100均 チャイルドロック

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
小さい子がくるときは簡易的に、子どもが届く高さの収納扉の取っ手に100均Sフック(フワフワしたやわらかいタイプ)を使ってロックしています。 子どもがガチャガチャと取っ手を引っ張ってもフワフワなSフックなので取っ手、傷つきません。 ちょっとがんばれば取れてしまうので本当に簡易的ですが助かっています。
小さい子がくるときは簡易的に、子どもが届く高さの収納扉の取っ手に100均Sフック(フワフワしたやわらかいタイプ)を使ってロックしています。 子どもがガチャガチャと取っ手を引っ張ってもフワフワなSフックなので取っ手、傷つきません。 ちょっとがんばれば取れてしまうので本当に簡易的ですが助かっています。
asuka.3
asuka.3
家族
LINAさんの実例写真
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
hana
hana
家族
miaoさんの実例写真
チャイルドロック付けました! なるべく見えないように、ギリギリのときころに!
チャイルドロック付けました! なるべく見えないように、ギリギリのときころに!
miao
miao
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
外に置いてあるゴミ箱です。 ここには家の中に置ききれなくなったゴミを入れておきます。 年期ものでお見苦しいのですが、蓋のついているのは生ゴミの箱です。 家の中に何日もあるのが気になるため、外に回収日まで出します。 後ろにあるのはダンボールです。 後は缶、瓶類等をいれておきます。 ゴミ箱は義父が作ってくれました。 蓋はあるのですが、簡単に開くので、猫さんが生ゴミの臭いを嗅ぎ付けて蓋を開けてしまったため、100均にあるチャイルドロックを蓋につけて鍵をかけました。 それからは荒らされることもなくなりました。
外に置いてあるゴミ箱です。 ここには家の中に置ききれなくなったゴミを入れておきます。 年期ものでお見苦しいのですが、蓋のついているのは生ゴミの箱です。 家の中に何日もあるのが気になるため、外に回収日まで出します。 後ろにあるのはダンボールです。 後は缶、瓶類等をいれておきます。 ゴミ箱は義父が作ってくれました。 蓋はあるのですが、簡単に開くので、猫さんが生ゴミの臭いを嗅ぎ付けて蓋を開けてしまったため、100均にあるチャイルドロックを蓋につけて鍵をかけました。 それからは荒らされることもなくなりました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
exxxmsさんの実例写真
exxxms
exxxms
家族
akさんの実例写真
ダイソーで見つけたアンティーク風フック?でベビーの開閉防止!
ダイソーで見つけたアンティーク風フック?でベビーの開閉防止!
ak
ak
3DK | 家族
sakingさんの実例写真
一見クローゼットに見える押し入れ。 奥行きがある上に階段下で使いづらい形状ですが、リビングのキャビネットやテレビボードのチャイルドロックを息子にことごとく破壊されてから、ここを収納の要にすべく試行錯誤して、なんとかここまでたどり着きました! 下段に春から幼稚園の息子の身支度スペースを作ろうと、構想中…。
一見クローゼットに見える押し入れ。 奥行きがある上に階段下で使いづらい形状ですが、リビングのキャビネットやテレビボードのチャイルドロックを息子にことごとく破壊されてから、ここを収納の要にすべく試行錯誤して、なんとかここまでたどり着きました! 下段に春から幼稚園の息子の身支度スペースを作ろうと、構想中…。
saking
saking
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
最近のお家時間は、家のどこかしらをキレイにすることを心がけてます。 先週末は大雪で外に出られなかったので、チャイルドロックを外すことに尽力を注ぎました。 テレビ台と洗面所の扉。 洗面所の方はつるっと簡単にキレイに剥がれたけど、テレビ台の方はなかなか取れず、100均のシール剥がしに力を貸してもらいました。 キレイに剥がせて、私の心も爽快♡( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ お家時間、楽しいことをするのもいいけど、こうしてお家を見直して、住みやすくしたり、普段手を掛けられないところに手を掛けてあげたりすることも大事だよね٩( ᐛ )و
最近のお家時間は、家のどこかしらをキレイにすることを心がけてます。 先週末は大雪で外に出られなかったので、チャイルドロックを外すことに尽力を注ぎました。 テレビ台と洗面所の扉。 洗面所の方はつるっと簡単にキレイに剥がれたけど、テレビ台の方はなかなか取れず、100均のシール剥がしに力を貸してもらいました。 キレイに剥がせて、私の心も爽快♡( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ お家時間、楽しいことをするのもいいけど、こうしてお家を見直して、住みやすくしたり、普段手を掛けられないところに手を掛けてあげたりすることも大事だよね٩( ᐛ )و
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
1歳3ヶ月の長女… 引き出し開けまくり 戸棚大好き( ¯−¯ )💦💦💦 危なくて家事できないので 百均でこのアイテム買ってきたけど(´・з・`) このアイテムすら取られる始末( ˙-˙ ) 頭いたーい😇
1歳3ヶ月の長女… 引き出し開けまくり 戸棚大好き( ¯−¯ )💦💦💦 危なくて家事できないので 百均でこのアイテム買ってきたけど(´・з・`) このアイテムすら取られる始末( ˙-˙ ) 頭いたーい😇
koma
koma
家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
現状のキッチン にゃんこに倒されそうなものは全て収納。 チャイルドロック付き。 取っ手変えたりする予定。
現状のキッチン にゃんこに倒されそうなものは全て収納。 チャイルドロック付き。 取っ手変えたりする予定。
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
地震に備えて食器棚と天井の間に 転倒防止ユニットを付けています🙌 面で支えるので効果があるといいけど💦 開き戸はキャビネットロック 引き出しはベビーガードチャイルドロック 完全には防げないだろうけど 食器棚の近くから逃げる時間を稼げるように付けています 転倒防止ユニットはしっかり見えちゃうけど 他はクリアなのでそこまで目立たないです…よね?
地震に備えて食器棚と天井の間に 転倒防止ユニットを付けています🙌 面で支えるので効果があるといいけど💦 開き戸はキャビネットロック 引き出しはベビーガードチャイルドロック 完全には防げないだろうけど 食器棚の近くから逃げる時間を稼げるように付けています 転倒防止ユニットはしっかり見えちゃうけど 他はクリアなのでそこまで目立たないです…よね?
love1017
love1017
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
なんだか生活感丸出しですいません( ༎ຶŎ༎ຶ )私の原点♡キッチン(⍢)下の戸棚のインテリアシール、貼ったの四年前だから変えたいのだけれど、息子が何でも開ける時期に差し掛かり、チャイルドロックを貼るか悩んでるから、貼るに貼れない( ˙-˙ )
なんだか生活感丸出しですいません( ༎ຶŎ༎ຶ )私の原点♡キッチン(⍢)下の戸棚のインテリアシール、貼ったの四年前だから変えたいのだけれど、息子が何でも開ける時期に差し掛かり、チャイルドロックを貼るか悩んでるから、貼るに貼れない( ˙-˙ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
明るい木目のプリント合板?だったテレビ台。 扉に貼っていたチャイルドロックを剥がしたら、見事に剥がれてしまい…100均のリメイクシートとタイルシールでリメイク! 我ながら、なかなか上手く行きました(*^^*)
明るい木目のプリント合板?だったテレビ台。 扉に貼っていたチャイルドロックを剥がしたら、見事に剥がれてしまい…100均のリメイクシートとタイルシールでリメイク! 我ながら、なかなか上手く行きました(*^^*)
ayano
ayano
家族
Mamiyさんの実例写真
カメラマークだらけ😅 キッチンの背面キャビネットの下の段にもチャイルドロックつけました! ここはそんなに開けられないけど、たまにつかまり立ちした拍子に開きそうになったりしてそろそろ開けられそうな感じもしたので一応付けました(^◇^;) 吸盤で簡単に取り付け&取り外しできるタイプ☆ 普段はまだロックはかけてませんが、キッチンに追いかけてきてて開けられそうな時だけロックしてます😇
カメラマークだらけ😅 キッチンの背面キャビネットの下の段にもチャイルドロックつけました! ここはそんなに開けられないけど、たまにつかまり立ちした拍子に開きそうになったりしてそろそろ開けられそうな感じもしたので一応付けました(^◇^;) 吸盤で簡単に取り付け&取り外しできるタイプ☆ 普段はまだロックはかけてませんが、キッチンに追いかけてきてて開けられそうな時だけロックしてます😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
aさんの実例写真
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
a
a
koko_hikaさんの実例写真
チャイルドロックは簡単に開けちゃうし、炊飯器は届かないように棚上へ...(*_*)まだまだ理想には程遠いですが、なるべく見えない収納を心がけています。ニトリのマットは掃除が楽でお気に入りです。
チャイルドロックは簡単に開けちゃうし、炊飯器は届かないように棚上へ...(*_*)まだまだ理想には程遠いですが、なるべく見えない収納を心がけています。ニトリのマットは掃除が楽でお気に入りです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コ━o(,,• ∇ •,,)o━ンチャ♪ 久々の晴れで忙しや〜٩( ᐛ )و こないだの地震、食器棚は突っ張り棒してるし倒れんかった〜♬ 扉も100均の赤ちゃん用のやつつけてるし開かず…(*゚˘゚*)♡ 食器割れてへんけど中で踊ったらしく配置がグチャグチャでしたわ〜 はあ〜恐ろしや(((;°▷°;)))) 今日も、釘と両面テープ持って家中点検やぁ〜(۳ºДº)۳
コ━o(,,• ∇ •,,)o━ンチャ♪ 久々の晴れで忙しや〜٩( ᐛ )و こないだの地震、食器棚は突っ張り棒してるし倒れんかった〜♬ 扉も100均の赤ちゃん用のやつつけてるし開かず…(*゚˘゚*)♡ 食器割れてへんけど中で踊ったらしく配置がグチャグチャでしたわ〜 はあ〜恐ろしや(((;°▷°;)))) 今日も、釘と両面テープ持って家中点検やぁ〜(۳ºДº)۳
tomo
tomo
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます(^^) わが家の洗濯乾燥機はHITACHIのビッグドラム。 乾燥機能は特に、洗濯物が多い時や、乾きにくい時に使います。 子どもが2人とも、スイミングを習っているので、その日はラップタオル等が洗濯物に追加😱 そんな時に洗濯後に、乾燥したいものだけ選別して 乾燥機能をオン🎶 ふわふわに乾燥してくれるので感謝✨ 未使用時の扉には、100均のドアストッパーをはさんで、手軽なチャイルドロックがわりにしています。
おはようございます(^^) わが家の洗濯乾燥機はHITACHIのビッグドラム。 乾燥機能は特に、洗濯物が多い時や、乾きにくい時に使います。 子どもが2人とも、スイミングを習っているので、その日はラップタオル等が洗濯物に追加😱 そんな時に洗濯後に、乾燥したいものだけ選別して 乾燥機能をオン🎶 ふわふわに乾燥してくれるので感謝✨ 未使用時の扉には、100均のドアストッパーをはさんで、手軽なチャイルドロックがわりにしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
自宅改造ちょっとずつはじめました。 手始めは3人の子供らのためにチャイルドロックや転倒ガードを付けたり外したりでボロボロになってしまったテレビ台に100均リメイクシートを貼ってみました。 材料足りなくてところどころ元の色を残してあるけど、これもありかな?
自宅改造ちょっとずつはじめました。 手始めは3人の子供らのためにチャイルドロックや転倒ガードを付けたり外したりでボロボロになってしまったテレビ台に100均リメイクシートを貼ってみました。 材料足りなくてところどころ元の色を残してあるけど、これもありかな?
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
ChibiYuriさんの実例写真
一人暮らしを始め、新居のキッチン。 私が住み始めた時点でチャイルドロックが付いていて、見栄えが良くなかったのでセリアのインテリアシートでリノベーション(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
一人暮らしを始め、新居のキッチン。 私が住み始めた時点でチャイルドロックが付いていて、見栄えが良くなかったのでセリアのインテリアシートでリノベーション(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ChibiYuri
ChibiYuri
2DK | 一人暮らし
familyさんの実例写真
居間とキッチンの仕切りにふすまをリメイクして使用。 一歳児がいるので、簡易的な鍵を取り付け、チャイルドロック代わりにしてみました。
居間とキッチンの仕切りにふすまをリメイクして使用。 一歳児がいるので、簡易的な鍵を取り付け、チャイルドロック代わりにしてみました。
family
family
3DK | 家族
Kさんの実例写真
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
K
K
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
クリスマス飾り、はじめました(’-’*)♪ これ出してる間に、ふと気付いたら下の子がパソコンいじってて、しかもスタートアップ修復画面になってて、めっちゃ血の気引いた( ̄□||||!! 本体はもちろん、キーボードもマウスも電源切ってあったのに、何故??偶然電源いれちゃって、しかもスタートアップ修復にしちゃったの???怖すぎ……… 今パソコンをチェックしてて、幸い今のところ無事な様だけど、リビングにデスクトップ置くのが怖くなった…(´;ω;`) パソコンにチャイルドロックが欲しい、マジで(~_~;)
クリスマス飾り、はじめました(’-’*)♪ これ出してる間に、ふと気付いたら下の子がパソコンいじってて、しかもスタートアップ修復画面になってて、めっちゃ血の気引いた( ̄□||||!! 本体はもちろん、キーボードもマウスも電源切ってあったのに、何故??偶然電源いれちゃって、しかもスタートアップ修復にしちゃったの???怖すぎ……… 今パソコンをチェックしてて、幸い今のところ無事な様だけど、リビングにデスクトップ置くのが怖くなった…(´;ω;`) パソコンにチャイルドロックが欲しい、マジで(~_~;)
sora
sora
4LDK | 家族
もっと見る

100均 チャイルドロックが気になるあなたにおすすめ

100均 チャイルドロックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 チャイルドロック

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
asuka.3さんの実例写真
小さい子がくるときは簡易的に、子どもが届く高さの収納扉の取っ手に100均Sフック(フワフワしたやわらかいタイプ)を使ってロックしています。 子どもがガチャガチャと取っ手を引っ張ってもフワフワなSフックなので取っ手、傷つきません。 ちょっとがんばれば取れてしまうので本当に簡易的ですが助かっています。
小さい子がくるときは簡易的に、子どもが届く高さの収納扉の取っ手に100均Sフック(フワフワしたやわらかいタイプ)を使ってロックしています。 子どもがガチャガチャと取っ手を引っ張ってもフワフワなSフックなので取っ手、傷つきません。 ちょっとがんばれば取れてしまうので本当に簡易的ですが助かっています。
asuka.3
asuka.3
家族
LINAさんの実例写真
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
【引き戸ロック】 小上がりの和室は仕切れるように アクリルの吊り引き戸を付けました。 産後は二階で寝るのが面倒で夜は 引き戸を閉めて寝ていました。 今はずっと開けっ放しでエアコンの 効きを良くする為に夜閉めていたのですが… 昼間子供達が開け閉めイタズラをする のでダメ元で100均の窓ロックを付けて みたら引き戸もロックできました‼︎ コレで無駄に子供を怒る事もなくなった‼︎ 夜寒いけどイタズラ怪我防止の為 我慢です(。´✷З✷)
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
娘の保育園の準備コーナー☺︎ 自分でお着替えやタオルを出して準備します^ ^ 雲の形の収納に数種類の塗り薬が入っていて、お風呂上がりのケアもこの場所でパパッとできます(^^)
hana
hana
家族
miaoさんの実例写真
チャイルドロック付けました! なるべく見えないように、ギリギリのときころに!
チャイルドロック付けました! なるべく見えないように、ギリギリのときころに!
miao
miao
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
外に置いてあるゴミ箱です。 ここには家の中に置ききれなくなったゴミを入れておきます。 年期ものでお見苦しいのですが、蓋のついているのは生ゴミの箱です。 家の中に何日もあるのが気になるため、外に回収日まで出します。 後ろにあるのはダンボールです。 後は缶、瓶類等をいれておきます。 ゴミ箱は義父が作ってくれました。 蓋はあるのですが、簡単に開くので、猫さんが生ゴミの臭いを嗅ぎ付けて蓋を開けてしまったため、100均にあるチャイルドロックを蓋につけて鍵をかけました。 それからは荒らされることもなくなりました。
外に置いてあるゴミ箱です。 ここには家の中に置ききれなくなったゴミを入れておきます。 年期ものでお見苦しいのですが、蓋のついているのは生ゴミの箱です。 家の中に何日もあるのが気になるため、外に回収日まで出します。 後ろにあるのはダンボールです。 後は缶、瓶類等をいれておきます。 ゴミ箱は義父が作ってくれました。 蓋はあるのですが、簡単に開くので、猫さんが生ゴミの臭いを嗅ぎ付けて蓋を開けてしまったため、100均にあるチャイルドロックを蓋につけて鍵をかけました。 それからは荒らされることもなくなりました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
exxxmsさんの実例写真
exxxms
exxxms
家族
akさんの実例写真
ダイソーで見つけたアンティーク風フック?でベビーの開閉防止!
ダイソーで見つけたアンティーク風フック?でベビーの開閉防止!
ak
ak
3DK | 家族
sakingさんの実例写真
一見クローゼットに見える押し入れ。 奥行きがある上に階段下で使いづらい形状ですが、リビングのキャビネットやテレビボードのチャイルドロックを息子にことごとく破壊されてから、ここを収納の要にすべく試行錯誤して、なんとかここまでたどり着きました! 下段に春から幼稚園の息子の身支度スペースを作ろうと、構想中…。
一見クローゼットに見える押し入れ。 奥行きがある上に階段下で使いづらい形状ですが、リビングのキャビネットやテレビボードのチャイルドロックを息子にことごとく破壊されてから、ここを収納の要にすべく試行錯誤して、なんとかここまでたどり着きました! 下段に春から幼稚園の息子の身支度スペースを作ろうと、構想中…。
saking
saking
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
最近のお家時間は、家のどこかしらをキレイにすることを心がけてます。 先週末は大雪で外に出られなかったので、チャイルドロックを外すことに尽力を注ぎました。 テレビ台と洗面所の扉。 洗面所の方はつるっと簡単にキレイに剥がれたけど、テレビ台の方はなかなか取れず、100均のシール剥がしに力を貸してもらいました。 キレイに剥がせて、私の心も爽快♡( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ お家時間、楽しいことをするのもいいけど、こうしてお家を見直して、住みやすくしたり、普段手を掛けられないところに手を掛けてあげたりすることも大事だよね٩( ᐛ )و
最近のお家時間は、家のどこかしらをキレイにすることを心がけてます。 先週末は大雪で外に出られなかったので、チャイルドロックを外すことに尽力を注ぎました。 テレビ台と洗面所の扉。 洗面所の方はつるっと簡単にキレイに剥がれたけど、テレビ台の方はなかなか取れず、100均のシール剥がしに力を貸してもらいました。 キレイに剥がせて、私の心も爽快♡( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ お家時間、楽しいことをするのもいいけど、こうしてお家を見直して、住みやすくしたり、普段手を掛けられないところに手を掛けてあげたりすることも大事だよね٩( ᐛ )و
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
1歳3ヶ月の長女… 引き出し開けまくり 戸棚大好き( ¯−¯ )💦💦💦 危なくて家事できないので 百均でこのアイテム買ってきたけど(´・з・`) このアイテムすら取られる始末( ˙-˙ ) 頭いたーい😇
1歳3ヶ月の長女… 引き出し開けまくり 戸棚大好き( ¯−¯ )💦💦💦 危なくて家事できないので 百均でこのアイテム買ってきたけど(´・з・`) このアイテムすら取られる始末( ˙-˙ ) 頭いたーい😇
koma
koma
家族
Loveupinto74ersさんの実例写真
現状のキッチン にゃんこに倒されそうなものは全て収納。 チャイルドロック付き。 取っ手変えたりする予定。
現状のキッチン にゃんこに倒されそうなものは全て収納。 チャイルドロック付き。 取っ手変えたりする予定。
Loveupinto74ers
Loveupinto74ers
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
地震に備えて食器棚と天井の間に 転倒防止ユニットを付けています🙌 面で支えるので効果があるといいけど💦 開き戸はキャビネットロック 引き出しはベビーガードチャイルドロック 完全には防げないだろうけど 食器棚の近くから逃げる時間を稼げるように付けています 転倒防止ユニットはしっかり見えちゃうけど 他はクリアなのでそこまで目立たないです…よね?
地震に備えて食器棚と天井の間に 転倒防止ユニットを付けています🙌 面で支えるので効果があるといいけど💦 開き戸はキャビネットロック 引き出しはベビーガードチャイルドロック 完全には防げないだろうけど 食器棚の近くから逃げる時間を稼げるように付けています 転倒防止ユニットはしっかり見えちゃうけど 他はクリアなのでそこまで目立たないです…よね?
love1017
love1017
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
なんだか生活感丸出しですいません( ༎ຶŎ༎ຶ )私の原点♡キッチン(⍢)下の戸棚のインテリアシール、貼ったの四年前だから変えたいのだけれど、息子が何でも開ける時期に差し掛かり、チャイルドロックを貼るか悩んでるから、貼るに貼れない( ˙-˙ )
なんだか生活感丸出しですいません( ༎ຶŎ༎ຶ )私の原点♡キッチン(⍢)下の戸棚のインテリアシール、貼ったの四年前だから変えたいのだけれど、息子が何でも開ける時期に差し掛かり、チャイルドロックを貼るか悩んでるから、貼るに貼れない( ˙-˙ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ayanoさんの実例写真
明るい木目のプリント合板?だったテレビ台。 扉に貼っていたチャイルドロックを剥がしたら、見事に剥がれてしまい…100均のリメイクシートとタイルシールでリメイク! 我ながら、なかなか上手く行きました(*^^*)
明るい木目のプリント合板?だったテレビ台。 扉に貼っていたチャイルドロックを剥がしたら、見事に剥がれてしまい…100均のリメイクシートとタイルシールでリメイク! 我ながら、なかなか上手く行きました(*^^*)
ayano
ayano
家族
Mamiyさんの実例写真
カメラマークだらけ😅 キッチンの背面キャビネットの下の段にもチャイルドロックつけました! ここはそんなに開けられないけど、たまにつかまり立ちした拍子に開きそうになったりしてそろそろ開けられそうな感じもしたので一応付けました(^◇^;) 吸盤で簡単に取り付け&取り外しできるタイプ☆ 普段はまだロックはかけてませんが、キッチンに追いかけてきてて開けられそうな時だけロックしてます😇
カメラマークだらけ😅 キッチンの背面キャビネットの下の段にもチャイルドロックつけました! ここはそんなに開けられないけど、たまにつかまり立ちした拍子に開きそうになったりしてそろそろ開けられそうな感じもしたので一応付けました(^◇^;) 吸盤で簡単に取り付け&取り外しできるタイプ☆ 普段はまだロックはかけてませんが、キッチンに追いかけてきてて開けられそうな時だけロックしてます😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
リビングからみたところです。ベビーゲートを設置したくて無印の棚をおきました。赤ちゃん対策に扉は100均のロックをつけてます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
aさんの実例写真
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
a
a
koko_hikaさんの実例写真
チャイルドロックは簡単に開けちゃうし、炊飯器は届かないように棚上へ...(*_*)まだまだ理想には程遠いですが、なるべく見えない収納を心がけています。ニトリのマットは掃除が楽でお気に入りです。
チャイルドロックは簡単に開けちゃうし、炊飯器は届かないように棚上へ...(*_*)まだまだ理想には程遠いですが、なるべく見えない収納を心がけています。ニトリのマットは掃除が楽でお気に入りです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コ━o(,,• ∇ •,,)o━ンチャ♪ 久々の晴れで忙しや〜٩( ᐛ )و こないだの地震、食器棚は突っ張り棒してるし倒れんかった〜♬ 扉も100均の赤ちゃん用のやつつけてるし開かず…(*゚˘゚*)♡ 食器割れてへんけど中で踊ったらしく配置がグチャグチャでしたわ〜 はあ〜恐ろしや(((;°▷°;)))) 今日も、釘と両面テープ持って家中点検やぁ〜(۳ºДº)۳
コ━o(,,• ∇ •,,)o━ンチャ♪ 久々の晴れで忙しや〜٩( ᐛ )و こないだの地震、食器棚は突っ張り棒してるし倒れんかった〜♬ 扉も100均の赤ちゃん用のやつつけてるし開かず…(*゚˘゚*)♡ 食器割れてへんけど中で踊ったらしく配置がグチャグチャでしたわ〜 はあ〜恐ろしや(((;°▷°;)))) 今日も、釘と両面テープ持って家中点検やぁ〜(۳ºДº)۳
tomo
tomo
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます(^^) わが家の洗濯乾燥機はHITACHIのビッグドラム。 乾燥機能は特に、洗濯物が多い時や、乾きにくい時に使います。 子どもが2人とも、スイミングを習っているので、その日はラップタオル等が洗濯物に追加😱 そんな時に洗濯後に、乾燥したいものだけ選別して 乾燥機能をオン🎶 ふわふわに乾燥してくれるので感謝✨ 未使用時の扉には、100均のドアストッパーをはさんで、手軽なチャイルドロックがわりにしています。
おはようございます(^^) わが家の洗濯乾燥機はHITACHIのビッグドラム。 乾燥機能は特に、洗濯物が多い時や、乾きにくい時に使います。 子どもが2人とも、スイミングを習っているので、その日はラップタオル等が洗濯物に追加😱 そんな時に洗濯後に、乾燥したいものだけ選別して 乾燥機能をオン🎶 ふわふわに乾燥してくれるので感謝✨ 未使用時の扉には、100均のドアストッパーをはさんで、手軽なチャイルドロックがわりにしています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hiroranさんの実例写真
自宅改造ちょっとずつはじめました。 手始めは3人の子供らのためにチャイルドロックや転倒ガードを付けたり外したりでボロボロになってしまったテレビ台に100均リメイクシートを貼ってみました。 材料足りなくてところどころ元の色を残してあるけど、これもありかな?
自宅改造ちょっとずつはじめました。 手始めは3人の子供らのためにチャイルドロックや転倒ガードを付けたり外したりでボロボロになってしまったテレビ台に100均リメイクシートを貼ってみました。 材料足りなくてところどころ元の色を残してあるけど、これもありかな?
hiroran
hiroran
4LDK | 家族
ChibiYuriさんの実例写真
一人暮らしを始め、新居のキッチン。 私が住み始めた時点でチャイルドロックが付いていて、見栄えが良くなかったのでセリアのインテリアシートでリノベーション(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
一人暮らしを始め、新居のキッチン。 私が住み始めた時点でチャイルドロックが付いていて、見栄えが良くなかったのでセリアのインテリアシートでリノベーション(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ChibiYuri
ChibiYuri
2DK | 一人暮らし
familyさんの実例写真
居間とキッチンの仕切りにふすまをリメイクして使用。 一歳児がいるので、簡易的な鍵を取り付け、チャイルドロック代わりにしてみました。
居間とキッチンの仕切りにふすまをリメイクして使用。 一歳児がいるので、簡易的な鍵を取り付け、チャイルドロック代わりにしてみました。
family
family
3DK | 家族
Kさんの実例写真
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
パネルヒーターの穴から入る埃よけ防止に。  このテープだと跡が残らずキレイ剥がせます! テープの幅が狭いので二重にしてます(^-^)v
K
K
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
クリスマス飾り、はじめました(’-’*)♪ これ出してる間に、ふと気付いたら下の子がパソコンいじってて、しかもスタートアップ修復画面になってて、めっちゃ血の気引いた( ̄□||||!! 本体はもちろん、キーボードもマウスも電源切ってあったのに、何故??偶然電源いれちゃって、しかもスタートアップ修復にしちゃったの???怖すぎ……… 今パソコンをチェックしてて、幸い今のところ無事な様だけど、リビングにデスクトップ置くのが怖くなった…(´;ω;`) パソコンにチャイルドロックが欲しい、マジで(~_~;)
クリスマス飾り、はじめました(’-’*)♪ これ出してる間に、ふと気付いたら下の子がパソコンいじってて、しかもスタートアップ修復画面になってて、めっちゃ血の気引いた( ̄□||||!! 本体はもちろん、キーボードもマウスも電源切ってあったのに、何故??偶然電源いれちゃって、しかもスタートアップ修復にしちゃったの???怖すぎ……… 今パソコンをチェックしてて、幸い今のところ無事な様だけど、リビングにデスクトップ置くのが怖くなった…(´;ω;`) パソコンにチャイルドロックが欲しい、マジで(~_~;)
sora
sora
4LDK | 家族
もっと見る

100均 チャイルドロックが気になるあなたにおすすめ

100均 チャイルドロックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ