100均 歯みがき粉

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
前からあったらごめんなさい(〃艸〃) セリアのモロッカン柄のチューブカバー2枚組♡ 歯磨き粉にまいてみました! 大人用と子供用… 歯磨き粉の親子みたいで可愛い笑 よく子供達が出しっぱなしにしてるから前から気になってたけど、自分で作るのは難しそうで躊躇してました… 出して飾りたくなるほど可愛いのに2枚で100円ってホント今時の100均優秀ですねー^ ^
前からあったらごめんなさい(〃艸〃) セリアのモロッカン柄のチューブカバー2枚組♡ 歯磨き粉にまいてみました! 大人用と子供用… 歯磨き粉の親子みたいで可愛い笑 よく子供達が出しっぱなしにしてるから前から気になってたけど、自分で作るのは難しそうで躊躇してました… 出して飾りたくなるほど可愛いのに2枚で100円ってホント今時の100均優秀ですねー^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歯磨き粉とか歯ブラシ色々そのまま棚に置いてたんですが見た目が悪かったのでダイソーのケースに入れたらスッキリしました!
歯磨き粉とか歯ブラシ色々そのまま棚に置いてたんですが見た目が悪かったのでダイソーのケースに入れたらスッキリしました!
coco
coco
家族
pinonさんの実例写真
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
pinon
pinon
3DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
¥1,650
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
cherrycherry
cherrycherry
家族
mi-さんの実例写真
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
mi-
mi-
3LDK | 家族
tenten66さんの実例写真
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
sMissさんの実例写真
鏡の後ろに100円のBBQ網が通りました! 歯みがき粉と歯ブラシを目玉クリップで挟んでSフックで掛けてます。すっきり
鏡の後ろに100円のBBQ網が通りました! 歯みがき粉と歯ブラシを目玉クリップで挟んでSフックで掛けてます。すっきり
sMiss
sMiss
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
歯みがき粉カバーを作りました(*´艸`*) 調子に乗って4種類...笑 プリントした紙を100均のソフトカードケースに挟んで、 カットしただけのお手軽DIY♪ ブログでラベル素材を配布中〜 もし良ければご自由にお使いください♪ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
歯みがき粉カバーを作りました(*´艸`*) 調子に乗って4種類...笑 プリントした紙を100均のソフトカードケースに挟んで、 カットしただけのお手軽DIY♪ ブログでラベル素材を配布中〜 もし良ければご自由にお使いください♪ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
バスやトイレはスッキリさせることを第一に余計なものを置かないことを意識しています。 カミソリや歯ブラシは100均の磁石でひっつくタイプのホルダーを使っています。 歯ブラシや歯みがき粉はNONIOのものが生活感が少くて愛用しています。 湯桶と風呂椅子はレックのDefiシリーズを合わせて使っています。 シャワーヘッドはアラミックの節水シャワーに引っ越し後すぐに取り替えました。元からあったホースと同じ銀色のものを選びました。
バスやトイレはスッキリさせることを第一に余計なものを置かないことを意識しています。 カミソリや歯ブラシは100均の磁石でひっつくタイプのホルダーを使っています。 歯ブラシや歯みがき粉はNONIOのものが生活感が少くて愛用しています。 湯桶と風呂椅子はレックのDefiシリーズを合わせて使っています。 シャワーヘッドはアラミックの節水シャワーに引っ越し後すぐに取り替えました。元からあったホースと同じ銀色のものを選びました。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
今朝起きて一番にやったこと! 歯磨き粉のカバーつけました‼ DAISOの4枚入りの袋で8本巻けます。
今朝起きて一番にやったこと! 歯磨き粉のカバーつけました‼ DAISOの4枚入りの袋で8本巻けます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
洗面所寄りの写真です。 子供の歯ブラシスタンドは3COINS、歯みがき粉収納はセリアのペンスタンド、大人の歯ブラシもセリアもので浮かせています。
洗面所寄りの写真です。 子供の歯ブラシスタンドは3COINS、歯みがき粉収納はセリアのペンスタンド、大人の歯ブラシもセリアもので浮かせています。
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
SSSSSさんの実例写真
◇この夏、買ってよかったもの◇ 大きな歯ブラシケース  セリアで購入しました 大きいサイズの歯みがき粉が入るケースです 普段使いの歯みがき粉がそのまま入ります 蓋はコップにもなって 歯ブラシも一緒にひとまとめに出来ます 主人の実家に帰省した際には 歯みがき粉と歯ブラシ2本を入れて行きました 洗面台に置かせてもらうのにも 立てて置けてちょうどよく コップも借りずに済みました 息子の宿泊行事にも 慣れた味の歯みがき粉がいいと言うので 持って行かせました 小サイズの歯みがき粉って割高ですよね 旅行だけだと残りはもったいないからと 次の旅行もそのまた次も使い続けてました よく考えるとこれ何年前のだろう?! 古い物を口に入れるのはよくないですね… 詰め替えるのは面倒くさいし コップも必要だったので 大きいけれど私には都合いいです! 毎日持ち運ぶには大きいかな 荷物はコンパクトにしたい方には 不向きですよね〜!笑 職場や学校のロッカーなどに置いておくのも よさそうです
◇この夏、買ってよかったもの◇ 大きな歯ブラシケース  セリアで購入しました 大きいサイズの歯みがき粉が入るケースです 普段使いの歯みがき粉がそのまま入ります 蓋はコップにもなって 歯ブラシも一緒にひとまとめに出来ます 主人の実家に帰省した際には 歯みがき粉と歯ブラシ2本を入れて行きました 洗面台に置かせてもらうのにも 立てて置けてちょうどよく コップも借りずに済みました 息子の宿泊行事にも 慣れた味の歯みがき粉がいいと言うので 持って行かせました 小サイズの歯みがき粉って割高ですよね 旅行だけだと残りはもったいないからと 次の旅行もそのまた次も使い続けてました よく考えるとこれ何年前のだろう?! 古い物を口に入れるのはよくないですね… 詰め替えるのは面倒くさいし コップも必要だったので 大きいけれど私には都合いいです! 毎日持ち運ぶには大きいかな 荷物はコンパクトにしたい方には 不向きですよね〜!笑 職場や学校のロッカーなどに置いておくのも よさそうです
SSSSS
SSSSS
Rieさんの実例写真
歯みがき粉カバー✨ 歯みがき粉を新しくしたので、 セリアのデザインペーパーの モノトーン柄から DAISOのラッピング袋 ホワイトシルバーにチェンジ♡
歯みがき粉カバー✨ 歯みがき粉を新しくしたので、 セリアのデザインペーパーの モノトーン柄から DAISOのラッピング袋 ホワイトシルバーにチェンジ♡
Rie
Rie
家族
nnramさんの実例写真
先日のpic(https://roomclip.jp/photo/DehG)の、100均の木製トレイを2つL字にくっつけただけの洗濯機の蛇口隠しを、 ・トレイ4つ ・蝶番 ・取っ手 ・ネジ ・ボンド で、カスタムしました。 下の隙間には、あえて少し空きが出るサイズに切ったベニヤの余りをさしこんで、見え過ぎないようにしています。 歯みがき粉収納にしました。
先日のpic(https://roomclip.jp/photo/DehG)の、100均の木製トレイを2つL字にくっつけただけの洗濯機の蛇口隠しを、 ・トレイ4つ ・蝶番 ・取っ手 ・ネジ ・ボンド で、カスタムしました。 下の隙間には、あえて少し空きが出るサイズに切ったベニヤの余りをさしこんで、見え過ぎないようにしています。 歯みがき粉収納にしました。
nnram
nnram
家族
mamiさんの実例写真
今日は雨です…先週体調を崩してから咳がなかなか治らないので病院に行こうと思ってたけど雨の中息子を連れてくのも億劫でお家でのんびり…(^-^; なのでずっと作りたかった歯みがき粉カバー作ってみました♪ お家にあったものでシンプルに♪ 分かりにくいと家族から文句がでそうなので、ちゃんとパパ&ママ&子ども用にわけてみました(*^-^*)
今日は雨です…先週体調を崩してから咳がなかなか治らないので病院に行こうと思ってたけど雨の中息子を連れてくのも億劫でお家でのんびり…(^-^; なのでずっと作りたかった歯みがき粉カバー作ってみました♪ お家にあったものでシンプルに♪ 分かりにくいと家族から文句がでそうなので、ちゃんとパパ&ママ&子ども用にわけてみました(*^-^*)
mami
mami
家族
mizuさんの実例写真
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
お部屋から洗面台にコチアとコニカルブラックを移動。
お部屋から洗面台にコチアとコニカルブラックを移動。
rii
rii
nanaha778さんの実例写真
¥1,899
珪藻土の歯ブラシ立て辞めました ♪ ・ 「珪藻土は水分の吸収が早くていいかも」って思って買って使ってたけど、個人的見解で「歯ブラシ立てには不向き」と 認定しました🪥 ・ 数回、珪藻土の歯ブラシ立ての穴と底の汚れのグロいのを見て「マジ勘弁してくれ」ってなったよ😱 ・ んで前から「可愛いな」って思ってた、ダイソー の陶器製のにchange✨ ・ 家族それぞれのイニシャルにしたかったけど「T」がなくて、仕方なく名字の「H」にしちゃった😅 ・ #歯ブラシスタンド アルファベット 「M」JAN:4549131644586 「S」JAN:4549131644562 「A」JAN:4549131644579 「H」JAN:4549131644562 ☑material:ストーンウェア ☑他に「K」「R」「Y」「N」「T」有り ・ 白黒グレーの歯みがき粉は、私の楽天ルームに載せています📝 「コレクション」→「生活雑貨」を検索してみてね✨
珪藻土の歯ブラシ立て辞めました ♪ ・ 「珪藻土は水分の吸収が早くていいかも」って思って買って使ってたけど、個人的見解で「歯ブラシ立てには不向き」と 認定しました🪥 ・ 数回、珪藻土の歯ブラシ立ての穴と底の汚れのグロいのを見て「マジ勘弁してくれ」ってなったよ😱 ・ んで前から「可愛いな」って思ってた、ダイソー の陶器製のにchange✨ ・ 家族それぞれのイニシャルにしたかったけど「T」がなくて、仕方なく名字の「H」にしちゃった😅 ・ #歯ブラシスタンド アルファベット 「M」JAN:4549131644586 「S」JAN:4549131644562 「A」JAN:4549131644579 「H」JAN:4549131644562 ☑material:ストーンウェア ☑他に「K」「R」「Y」「N」「T」有り ・ 白黒グレーの歯みがき粉は、私の楽天ルームに載せています📝 「コレクション」→「生活雑貨」を検索してみてね✨
nanaha778
nanaha778
家族
pitopitoさんの実例写真
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
掃除しやすいように、無印のステンレスラックとtowerの歯ブラシホルダーを組み合わせて使っています ラックの上に歯ブラシホルダーを乗せているのは 持ち上げて拭きあげられるようにするためと、子ども用の歯みがき粉を置くためです 歯ブラシを出しっぱにしているのは、湿気がこもらないためと 子どもが歯磨きしやすいようにするため😊 子どもが自分でできると、親もラクですね😂
掃除しやすいように、無印のステンレスラックとtowerの歯ブラシホルダーを組み合わせて使っています ラックの上に歯ブラシホルダーを乗せているのは 持ち上げて拭きあげられるようにするためと、子ども用の歯みがき粉を置くためです 歯ブラシを出しっぱにしているのは、湿気がこもらないためと 子どもが歯磨きしやすいようにするため😊 子どもが自分でできると、親もラクですね😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
そしてafter☆ クリアボトルは表面のフィルムだけでカバーして、派手なパッケージはアルミ面でしっかり隠せます。 おしゃれなラベルとか作れないので今まで放置していたのですが、巻くだけ簡単で良い感じになって楽しいです(о´∀`о) むやみにマキマキしてしまう〜〜☆
そしてafter☆ クリアボトルは表面のフィルムだけでカバーして、派手なパッケージはアルミ面でしっかり隠せます。 おしゃれなラベルとか作れないので今まで放置していたのですが、巻くだけ簡単で良い感じになって楽しいです(о´∀`о) むやみにマキマキしてしまう〜〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 歯みがき粉の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 歯みがき粉

39枚の部屋写真から35枚をセレクト
nitaandさんの実例写真
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
洗面台の三面鏡の右下部分♪ 歯ブラシホルダーをやめて、 扉にコードクリップを付けて歯ブラシをかけました(*゚∀゚*) スペース確保だけじゃなく、すごく使いやすくなった♡ 歯ブラシも歯ブラシクリップもキャンドゥ♪
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
前からあったらごめんなさい(〃艸〃) セリアのモロッカン柄のチューブカバー2枚組♡ 歯磨き粉にまいてみました! 大人用と子供用… 歯磨き粉の親子みたいで可愛い笑 よく子供達が出しっぱなしにしてるから前から気になってたけど、自分で作るのは難しそうで躊躇してました… 出して飾りたくなるほど可愛いのに2枚で100円ってホント今時の100均優秀ですねー^ ^
前からあったらごめんなさい(〃艸〃) セリアのモロッカン柄のチューブカバー2枚組♡ 歯磨き粉にまいてみました! 大人用と子供用… 歯磨き粉の親子みたいで可愛い笑 よく子供達が出しっぱなしにしてるから前から気になってたけど、自分で作るのは難しそうで躊躇してました… 出して飾りたくなるほど可愛いのに2枚で100円ってホント今時の100均優秀ですねー^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
歯磨き粉とか歯ブラシ色々そのまま棚に置いてたんですが見た目が悪かったのでダイソーのケースに入れたらスッキリしました!
歯磨き粉とか歯ブラシ色々そのまま棚に置いてたんですが見た目が悪かったのでダイソーのケースに入れたらスッキリしました!
coco
coco
家族
pinonさんの実例写真
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
つっぱり棒の活用法* 洗面台下の収納は つっぱり棒が落ちないように すのこを両端に立ててます 重いものも安心してのせられます😌 歯ブラシはつっぱり棒に結束バンドで100均の歯ブラシホルダーをくくりつけて浮かせる収納してます♪ ここはオール100均アイテムで出来てます😆
pinon
pinon
3DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
¥1,650
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
キッチン窓ぎわに 突っ張り棚が欲しくて探しましたが長さがあと1cm(55cmに)足らず 100均で材料を集めて作ってみました。 棚下と窓の間が隙間があるので 上に板を差し込めば落ちないという考えで板を探しましたが 100均の板はやっぱり長さが短く 板はあきらめ💧 【セリア】縦54cmに合わせて ◎つっぱり棒(35~60cm)2本 ◎ホワイトパンチングボード A4.2枚 ◎結束バンド100ミリ.12本 ◎ボトルラック(吊り下げ).2個 ◎キッチンツール水切り.2個 ◎ウッドボタン4個入り.2個 でつくりました。 洗面所でなくキッチンの洗い場で歯をみがく人が2.3人いるので💧 今までは可愛いアイアン棚に入れていたけれど料理するのにとっても邪魔なので突っ張り棚があればいいなあと思ってつくりました。 結束バンドで全て繋げて 結束バンドが見える所にはグルーガンでつけてウッドボタンで隠しました。 よこの小さいキッチンツール水切りかごには 歯ブラシを入れて. ボトルラックには長方形の珪藻土を入れて. リステリン何本かと歯みがき粉を収納します。 サイズがピッタリできて嬉しいです😊
cherrycherry
cherrycherry
家族
mi-さんの実例写真
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
ダイソーの歯ブラシホルダー☆ 右2本が旦那と私ので、イニシャルの方が子供たちの歯ブラシ。 子供たちは電動歯ブラシなので、ブラシ部分を収納できる物を探しにいったら、ちょうど二人のイニシャルのがありました♪ くまさん柄のもなんだか可愛いくて買っちゃいました(*´∀`)♪ 子供たちの糸ようじも収納できたので良かったです(^^)b
mi-
mi-
3LDK | 家族
tenten66さんの実例写真
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
洗面台シンク下は、トイレ関係以外のすべての掃除用品と、歯みがき粉などのストックを。 排水パイプをよけながら突っ張り棒や100均のラックなどを駆使して隙間なく収納。 良く使うカビキラー、キッチンハイター、ウタマロは手前の突っ張り棒に引っかけてます。 機能優先で買った生活感丸出しザ・家電カラーの掃除機も分解してここに。
tenten66
tenten66
1K | 一人暮らし
sMissさんの実例写真
鏡の後ろに100円のBBQ網が通りました! 歯みがき粉と歯ブラシを目玉クリップで挟んでSフックで掛けてます。すっきり
鏡の後ろに100円のBBQ網が通りました! 歯みがき粉と歯ブラシを目玉クリップで挟んでSフックで掛けてます。すっきり
sMiss
sMiss
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
歯みがき粉カバーを作りました(*´艸`*) 調子に乗って4種類...笑 プリントした紙を100均のソフトカードケースに挟んで、 カットしただけのお手軽DIY♪ ブログでラベル素材を配布中〜 もし良ければご自由にお使いください♪ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
歯みがき粉カバーを作りました(*´艸`*) 調子に乗って4種類...笑 プリントした紙を100均のソフトカードケースに挟んで、 カットしただけのお手軽DIY♪ ブログでラベル素材を配布中〜 もし良ければご自由にお使いください♪ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-377.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
バスやトイレはスッキリさせることを第一に余計なものを置かないことを意識しています。 カミソリや歯ブラシは100均の磁石でひっつくタイプのホルダーを使っています。 歯ブラシや歯みがき粉はNONIOのものが生活感が少くて愛用しています。 湯桶と風呂椅子はレックのDefiシリーズを合わせて使っています。 シャワーヘッドはアラミックの節水シャワーに引っ越し後すぐに取り替えました。元からあったホースと同じ銀色のものを選びました。
バスやトイレはスッキリさせることを第一に余計なものを置かないことを意識しています。 カミソリや歯ブラシは100均の磁石でひっつくタイプのホルダーを使っています。 歯ブラシや歯みがき粉はNONIOのものが生活感が少くて愛用しています。 湯桶と風呂椅子はレックのDefiシリーズを合わせて使っています。 シャワーヘッドはアラミックの節水シャワーに引っ越し後すぐに取り替えました。元からあったホースと同じ銀色のものを選びました。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
今朝起きて一番にやったこと! 歯磨き粉のカバーつけました‼ DAISOの4枚入りの袋で8本巻けます。
今朝起きて一番にやったこと! 歯磨き粉のカバーつけました‼ DAISOの4枚入りの袋で8本巻けます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
洗面所寄りの写真です。 子供の歯ブラシスタンドは3COINS、歯みがき粉収納はセリアのペンスタンド、大人の歯ブラシもセリアもので浮かせています。
洗面所寄りの写真です。 子供の歯ブラシスタンドは3COINS、歯みがき粉収納はセリアのペンスタンド、大人の歯ブラシもセリアもので浮かせています。
koyuki
koyuki
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
SSSSSさんの実例写真
◇この夏、買ってよかったもの◇ 大きな歯ブラシケース  セリアで購入しました 大きいサイズの歯みがき粉が入るケースです 普段使いの歯みがき粉がそのまま入ります 蓋はコップにもなって 歯ブラシも一緒にひとまとめに出来ます 主人の実家に帰省した際には 歯みがき粉と歯ブラシ2本を入れて行きました 洗面台に置かせてもらうのにも 立てて置けてちょうどよく コップも借りずに済みました 息子の宿泊行事にも 慣れた味の歯みがき粉がいいと言うので 持って行かせました 小サイズの歯みがき粉って割高ですよね 旅行だけだと残りはもったいないからと 次の旅行もそのまた次も使い続けてました よく考えるとこれ何年前のだろう?! 古い物を口に入れるのはよくないですね… 詰め替えるのは面倒くさいし コップも必要だったので 大きいけれど私には都合いいです! 毎日持ち運ぶには大きいかな 荷物はコンパクトにしたい方には 不向きですよね〜!笑 職場や学校のロッカーなどに置いておくのも よさそうです
◇この夏、買ってよかったもの◇ 大きな歯ブラシケース  セリアで購入しました 大きいサイズの歯みがき粉が入るケースです 普段使いの歯みがき粉がそのまま入ります 蓋はコップにもなって 歯ブラシも一緒にひとまとめに出来ます 主人の実家に帰省した際には 歯みがき粉と歯ブラシ2本を入れて行きました 洗面台に置かせてもらうのにも 立てて置けてちょうどよく コップも借りずに済みました 息子の宿泊行事にも 慣れた味の歯みがき粉がいいと言うので 持って行かせました 小サイズの歯みがき粉って割高ですよね 旅行だけだと残りはもったいないからと 次の旅行もそのまた次も使い続けてました よく考えるとこれ何年前のだろう?! 古い物を口に入れるのはよくないですね… 詰め替えるのは面倒くさいし コップも必要だったので 大きいけれど私には都合いいです! 毎日持ち運ぶには大きいかな 荷物はコンパクトにしたい方には 不向きですよね〜!笑 職場や学校のロッカーなどに置いておくのも よさそうです
SSSSS
SSSSS
Rieさんの実例写真
歯みがき粉カバー✨ 歯みがき粉を新しくしたので、 セリアのデザインペーパーの モノトーン柄から DAISOのラッピング袋 ホワイトシルバーにチェンジ♡
歯みがき粉カバー✨ 歯みがき粉を新しくしたので、 セリアのデザインペーパーの モノトーン柄から DAISOのラッピング袋 ホワイトシルバーにチェンジ♡
Rie
Rie
家族
nnramさんの実例写真
先日のpic(https://roomclip.jp/photo/DehG)の、100均の木製トレイを2つL字にくっつけただけの洗濯機の蛇口隠しを、 ・トレイ4つ ・蝶番 ・取っ手 ・ネジ ・ボンド で、カスタムしました。 下の隙間には、あえて少し空きが出るサイズに切ったベニヤの余りをさしこんで、見え過ぎないようにしています。 歯みがき粉収納にしました。
先日のpic(https://roomclip.jp/photo/DehG)の、100均の木製トレイを2つL字にくっつけただけの洗濯機の蛇口隠しを、 ・トレイ4つ ・蝶番 ・取っ手 ・ネジ ・ボンド で、カスタムしました。 下の隙間には、あえて少し空きが出るサイズに切ったベニヤの余りをさしこんで、見え過ぎないようにしています。 歯みがき粉収納にしました。
nnram
nnram
家族
mamiさんの実例写真
今日は雨です…先週体調を崩してから咳がなかなか治らないので病院に行こうと思ってたけど雨の中息子を連れてくのも億劫でお家でのんびり…(^-^; なのでずっと作りたかった歯みがき粉カバー作ってみました♪ お家にあったものでシンプルに♪ 分かりにくいと家族から文句がでそうなので、ちゃんとパパ&ママ&子ども用にわけてみました(*^-^*)
今日は雨です…先週体調を崩してから咳がなかなか治らないので病院に行こうと思ってたけど雨の中息子を連れてくのも億劫でお家でのんびり…(^-^; なのでずっと作りたかった歯みがき粉カバー作ってみました♪ お家にあったものでシンプルに♪ 分かりにくいと家族から文句がでそうなので、ちゃんとパパ&ママ&子ども用にわけてみました(*^-^*)
mami
mami
家族
mizuさんの実例写真
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
お部屋から洗面台にコチアとコニカルブラックを移動。
お部屋から洗面台にコチアとコニカルブラックを移動。
rii
rii
nanaha778さんの実例写真
¥1,899
珪藻土の歯ブラシ立て辞めました ♪ ・ 「珪藻土は水分の吸収が早くていいかも」って思って買って使ってたけど、個人的見解で「歯ブラシ立てには不向き」と 認定しました🪥 ・ 数回、珪藻土の歯ブラシ立ての穴と底の汚れのグロいのを見て「マジ勘弁してくれ」ってなったよ😱 ・ んで前から「可愛いな」って思ってた、ダイソー の陶器製のにchange✨ ・ 家族それぞれのイニシャルにしたかったけど「T」がなくて、仕方なく名字の「H」にしちゃった😅 ・ #歯ブラシスタンド アルファベット 「M」JAN:4549131644586 「S」JAN:4549131644562 「A」JAN:4549131644579 「H」JAN:4549131644562 ☑material:ストーンウェア ☑他に「K」「R」「Y」「N」「T」有り ・ 白黒グレーの歯みがき粉は、私の楽天ルームに載せています📝 「コレクション」→「生活雑貨」を検索してみてね✨
珪藻土の歯ブラシ立て辞めました ♪ ・ 「珪藻土は水分の吸収が早くていいかも」って思って買って使ってたけど、個人的見解で「歯ブラシ立てには不向き」と 認定しました🪥 ・ 数回、珪藻土の歯ブラシ立ての穴と底の汚れのグロいのを見て「マジ勘弁してくれ」ってなったよ😱 ・ んで前から「可愛いな」って思ってた、ダイソー の陶器製のにchange✨ ・ 家族それぞれのイニシャルにしたかったけど「T」がなくて、仕方なく名字の「H」にしちゃった😅 ・ #歯ブラシスタンド アルファベット 「M」JAN:4549131644586 「S」JAN:4549131644562 「A」JAN:4549131644579 「H」JAN:4549131644562 ☑material:ストーンウェア ☑他に「K」「R」「Y」「N」「T」有り ・ 白黒グレーの歯みがき粉は、私の楽天ルームに載せています📝 「コレクション」→「生活雑貨」を検索してみてね✨
nanaha778
nanaha778
家族
pitopitoさんの実例写真
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
掃除しやすいように、無印のステンレスラックとtowerの歯ブラシホルダーを組み合わせて使っています ラックの上に歯ブラシホルダーを乗せているのは 持ち上げて拭きあげられるようにするためと、子ども用の歯みがき粉を置くためです 歯ブラシを出しっぱにしているのは、湿気がこもらないためと 子どもが歯磨きしやすいようにするため😊 子どもが自分でできると、親もラクですね😂
掃除しやすいように、無印のステンレスラックとtowerの歯ブラシホルダーを組み合わせて使っています ラックの上に歯ブラシホルダーを乗せているのは 持ち上げて拭きあげられるようにするためと、子ども用の歯みがき粉を置くためです 歯ブラシを出しっぱにしているのは、湿気がこもらないためと 子どもが歯磨きしやすいようにするため😊 子どもが自分でできると、親もラクですね😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
そしてafter☆ クリアボトルは表面のフィルムだけでカバーして、派手なパッケージはアルミ面でしっかり隠せます。 おしゃれなラベルとか作れないので今まで放置していたのですが、巻くだけ簡単で良い感じになって楽しいです(о´∀`о) むやみにマキマキしてしまう〜〜☆
そしてafter☆ クリアボトルは表面のフィルムだけでカバーして、派手なパッケージはアルミ面でしっかり隠せます。 おしゃれなラベルとか作れないので今まで放置していたのですが、巻くだけ簡単で良い感じになって楽しいです(о´∀`о) むやみにマキマキしてしまう〜〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 歯みがき粉の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ