100均 ごみコーナー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
akikoakikoさんの実例写真
リアルなゴミステーションです。。 横の食器棚にガチャレールをビス留めして 専用棚受けを設置、 百キンのワイヤーを折り曲げて作ったゴミ箱を引っ掛けているだけです。 冷蔵庫は向きを90度変えてみました。
リアルなゴミステーションです。。 横の食器棚にガチャレールをビス留めして 専用棚受けを設置、 百キンのワイヤーを折り曲げて作ったゴミ箱を引っ掛けているだけです。 冷蔵庫は向きを90度変えてみました。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
キャンドゥで買ってきたキャスターをゴミ箱の裏に付けてみました。小さいから付けてるのが全然見えないけど奥の二つにも貼り付け済みです。目立たず、出し入れがスムーズになって大満足です(^▽^)お掃除もし易そう☆
キャンドゥで買ってきたキャスターをゴミ箱の裏に付けてみました。小さいから付けてるのが全然見えないけど奥の二つにも貼り付け済みです。目立たず、出し入れがスムーズになって大満足です(^▽^)お掃除もし易そう☆
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
enu.
enu.
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
カーテンの中はゴミ分別してあります。
カーテンの中はゴミ分別してあります。
mint
mint
3LDK | カップル
sao_tatoranaさんの実例写真
完成! ゴミステーションタワー!
完成! ゴミステーションタワー!
sao_tatorana
sao_tatorana
kzsy2120さんの実例写真
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族

100均 ごみコーナーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ごみコーナー

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
akikoakikoさんの実例写真
リアルなゴミステーションです。。 横の食器棚にガチャレールをビス留めして 専用棚受けを設置、 百キンのワイヤーを折り曲げて作ったゴミ箱を引っ掛けているだけです。 冷蔵庫は向きを90度変えてみました。
リアルなゴミステーションです。。 横の食器棚にガチャレールをビス留めして 専用棚受けを設置、 百キンのワイヤーを折り曲げて作ったゴミ箱を引っ掛けているだけです。 冷蔵庫は向きを90度変えてみました。
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
キャンドゥで買ってきたキャスターをゴミ箱の裏に付けてみました。小さいから付けてるのが全然見えないけど奥の二つにも貼り付け済みです。目立たず、出し入れがスムーズになって大満足です(^▽^)お掃除もし易そう☆
キャンドゥで買ってきたキャスターをゴミ箱の裏に付けてみました。小さいから付けてるのが全然見えないけど奥の二つにも貼り付け済みです。目立たず、出し入れがスムーズになって大満足です(^▽^)お掃除もし易そう☆
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
キッチンの奥にある10cmほどのデットスペース。 元々はゴミ箱を置いているだけで、持て余していましたが、上部分に、家にあったつっぱり棒とワイヤーネットで、プリントコーナーを作りました。 学校や習い事のプリントは、やっぱり見えるところに置いておかないと忘れてしまう… 元々は冷蔵庫に貼っていましたが、こちらに移動したら、見た目にもスッキリ。 ワイヤーネットの下には、まとめてリサイクルに出す牛乳パックやトレーを保管中。
enu.
enu.
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
カーテンの中はゴミ分別してあります。
カーテンの中はゴミ分別してあります。
mint
mint
3LDK | カップル
sao_tatoranaさんの実例写真
完成! ゴミステーションタワー!
完成! ゴミステーションタワー!
sao_tatorana
sao_tatorana
kzsy2120さんの実例写真
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族

100均 ごみコーナーの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ