100均 蝶番つけました

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
moe321さんの実例写真
昨日からホームセンターと100均を回って材料をかき集め、今日一日かけて、洗面台隣のラックに小さい扉を付けました! 家族分のヘアケアグッズと化粧品が丸見えで、ずっとなんとかしたいと思ってましたが…まだもう少し改良の余地ありますね。 築23年の自宅でラックも古く、扉にも引き出しにも違うリメイクシートを貼りましたが、なんか、イメージと色が違った…💦
昨日からホームセンターと100均を回って材料をかき集め、今日一日かけて、洗面台隣のラックに小さい扉を付けました! 家族分のヘアケアグッズと化粧品が丸見えで、ずっとなんとかしたいと思ってましたが…まだもう少し改良の余地ありますね。 築23年の自宅でラックも古く、扉にも引き出しにも違うリメイクシートを貼りましたが、なんか、イメージと色が違った…💦
moe321
moe321
家族
mikorosukeさんの実例写真
蝶番はオレつけてみたい!と、ヒロミさんにあこがれている息子。 蝶番と持ち手をつけてくれました。 無言で作業してたけど、 蝶番がついたとき、パタパタさせて「おーすげー❗️」 持ち手がついたとき、 「おーカッコいい❗️」 ヤスリも、ペンキぬりも、子供たちが手を出してくれたから愛着もひとしお🌈の作品になりました。
蝶番はオレつけてみたい!と、ヒロミさんにあこがれている息子。 蝶番と持ち手をつけてくれました。 無言で作業してたけど、 蝶番がついたとき、パタパタさせて「おーすげー❗️」 持ち手がついたとき、 「おーカッコいい❗️」 ヤスリも、ペンキぬりも、子供たちが手を出してくれたから愛着もひとしお🌈の作品になりました。
mikorosuke
mikorosuke
家族
miさんの実例写真
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
mi
mi
家族
sansankikiさんの実例写真
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
*.゚・:*また作りたい *.゚・:*
*.゚・:*また作りたい *.゚・:*
Yuu
Yuu
mtさんの実例写真
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
mt
mt
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは.+*:゚+。.☆ 今日は、セリアの写真立てに写真を2枚入れて見れるように蝶番を付けました(*^^*) これは、母にあげます(*⌒▽⌒*) 長女の成人式の写真をこの前やっとあげられて。。。 2枚あげたけど写真立てがないよーって言ってたので、これなら2枚飾れるし(♡´▽`♡) 明日、お仕事終わってから渡そうと思いまーす(*^^*)
こんばんは.+*:゚+。.☆ 今日は、セリアの写真立てに写真を2枚入れて見れるように蝶番を付けました(*^^*) これは、母にあげます(*⌒▽⌒*) 長女の成人式の写真をこの前やっとあげられて。。。 2枚あげたけど写真立てがないよーって言ってたので、これなら2枚飾れるし(♡´▽`♡) 明日、お仕事終わってから渡そうと思いまーす(*^^*)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
chipmama
chipmama
家族

100均 蝶番つけましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 蝶番つけました

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
yukoyuko419さんの実例写真
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
洗濯機横の収納棚をDIYしてみました^ ^ 自分のイメージとは、ちょっと違ってる〜^_^;
yukoyuko419
yukoyuko419
moe321さんの実例写真
昨日からホームセンターと100均を回って材料をかき集め、今日一日かけて、洗面台隣のラックに小さい扉を付けました! 家族分のヘアケアグッズと化粧品が丸見えで、ずっとなんとかしたいと思ってましたが…まだもう少し改良の余地ありますね。 築23年の自宅でラックも古く、扉にも引き出しにも違うリメイクシートを貼りましたが、なんか、イメージと色が違った…💦
昨日からホームセンターと100均を回って材料をかき集め、今日一日かけて、洗面台隣のラックに小さい扉を付けました! 家族分のヘアケアグッズと化粧品が丸見えで、ずっとなんとかしたいと思ってましたが…まだもう少し改良の余地ありますね。 築23年の自宅でラックも古く、扉にも引き出しにも違うリメイクシートを貼りましたが、なんか、イメージと色が違った…💦
moe321
moe321
家族
mikorosukeさんの実例写真
蝶番はオレつけてみたい!と、ヒロミさんにあこがれている息子。 蝶番と持ち手をつけてくれました。 無言で作業してたけど、 蝶番がついたとき、パタパタさせて「おーすげー❗️」 持ち手がついたとき、 「おーカッコいい❗️」 ヤスリも、ペンキぬりも、子供たちが手を出してくれたから愛着もひとしお🌈の作品になりました。
蝶番はオレつけてみたい!と、ヒロミさんにあこがれている息子。 蝶番と持ち手をつけてくれました。 無言で作業してたけど、 蝶番がついたとき、パタパタさせて「おーすげー❗️」 持ち手がついたとき、 「おーカッコいい❗️」 ヤスリも、ペンキぬりも、子供たちが手を出してくれたから愛着もひとしお🌈の作品になりました。
mikorosuke
mikorosuke
家族
miさんの実例写真
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
…我が家にはない色(。-_-。)♡ 娘っ子にあげます。 100均材料だけで出来ました♪ ピンクのペイント初めてでしたが…新鮮でした(*´꒳`*) 中にはフックを3つ付けてあります。
mi
mi
家族
sansankikiさんの実例写真
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
*.゚・:*また作りたい *.゚・:*
*.゚・:*また作りたい *.゚・:*
Yuu
Yuu
mtさんの実例写真
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
ホームセンターで安い板を買って切ってもらい、ペイント! カーテンが外しやすいように、100均の蝶番をつけました! カーテンレールに結束バンドで巻きつけて固定してるだけなので、現状復帰可能! 上には小物を飾れます!
mt
mt
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
こんばんは.+*:゚+。.☆ 今日は、セリアの写真立てに写真を2枚入れて見れるように蝶番を付けました(*^^*) これは、母にあげます(*⌒▽⌒*) 長女の成人式の写真をこの前やっとあげられて。。。 2枚あげたけど写真立てがないよーって言ってたので、これなら2枚飾れるし(♡´▽`♡) 明日、お仕事終わってから渡そうと思いまーす(*^^*)
こんばんは.+*:゚+。.☆ 今日は、セリアの写真立てに写真を2枚入れて見れるように蝶番を付けました(*^^*) これは、母にあげます(*⌒▽⌒*) 長女の成人式の写真をこの前やっとあげられて。。。 2枚あげたけど写真立てがないよーって言ってたので、これなら2枚飾れるし(♡´▽`♡) 明日、お仕事終わってから渡そうと思いまーす(*^^*)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
ワンコのケージに発泡スチロールの板で囲みセリアリメイクシートを貼ってみました。窓はダイソーの写真立てを蝶番でつけました。 リメイクシート上手く貼れなかった…
chipmama
chipmama
家族

100均 蝶番つけましたの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ