RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 名札

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
hinaaさんの実例写真
みなさんのストック管理を真似して作ってみました! ダイソーのホワイトボード ダイソーとキャンドゥの磁石で400円でできました♡
みなさんのストック管理を真似して作ってみました! ダイソーのホワイトボード ダイソーとキャンドゥの磁石で400円でできました♡
hinaa
hinaa
Ayuさんの実例写真
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
Ayu
Ayu
家族
kossyさんの実例写真
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
kossy
kossy
家族
meguさんの実例写真
ブックカバ-つけたものの、ちょっと不便だったので本屋さんみたいに作者名の札?入れてみました☆
ブックカバ-つけたものの、ちょっと不便だったので本屋さんみたいに作者名の札?入れてみました☆
megu
megu
3LDK | 家族
Rindasanさんの実例写真
観葉植物の名札アレンジ📛 セリアのもんじゃヘラに白ペンでオシャレに!
観葉植物の名札アレンジ📛 セリアのもんじゃヘラに白ペンでオシャレに!
Rindasan
Rindasan
2DK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
子供の上靴や靴のヒールテープ(踵にある輪っかの部分)にプラ板で作った名札付けてます📛 最初は糸で固定してましたが、改良してマルカンとプラスチックチェーンにしました! 100均でプラ板もプラスチックチェーンもマルカンも手に入るので始めやすいと思います😀 子供と作るのも楽しいですよ〜⭐️
子供の上靴や靴のヒールテープ(踵にある輪っかの部分)にプラ板で作った名札付けてます📛 最初は糸で固定してましたが、改良してマルカンとプラスチックチェーンにしました! 100均でプラ板もプラスチックチェーンもマルカンも手に入るので始めやすいと思います😀 子供と作るのも楽しいですよ〜⭐️
Yukicoto
Yukicoto
家族
archiさんの実例写真
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
archi
archi
yuukahahaさんの実例写真
名札はアイスの棒で作りました
名札はアイスの棒で作りました
yuukahaha
yuukahaha
家族
asuka.3さんの実例写真
クラフトの名刺サイズのカードに 正方形に小さく切った折り紙を 少し貼って 100均の名札に入れました。 次女のマイクラ部屋の収納の引き出しに使います。 ここに、収納の中身を書いたマスキングテープを貼ってもらいます。 名札の上から貼れば、何度も貼り替えられて便利です!!
クラフトの名刺サイズのカードに 正方形に小さく切った折り紙を 少し貼って 100均の名札に入れました。 次女のマイクラ部屋の収納の引き出しに使います。 ここに、収納の中身を書いたマスキングテープを貼ってもらいます。 名札の上から貼れば、何度も貼り替えられて便利です!!
asuka.3
asuka.3
家族
importantさんの実例写真
「10分で出来る100均リメイク」 イベント参加です! ・OSB材のフォトフレーム (木材なら何でもok) ・クラフト金具の持ち手 ・装飾アレンジパーツ (両方手芸コーナーにあります) ・持ち手を引っ掛ける丸頭ネジ (フックネジの丸いバージョン) ・ボンドとネジ締めの力があれば すぐ出来ちゃいます! 工具を入れているコンテナboxの名札用意に 作成しました。
「10分で出来る100均リメイク」 イベント参加です! ・OSB材のフォトフレーム (木材なら何でもok) ・クラフト金具の持ち手 ・装飾アレンジパーツ (両方手芸コーナーにあります) ・持ち手を引っ掛ける丸頭ネジ (フックネジの丸いバージョン) ・ボンドとネジ締めの力があれば すぐ出来ちゃいます! 工具を入れているコンテナboxの名札用意に 作成しました。
important
important
Ohigeさんの実例写真
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント投稿させてもらいます(^_^) セリアの小物入れですo(^o^)o 以前10分でできるDIYを参考にさせてもらいました(^_^;) その小物入れにレースをボンドでペタペタし、チェックの生地もボンドでペタペタして、ダイソーで買った持ち手を止めました(*≧з≦) 普段子供達がいつも帰宅したら学校の名札を色々なところに置くためこの中に入れようかなぁと考えてます(^_^) あと携帯の充電器もいつも散らかってるのでこの中に入れる予定ですo(^o^)o 100均材料だけど便利なナチュラルインテリアになると良いなぁ❤
イベント投稿させてもらいます(^_^) セリアの小物入れですo(^o^)o 以前10分でできるDIYを参考にさせてもらいました(^_^;) その小物入れにレースをボンドでペタペタし、チェックの生地もボンドでペタペタして、ダイソーで買った持ち手を止めました(*≧з≦) 普段子供達がいつも帰宅したら学校の名札を色々なところに置くためこの中に入れようかなぁと考えてます(^_^) あと携帯の充電器もいつも散らかってるのでこの中に入れる予定ですo(^o^)o 100均材料だけど便利なナチュラルインテリアになると良いなぁ❤
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
セリアのコーヒーで使うマドラー 使った後は、多肉の名札に再利用 肉球とひげの2種類 なんと可愛いんだと眺めてます
セリアのコーヒーで使うマドラー 使った後は、多肉の名札に再利用 肉球とひげの2種類 なんと可愛いんだと眺めてます
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
rikukoさんの実例写真
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ダイソーで衝動買い。 保育園ママなので、これは必須アイテム。四種類ほどカラーがありましたが水色にしましたー。 かわいいし、頑丈ー( ☆∀☆)
ダイソーで衝動買い。 保育園ママなので、これは必須アイテム。四種類ほどカラーがありましたが水色にしましたー。 かわいいし、頑丈ー( ☆∀☆)
mai
mai
家族
tararaさんの実例写真
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
tarara
tarara
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
harashiさんの実例写真
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
harashi
harashi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
牛乳パック、木目柄折り紙、 セリアのマスキングテープで名札作成。 捨てる時は地球に帰る燃える系のゴミに なります。
牛乳パック、木目柄折り紙、 セリアのマスキングテープで名札作成。 捨てる時は地球に帰る燃える系のゴミに なります。
milk
milk
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
min
min
家族
sakiさんの実例写真
息子の名札置きに緑の人が…。そしてスライムの数が減っている💧 娘の希望でカラフルな都道府県ポスターも復活してます。なかなかスッキリした生活はできません(笑)
息子の名札置きに緑の人が…。そしてスライムの数が減っている💧 娘の希望でカラフルな都道府県ポスターも復活してます。なかなかスッキリした生活はできません(笑)
saki
saki
家族
kotikkoさんの実例写真
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
もっと見る

100均 名札の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 名札

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
hinaaさんの実例写真
みなさんのストック管理を真似して作ってみました! ダイソーのホワイトボード ダイソーとキャンドゥの磁石で400円でできました♡
みなさんのストック管理を真似して作ってみました! ダイソーのホワイトボード ダイソーとキャンドゥの磁石で400円でできました♡
hinaa
hinaa
Ayuさんの実例写真
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
子どもの名札掛け、ハンカチとティッシュを入れられるように作ったもの!
Ayu
Ayu
家族
kossyさんの実例写真
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
子ども部屋はまだ使っていないので、ファミリークローゼットが子どもの洋服の収納場所。 マスク、ハンカチ、ティッシュ、名札などの持ち物リストをケースに貼って、100均の取っ手付きケースに分類して入れています。 生活感丸出しですが、見える化にして自分でチェック出来るようになれば良いなと思います!
kossy
kossy
家族
meguさんの実例写真
ブックカバ-つけたものの、ちょっと不便だったので本屋さんみたいに作者名の札?入れてみました☆
ブックカバ-つけたものの、ちょっと不便だったので本屋さんみたいに作者名の札?入れてみました☆
megu
megu
3LDK | 家族
Rindasanさんの実例写真
観葉植物の名札アレンジ📛 セリアのもんじゃヘラに白ペンでオシャレに!
観葉植物の名札アレンジ📛 セリアのもんじゃヘラに白ペンでオシャレに!
Rindasan
Rindasan
2DK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
子供の上靴や靴のヒールテープ(踵にある輪っかの部分)にプラ板で作った名札付けてます📛 最初は糸で固定してましたが、改良してマルカンとプラスチックチェーンにしました! 100均でプラ板もプラスチックチェーンもマルカンも手に入るので始めやすいと思います😀 子供と作るのも楽しいですよ〜⭐️
子供の上靴や靴のヒールテープ(踵にある輪っかの部分)にプラ板で作った名札付けてます📛 最初は糸で固定してましたが、改良してマルカンとプラスチックチェーンにしました! 100均でプラ板もプラスチックチェーンもマルカンも手に入るので始めやすいと思います😀 子供と作るのも楽しいですよ〜⭐️
Yukicoto
Yukicoto
家族
archiさんの実例写真
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
IKEAのキッチンをクリスマスプレゼントのサプライズで、お店にリメイクしてみました♡と言っても屋根を付けただけですが… ストライプの生地 1枚 ゼッケン用アイロンシート 1枚 プラスチック製 名札立て 3個 両面テープ 以上のものをダイソーで入手し屋根を作りました。ゼッケンのアイロンシートは、生地の並々を縫うのが面倒だけど、生地がほつれるのを防ぐため、生地裏にあらかじめ貼り、その後並々にカットしています。 名札立ては、屋根の突き出た部分を作るため、そのまま両面で貼り付け、その上に生地をかぶせただけの簡単な構造です。
archi
archi
yuukahahaさんの実例写真
名札はアイスの棒で作りました
名札はアイスの棒で作りました
yuukahaha
yuukahaha
家族
asuka.3さんの実例写真
クラフトの名刺サイズのカードに 正方形に小さく切った折り紙を 少し貼って 100均の名札に入れました。 次女のマイクラ部屋の収納の引き出しに使います。 ここに、収納の中身を書いたマスキングテープを貼ってもらいます。 名札の上から貼れば、何度も貼り替えられて便利です!!
クラフトの名刺サイズのカードに 正方形に小さく切った折り紙を 少し貼って 100均の名札に入れました。 次女のマイクラ部屋の収納の引き出しに使います。 ここに、収納の中身を書いたマスキングテープを貼ってもらいます。 名札の上から貼れば、何度も貼り替えられて便利です!!
asuka.3
asuka.3
家族
importantさんの実例写真
「10分で出来る100均リメイク」 イベント参加です! ・OSB材のフォトフレーム (木材なら何でもok) ・クラフト金具の持ち手 ・装飾アレンジパーツ (両方手芸コーナーにあります) ・持ち手を引っ掛ける丸頭ネジ (フックネジの丸いバージョン) ・ボンドとネジ締めの力があれば すぐ出来ちゃいます! 工具を入れているコンテナboxの名札用意に 作成しました。
「10分で出来る100均リメイク」 イベント参加です! ・OSB材のフォトフレーム (木材なら何でもok) ・クラフト金具の持ち手 ・装飾アレンジパーツ (両方手芸コーナーにあります) ・持ち手を引っ掛ける丸頭ネジ (フックネジの丸いバージョン) ・ボンドとネジ締めの力があれば すぐ出来ちゃいます! 工具を入れているコンテナboxの名札用意に 作成しました。
important
important
Ohigeさんの実例写真
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
食事の度の 影の立役者、それは・・ このトレー。 百均で 買い求めた時は 真っ白の シンプル一筋(笑) 黒のビニールテープを チョイチョイと切って貼ったら あっという間に 『ミッフィーちゃん』 ナンチャッテ。 食事を運ぶ時も 食器の片付けの時も 何故か楽しい。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
布巾たちを100均のつっぱり棒と洗濯バサミで挟んでみた! 家族全員に判るように名札もつけたw うん、使いやすい!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント投稿させてもらいます(^_^) セリアの小物入れですo(^o^)o 以前10分でできるDIYを参考にさせてもらいました(^_^;) その小物入れにレースをボンドでペタペタし、チェックの生地もボンドでペタペタして、ダイソーで買った持ち手を止めました(*≧з≦) 普段子供達がいつも帰宅したら学校の名札を色々なところに置くためこの中に入れようかなぁと考えてます(^_^) あと携帯の充電器もいつも散らかってるのでこの中に入れる予定ですo(^o^)o 100均材料だけど便利なナチュラルインテリアになると良いなぁ❤
イベント投稿させてもらいます(^_^) セリアの小物入れですo(^o^)o 以前10分でできるDIYを参考にさせてもらいました(^_^;) その小物入れにレースをボンドでペタペタし、チェックの生地もボンドでペタペタして、ダイソーで買った持ち手を止めました(*≧з≦) 普段子供達がいつも帰宅したら学校の名札を色々なところに置くためこの中に入れようかなぁと考えてます(^_^) あと携帯の充電器もいつも散らかってるのでこの中に入れる予定ですo(^o^)o 100均材料だけど便利なナチュラルインテリアになると良いなぁ❤
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
セリアのコーヒーで使うマドラー 使った後は、多肉の名札に再利用 肉球とひげの2種類 なんと可愛いんだと眺めてます
セリアのコーヒーで使うマドラー 使った後は、多肉の名札に再利用 肉球とひげの2種類 なんと可愛いんだと眺めてます
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
rikukoさんの実例写真
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
始業式の翌日に早速名札・ティッシュ・ハンカチを忘れたので、三点セット見える化。 セリアのウッドボックス様、ありがとう!!
rikuko
rikuko
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ダイソーで衝動買い。 保育園ママなので、これは必須アイテム。四種類ほどカラーがありましたが水色にしましたー。 かわいいし、頑丈ー( ☆∀☆)
ダイソーで衝動買い。 保育園ママなので、これは必須アイテム。四種類ほどカラーがありましたが水色にしましたー。 かわいいし、頑丈ー( ☆∀☆)
mai
mai
家族
tararaさんの実例写真
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
tarara
tarara
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
harashiさんの実例写真
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
harashi
harashi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
牛乳パック、木目柄折り紙、 セリアのマスキングテープで名札作成。 捨てる時は地球に帰る燃える系のゴミに なります。
牛乳パック、木目柄折り紙、 セリアのマスキングテープで名札作成。 捨てる時は地球に帰る燃える系のゴミに なります。
milk
milk
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日の押し入れ収納 枕棚に入れている ニトリの布団収納バッグ(M) ① 通常 ② ①に仕切りを立てた状態 ③ ②を折り畳んだ状態 3通りの使い方ができます💡 ラベルは ダイソーのソフト名札に S字タイプのカラビナで付けています😊 白い台紙を入れて クリアファイルにラベリングしたものを前後で入れ替えています😉 M Lサイズともに同じ使い方ができ、Mは仕切りを付けると衣類収納にも便利そう! https://roomclip.jp/photo/U4K4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
洗面台と洗濯機の隙間収納。 子供が名札とヘアゴムを 定位置においてくれないので... 洗面所に無印良品の仕分けトレーを置いて少し様子をみてみようかな。
min
min
家族
sakiさんの実例写真
息子の名札置きに緑の人が…。そしてスライムの数が減っている💧 娘の希望でカラフルな都道府県ポスターも復活してます。なかなかスッキリした生活はできません(笑)
息子の名札置きに緑の人が…。そしてスライムの数が減っている💧 娘の希望でカラフルな都道府県ポスターも復活してます。なかなかスッキリした生活はできません(笑)
saki
saki
家族
kotikkoさんの実例写真
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
ニトリのハンガーにマスキングテープを巻いて姉妹別に制服収納。 100均の透明フックは名札や移動ポケットを引っ掛けておくのに便利です^ ^
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
もっと見る

100均 名札の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ