に折っただけのものに、野菜や果物、朝食用のコーンフレーク、子どものおやつなんかを入れてます。 内側に折ったことで紙が二重になってしっかりするので、うちのキッチンではよく使ってます(^ ^) 100均で5枚ほど入ってるし、経済的かなと(-_^) ワゴンはIKEAのお手頃価格のものです!
生活感いっぱいのキッチンワゴン。 なるべくごちゃごちゃが見えないようにクラフト紙の紙袋を好きな大きさに内側に折っただけのものに、野菜や果物、朝食用のコーンフレーク、子どものおやつなんかを入れてます。 内側に折ったことで紙が二重になってしっかりするので、うちのキッチンではよく使ってます(^ ^) 100均で5枚ほど入ってるし、経済的かなと(-_^) ワゴンはIKEAのお手頃価格のものです!
sou721
sou721
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
週末、子ども達がお休みの日はおやつを作ることが多いです🧁 昨日はバナナがあったのでバナナカップケーキを🍌 フロスティングとビスケットでちょこっとだけデコりました🤭 サンドイッチ袋に入れてピクニックに持って行こうと思ったけど、外は暑そうだったのでやめました💦💦 帰ってから食べよう☕️ サンドイッチ袋、mugに掲載して頂きました😃ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/83785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
週末、子ども達がお休みの日はおやつを作ることが多いです🧁 昨日はバナナがあったのでバナナカップケーキを🍌 フロスティングとビスケットでちょこっとだけデコりました🤭 サンドイッチ袋に入れてピクニックに持って行こうと思ったけど、外は暑そうだったのでやめました💦💦 帰ってから食べよう☕️ サンドイッチ袋、mugに掲載して頂きました😃ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/83785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
chococo
chococo
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
セリアとキャンドゥのコラボ♡計200円♡♡♡ 紙袋の中に子どものおやつを入れて見えないようにしてます( ̄▽ ̄)v
セリアとキャンドゥのコラボ♡計200円♡♡♡ 紙袋の中に子どものおやつを入れて見えないようにしてます( ̄▽ ̄)v
shy
shy
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
pachakoさんの実例写真
パックのままだと、ひとつでも割れてるのとかあるとすぐに全部にカビが生えてしまうので、ひとつひとつ確認してから通気性の良いかごにうつしています。 見えるところにトマトがあると、子どもたちもおやつがわりにトマトを欲しがるので健康的で嬉しいです☆
パックのままだと、ひとつでも割れてるのとかあるとすぐに全部にカビが生えてしまうので、ひとつひとつ確認してから通気性の良いかごにうつしています。 見えるところにトマトがあると、子どもたちもおやつがわりにトマトを欲しがるので健康的で嬉しいです☆
pachako
pachako
3LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
キッチン横にある棚。 子どものおやつや常温保存の効く野菜、 旦那さんの晩酌用ウイスキーボトル、 ゴミ箱はここに。 狭小の我が家にはパントリーがありません。 乾物や保存の効く食品は食器棚下部の 大型の引き出しへ収納しています。 買いだめしないタイプなので、 今のところはこれで充分です。 向かい側にベランダがあるので、 出入りがスムーズに出来るよう 横付けしてます。 小窓に干渉しないものを探すのに なかなか苦労しました…。
キッチン横にある棚。 子どものおやつや常温保存の効く野菜、 旦那さんの晩酌用ウイスキーボトル、 ゴミ箱はここに。 狭小の我が家にはパントリーがありません。 乾物や保存の効く食品は食器棚下部の 大型の引き出しへ収納しています。 買いだめしないタイプなので、 今のところはこれで充分です。 向かい側にベランダがあるので、 出入りがスムーズに出来るよう 横付けしてます。 小窓に干渉しないものを探すのに なかなか苦労しました…。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
LIMIA(アプリ)のあこ*さんのアイデアを真似っこさせてもらってミニテーブルを作りました♡ ちょうど子どもたちのおやつ置き場が欲しくて(*´꒳`*) 天板を少しアレンジさせてもらってDIYサイドテーブルとお揃いな雰囲気で作りました♡ 簡単で材料も100均のものでほんと素敵なアイデアです(*ノε` )σ ◎あこ*さんのアイデアはこちらから▶︎▶︎▶︎結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル https://limia.jp/idea/95821/
LIMIA(アプリ)のあこ*さんのアイデアを真似っこさせてもらってミニテーブルを作りました♡ ちょうど子どもたちのおやつ置き場が欲しくて(*´꒳`*) 天板を少しアレンジさせてもらってDIYサイドテーブルとお揃いな雰囲気で作りました♡ 簡単で材料も100均のものでほんと素敵なアイデアです(*ノε` )σ ◎あこ*さんのアイデアはこちらから▶︎▶︎▶︎結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル https://limia.jp/idea/95821/
soara
soara
家族
Yoccoiさんの実例写真
キッチンの壁に。 カゴの中は子どものオヤツと私の隠しチョコ♬
キッチンの壁に。 カゴの中は子どものオヤツと私の隠しチョコ♬
Yoccoi
Yoccoi
2LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
キッチン奥の棚を整理しました。 子どものおやつやミルク、野菜を置いてます! なかなか上手に飾れなくて悩み中☆
キッチン奥の棚を整理しました。 子どものおやつやミルク、野菜を置いてます! なかなか上手に飾れなくて悩み中☆
Disney
Disney
家族
.hisa.さんの実例写真
イベント参加です♡ これは、〇〇の上収納。に参加するか、〇〇のストック場所。に参加するか迷ったのですが(笑) 食器棚の上に、蓋つきのカゴを置いて、増える子どものおやつや、ストックの食品、パックなど(比較的軽い物)を入れています。 マステで飾ったカードに、入ってる物を書いて、クリップで止めています。 カードには、子どもが習いたてのローマ字で記入を♡ 友達には、英語じゃなくて、ローマ字なんや!(笑)と、笑われています。
イベント参加です♡ これは、〇〇の上収納。に参加するか、〇〇のストック場所。に参加するか迷ったのですが(笑) 食器棚の上に、蓋つきのカゴを置いて、増える子どものおやつや、ストックの食品、パックなど(比較的軽い物)を入れています。 マステで飾ったカードに、入ってる物を書いて、クリップで止めています。 カードには、子どもが習いたてのローマ字で記入を♡ 友達には、英語じゃなくて、ローマ字なんや!(笑)と、笑われています。
.hisa.
.hisa.
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
毎日使う細々としたものを、 すぐ取り出せるリビングにポイポイ収納。 子どものおやつや薬類、日替わりなバッグとバッグの中身、季節のインテリア小物、常飲の水… パッケージに統一感のないものを、真っ白収納でスッキリと。 IKEAのSKUBBは軽いので 子どもも取り出しやすいよう。
毎日使う細々としたものを、 すぐ取り出せるリビングにポイポイ収納。 子どものおやつや薬類、日替わりなバッグとバッグの中身、季節のインテリア小物、常飲の水… パッケージに統一感のないものを、真っ白収納でスッキリと。 IKEAのSKUBBは軽いので 子どもも取り出しやすいよう。
tomo
tomo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
次男のおやつタイム👦 駄菓子をカッティングボードに置いたらいつもよりオシャレ🌼 長男が作ったガラスのマグカップ☕ 後ろはカッティングボードで作った家族の好きな「HAPPYキャンプ」🏕
次男のおやつタイム👦 駄菓子をカッティングボードに置いたらいつもよりオシャレ🌼 長男が作ったガラスのマグカップ☕ 後ろはカッティングボードで作った家族の好きな「HAPPYキャンプ」🏕
bambi
bambi
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
コの字ラックにブレッドケースを置いただけだと使っている内に滑って動いて使いづらいかも?って思ったので、これまた当選通知が来た時にセリアに滑り止めを買いに行きました! この透明の耐震マットが使いやすそうだったので購入。 こうすると子どもがお菓子をガサガサ探していてもびくともしません!!
コの字ラックにブレッドケースを置いただけだと使っている内に滑って動いて使いづらいかも?って思ったので、これまた当選通知が来た時にセリアに滑り止めを買いに行きました! この透明の耐震マットが使いやすそうだったので購入。 こうすると子どもがお菓子をガサガサ探していてもびくともしません!!
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
harvestさんの実例写真
新型ウィルスの影響で幼稚園がお休みになりもうすぐ二週間になります。 毎日退屈してる子どもとおやつにクッキー焼きました🍪 子どもがクッキーの型抜きが好きで100均に行くと新しい形の型をみつけてわくわくしてみてます☺️
新型ウィルスの影響で幼稚園がお休みになりもうすぐ二週間になります。 毎日退屈してる子どもとおやつにクッキー焼きました🍪 子どもがクッキーの型抜きが好きで100均に行くと新しい形の型をみつけてわくわくしてみてます☺️
harvest
harvest
家族

100均 子どものおやつの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 子どものおやつ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
koringo2さんの実例写真
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
koringo2
koringo2
家族
hanaさんの実例写真
朝から無の表情でカップケーキ作りました 子どものおやつに☆ ストレス発散出来た笑
朝から無の表情でカップケーキ作りました 子どものおやつに☆ ストレス発散出来た笑
hana
hana
anko.hibuさんの実例写真
冷蔵庫収納見直しヾ(・∀・`*夏の暑さで冷蔵するものが増えてきたので、棚の段数を増やして収納スペースを拡大!頻繁に出し入れするものや毎朝食べるヨーグルトや朝食関係のものは一段目に。二段目はつくりおきスペースとして活用。三段目は週末の子ども達のおやつスペース。一番上はヨーグルトやお弁当の佃煮、水煮など、主にストックを取手付きのケースに入れてます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
冷蔵庫収納見直しヾ(・∀・`*夏の暑さで冷蔵するものが増えてきたので、棚の段数を増やして収納スペースを拡大!頻繁に出し入れするものや毎朝食べるヨーグルトや朝食関係のものは一段目に。二段目はつくりおきスペースとして活用。三段目は週末の子ども達のおやつスペース。一番上はヨーグルトやお弁当の佃煮、水煮など、主にストックを取手付きのケースに入れてます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sou721さんの実例写真
生活感いっぱいのキッチンワゴン。 なるべくごちゃごちゃが見えないようにクラフト紙の紙袋を好きな大きさに内側に折っただけのものに、野菜や果物、朝食用のコーンフレーク、子どものおやつなんかを入れてます。 内側に折ったことで紙が二重になってしっかりするので、うちのキッチンではよく使ってます(^ ^) 100均で5枚ほど入ってるし、経済的かなと(-_^) ワゴンはIKEAのお手頃価格のものです!
生活感いっぱいのキッチンワゴン。 なるべくごちゃごちゃが見えないようにクラフト紙の紙袋を好きな大きさに内側に折っただけのものに、野菜や果物、朝食用のコーンフレーク、子どものおやつなんかを入れてます。 内側に折ったことで紙が二重になってしっかりするので、うちのキッチンではよく使ってます(^ ^) 100均で5枚ほど入ってるし、経済的かなと(-_^) ワゴンはIKEAのお手頃価格のものです!
sou721
sou721
4LDK | 家族
chococoさんの実例写真
週末、子ども達がお休みの日はおやつを作ることが多いです🧁 昨日はバナナがあったのでバナナカップケーキを🍌 フロスティングとビスケットでちょこっとだけデコりました🤭 サンドイッチ袋に入れてピクニックに持って行こうと思ったけど、外は暑そうだったのでやめました💦💦 帰ってから食べよう☕️ サンドイッチ袋、mugに掲載して頂きました😃ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/83785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
週末、子ども達がお休みの日はおやつを作ることが多いです🧁 昨日はバナナがあったのでバナナカップケーキを🍌 フロスティングとビスケットでちょこっとだけデコりました🤭 サンドイッチ袋に入れてピクニックに持って行こうと思ったけど、外は暑そうだったのでやめました💦💦 帰ってから食べよう☕️ サンドイッチ袋、mugに掲載して頂きました😃ありがとうございます♡ https://roomclip.jp/mag/archives/83785?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
chococo
chococo
3LDK | 家族
shyさんの実例写真
セリアとキャンドゥのコラボ♡計200円♡♡♡ 紙袋の中に子どものおやつを入れて見えないようにしてます( ̄▽ ̄)v
セリアとキャンドゥのコラボ♡計200円♡♡♡ 紙袋の中に子どものおやつを入れて見えないようにしてます( ̄▽ ̄)v
shy
shy
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
まだまだ改善途中ですが食器棚はこんな感じになっています。 下段はゴミ箱…丸見えなんですが(¯―¯٥) 家がそんなに広くないのでここでおさまっています。 2段目左は子ども達のおやつコーナーでトレイも一緒にしまっています。 右にはパンや水のストックなど。 もっと統一感が欲しい…
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
pachakoさんの実例写真
パックのままだと、ひとつでも割れてるのとかあるとすぐに全部にカビが生えてしまうので、ひとつひとつ確認してから通気性の良いかごにうつしています。 見えるところにトマトがあると、子どもたちもおやつがわりにトマトを欲しがるので健康的で嬉しいです☆
パックのままだと、ひとつでも割れてるのとかあるとすぐに全部にカビが生えてしまうので、ひとつひとつ確認してから通気性の良いかごにうつしています。 見えるところにトマトがあると、子どもたちもおやつがわりにトマトを欲しがるので健康的で嬉しいです☆
pachako
pachako
3LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
キッチン横にある棚。 子どものおやつや常温保存の効く野菜、 旦那さんの晩酌用ウイスキーボトル、 ゴミ箱はここに。 狭小の我が家にはパントリーがありません。 乾物や保存の効く食品は食器棚下部の 大型の引き出しへ収納しています。 買いだめしないタイプなので、 今のところはこれで充分です。 向かい側にベランダがあるので、 出入りがスムーズに出来るよう 横付けしてます。 小窓に干渉しないものを探すのに なかなか苦労しました…。
キッチン横にある棚。 子どものおやつや常温保存の効く野菜、 旦那さんの晩酌用ウイスキーボトル、 ゴミ箱はここに。 狭小の我が家にはパントリーがありません。 乾物や保存の効く食品は食器棚下部の 大型の引き出しへ収納しています。 買いだめしないタイプなので、 今のところはこれで充分です。 向かい側にベランダがあるので、 出入りがスムーズに出来るよう 横付けしてます。 小窓に干渉しないものを探すのに なかなか苦労しました…。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
LIMIA(アプリ)のあこ*さんのアイデアを真似っこさせてもらってミニテーブルを作りました♡ ちょうど子どもたちのおやつ置き場が欲しくて(*´꒳`*) 天板を少しアレンジさせてもらってDIYサイドテーブルとお揃いな雰囲気で作りました♡ 簡単で材料も100均のものでほんと素敵なアイデアです(*ノε` )σ ◎あこ*さんのアイデアはこちらから▶︎▶︎▶︎結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル https://limia.jp/idea/95821/
LIMIA(アプリ)のあこ*さんのアイデアを真似っこさせてもらってミニテーブルを作りました♡ ちょうど子どもたちのおやつ置き場が欲しくて(*´꒳`*) 天板を少しアレンジさせてもらってDIYサイドテーブルとお揃いな雰囲気で作りました♡ 簡単で材料も100均のものでほんと素敵なアイデアです(*ノε` )σ ◎あこ*さんのアイデアはこちらから▶︎▶︎▶︎結束バンドで簡単!100均商品3つで使えるすのこミニテーブル https://limia.jp/idea/95821/
soara
soara
家族
Yoccoiさんの実例写真
キッチンの壁に。 カゴの中は子どものオヤツと私の隠しチョコ♬
キッチンの壁に。 カゴの中は子どものオヤツと私の隠しチョコ♬
Yoccoi
Yoccoi
2LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
キッチン奥の棚を整理しました。 子どものおやつやミルク、野菜を置いてます! なかなか上手に飾れなくて悩み中☆
キッチン奥の棚を整理しました。 子どものおやつやミルク、野菜を置いてます! なかなか上手に飾れなくて悩み中☆
Disney
Disney
家族
.hisa.さんの実例写真
イベント参加です♡ これは、〇〇の上収納。に参加するか、〇〇のストック場所。に参加するか迷ったのですが(笑) 食器棚の上に、蓋つきのカゴを置いて、増える子どものおやつや、ストックの食品、パックなど(比較的軽い物)を入れています。 マステで飾ったカードに、入ってる物を書いて、クリップで止めています。 カードには、子どもが習いたてのローマ字で記入を♡ 友達には、英語じゃなくて、ローマ字なんや!(笑)と、笑われています。
イベント参加です♡ これは、〇〇の上収納。に参加するか、〇〇のストック場所。に参加するか迷ったのですが(笑) 食器棚の上に、蓋つきのカゴを置いて、増える子どものおやつや、ストックの食品、パックなど(比較的軽い物)を入れています。 マステで飾ったカードに、入ってる物を書いて、クリップで止めています。 カードには、子どもが習いたてのローマ字で記入を♡ 友達には、英語じゃなくて、ローマ字なんや!(笑)と、笑われています。
.hisa.
.hisa.
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
毎日使う細々としたものを、 すぐ取り出せるリビングにポイポイ収納。 子どものおやつや薬類、日替わりなバッグとバッグの中身、季節のインテリア小物、常飲の水… パッケージに統一感のないものを、真っ白収納でスッキリと。 IKEAのSKUBBは軽いので 子どもも取り出しやすいよう。
毎日使う細々としたものを、 すぐ取り出せるリビングにポイポイ収納。 子どものおやつや薬類、日替わりなバッグとバッグの中身、季節のインテリア小物、常飲の水… パッケージに統一感のないものを、真っ白収納でスッキリと。 IKEAのSKUBBは軽いので 子どもも取り出しやすいよう。
tomo
tomo
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
次男のおやつタイム👦 駄菓子をカッティングボードに置いたらいつもよりオシャレ🌼 長男が作ったガラスのマグカップ☕ 後ろはカッティングボードで作った家族の好きな「HAPPYキャンプ」🏕
次男のおやつタイム👦 駄菓子をカッティングボードに置いたらいつもよりオシャレ🌼 長男が作ったガラスのマグカップ☕ 後ろはカッティングボードで作った家族の好きな「HAPPYキャンプ」🏕
bambi
bambi
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
コの字ラックにブレッドケースを置いただけだと使っている内に滑って動いて使いづらいかも?って思ったので、これまた当選通知が来た時にセリアに滑り止めを買いに行きました! この透明の耐震マットが使いやすそうだったので購入。 こうすると子どもがお菓子をガサガサ探していてもびくともしません!!
コの字ラックにブレッドケースを置いただけだと使っている内に滑って動いて使いづらいかも?って思ったので、これまた当選通知が来た時にセリアに滑り止めを買いに行きました! この透明の耐震マットが使いやすそうだったので購入。 こうすると子どもがお菓子をガサガサ探していてもびくともしません!!
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
洗面台で出しっぱなしにしておきたいものたち。 でも直に置いていたら、見た目も乱雑で掃除もしにくかったので、セリアのウォールラック2つをくっつけて台を作ってみました。 液だれなど水分が気になるので、ハンドソープの下にはいらなくなったクリアファイルを丸く切り抜いてシートにしてみました。 ウォールステッカーも、ハンドソープディスペンサーのシールも本体もセリアです。 ウォールラックは、壁に付けるための金具部分をドライバーで外し、二つの台をくっつけるために台の底部分に付けただけの簡単リメイクです。 ネジなど買い足すこともなく、ウォールラックとドライバーがあれば10分で完了! 面倒くさがりの私でも、子どもたちがおやつを食べている間にさらりと作業できました。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
harvestさんの実例写真
新型ウィルスの影響で幼稚園がお休みになりもうすぐ二週間になります。 毎日退屈してる子どもとおやつにクッキー焼きました🍪 子どもがクッキーの型抜きが好きで100均に行くと新しい形の型をみつけてわくわくしてみてます☺️
新型ウィルスの影響で幼稚園がお休みになりもうすぐ二週間になります。 毎日退屈してる子どもとおやつにクッキー焼きました🍪 子どもがクッキーの型抜きが好きで100均に行くと新しい形の型をみつけてわくわくしてみてます☺️
harvest
harvest
家族

100均 子どものおやつの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ