100均 壁面棚

651枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
何となく寂しかった壁……またまたダンナさまに棚を作ってもらいました(*´∇`*)セリアの小物がたくさん♪ミニ黒板にステンシルもしてみました(*´∀`)
何となく寂しかった壁……またまたダンナさまに棚を作ってもらいました(*´∇`*)セリアの小物がたくさん♪ミニ黒板にステンシルもしてみました(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ganeさんの実例写真
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
gane
gane
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
tikuwa
tikuwa
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースの壁に棚をdiyし毎日よく使うものを収納しています。
キッチンのデッドスペースの壁に棚をdiyし毎日よく使うものを収納しています。
mymi
mymi
家族
maiikkooさんの実例写真
こちら側の壁にも棚を作って調味料や調理器具がすぐ届くように。 左の無印の棚にはグラスや食器やホットプレートなどを収納しています♡
こちら側の壁にも棚を作って調味料や調理器具がすぐ届くように。 左の無印の棚にはグラスや食器やホットプレートなどを収納しています♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
壁面に棚を作成✨ ディスプレイの幅が広がりそうですヾ(´︶`*)ノ
壁面に棚を作成✨ ディスプレイの幅が広がりそうですヾ(´︶`*)ノ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
kitamutorecoさんの実例写真
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
簡易神棚も、100均ばかりで申し訳ないのですが、ほぼ完成しました。 榊まで100均のフェイクでスミマセン… 榊立てにしたフラワーベース、良いと思ったのが1つしかなく、次回見つかるまで左右違うのでガマン(^◇^;) 久しぶりにミントブルーの電子レンジ登場しましたが、シンプル機能でめっちゃ使いやすいです! 大活躍しております。 ただ、庫内がすこーし小さいかな。
簡易神棚も、100均ばかりで申し訳ないのですが、ほぼ完成しました。 榊まで100均のフェイクでスミマセン… 榊立てにしたフラワーベース、良いと思ったのが1つしかなく、次回見つかるまで左右違うのでガマン(^◇^;) 久しぶりにミントブルーの電子レンジ登場しましたが、シンプル機能でめっちゃ使いやすいです! 大活躍しております。 ただ、庫内がすこーし小さいかな。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
shioharu315さんの実例写真
リビングの子供が勉強するテーブル前の壁に棚作りました☺ まだ物の配置とかは検討中🤔 上の方にポスターか看板つけたいな( ˘ ³˘)♥ 一番上にあるセリアで買ったインテリア配管をどーするか考え中…
リビングの子供が勉強するテーブル前の壁に棚作りました☺ まだ物の配置とかは検討中🤔 上の方にポスターか看板つけたいな( ˘ ³˘)♥ 一番上にあるセリアで買ったインテリア配管をどーするか考え中…
shioharu315
shioharu315
4LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
最近は棚作りを☆壁に穴をあけるのは勇気がいりますね(>人<;)手作りのグリーンフレームとranranさんからいただいたフレームを♡アイアンベンチの天板を一時的にこちらに飾らせてもらっています\(//∇//)\これからオシャレ雑貨を追加していく予定(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は棚作りを☆壁に穴をあけるのは勇気がいりますね(>人<;)手作りのグリーンフレームとranranさんからいただいたフレームを♡アイアンベンチの天板を一時的にこちらに飾らせてもらっています\(//∇//)\これからオシャレ雑貨を追加していく予定(((o(*゚▽゚*)o)))
Tomoka
Tomoka
家族
Meryさんの実例写真
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
moさんの実例写真
mo
mo
cometさんの実例写真
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
comet
comet
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
工夫したこと:階段下にあるトイレにディッシュスタンドをリメイクして棚を作り トイレットペーパーを見せる収納にしてみました♡クリアホルダーにクラフト紙を入れて 柳美菜子さんのラベルを貼り付けました♡見た目スッキリ~( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 購入ショップ:ダイソー
工夫したこと:階段下にあるトイレにディッシュスタンドをリメイクして棚を作り トイレットペーパーを見せる収納にしてみました♡クリアホルダーにクラフト紙を入れて 柳美菜子さんのラベルを貼り付けました♡見た目スッキリ~( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 購入ショップ:ダイソー
tomo
tomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
aki
aki
2DK | 家族
funiさんの実例写真
100均のすのこ3枚と、100均の棚4個と、鉢底ネットを適当に組み合わせて キッチンのシンクの横に崩れない程度に適当に取り付けて使用しています。 作ってから一年くらいになるかなぁ… 三回くらい棚の位置を変えています。 鉢底ネットのお陰で安定感が増しましたよ♡
100均のすのこ3枚と、100均の棚4個と、鉢底ネットを適当に組み合わせて キッチンのシンクの横に崩れない程度に適当に取り付けて使用しています。 作ってから一年くらいになるかなぁ… 三回くらい棚の位置を変えています。 鉢底ネットのお陰で安定感が増しましたよ♡
funi
funi
3LDK | 家族
Ambieさんの実例写真
Ambie
Ambie
Naさんの実例写真
ALL100均で棚作りました☆ー ①セリアの板6枚塗装。 ②ネジ穴を作る。 ③セリアのくの字の金具を取り付けて完成。 …カット無しなので簡単に作れました。 取り付けもセリアのブラケットとピンで支えてます♪ あえて、ブラケットと棚をつなげるネジはしませんでした。 支えてるだけなので、上下を逆にしても使えます。 トイレ改装計画まだまだ続きま~す。
ALL100均で棚作りました☆ー ①セリアの板6枚塗装。 ②ネジ穴を作る。 ③セリアのくの字の金具を取り付けて完成。 …カット無しなので簡単に作れました。 取り付けもセリアのブラケットとピンで支えてます♪ あえて、ブラケットと棚をつなげるネジはしませんでした。 支えてるだけなので、上下を逆にしても使えます。 トイレ改装計画まだまだ続きま~す。
Na
Na
3LDK | 家族
Chiさんの実例写真
トイレの奥の壁にもサイズ違いの同じシェルフを取り付けました! イベント「10分でできる……」 の2枚目(´>∀<`)ゝ
トイレの奥の壁にもサイズ違いの同じシェルフを取り付けました! イベント「10分でできる……」 の2枚目(´>∀<`)ゝ
Chi
Chi
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
壁面収納イベントのpicです☆ この棚のおかげで洗濯がしやすくなりました(*´∀`)
壁面収納イベントのpicです☆ この棚のおかげで洗濯がしやすくなりました(*´∀`)
TOP
TOP
家族
cofuさんの実例写真
壁またchangeです٩(●̮̮̃•̃)۶まだまだ色々したいので暫く壁ばっかupになりそーww PEZ増えたので色々変えてみましたƪ(•̃͡•̃͡ ƪ また増えるので棚のも買ってきて色も塗らなきゃでまたそれが楽しみすぎてヤバイです꒰๑˘◡˘๑꒱..˖zz°॰*✩⃛
壁またchangeです٩(●̮̮̃•̃)۶まだまだ色々したいので暫く壁ばっかupになりそーww PEZ増えたので色々変えてみましたƪ(•̃͡•̃͡ ƪ また増えるので棚のも買ってきて色も塗らなきゃでまたそれが楽しみすぎてヤバイです꒰๑˘◡˘๑꒱..˖zz°॰*✩⃛
cofu
cofu
家族
asuka.3さんの実例写真
階段途中。 棚裏はソファーの背もたれ裏側。 棚の下段はソファーと棚の間にホームセンター購入のボードをはさんで、マグネットがつくように。子どもが遊べるスペース。 上段は100均ウッドボックスで箱ギッシリの収納スペース、間に時計も。
階段途中。 棚裏はソファーの背もたれ裏側。 棚の下段はソファーと棚の間にホームセンター購入のボードをはさんで、マグネットがつくように。子どもが遊べるスペース。 上段は100均ウッドボックスで箱ギッシリの収納スペース、間に時計も。
asuka.3
asuka.3
家族
kumajunさんの実例写真
洗面室壁面収納。
洗面室壁面収納。
kumajun
kumajun
4LDK
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 壁面棚の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

100均 壁面棚

651枚の部屋写真から46枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
何となく寂しかった壁……またまたダンナさまに棚を作ってもらいました(*´∇`*)セリアの小物がたくさん♪ミニ黒板にステンシルもしてみました(*´∀`)
何となく寂しかった壁……またまたダンナさまに棚を作ってもらいました(*´∇`*)セリアの小物がたくさん♪ミニ黒板にステンシルもしてみました(*´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
ganeさんの実例写真
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
イベント参加してみようと思い完成形で投稿します(❛ᴗ❛人)✧ 壁紙は自分で貼りました。 壁の収納は100均のつっぱり棒と網、結束バンドで作っています。 調味料は100均の入れ物に詰め替えして、キッチンツールもなるべく白いのに統一しました。 左上の棚は、下段は水切りカゴとして使用します。 上段はよく使うお皿とコップだけ置く事にしました。
gane
gane
1K | 一人暮らし
tikuwaさんの実例写真
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
キッチン後ろ、すのこの棚を撤去して、壁に棚つけました。 雑貨はほぼ100均( °∇^)]
tikuwa
tikuwa
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースの壁に棚をdiyし毎日よく使うものを収納しています。
キッチンのデッドスペースの壁に棚をdiyし毎日よく使うものを収納しています。
mymi
mymi
家族
maiikkooさんの実例写真
こちら側の壁にも棚を作って調味料や調理器具がすぐ届くように。 左の無印の棚にはグラスや食器やホットプレートなどを収納しています♡
こちら側の壁にも棚を作って調味料や調理器具がすぐ届くように。 左の無印の棚にはグラスや食器やホットプレートなどを収納しています♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
壁面に棚を作成✨ ディスプレイの幅が広がりそうですヾ(´︶`*)ノ
壁面に棚を作成✨ ディスプレイの幅が広がりそうですヾ(´︶`*)ノ
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
kitamutorecoさんの実例写真
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
脱衣所の収納。 タオル類とスキンケア置き場を 浴室ドアのすぐ横に設置。 身体が濡れていても簡単に手が届きます。 ワイヤーカゴは、小さなチューブ類は下に落ちるし 試供品の小袋もバラけて迷子になりやすいので 冷蔵庫ミニポケットと薬味チューブホルダーを使って 取りやすく分類しています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
簡易神棚も、100均ばかりで申し訳ないのですが、ほぼ完成しました。 榊まで100均のフェイクでスミマセン… 榊立てにしたフラワーベース、良いと思ったのが1つしかなく、次回見つかるまで左右違うのでガマン(^◇^;) 久しぶりにミントブルーの電子レンジ登場しましたが、シンプル機能でめっちゃ使いやすいです! 大活躍しております。 ただ、庫内がすこーし小さいかな。
簡易神棚も、100均ばかりで申し訳ないのですが、ほぼ完成しました。 榊まで100均のフェイクでスミマセン… 榊立てにしたフラワーベース、良いと思ったのが1つしかなく、次回見つかるまで左右違うのでガマン(^◇^;) 久しぶりにミントブルーの電子レンジ登場しましたが、シンプル機能でめっちゃ使いやすいです! 大活躍しております。 ただ、庫内がすこーし小さいかな。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
shioharu315さんの実例写真
リビングの子供が勉強するテーブル前の壁に棚作りました☺ まだ物の配置とかは検討中🤔 上の方にポスターか看板つけたいな( ˘ ³˘)♥ 一番上にあるセリアで買ったインテリア配管をどーするか考え中…
リビングの子供が勉強するテーブル前の壁に棚作りました☺ まだ物の配置とかは検討中🤔 上の方にポスターか看板つけたいな( ˘ ³˘)♥ 一番上にあるセリアで買ったインテリア配管をどーするか考え中…
shioharu315
shioharu315
4LDK | 家族
Tomokaさんの実例写真
最近は棚作りを☆壁に穴をあけるのは勇気がいりますね(>人<;)手作りのグリーンフレームとranranさんからいただいたフレームを♡アイアンベンチの天板を一時的にこちらに飾らせてもらっています\(//∇//)\これからオシャレ雑貨を追加していく予定(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は棚作りを☆壁に穴をあけるのは勇気がいりますね(>人<;)手作りのグリーンフレームとranranさんからいただいたフレームを♡アイアンベンチの天板を一時的にこちらに飾らせてもらっています\(//∇//)\これからオシャレ雑貨を追加していく予定(((o(*゚▽゚*)o)))
Tomoka
Tomoka
家族
Meryさんの実例写真
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
私の自慢の100均アイテムといえばこちら。 オールセリアで作ったキッチンの壁面棚です。 木目突っ張り棒に、ボンドで3枚つなげたトレリスを結束バンドで固定し、棚板に使ってるトレリスは黒の金属棚受けで補強。小物が落ちないように木製トレーを敷いています。食器カゴもセリアのワイヤーバスケットを結束バンドで固定してるので、食器をいっぱい入れても大丈夫。料理の時にはイーゼルにスマホを立てかけ、レシピを見ながら作れるようにしたところも個人的に便利なポイント。 ディアウォールを使わないで突っ張り棒だけでここまでできるというところと、材料費が全部で3000円いかないところが推しポイントです。
Mery
Mery
3LDK | 一人暮らし
moさんの実例写真
mo
mo
cometさんの実例写真
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
無印の壁面棚に100均のアイアンバーをつけて、ドライハーブの干し場にしました。 でもアイアンバーを留めるネジ頭が小さすぎて、引っ張ると取れちゃいます。ハーブひっかけるだけやから、よしとしようかな(^^;)
comet
comet
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
工夫したこと:階段下にあるトイレにディッシュスタンドをリメイクして棚を作り トイレットペーパーを見せる収納にしてみました♡クリアホルダーにクラフト紙を入れて 柳美菜子さんのラベルを貼り付けました♡見た目スッキリ~( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 購入ショップ:ダイソー
工夫したこと:階段下にあるトイレにディッシュスタンドをリメイクして棚を作り トイレットペーパーを見せる収納にしてみました♡クリアホルダーにクラフト紙を入れて 柳美菜子さんのラベルを貼り付けました♡見た目スッキリ~( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 購入ショップ:ダイソー
tomo
tomo
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
玄関に下駄箱がないので浮かせてディスプレイしました。靴屋さんみたいでとてもオシャレに作れました。
aki
aki
2DK | 家族
funiさんの実例写真
100均のすのこ3枚と、100均の棚4個と、鉢底ネットを適当に組み合わせて キッチンのシンクの横に崩れない程度に適当に取り付けて使用しています。 作ってから一年くらいになるかなぁ… 三回くらい棚の位置を変えています。 鉢底ネットのお陰で安定感が増しましたよ♡
100均のすのこ3枚と、100均の棚4個と、鉢底ネットを適当に組み合わせて キッチンのシンクの横に崩れない程度に適当に取り付けて使用しています。 作ってから一年くらいになるかなぁ… 三回くらい棚の位置を変えています。 鉢底ネットのお陰で安定感が増しましたよ♡
funi
funi
3LDK | 家族
Ambieさんの実例写真
Ambie
Ambie
Naさんの実例写真
ALL100均で棚作りました☆ー ①セリアの板6枚塗装。 ②ネジ穴を作る。 ③セリアのくの字の金具を取り付けて完成。 …カット無しなので簡単に作れました。 取り付けもセリアのブラケットとピンで支えてます♪ あえて、ブラケットと棚をつなげるネジはしませんでした。 支えてるだけなので、上下を逆にしても使えます。 トイレ改装計画まだまだ続きま~す。
ALL100均で棚作りました☆ー ①セリアの板6枚塗装。 ②ネジ穴を作る。 ③セリアのくの字の金具を取り付けて完成。 …カット無しなので簡単に作れました。 取り付けもセリアのブラケットとピンで支えてます♪ あえて、ブラケットと棚をつなげるネジはしませんでした。 支えてるだけなので、上下を逆にしても使えます。 トイレ改装計画まだまだ続きま~す。
Na
Na
3LDK | 家族
Chiさんの実例写真
トイレの奥の壁にもサイズ違いの同じシェルフを取り付けました! イベント「10分でできる……」 の2枚目(´>∀<`)ゝ
トイレの奥の壁にもサイズ違いの同じシェルフを取り付けました! イベント「10分でできる……」 の2枚目(´>∀<`)ゝ
Chi
Chi
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
壁面収納イベントのpicです☆ この棚のおかげで洗濯がしやすくなりました(*´∀`)
壁面収納イベントのpicです☆ この棚のおかげで洗濯がしやすくなりました(*´∀`)
TOP
TOP
家族
cofuさんの実例写真
壁またchangeです٩(●̮̮̃•̃)۶まだまだ色々したいので暫く壁ばっかupになりそーww PEZ増えたので色々変えてみましたƪ(•̃͡•̃͡ ƪ また増えるので棚のも買ってきて色も塗らなきゃでまたそれが楽しみすぎてヤバイです꒰๑˘◡˘๑꒱..˖zz°॰*✩⃛
壁またchangeです٩(●̮̮̃•̃)۶まだまだ色々したいので暫く壁ばっかupになりそーww PEZ増えたので色々変えてみましたƪ(•̃͡•̃͡ ƪ また増えるので棚のも買ってきて色も塗らなきゃでまたそれが楽しみすぎてヤバイです꒰๑˘◡˘๑꒱..˖zz°॰*✩⃛
cofu
cofu
家族
asuka.3さんの実例写真
階段途中。 棚裏はソファーの背もたれ裏側。 棚の下段はソファーと棚の間にホームセンター購入のボードをはさんで、マグネットがつくように。子どもが遊べるスペース。 上段は100均ウッドボックスで箱ギッシリの収納スペース、間に時計も。
階段途中。 棚裏はソファーの背もたれ裏側。 棚の下段はソファーと棚の間にホームセンター購入のボードをはさんで、マグネットがつくように。子どもが遊べるスペース。 上段は100均ウッドボックスで箱ギッシリの収納スペース、間に時計も。
asuka.3
asuka.3
家族
kumajunさんの実例写真
洗面室壁面収納。
洗面室壁面収納。
kumajun
kumajun
4LDK
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 壁面棚の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ