切っただけ

739枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rさんの実例写真
お返事前にすみません(>人<;) 洗面所に続き、同じクッションフロアを玄関にも敷きました♪ こちらはハサミで切って置いただけです(*^^*)
お返事前にすみません(>人<;) 洗面所に続き、同じクッションフロアを玄関にも敷きました♪ こちらはハサミで切って置いただけです(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
千代紙で作った箸袋を鯉のぼりに見立ててみました(*´艸`*) 目玉描いて尾っぽ切っただけ笑 こどもの日だから夕飯は好きなもの作るよって、ハンバーグぐらいの覚悟(←笑)で聞いたら、タコ焼きやって〜(*´艸`*) 楽なやつ笑笑 内心ガッツポーズやったわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 竹串にも養生用マステで鯉のぼりを飾り、焼きまくったよ〜
千代紙で作った箸袋を鯉のぼりに見立ててみました(*´艸`*) 目玉描いて尾っぽ切っただけ笑 こどもの日だから夕飯は好きなもの作るよって、ハンバーグぐらいの覚悟(←笑)で聞いたら、タコ焼きやって〜(*´艸`*) 楽なやつ笑笑 内心ガッツポーズやったわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 竹串にも養生用マステで鯉のぼりを飾り、焼きまくったよ〜
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレの消臭剤カバー☆クリアファイルを切って巻いただけ〜(☻ω☻`)
トイレの消臭剤カバー☆クリアファイルを切って巻いただけ〜(☻ω☻`)
hiro
hiro
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
chakoさんの実例写真
プラケース
プラケース
chako
chako
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
pixisuke
pixisuke
家族
miyuさんの実例写真
コストコで買った耐熱ガラス容器に作り置きを頑張ってみました(≧∀≦)♪ かぼちゃ、切り干し大根、ひじきの煮物 生姜焼き オクラのおかか和え もやしの中華サラダ トマトを切っただけ 私にしたら上出来です(*≧∀≦*)
コストコで買った耐熱ガラス容器に作り置きを頑張ってみました(≧∀≦)♪ かぼちゃ、切り干し大根、ひじきの煮物 生姜焼き オクラのおかか和え もやしの中華サラダ トマトを切っただけ 私にしたら上出来です(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
Fuku222
Fuku222
家族
naruminさんの実例写真
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
narumin
narumin
家族
irieriさんの実例写真
セリアで見つけたカッティングボード… 使用している所もパチリ✨トマト切ってるだけですが😅
セリアで見つけたカッティングボード… 使用している所もパチリ✨トマト切ってるだけですが😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
この前の楽天マラソンでGETしてたmon・o・toneのラベルをやっとこ貼りました〜(^_^;) 百均のケースもレベルUPした感じ♡ 自己満足でゴメンなさーい(笑)
この前の楽天マラソンでGETしてたmon・o・toneのラベルをやっとこ貼りました〜(^_^;) 百均のケースもレベルUPした感じ♡ 自己満足でゴメンなさーい(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
買ってよかったもの…2つあるので連投しますね✨ キッチンその① 今更ながら…オイルスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 春の健康診断で またまた指摘🙄 コレステロール💦 薬💊飲んでるけどねぇ…毎日🐰の様に生野菜は食べてるけどねぇ…揚げ物控えてるけどねぇ… 体質もあるから しょうがないけどねぇ… 焼き鳥の鶏皮好きだからねぇ…←コラ で、無駄な抵抗だとは思いますが オイルスプレー導入しました✋ 罪悪感は無くなりますね😉💗
買ってよかったもの…2つあるので連投しますね✨ キッチンその① 今更ながら…オイルスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 春の健康診断で またまた指摘🙄 コレステロール💦 薬💊飲んでるけどねぇ…毎日🐰の様に生野菜は食べてるけどねぇ…揚げ物控えてるけどねぇ… 体質もあるから しょうがないけどねぇ… 焼き鳥の鶏皮好きだからねぇ…←コラ で、無駄な抵抗だとは思いますが オイルスプレー導入しました✋ 罪悪感は無くなりますね😉💗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
スポンジ¥528
3Mジャパンモニターレポート(5)-1/7 前回モニターで木材にも使えるとわかり、使いたかったのが1番上の棚の裏面でした。 が、白だと目立つなぁと見送ったのです💦 クリアタイプが欲しくて前回モニターの後探したのですが、見落としていたようです😫 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ともあれ、早速竹ザルを引っ掛けました🎶 下のシンクで洗ってサッと水を切って吊すだけ。 仮に水が垂れても下はシンク部分なので気になりませんし、風の流れ道なので乾燥にももってこいです。 こちらも直接穴を開けてフックをつける勇気のなかったところでした。 コマンドフックのおかげです😄 もっと窓辺を有効活用したくなりました✨ (5)-2/7に続きます。
3Mジャパンモニターレポート(5)-1/7 前回モニターで木材にも使えるとわかり、使いたかったのが1番上の棚の裏面でした。 が、白だと目立つなぁと見送ったのです💦 クリアタイプが欲しくて前回モニターの後探したのですが、見落としていたようです😫 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ともあれ、早速竹ザルを引っ掛けました🎶 下のシンクで洗ってサッと水を切って吊すだけ。 仮に水が垂れても下はシンク部分なので気になりませんし、風の流れ道なので乾燥にももってこいです。 こちらも直接穴を開けてフックをつける勇気のなかったところでした。 コマンドフックのおかげです😄 もっと窓辺を有効活用したくなりました✨ (5)-2/7に続きます。
riko
riko
家族
Nuさんの実例写真
カメラマークが出ていたので とりあえずアップしてみます! 今日はこれから大阪に行ってきます♡♡ 友だちの結婚式で弾けてきます-♡♡ また落ち着いたらおうちの中の写真アップするので よろしくおねがいします♡♡
カメラマークが出ていたので とりあえずアップしてみます! 今日はこれから大阪に行ってきます♡♡ 友だちの結婚式で弾けてきます-♡♡ また落ち着いたらおうちの中の写真アップするので よろしくおねがいします♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ダイソーの3Dタイルステッカー切りとっ貼っただけです!よく見ると丸いタイルに合わせて切ったのがガタガタ(笑)
ダイソーの3Dタイルステッカー切りとっ貼っただけです!よく見ると丸いタイルに合わせて切ったのがガタガタ(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
miechura
miechura
家族
Mitsuさんの実例写真
前にも似たようなのupしたけど😅 カルピスボトルのスコップリメイク🌿 切っただけスコップ🪴 一応改良版です😆
前にも似たようなのupしたけど😅 カルピスボトルのスコップリメイク🌿 切っただけスコップ🪴 一応改良版です😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
キッチンカウンターに モールディングを貼りました♪ 何となく、思いつきで…(笑) このモールディングシールは 切って貼るだけなので、 不器用な私にピッタリ♡ 以前Picした玄関の靴箱を始め、 先月も、リビング続きの 元和室の入り口の、 木の枠部分に貼りました(*^^*) もう、箱買いしたい位です(笑) 【注意】 画像のキッチンのゴチャつきは お気になさらずで〜(^~^;)ゞ
キッチンカウンターに モールディングを貼りました♪ 何となく、思いつきで…(笑) このモールディングシールは 切って貼るだけなので、 不器用な私にピッタリ♡ 以前Picした玄関の靴箱を始め、 先月も、リビング続きの 元和室の入り口の、 木の枠部分に貼りました(*^^*) もう、箱買いしたい位です(笑) 【注意】 画像のキッチンのゴチャつきは お気になさらずで〜(^~^;)ゞ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
まな板¥4,400
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
mikuwa
mikuwa
家族
mado__さんの実例写真
庭のオリーブの枝を切って少しだけデコレーション☆
庭のオリーブの枝を切って少しだけデコレーション☆
mado__
mado__
家族
milさんの実例写真
縦長窓あるこの場所はグリーン達にとって居心地良いようで、調子悪くなる事もなく元気に育っています😊 ウンベラータは上の枝を剪定して葉の数も減らしてみました 点々の斑入りがかわいいスキンダプサスをお迎えしたい♡ なかなか出会えないけど💔 その前に、もうグリーンはいんじゃない?な家族がいたりします😅 もし出会えて運命感じたらしょうがないよね✨
縦長窓あるこの場所はグリーン達にとって居心地良いようで、調子悪くなる事もなく元気に育っています😊 ウンベラータは上の枝を剪定して葉の数も減らしてみました 点々の斑入りがかわいいスキンダプサスをお迎えしたい♡ なかなか出会えないけど💔 その前に、もうグリーンはいんじゃない?な家族がいたりします😅 もし出会えて運命感じたらしょうがないよね✨
mil
mil
3LDK | 家族
somochiさんの実例写真
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
somochi
somochi
もっと見る

切っただけの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切っただけ

739枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rさんの実例写真
お返事前にすみません(>人<;) 洗面所に続き、同じクッションフロアを玄関にも敷きました♪ こちらはハサミで切って置いただけです(*^^*)
お返事前にすみません(>人<;) 洗面所に続き、同じクッションフロアを玄関にも敷きました♪ こちらはハサミで切って置いただけです(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
千代紙で作った箸袋を鯉のぼりに見立ててみました(*´艸`*) 目玉描いて尾っぽ切っただけ笑 こどもの日だから夕飯は好きなもの作るよって、ハンバーグぐらいの覚悟(←笑)で聞いたら、タコ焼きやって〜(*´艸`*) 楽なやつ笑笑 内心ガッツポーズやったわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 竹串にも養生用マステで鯉のぼりを飾り、焼きまくったよ〜
千代紙で作った箸袋を鯉のぼりに見立ててみました(*´艸`*) 目玉描いて尾っぽ切っただけ笑 こどもの日だから夕飯は好きなもの作るよって、ハンバーグぐらいの覚悟(←笑)で聞いたら、タコ焼きやって〜(*´艸`*) 楽なやつ笑笑 内心ガッツポーズやったわ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 竹串にも養生用マステで鯉のぼりを飾り、焼きまくったよ〜
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
トイレの消臭剤カバー☆クリアファイルを切って巻いただけ〜(☻ω☻`)
トイレの消臭剤カバー☆クリアファイルを切って巻いただけ〜(☻ω☻`)
hiro
hiro
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
chakoさんの実例写真
プラケース
プラケース
chako
chako
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
「愛用のキッチンツール」イベントの2枚目です。 これは東屋さんのバターナイフとバターケース。妻が惚れて購入したものです。 山桜の無垢材をくり抜いて胡桃油を擦り込んで仕上げたバターケースと真鍮の柄が綺麗なバターナイフ。 ケースもナイフも優しい表情です。バターを切るのが楽しくなります。
pixisuke
pixisuke
家族
miyuさんの実例写真
コストコで買った耐熱ガラス容器に作り置きを頑張ってみました(≧∀≦)♪ かぼちゃ、切り干し大根、ひじきの煮物 生姜焼き オクラのおかか和え もやしの中華サラダ トマトを切っただけ 私にしたら上出来です(*≧∀≦*)
コストコで買った耐熱ガラス容器に作り置きを頑張ってみました(≧∀≦)♪ かぼちゃ、切り干し大根、ひじきの煮物 生姜焼き オクラのおかか和え もやしの中華サラダ トマトを切っただけ 私にしたら上出来です(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
Fuku222
Fuku222
家族
naruminさんの実例写真
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
narumin
narumin
家族
irieriさんの実例写真
セリアで見つけたカッティングボード… 使用している所もパチリ✨トマト切ってるだけですが😅
セリアで見つけたカッティングボード… 使用している所もパチリ✨トマト切ってるだけですが😅
irieri
irieri
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
この前の楽天マラソンでGETしてたmon・o・toneのラベルをやっとこ貼りました〜(^_^;) 百均のケースもレベルUPした感じ♡ 自己満足でゴメンなさーい(笑)
この前の楽天マラソンでGETしてたmon・o・toneのラベルをやっとこ貼りました〜(^_^;) 百均のケースもレベルUPした感じ♡ 自己満足でゴメンなさーい(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
¥1,780
買ってよかったもの…2つあるので連投しますね✨ キッチンその① 今更ながら…オイルスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 春の健康診断で またまた指摘🙄 コレステロール💦 薬💊飲んでるけどねぇ…毎日🐰の様に生野菜は食べてるけどねぇ…揚げ物控えてるけどねぇ… 体質もあるから しょうがないけどねぇ… 焼き鳥の鶏皮好きだからねぇ…←コラ で、無駄な抵抗だとは思いますが オイルスプレー導入しました✋ 罪悪感は無くなりますね😉💗
買ってよかったもの…2つあるので連投しますね✨ キッチンその① 今更ながら…オイルスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛 春の健康診断で またまた指摘🙄 コレステロール💦 薬💊飲んでるけどねぇ…毎日🐰の様に生野菜は食べてるけどねぇ…揚げ物控えてるけどねぇ… 体質もあるから しょうがないけどねぇ… 焼き鳥の鶏皮好きだからねぇ…←コラ で、無駄な抵抗だとは思いますが オイルスプレー導入しました✋ 罪悪感は無くなりますね😉💗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
重曹とセスキは瓶に詰め替えてクラフト紙にスタンプ押して貼ってます。 この粉をまた水に溶かしてスプレーにしてます。 たくさんいただいたバブはダイソーの大きめ瓶に詰め替えました。カラフルなパッケージも中身を出せば淡い優しい色でここにも馴染んでくれてます。 洗剤はセブンイレブンのものですが、ラベルをいらない部分を切り取ってロゴの部分だけまた貼り付けてますᙏ̤̫❤︎表記も後ろに貼り付けてます。だいぶシンプルなボトルでお気に入り✨ あと、昨日買ったシェルフレームに海外のバスルームの切り抜きを入れて、ディスプレイチェンジしました♩
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンモニターレポート(5)-1/7 前回モニターで木材にも使えるとわかり、使いたかったのが1番上の棚の裏面でした。 が、白だと目立つなぁと見送ったのです💦 クリアタイプが欲しくて前回モニターの後探したのですが、見落としていたようです😫 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ともあれ、早速竹ザルを引っ掛けました🎶 下のシンクで洗ってサッと水を切って吊すだけ。 仮に水が垂れても下はシンク部分なので気になりませんし、風の流れ道なので乾燥にももってこいです。 こちらも直接穴を開けてフックをつける勇気のなかったところでした。 コマンドフックのおかげです😄 もっと窓辺を有効活用したくなりました✨ (5)-2/7に続きます。
3Mジャパンモニターレポート(5)-1/7 前回モニターで木材にも使えるとわかり、使いたかったのが1番上の棚の裏面でした。 が、白だと目立つなぁと見送ったのです💦 クリアタイプが欲しくて前回モニターの後探したのですが、見落としていたようです😫 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ともあれ、早速竹ザルを引っ掛けました🎶 下のシンクで洗ってサッと水を切って吊すだけ。 仮に水が垂れても下はシンク部分なので気になりませんし、風の流れ道なので乾燥にももってこいです。 こちらも直接穴を開けてフックをつける勇気のなかったところでした。 コマンドフックのおかげです😄 もっと窓辺を有効活用したくなりました✨ (5)-2/7に続きます。
riko
riko
家族
Nuさんの実例写真
カメラマークが出ていたので とりあえずアップしてみます! 今日はこれから大阪に行ってきます♡♡ 友だちの結婚式で弾けてきます-♡♡ また落ち着いたらおうちの中の写真アップするので よろしくおねがいします♡♡
カメラマークが出ていたので とりあえずアップしてみます! 今日はこれから大阪に行ってきます♡♡ 友だちの結婚式で弾けてきます-♡♡ また落ち着いたらおうちの中の写真アップするので よろしくおねがいします♡♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ダイソーの3Dタイルステッカー切りとっ貼っただけです!よく見ると丸いタイルに合わせて切ったのがガタガタ(笑)
ダイソーの3Dタイルステッカー切りとっ貼っただけです!よく見ると丸いタイルに合わせて切ったのがガタガタ(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
こんにちは☀️ なんとか学校も始まって、久々の平日お一人様時間です✨ 1人でゆっくり食べる朝食は、こだわり酵母のフルーツとライ麦のパン🥖 生協のこだわり酵母シリーズは食べ応えがあって大好きなんです😋 ゆっくりしていたら実母からの電話☎︎ お互い話したい事だらけで久々の長電話になり、あっと言う間に子どものお迎え時間になってしまいました😅
miechura
miechura
家族
Mitsuさんの実例写真
前にも似たようなのupしたけど😅 カルピスボトルのスコップリメイク🌿 切っただけスコップ🪴 一応改良版です😆
前にも似たようなのupしたけど😅 カルピスボトルのスコップリメイク🌿 切っただけスコップ🪴 一応改良版です😆
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
キッチンカウンターに モールディングを貼りました♪ 何となく、思いつきで…(笑) このモールディングシールは 切って貼るだけなので、 不器用な私にピッタリ♡ 以前Picした玄関の靴箱を始め、 先月も、リビング続きの 元和室の入り口の、 木の枠部分に貼りました(*^^*) もう、箱買いしたい位です(笑) 【注意】 画像のキッチンのゴチャつきは お気になさらずで〜(^~^;)ゞ
キッチンカウンターに モールディングを貼りました♪ 何となく、思いつきで…(笑) このモールディングシールは 切って貼るだけなので、 不器用な私にピッタリ♡ 以前Picした玄関の靴箱を始め、 先月も、リビング続きの 元和室の入り口の、 木の枠部分に貼りました(*^^*) もう、箱買いしたい位です(笑) 【注意】 画像のキッチンのゴチャつきは お気になさらずで〜(^~^;)ゞ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mikuwaさんの実例写真
まな板¥4,400
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
tower ポリ袋エコホルダー😊 こんな感じで使っています😌 貧乏くさい感じもありますが、 食パンの🍞袋がちょうど良い四角感で 付けやすく😅 食パンの袋がある時はゴミ袋として再利用しています〜🍞 新調した黒いまな板✨ 使い心地もまずまず〜
mikuwa
mikuwa
家族
mado__さんの実例写真
庭のオリーブの枝を切って少しだけデコレーション☆
庭のオリーブの枝を切って少しだけデコレーション☆
mado__
mado__
家族
milさんの実例写真
縦長窓あるこの場所はグリーン達にとって居心地良いようで、調子悪くなる事もなく元気に育っています😊 ウンベラータは上の枝を剪定して葉の数も減らしてみました 点々の斑入りがかわいいスキンダプサスをお迎えしたい♡ なかなか出会えないけど💔 その前に、もうグリーンはいんじゃない?な家族がいたりします😅 もし出会えて運命感じたらしょうがないよね✨
縦長窓あるこの場所はグリーン達にとって居心地良いようで、調子悪くなる事もなく元気に育っています😊 ウンベラータは上の枝を剪定して葉の数も減らしてみました 点々の斑入りがかわいいスキンダプサスをお迎えしたい♡ なかなか出会えないけど💔 その前に、もうグリーンはいんじゃない?な家族がいたりします😅 もし出会えて運命感じたらしょうがないよね✨
mil
mil
3LDK | 家族
somochiさんの実例写真
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
somochi
somochi
もっと見る

切っただけの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ