100均 重曹で消臭剤

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
ange.zuzuさんの実例写真
サンプリングの貝殻で先ずは重曹消臭剤を作ってみました♪ 重曹をグラスに入れたら ハワイで集めた貝殻や、グアムで拾ったシーグラス、沖縄で拾ったサンゴも加えてみると、、、 白い重曹の粉が砂浜みたいで あらやだ、素敵かも(*´艸`*)♡
サンプリングの貝殻で先ずは重曹消臭剤を作ってみました♪ 重曹をグラスに入れたら ハワイで集めた貝殻や、グアムで拾ったシーグラス、沖縄で拾ったサンゴも加えてみると、、、 白い重曹の粉が砂浜みたいで あらやだ、素敵かも(*´艸`*)♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
yukapinさんの実例写真
お茶パックに詰めた重曹を中に入れて、消臭剤として置いてあります。
お茶パックに詰めた重曹を中に入れて、消臭剤として置いてあります。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレの飾り。
トイレの飾り。
kana
kana
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
【暮らし/消臭】100均だもん、ドバーー!! 重曹って匂いを吸着して、消臭してくれるんですよね! 靴置き場。雨降ったりすると臭いが立ち込めてくるのが気になり、脱臭機を付けるも意味なし ネットを調べた結果、瓶詰め重曹に行き着きました しかし扉がないせいか??全然効果を実感しません チマチマ作るのが嫌になり、大量に置いたらどうだ!という考えに至る →DAISOの重曹を2袋使いました この木製ボウルは、ニトリのセールで購入したもの。鍵置き場にしていましたが、何とかやりくりしてこれに入れる!!! 見た目も悪くないぞ、と気に入っています あとは、根本的に靴をマメに洗うということだよね (〃´ . .̫ . `)💦
【暮らし/消臭】100均だもん、ドバーー!! 重曹って匂いを吸着して、消臭してくれるんですよね! 靴置き場。雨降ったりすると臭いが立ち込めてくるのが気になり、脱臭機を付けるも意味なし ネットを調べた結果、瓶詰め重曹に行き着きました しかし扉がないせいか??全然効果を実感しません チマチマ作るのが嫌になり、大量に置いたらどうだ!という考えに至る →DAISOの重曹を2袋使いました この木製ボウルは、ニトリのセールで購入したもの。鍵置き場にしていましたが、何とかやりくりしてこれに入れる!!! 見た目も悪くないぞ、と気に入っています あとは、根本的に靴をマメに洗うということだよね (〃´ . .̫ . `)💦
mako2ya
mako2ya
3LDK
Cats829さんの実例写真
Cats829
Cats829
3LDK
FarblosFlugerさんの実例写真
うちは洗面所の棚が脱衣かご替わり。 靴下は右のミニトートに。 巾着には重曹とアロマオイルの消臭がはいってます(*´∇`*)
うちは洗面所の棚が脱衣かご替わり。 靴下は右のミニトートに。 巾着には重曹とアロマオイルの消臭がはいってます(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
MIWAさんの実例写真
靴箱の靴も衣替え、整理して気分もスッキリ
靴箱の靴も衣替え、整理して気分もスッキリ
MIWA
MIWA
家族
yukipさんの実例写真
家にある空きビンや100均のビンに、100均の重曹を入れます。 ペーパーナプキンを1/4にカットして、一番上の薄い柄があるのだけ被せます。 麻ひもで巻いて結んで出来上がり~(*^^*) お好みのアロマオイルを数滴たらしても。 今回はクリスマス柄にしましたが、季節ごとに替えたり、好きな柄のナプキンを使うのもいいですね(о´∀`о) イベント用の再投稿なのでいいねやコメントスルーでお気遣いなく(^-^)
家にある空きビンや100均のビンに、100均の重曹を入れます。 ペーパーナプキンを1/4にカットして、一番上の薄い柄があるのだけ被せます。 麻ひもで巻いて結んで出来上がり~(*^^*) お好みのアロマオイルを数滴たらしても。 今回はクリスマス柄にしましたが、季節ごとに替えたり、好きな柄のナプキンを使うのもいいですね(о´∀`о) イベント用の再投稿なのでいいねやコメントスルーでお気遣いなく(^-^)
yukip
yukip
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
もうちょっとどうにかしたい…模索中
もうちょっとどうにかしたい…模索中
suzu
suzu
1LDK | 一人暮らし

100均 重曹で消臭剤が気になるあなたにおすすめ

100均 重曹で消臭剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 重曹で消臭剤

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
ange.zuzuさんの実例写真
サンプリングの貝殻で先ずは重曹消臭剤を作ってみました♪ 重曹をグラスに入れたら ハワイで集めた貝殻や、グアムで拾ったシーグラス、沖縄で拾ったサンゴも加えてみると、、、 白い重曹の粉が砂浜みたいで あらやだ、素敵かも(*´艸`*)♡
サンプリングの貝殻で先ずは重曹消臭剤を作ってみました♪ 重曹をグラスに入れたら ハワイで集めた貝殻や、グアムで拾ったシーグラス、沖縄で拾ったサンゴも加えてみると、、、 白い重曹の粉が砂浜みたいで あらやだ、素敵かも(*´艸`*)♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
yukapinさんの実例写真
お茶パックに詰めた重曹を中に入れて、消臭剤として置いてあります。
お茶パックに詰めた重曹を中に入れて、消臭剤として置いてあります。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレの飾り。
トイレの飾り。
kana
kana
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
【暮らし/消臭】100均だもん、ドバーー!! 重曹って匂いを吸着して、消臭してくれるんですよね! 靴置き場。雨降ったりすると臭いが立ち込めてくるのが気になり、脱臭機を付けるも意味なし ネットを調べた結果、瓶詰め重曹に行き着きました しかし扉がないせいか??全然効果を実感しません チマチマ作るのが嫌になり、大量に置いたらどうだ!という考えに至る →DAISOの重曹を2袋使いました この木製ボウルは、ニトリのセールで購入したもの。鍵置き場にしていましたが、何とかやりくりしてこれに入れる!!! 見た目も悪くないぞ、と気に入っています あとは、根本的に靴をマメに洗うということだよね (〃´ . .̫ . `)💦
【暮らし/消臭】100均だもん、ドバーー!! 重曹って匂いを吸着して、消臭してくれるんですよね! 靴置き場。雨降ったりすると臭いが立ち込めてくるのが気になり、脱臭機を付けるも意味なし ネットを調べた結果、瓶詰め重曹に行き着きました しかし扉がないせいか??全然効果を実感しません チマチマ作るのが嫌になり、大量に置いたらどうだ!という考えに至る →DAISOの重曹を2袋使いました この木製ボウルは、ニトリのセールで購入したもの。鍵置き場にしていましたが、何とかやりくりしてこれに入れる!!! 見た目も悪くないぞ、と気に入っています あとは、根本的に靴をマメに洗うということだよね (〃´ . .̫ . `)💦
mako2ya
mako2ya
3LDK
Cats829さんの実例写真
Cats829
Cats829
3LDK
FarblosFlugerさんの実例写真
うちは洗面所の棚が脱衣かご替わり。 靴下は右のミニトートに。 巾着には重曹とアロマオイルの消臭がはいってます(*´∇`*)
うちは洗面所の棚が脱衣かご替わり。 靴下は右のミニトートに。 巾着には重曹とアロマオイルの消臭がはいってます(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
MIWAさんの実例写真
靴箱の靴も衣替え、整理して気分もスッキリ
靴箱の靴も衣替え、整理して気分もスッキリ
MIWA
MIWA
家族
yukipさんの実例写真
家にある空きビンや100均のビンに、100均の重曹を入れます。 ペーパーナプキンを1/4にカットして、一番上の薄い柄があるのだけ被せます。 麻ひもで巻いて結んで出来上がり~(*^^*) お好みのアロマオイルを数滴たらしても。 今回はクリスマス柄にしましたが、季節ごとに替えたり、好きな柄のナプキンを使うのもいいですね(о´∀`о) イベント用の再投稿なのでいいねやコメントスルーでお気遣いなく(^-^)
家にある空きビンや100均のビンに、100均の重曹を入れます。 ペーパーナプキンを1/4にカットして、一番上の薄い柄があるのだけ被せます。 麻ひもで巻いて結んで出来上がり~(*^^*) お好みのアロマオイルを数滴たらしても。 今回はクリスマス柄にしましたが、季節ごとに替えたり、好きな柄のナプキンを使うのもいいですね(о´∀`о) イベント用の再投稿なのでいいねやコメントスルーでお気遣いなく(^-^)
yukip
yukip
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
もうちょっとどうにかしたい…模索中
もうちょっとどうにかしたい…模索中
suzu
suzu
1LDK | 一人暮らし

100均 重曹で消臭剤が気になるあなたにおすすめ

100均 重曹で消臭剤の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ