100均 ミルキーホワイト

111枚の部屋写真から40枚をセレクト
sachipon220さんの実例写真
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます゚+.゚ ダイソーの鉢達、ペイントしました♡
おはようございます゚+.゚ ダイソーの鉢達、ペイントしました♡
miwa
miwa
家族
fuafuaさんの実例写真
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
fuafua
fuafua
maiyukapiさんの実例写真
数日前に作った調味料ラックですが、昨日ペイントしてやっと出来ました。まぁ、思ってた感じに仕上がったので満足しています(*^▽^*)
数日前に作った調味料ラックですが、昨日ペイントしてやっと出来ました。まぁ、思ってた感じに仕上がったので満足しています(*^▽^*)
maiyukapi
maiyukapi
家族
feuileさんの実例写真
食器棚の高さに合わせて、板壁を作りました。ホームセンターへ行きまっすぐな板を選ぶのに時間かかりました。 始めに、100均のペンキで塗り、後でミルキーホワイトを塗っています。 棚受けのアイアンを今選定中。
食器棚の高さに合わせて、板壁を作りました。ホームセンターへ行きまっすぐな板を選ぶのに時間かかりました。 始めに、100均のペンキで塗り、後でミルキーホワイトを塗っています。 棚受けのアイアンを今選定中。
feuile
feuile
家族
koringo2さんの実例写真
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
koringo2
koringo2
家族
tomo_ieさんの実例写真
すのこでシューズラック 現在玄関をリメイク中☆
すのこでシューズラック 現在玄関をリメイク中☆
tomo_ie
tomo_ie
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンの棚、完成しました❗️ かなり大変でしたがなんとか形になってよかった(;^_^A 以前はアイアンのシェルフだったのを撤去して、ミルキーホワイトとミディアムウォールナットのツートンカラーの棚にしたらナチュラル感upしたかな。 これから棚板増やしたりちょこちょこ改造予定❗️
キッチンの棚、完成しました❗️ かなり大変でしたがなんとか形になってよかった(;^_^A 以前はアイアンのシェルフだったのを撤去して、ミルキーホワイトとミディアムウォールナットのツートンカラーの棚にしたらナチュラル感upしたかな。 これから棚板増やしたりちょこちょこ改造予定❗️
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今のキッチン
今のキッチン
makomi
makomi
3DK | 家族
meiさんの実例写真
納戸で見つけたタイガー魔法瓶🫧 ぽってりしたフォルムとミルキーホワイト&ゴールドのレトロな見た目がお気に入りです♡ 箱に入ったままの新品で何年前からあったんだろう…というくらい古いものだと思います🪐  去年の冬、断捨離する前に一回使ってみようと出したところ何だかかわいくておしゃれに見えて、それから毎日使ってます😄 捨てようとしてごめんなさい(_ _;) 夏場は冷たいお茶を入れていて1日大活躍。 冷蔵庫から出したポットにありがちな結露を気にせず快適に使えます🧊
納戸で見つけたタイガー魔法瓶🫧 ぽってりしたフォルムとミルキーホワイト&ゴールドのレトロな見た目がお気に入りです♡ 箱に入ったままの新品で何年前からあったんだろう…というくらい古いものだと思います🪐  去年の冬、断捨離する前に一回使ってみようと出したところ何だかかわいくておしゃれに見えて、それから毎日使ってます😄 捨てようとしてごめんなさい(_ _;) 夏場は冷たいお茶を入れていて1日大活躍。 冷蔵庫から出したポットにありがちな結露を気にせず快適に使えます🧊
mei
mei
3LDK | 家族
merisannさんの実例写真
セキスイハウス茶色引き戸ペーパーをかけてから 水性ミルキーホワイトアサヒペン 三度塗しました。 むらが、無く綺麗に仕上がります。 何時も良いねありがとうございます DIY好き主婦これからもよろしくお願いします✨✨✨✨ 愛と光真実幸せ溢れる素晴らしい今をお過ごし下さい✨✨✨✨✨
セキスイハウス茶色引き戸ペーパーをかけてから 水性ミルキーホワイトアサヒペン 三度塗しました。 むらが、無く綺麗に仕上がります。 何時も良いねありがとうございます DIY好き主婦これからもよろしくお願いします✨✨✨✨ 愛と光真実幸せ溢れる素晴らしい今をお過ごし下さい✨✨✨✨✨
merisann
merisann
家族
ponkotuさんの実例写真
壁面に付ける小物用の棚できたので取り付けてみました(>_<) L字金具はセリアで黒いアイアンの物買ってたのですが1つ分しかなくて使えず、ダイソーで買ったミルキーホワイトっぽい物にしてみました(・ω・)ノ
壁面に付ける小物用の棚できたので取り付けてみました(>_<) L字金具はセリアで黒いアイアンの物買ってたのですが1つ分しかなくて使えず、ダイソーで買ったミルキーホワイトっぽい物にしてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
rookuさんの実例写真
今日はグレーとミルキーホワイトで。
今日はグレーとミルキーホワイトで。
rooku
rooku
4DK | 家族
Mさんの実例写真
ドアに百均の月のペーパーウェイトをはりつけてみました
ドアに百均の月のペーパーウェイトをはりつけてみました
M
M
1LDK | シェア
ekoさんの実例写真
元々はナチュラルウッドの薬箱ですが、チェストと同じミルキーホワイトで塗って、セリアのアンティークな取っ手に付け替えました♪
元々はナチュラルウッドの薬箱ですが、チェストと同じミルキーホワイトで塗って、セリアのアンティークな取っ手に付け替えました♪
eko
eko
3DK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
レタートレー2つ繋げてスパイスラック風のビス収納作りました。取っ手付きで持ち運び便利。
レタートレー2つ繋げてスパイスラック風のビス収納作りました。取っ手付きで持ち運び便利。
ysk.miu
ysk.miu
a-kiさんの実例写真
パーテーション越しのダイニング♡ 全員が出発したあとの 静けさに浸る~この僅かな時間が好きです(*^▽^*) リセット完了♪
パーテーション越しのダイニング♡ 全員が出発したあとの 静けさに浸る~この僅かな時間が好きです(*^▽^*) リセット完了♪
a-ki
a-ki
家族
Misuzuさんの実例写真
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
youFUKUさんの実例写真
棚の色を変えました! ミルキーホワイトのペンキで塗りました。前回はダークブラウンだったので部屋に圧迫感があったのですが、白になったので圧迫感も無くなりとても嬉しいです! 前回は物をたくさん置いていたのでモノが増えないように気をつけていこう!
棚の色を変えました! ミルキーホワイトのペンキで塗りました。前回はダークブラウンだったので部屋に圧迫感があったのですが、白になったので圧迫感も無くなりとても嬉しいです! 前回は物をたくさん置いていたのでモノが増えないように気をつけていこう!
youFUKU
youFUKU
家族
meruさんの実例写真
茶色い棚をミルキーホワイトで ペイントしました(´∇`) 初めてのペンキ塗り! 楽しかった! 天気が良いと結構早く乾くから 昼から塗って夕方には 乾いてました(^-^)
茶色い棚をミルキーホワイトで ペイントしました(´∇`) 初めてのペンキ塗り! 楽しかった! 天気が良いと結構早く乾くから 昼から塗って夕方には 乾いてました(^-^)
meru
meru
2DK | 家族
Misakiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥858
カウンターの色変えました(^o^)/ 前回のウォールナットの上から 適当にミルキーホワイトを塗って シャビーな感じに٩( 'ω' )و ついでにちょっとステッカーやら ディフューザーとか置いてみたり。 久々にやる気が起きて変えたので 久々の投稿です(´ °∀°`)✌︎
カウンターの色変えました(^o^)/ 前回のウォールナットの上から 適当にミルキーホワイトを塗って シャビーな感じに٩( 'ω' )و ついでにちょっとステッカーやら ディフューザーとか置いてみたり。 久々にやる気が起きて変えたので 久々の投稿です(´ °∀°`)✌︎
Misaki
Misaki
2DK | 家族
yuu_chii_さんの実例写真
キッチンの100均すのこ棚✳︎ 2種類の大きさのすのこを組み合わせたり、カットしたりして作っています✳︎ 全体にミルキーホワイトのペンキを塗り、 右下に、パタパタ扉を付けました✳︎ 扉も、すのこをバラして作った枠を使っています✳︎ 左も扉付けたいし、まだまだ途中ですが、毎日ちょっとずつの作業でマイペースに進めています✳︎
キッチンの100均すのこ棚✳︎ 2種類の大きさのすのこを組み合わせたり、カットしたりして作っています✳︎ 全体にミルキーホワイトのペンキを塗り、 右下に、パタパタ扉を付けました✳︎ 扉も、すのこをバラして作った枠を使っています✳︎ 左も扉付けたいし、まだまだ途中ですが、毎日ちょっとずつの作業でマイペースに進めています✳︎
yuu_chii_
yuu_chii_
家族
maron214さんの実例写真
昔のカップボードを2分割した下側です。天板を新に取り付け 扉も新しく作りました。後ろに貼った板壁の色と同じミルキーホワイトで全体を仕上げ お気に入りのセリアのノブをつけました 天板は載せただけでアレンジ自在です 板壁にアイアンバーや棚を取り付け壁面収納でスッキリ。下側の野菜ストッカーもセリアで簡単リメイクしました
昔のカップボードを2分割した下側です。天板を新に取り付け 扉も新しく作りました。後ろに貼った板壁の色と同じミルキーホワイトで全体を仕上げ お気に入りのセリアのノブをつけました 天板は載せただけでアレンジ自在です 板壁にアイアンバーや棚を取り付け壁面収納でスッキリ。下側の野菜ストッカーもセリアで簡単リメイクしました
maron214
maron214
3K | 家族
naturalnさんの実例写真
見せたくないのは百均の写真立ての扉で隠す‼︎w
見せたくないのは百均の写真立ての扉で隠す‼︎w
naturaln
naturaln
家族
funiさんの実例写真
はじめて板壁を作る時…二年くらい前だったかしら?…ブラウン系にするかホワイト系にするかで、すんごく迷いました。結果白(ミルキーホワイト)にして正解でした♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
はじめて板壁を作る時…二年くらい前だったかしら?…ブラウン系にするかホワイト系にするかで、すんごく迷いました。結果白(ミルキーホワイト)にして正解でした♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ミルキーホワイトの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ミルキーホワイト

111枚の部屋写真から40枚をセレクト
sachipon220さんの実例写真
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
♪イベント参加用♪ スミマセン💦 2枚目参加です😁 🐹前回と持ち手、アイボリー色に変えてます 🐹DAISOの揚げ物トレーを使ってコップの水切りカゴ作りました 🐹ラッカースプレーは前回の残りで。DCMのミルキーホワイトです
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます゚+.゚ ダイソーの鉢達、ペイントしました♡
おはようございます゚+.゚ ダイソーの鉢達、ペイントしました♡
miwa
miwa
家族
fuafuaさんの実例写真
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
『クリスマスの多肉植物寄せ植え』です。 素焼き鉢をペイントして。 多肉植物を寄せ植え。 100均の木の実や枝、クリスマスのリボンを添えて。 白い化粧砂を土の上にかけて。 ホワイトクリスマスをイメージしてみました。 『リメ鉢に使用した塗料』 ターナー ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を下地に ミルクペイントforガーデン ミルキーホワイトを使用しました。 Instagram @nanacyan57
fuafua
fuafua
maiyukapiさんの実例写真
数日前に作った調味料ラックですが、昨日ペイントしてやっと出来ました。まぁ、思ってた感じに仕上がったので満足しています(*^▽^*)
数日前に作った調味料ラックですが、昨日ペイントしてやっと出来ました。まぁ、思ってた感じに仕上がったので満足しています(*^▽^*)
maiyukapi
maiyukapi
家族
feuileさんの実例写真
食器棚の高さに合わせて、板壁を作りました。ホームセンターへ行きまっすぐな板を選ぶのに時間かかりました。 始めに、100均のペンキで塗り、後でミルキーホワイトを塗っています。 棚受けのアイアンを今選定中。
食器棚の高さに合わせて、板壁を作りました。ホームセンターへ行きまっすぐな板を選ぶのに時間かかりました。 始めに、100均のペンキで塗り、後でミルキーホワイトを塗っています。 棚受けのアイアンを今選定中。
feuile
feuile
家族
koringo2さんの実例写真
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
セリアの素材でDIYしてみたくて作った子どものおやつ入れです。 軽いものを入れるのでボンドでとめただけだけど、以外と大丈夫そう!(笑) カッティングボードx2 焼き網(小) 丸棒 ミルキーホワイトの水性ペンキ
koringo2
koringo2
家族
tomo_ieさんの実例写真
すのこでシューズラック 現在玄関をリメイク中☆
すのこでシューズラック 現在玄関をリメイク中☆
tomo_ie
tomo_ie
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
キッチンの棚、完成しました❗️ かなり大変でしたがなんとか形になってよかった(;^_^A 以前はアイアンのシェルフだったのを撤去して、ミルキーホワイトとミディアムウォールナットのツートンカラーの棚にしたらナチュラル感upしたかな。 これから棚板増やしたりちょこちょこ改造予定❗️
キッチンの棚、完成しました❗️ かなり大変でしたがなんとか形になってよかった(;^_^A 以前はアイアンのシェルフだったのを撤去して、ミルキーホワイトとミディアムウォールナットのツートンカラーの棚にしたらナチュラル感upしたかな。 これから棚板増やしたりちょこちょこ改造予定❗️
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今のキッチン
今のキッチン
makomi
makomi
3DK | 家族
meiさんの実例写真
納戸で見つけたタイガー魔法瓶🫧 ぽってりしたフォルムとミルキーホワイト&ゴールドのレトロな見た目がお気に入りです♡ 箱に入ったままの新品で何年前からあったんだろう…というくらい古いものだと思います🪐  去年の冬、断捨離する前に一回使ってみようと出したところ何だかかわいくておしゃれに見えて、それから毎日使ってます😄 捨てようとしてごめんなさい(_ _;) 夏場は冷たいお茶を入れていて1日大活躍。 冷蔵庫から出したポットにありがちな結露を気にせず快適に使えます🧊
納戸で見つけたタイガー魔法瓶🫧 ぽってりしたフォルムとミルキーホワイト&ゴールドのレトロな見た目がお気に入りです♡ 箱に入ったままの新品で何年前からあったんだろう…というくらい古いものだと思います🪐  去年の冬、断捨離する前に一回使ってみようと出したところ何だかかわいくておしゃれに見えて、それから毎日使ってます😄 捨てようとしてごめんなさい(_ _;) 夏場は冷たいお茶を入れていて1日大活躍。 冷蔵庫から出したポットにありがちな結露を気にせず快適に使えます🧊
mei
mei
3LDK | 家族
merisannさんの実例写真
セキスイハウス茶色引き戸ペーパーをかけてから 水性ミルキーホワイトアサヒペン 三度塗しました。 むらが、無く綺麗に仕上がります。 何時も良いねありがとうございます DIY好き主婦これからもよろしくお願いします✨✨✨✨ 愛と光真実幸せ溢れる素晴らしい今をお過ごし下さい✨✨✨✨✨
セキスイハウス茶色引き戸ペーパーをかけてから 水性ミルキーホワイトアサヒペン 三度塗しました。 むらが、無く綺麗に仕上がります。 何時も良いねありがとうございます DIY好き主婦これからもよろしくお願いします✨✨✨✨ 愛と光真実幸せ溢れる素晴らしい今をお過ごし下さい✨✨✨✨✨
merisann
merisann
家族
ponkotuさんの実例写真
壁面に付ける小物用の棚できたので取り付けてみました(>_<) L字金具はセリアで黒いアイアンの物買ってたのですが1つ分しかなくて使えず、ダイソーで買ったミルキーホワイトっぽい物にしてみました(・ω・)ノ
壁面に付ける小物用の棚できたので取り付けてみました(>_<) L字金具はセリアで黒いアイアンの物買ってたのですが1つ分しかなくて使えず、ダイソーで買ったミルキーホワイトっぽい物にしてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
rookuさんの実例写真
今日はグレーとミルキーホワイトで。
今日はグレーとミルキーホワイトで。
rooku
rooku
4DK | 家族
Mさんの実例写真
ドアに百均の月のペーパーウェイトをはりつけてみました
ドアに百均の月のペーパーウェイトをはりつけてみました
M
M
1LDK | シェア
ekoさんの実例写真
元々はナチュラルウッドの薬箱ですが、チェストと同じミルキーホワイトで塗って、セリアのアンティークな取っ手に付け替えました♪
元々はナチュラルウッドの薬箱ですが、チェストと同じミルキーホワイトで塗って、セリアのアンティークな取っ手に付け替えました♪
eko
eko
3DK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
レタートレー2つ繋げてスパイスラック風のビス収納作りました。取っ手付きで持ち運び便利。
レタートレー2つ繋げてスパイスラック風のビス収納作りました。取っ手付きで持ち運び便利。
ysk.miu
ysk.miu
a-kiさんの実例写真
パーテーション越しのダイニング♡ 全員が出発したあとの 静けさに浸る~この僅かな時間が好きです(*^▽^*) リセット完了♪
パーテーション越しのダイニング♡ 全員が出発したあとの 静けさに浸る~この僅かな時間が好きです(*^▽^*) リセット完了♪
a-ki
a-ki
家族
Misuzuさんの実例写真
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
youFUKUさんの実例写真
棚の色を変えました! ミルキーホワイトのペンキで塗りました。前回はダークブラウンだったので部屋に圧迫感があったのですが、白になったので圧迫感も無くなりとても嬉しいです! 前回は物をたくさん置いていたのでモノが増えないように気をつけていこう!
棚の色を変えました! ミルキーホワイトのペンキで塗りました。前回はダークブラウンだったので部屋に圧迫感があったのですが、白になったので圧迫感も無くなりとても嬉しいです! 前回は物をたくさん置いていたのでモノが増えないように気をつけていこう!
youFUKU
youFUKU
家族
meruさんの実例写真
茶色い棚をミルキーホワイトで ペイントしました(´∇`) 初めてのペンキ塗り! 楽しかった! 天気が良いと結構早く乾くから 昼から塗って夕方には 乾いてました(^-^)
茶色い棚をミルキーホワイトで ペイントしました(´∇`) 初めてのペンキ塗り! 楽しかった! 天気が良いと結構早く乾くから 昼から塗って夕方には 乾いてました(^-^)
meru
meru
2DK | 家族
Misakiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥858
カウンターの色変えました(^o^)/ 前回のウォールナットの上から 適当にミルキーホワイトを塗って シャビーな感じに٩( 'ω' )و ついでにちょっとステッカーやら ディフューザーとか置いてみたり。 久々にやる気が起きて変えたので 久々の投稿です(´ °∀°`)✌︎
カウンターの色変えました(^o^)/ 前回のウォールナットの上から 適当にミルキーホワイトを塗って シャビーな感じに٩( 'ω' )و ついでにちょっとステッカーやら ディフューザーとか置いてみたり。 久々にやる気が起きて変えたので 久々の投稿です(´ °∀°`)✌︎
Misaki
Misaki
2DK | 家族
yuu_chii_さんの実例写真
キッチンの100均すのこ棚✳︎ 2種類の大きさのすのこを組み合わせたり、カットしたりして作っています✳︎ 全体にミルキーホワイトのペンキを塗り、 右下に、パタパタ扉を付けました✳︎ 扉も、すのこをバラして作った枠を使っています✳︎ 左も扉付けたいし、まだまだ途中ですが、毎日ちょっとずつの作業でマイペースに進めています✳︎
キッチンの100均すのこ棚✳︎ 2種類の大きさのすのこを組み合わせたり、カットしたりして作っています✳︎ 全体にミルキーホワイトのペンキを塗り、 右下に、パタパタ扉を付けました✳︎ 扉も、すのこをバラして作った枠を使っています✳︎ 左も扉付けたいし、まだまだ途中ですが、毎日ちょっとずつの作業でマイペースに進めています✳︎
yuu_chii_
yuu_chii_
家族
maron214さんの実例写真
昔のカップボードを2分割した下側です。天板を新に取り付け 扉も新しく作りました。後ろに貼った板壁の色と同じミルキーホワイトで全体を仕上げ お気に入りのセリアのノブをつけました 天板は載せただけでアレンジ自在です 板壁にアイアンバーや棚を取り付け壁面収納でスッキリ。下側の野菜ストッカーもセリアで簡単リメイクしました
昔のカップボードを2分割した下側です。天板を新に取り付け 扉も新しく作りました。後ろに貼った板壁の色と同じミルキーホワイトで全体を仕上げ お気に入りのセリアのノブをつけました 天板は載せただけでアレンジ自在です 板壁にアイアンバーや棚を取り付け壁面収納でスッキリ。下側の野菜ストッカーもセリアで簡単リメイクしました
maron214
maron214
3K | 家族
naturalnさんの実例写真
見せたくないのは百均の写真立ての扉で隠す‼︎w
見せたくないのは百均の写真立ての扉で隠す‼︎w
naturaln
naturaln
家族
funiさんの実例写真
はじめて板壁を作る時…二年くらい前だったかしら?…ブラウン系にするかホワイト系にするかで、すんごく迷いました。結果白(ミルキーホワイト)にして正解でした♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
はじめて板壁を作る時…二年くらい前だったかしら?…ブラウン系にするかホワイト系にするかで、すんごく迷いました。結果白(ミルキーホワイト)にして正解でした♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡
funi
funi
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ミルキーホワイトの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ