10分でできる100均リメイクイベント用です。
手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。
よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。
写真で言うと真ん中二つがそれです。
でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑
それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。
そこで100均の別アイテムの登場!!
それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!!
これを紐解いて使います。(写真の両端二つ)
これの良いところは、まず臭くない!笑
同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。
そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。
次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。
そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。
今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪
アレンジは無限です♪
10分でできる100均リメイクイベント用です。
手作りリードディフューザーなんですが、ネットなどで紹介されているやり方を改良したものになります。
よくあるやり方は、ボトルに無水エタノールとアロマオイルを適量入れて、先を切った竹串を入れるというもの。
写真で言うと真ん中二つがそれです。
でもこのやり方だと、先ず竹臭い!笑
それに竹串の先をカットするのは、ニッパーを使っても先がどっかに飛ぶし難しい。
そこで100均の別アイテムの登場!!
それは巻き寿司を巻く時に使う竹製の「巻きす」です!!
これを紐解いて使います。(写真の両端二つ)
これの良いところは、まず臭くない!笑
同じ竹でも食品に触れるからより臭いのないところを使っているのでしょう。
そしてカットは要らない、アロマ液に濡れても色が黄色っぽくならない、長さもちょうどよい、白っぽくて綺麗、良いこと尽くしです。
次に、無水エタノールを大量に使うと、確かにカビは生えないのですが蒸発が早すぎるという難点がありました。
そこでエタノールと水を1:1くらいで混ぜて使うことで、カビも生えにくく、蒸発スピードもそこそこ抑えられるのでおすすめです。
今回はコストコのリンゴジュースのボトルと100均の豆電球型ボトルに、革紐とチャームを付けました♪
アレンジは無限です♪