100均 吊るし収納

1,461枚の部屋写真から48枚をセレクト
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
uran214さんの実例写真
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
omochiさんの実例写真
キッチンのパントリーの棚下に掃除道具を収納しています。 作り方は棚から床に突っ張り棒を3本縦に突っ張って、結束バンドでワイヤーネットをとめるだけ!あとはワイヤーネット用のカゴやフックでカスタムします。Gジェットが入っているのはセリアの吊るせるゴミ箱です。 全てダイソー&セリアでそろって1,000円以下でした。 パントリーが狭くて全体が写ってないですが、普段は前に掃除機を置いており、掃除機を除けずに掃除道具がスッと取り出せるようにネットの高さを高めにしています。 以前は大きなカゴにまとめて入れていましたが、形と大きさがバラバラなので取り出しにくいしカゴを置くスペースが嵩張るので不便でしたが、吊るし収納にして快適です。 (ボトルブラシもかかってますがキッチンの照明磨き用です)
キッチンのパントリーの棚下に掃除道具を収納しています。 作り方は棚から床に突っ張り棒を3本縦に突っ張って、結束バンドでワイヤーネットをとめるだけ!あとはワイヤーネット用のカゴやフックでカスタムします。Gジェットが入っているのはセリアの吊るせるゴミ箱です。 全てダイソー&セリアでそろって1,000円以下でした。 パントリーが狭くて全体が写ってないですが、普段は前に掃除機を置いており、掃除機を除けずに掃除道具がスッと取り出せるようにネットの高さを高めにしています。 以前は大きなカゴにまとめて入れていましたが、形と大きさがバラバラなので取り出しにくいしカゴを置くスペースが嵩張るので不便でしたが、吊るし収納にして快適です。 (ボトルブラシもかかってますがキッチンの照明磨き用です)
omochi
omochi
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,560
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
miitanさんの実例写真
基本はシンプル!! 吊るすことで掃除も楽チン♡
基本はシンプル!! 吊るすことで掃除も楽チン♡
miitan
miitan
1K
mo-nosukeさんの実例写真
吊るす収納実践中(*´ω`*)
吊るす収納実践中(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mokomoccoさんの実例写真
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
mokomocco
mokomocco
3LDK
Moroheiyaさんの実例写真
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
raiさんの実例写真
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
rai
rai
2DK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアのミニマグカップ(≧▽≦)♡ 家族のイニシャルが揃うから嬉しくなってとりあえず買ったものなんですが ここに飾れるから買っといて良かったぁ~( *´艸)♪
セリアのミニマグカップ(≧▽≦)♡ 家族のイニシャルが揃うから嬉しくなってとりあえず買ったものなんですが ここに飾れるから買っといて良かったぁ~( *´艸)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
100均で作った吊るす収納。 今のアパートは吊り戸の位置が高いうえに収納が少ない。 ワイヤーネットと突っ張り棒で家事導線よく色んな物を吊るして収納してます✨
100均で作った吊るす収納。 今のアパートは吊り戸の位置が高いうえに収納が少ない。 ワイヤーネットと突っ張り棒で家事導線よく色んな物を吊るして収納してます✨
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Emkさんの実例写真
お風呂グッツは、やはり吊るすのがいいですね✨ セリアの何度でも貼り直せるカミソリのホルダーは優秀です。 とにかく掃除が楽になりました。
お風呂グッツは、やはり吊るすのがいいですね✨ セリアの何度でも貼り直せるカミソリのホルダーは優秀です。 とにかく掃除が楽になりました。
Emk
Emk
家族
Yamamotoさんの実例写真
セリアのステンレスタオルかけとステンレスクリップ?を使いました!カビ防止!! 壁よりガラス面の方が吸盤の吸着が強いので鏡に貼り付けました。
セリアのステンレスタオルかけとステンレスクリップ?を使いました!カビ防止!! 壁よりガラス面の方が吸盤の吸着が強いので鏡に貼り付けました。
Yamamoto
Yamamoto
3DK | カップル
kiimamaさんの実例写真
お風呂収納です。 吊るす収納にして、汚れが付きにくいようにしています。 こちらは、ボディケア用品と掃除用品を吊り下げています。 カインズの霧吹スプレーに 化粧水を入れて使っています。隣にオイルやクリームも吊るしています。お風呂あがりにすぐ保湿ができて便利です! 掃除用品は、スポンジにハサミで切り込みを入れ バーに差し込んでいます。 引っかける金物は、100均(DAISO,Seria)で揃えました。 出来るだけ色が少ないように気をつけています✨
お風呂収納です。 吊るす収納にして、汚れが付きにくいようにしています。 こちらは、ボディケア用品と掃除用品を吊り下げています。 カインズの霧吹スプレーに 化粧水を入れて使っています。隣にオイルやクリームも吊るしています。お風呂あがりにすぐ保湿ができて便利です! 掃除用品は、スポンジにハサミで切り込みを入れ バーに差し込んでいます。 引っかける金物は、100均(DAISO,Seria)で揃えました。 出来るだけ色が少ないように気をつけています✨
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
okurachanさんの実例写真
okurachan
okurachan
1LDK | 一人暮らし
Sakkinさんの実例写真
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
こちらが、浴室の棚を外したものです✨ 3つあるうち1つだけ残しました✨ 棚外すとネジで固定されてるんですが、案外気にならないもんですね😅笑 もっと早くやれば良かった💦笑
こちらが、浴室の棚を外したものです✨ 3つあるうち1つだけ残しました✨ 棚外すとネジで固定されてるんですが、案外気にならないもんですね😅笑 もっと早くやれば良かった💦笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
シャンプー コンディショナー ボディソープ ボトルを引っ掛け化 だいぶ前だけど… キャンドゥで ボトルとラベルシール セリアで引っ掛けパーツを購入 ボトルは詰め替えパックの上を切って ドカンとはめるだけ 市販のオリジナルボトルの2倍近く (詰め替えの2〜3回分の) 大容量タイプのパックを そのまま入れられるから 時短にもなって 底のヌメリ防止にも! それまで 詰め替えやボトルの形に スッキリいってなかったけど、 これは壊れたりトラブルが 起きたりしない限り ずっとこのままに☆ ちなみに 一番左の細チューブは 洗顔フォームを セリアのシリコンチューブケース 入れたもの これも詰め替えせずに出来たら良いな…
シャンプー コンディショナー ボディソープ ボトルを引っ掛け化 だいぶ前だけど… キャンドゥで ボトルとラベルシール セリアで引っ掛けパーツを購入 ボトルは詰め替えパックの上を切って ドカンとはめるだけ 市販のオリジナルボトルの2倍近く (詰め替えの2〜3回分の) 大容量タイプのパックを そのまま入れられるから 時短にもなって 底のヌメリ防止にも! それまで 詰め替えやボトルの形に スッキリいってなかったけど、 これは壊れたりトラブルが 起きたりしない限り ずっとこのままに☆ ちなみに 一番左の細チューブは 洗顔フォームを セリアのシリコンチューブケース 入れたもの これも詰め替えせずに出来たら良いな…
interior.homelife
interior.homelife
家族
3ayuさんの実例写真
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 吊るし収納が気になるあなたにおすすめ

100均 吊るし収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 吊るし収納

1,461枚の部屋写真から48枚をセレクト
seaglassさんの実例写真
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
洗面所にあまり収納がないので、ワイヤーネットと突っ張り棒で作りました。 主人が、ワンデータイプのコンタクトを使っているので、1ヶ月分右と左に分けて、あとはメガネを入れるポケットを。 左上のセリアの木箱は上向きにして、ケーブルフックを下向きに2つ付けて、ワイヤーネットに引っ掛けてます。フロスのストックと綿棒を入れてます。 外したアクセやヘアゴムは左下のとりあえず置きに。セリアのハンカチが可愛かったので木製ピンチで止めてフタにして隠してます(^^) ランドネスのバッグには次女のオムツ、一番右のセリアの取っ手を付けたミニバッグには、しまい込むと忘れるスキンケアの試供品をこれまた放り込んでます☆ ズボラ収納( ̄▽ ̄)
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
曇ってて暗かったので電気をつけて…。スポンジ替えたタイミングで撮りたかったんです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 左下の100均のカゴには普段おもちゃが入っています☺︎ クレンジングを試しに無印のクリップに引っ掛けたら大丈夫そう!直置き減らせて嬉しい♡
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
uran214さんの実例写真
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
洗面周りも全部吊るす収納に。 ユニットバスなので湿気対策と吹き上げのしやすさ重視です。
uran214
uran214
1R | 一人暮らし
omochiさんの実例写真
キッチンのパントリーの棚下に掃除道具を収納しています。 作り方は棚から床に突っ張り棒を3本縦に突っ張って、結束バンドでワイヤーネットをとめるだけ!あとはワイヤーネット用のカゴやフックでカスタムします。Gジェットが入っているのはセリアの吊るせるゴミ箱です。 全てダイソー&セリアでそろって1,000円以下でした。 パントリーが狭くて全体が写ってないですが、普段は前に掃除機を置いており、掃除機を除けずに掃除道具がスッと取り出せるようにネットの高さを高めにしています。 以前は大きなカゴにまとめて入れていましたが、形と大きさがバラバラなので取り出しにくいしカゴを置くスペースが嵩張るので不便でしたが、吊るし収納にして快適です。 (ボトルブラシもかかってますがキッチンの照明磨き用です)
キッチンのパントリーの棚下に掃除道具を収納しています。 作り方は棚から床に突っ張り棒を3本縦に突っ張って、結束バンドでワイヤーネットをとめるだけ!あとはワイヤーネット用のカゴやフックでカスタムします。Gジェットが入っているのはセリアの吊るせるゴミ箱です。 全てダイソー&セリアでそろって1,000円以下でした。 パントリーが狭くて全体が写ってないですが、普段は前に掃除機を置いており、掃除機を除けずに掃除道具がスッと取り出せるようにネットの高さを高めにしています。 以前は大きなカゴにまとめて入れていましたが、形と大きさがバラバラなので取り出しにくいしカゴを置くスペースが嵩張るので不便でしたが、吊るし収納にして快適です。 (ボトルブラシもかかってますがキッチンの照明磨き用です)
omochi
omochi
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥2,560
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
我が家のバスルーム☆ 無印良品の真っ白容器で揃えてスッキリ⑅︎◡̈︎* 手桶と湯桶はダイソー 掃除用品は無印です☆
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
miitanさんの実例写真
基本はシンプル!! 吊るすことで掃除も楽チン♡
基本はシンプル!! 吊るすことで掃除も楽チン♡
miitan
miitan
1K
mo-nosukeさんの実例写真
吊るす収納実践中(*´ω`*)
吊るす収納実践中(*´ω`*)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
mokomoccoさんの実例写真
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
個包装の洗顔パウダーの収納。 ダイソーで購入した固形石鹸用ネットに入れています。 洗顔用泡だてネットと一緒に吊るす収納です。
mokomocco
mokomocco
3LDK
Moroheiyaさんの実例写真
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
吊るして浮かす収納がダイスキです。 ズボラなので水回りは特に…!
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
raiさんの実例写真
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
吊るす収納で掃除をラクに♪ S字フックと突っ張り棒で収納量を増やしてみました。
rai
rai
2DK | 家族
mri6777さんの実例写真
mri6777
mri6777
3DK | 家族
miyuさんの実例写真
セリアのミニマグカップ(≧▽≦)♡ 家族のイニシャルが揃うから嬉しくなってとりあえず買ったものなんですが ここに飾れるから買っといて良かったぁ~( *´艸)♪
セリアのミニマグカップ(≧▽≦)♡ 家族のイニシャルが揃うから嬉しくなってとりあえず買ったものなんですが ここに飾れるから買っといて良かったぁ~( *´艸)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
100均で作った吊るす収納。 今のアパートは吊り戸の位置が高いうえに収納が少ない。 ワイヤーネットと突っ張り棒で家事導線よく色んな物を吊るして収納してます✨
100均で作った吊るす収納。 今のアパートは吊り戸の位置が高いうえに収納が少ない。 ワイヤーネットと突っ張り棒で家事導線よく色んな物を吊るして収納してます✨
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Emkさんの実例写真
お風呂グッツは、やはり吊るすのがいいですね✨ セリアの何度でも貼り直せるカミソリのホルダーは優秀です。 とにかく掃除が楽になりました。
お風呂グッツは、やはり吊るすのがいいですね✨ セリアの何度でも貼り直せるカミソリのホルダーは優秀です。 とにかく掃除が楽になりました。
Emk
Emk
家族
Yamamotoさんの実例写真
セリアのステンレスタオルかけとステンレスクリップ?を使いました!カビ防止!! 壁よりガラス面の方が吸盤の吸着が強いので鏡に貼り付けました。
セリアのステンレスタオルかけとステンレスクリップ?を使いました!カビ防止!! 壁よりガラス面の方が吸盤の吸着が強いので鏡に貼り付けました。
Yamamoto
Yamamoto
3DK | カップル
kiimamaさんの実例写真
お風呂収納です。 吊るす収納にして、汚れが付きにくいようにしています。 こちらは、ボディケア用品と掃除用品を吊り下げています。 カインズの霧吹スプレーに 化粧水を入れて使っています。隣にオイルやクリームも吊るしています。お風呂あがりにすぐ保湿ができて便利です! 掃除用品は、スポンジにハサミで切り込みを入れ バーに差し込んでいます。 引っかける金物は、100均(DAISO,Seria)で揃えました。 出来るだけ色が少ないように気をつけています✨
お風呂収納です。 吊るす収納にして、汚れが付きにくいようにしています。 こちらは、ボディケア用品と掃除用品を吊り下げています。 カインズの霧吹スプレーに 化粧水を入れて使っています。隣にオイルやクリームも吊るしています。お風呂あがりにすぐ保湿ができて便利です! 掃除用品は、スポンジにハサミで切り込みを入れ バーに差し込んでいます。 引っかける金物は、100均(DAISO,Seria)で揃えました。 出来るだけ色が少ないように気をつけています✨
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
okurachanさんの実例写真
okurachan
okurachan
1LDK | 一人暮らし
Sakkinさんの実例写真
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
100均の「ネオジムマグネットフック」は垂直に使うと耐荷重2kgもあるから、キッチンツール、フライパン、食器拭きなどをレンジフードに吊るしてます🪝 使いたい時に引き出しを開けなくてもサッと取れてとても便利です✨
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
こちらが、浴室の棚を外したものです✨ 3つあるうち1つだけ残しました✨ 棚外すとネジで固定されてるんですが、案外気にならないもんですね😅笑 もっと早くやれば良かった💦笑
こちらが、浴室の棚を外したものです✨ 3つあるうち1つだけ残しました✨ 棚外すとネジで固定されてるんですが、案外気にならないもんですね😅笑 もっと早くやれば良かった💦笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
makomiさんの実例写真
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
お風呂は基本吊るす収納にしています! 楽なのでずっとこのスタイルです◎
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
シャンプー コンディショナー ボディソープ ボトルを引っ掛け化 だいぶ前だけど… キャンドゥで ボトルとラベルシール セリアで引っ掛けパーツを購入 ボトルは詰め替えパックの上を切って ドカンとはめるだけ 市販のオリジナルボトルの2倍近く (詰め替えの2〜3回分の) 大容量タイプのパックを そのまま入れられるから 時短にもなって 底のヌメリ防止にも! それまで 詰め替えやボトルの形に スッキリいってなかったけど、 これは壊れたりトラブルが 起きたりしない限り ずっとこのままに☆ ちなみに 一番左の細チューブは 洗顔フォームを セリアのシリコンチューブケース 入れたもの これも詰め替えせずに出来たら良いな…
シャンプー コンディショナー ボディソープ ボトルを引っ掛け化 だいぶ前だけど… キャンドゥで ボトルとラベルシール セリアで引っ掛けパーツを購入 ボトルは詰め替えパックの上を切って ドカンとはめるだけ 市販のオリジナルボトルの2倍近く (詰め替えの2〜3回分の) 大容量タイプのパックを そのまま入れられるから 時短にもなって 底のヌメリ防止にも! それまで 詰め替えやボトルの形に スッキリいってなかったけど、 これは壊れたりトラブルが 起きたりしない限り ずっとこのままに☆ ちなみに 一番左の細チューブは 洗顔フォームを セリアのシリコンチューブケース 入れたもの これも詰め替えせずに出来たら良いな…
interior.homelife
interior.homelife
家族
3ayuさんの実例写真
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 吊るし収納が気になるあなたにおすすめ

100均 吊るし収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ