100均 食洗機なし

42枚の部屋写真から22枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
うちの水切りラックです。 食洗機はないので全部ここで自然乾燥させます。そして朝に食器棚に片付けます。 カインズホームの水切りラック。100均のコップスタンドとマット。ジャバラの水切りは300円。プチプラです(^^)
うちの水切りラックです。 食洗機はないので全部ここで自然乾燥させます。そして朝に食器棚に片付けます。 カインズホームの水切りラック。100均のコップスタンドとマット。ジャバラの水切りは300円。プチプラです(^^)
chiharan
chiharan
家族
hihaさんの実例写真
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スポンジ¥1,584
100均アイテム 使いづらかったシンク周りを、100均グッズで使いやすく。 我が家、注文住宅のため蛇口の位置も自分で決めました。 結果、逆だったなぁと💦笑 食洗機なしのキッチンにしたので、大きめの洗いかごがあり狭い… さらに、スポンジラックもあったのでシンク内も狭く😭 そこで、タカラスタンダードのキッチンはマグネットが貼れるので セリアでマグネット商品集め。 シンク内のスポンジラックを撤去し、シンクの外へ。 洗剤類もこれまたマグネットタイプのラックに乗せて外へ。 洗剤入れも、セリアの透明ボトル。 中身がすぐ分かるのは、家事をする上で楽です♪ 見やすくシンプルで、キッチンもスッキリ。 なんだかんだ、100均グッズ最高なんですよね😁
100均アイテム 使いづらかったシンク周りを、100均グッズで使いやすく。 我が家、注文住宅のため蛇口の位置も自分で決めました。 結果、逆だったなぁと💦笑 食洗機なしのキッチンにしたので、大きめの洗いかごがあり狭い… さらに、スポンジラックもあったのでシンク内も狭く😭 そこで、タカラスタンダードのキッチンはマグネットが貼れるので セリアでマグネット商品集め。 シンク内のスポンジラックを撤去し、シンクの外へ。 洗剤類もこれまたマグネットタイプのラックに乗せて外へ。 洗剤入れも、セリアの透明ボトル。 中身がすぐ分かるのは、家事をする上で楽です♪ 見やすくシンプルで、キッチンもスッキリ。 なんだかんだ、100均グッズ最高なんですよね😁
shimahige
shimahige
家族
rumiさんの実例写真
食洗機の無い我が家は、洗った食器は目の前のワイヤーの棚へ、そのまま食器棚として移動ゼロで楽チン!
食洗機の無い我が家は、洗った食器は目の前のワイヤーの棚へ、そのまま食器棚として移動ゼロで楽チン!
rumi
rumi
yunさんの実例写真
本来なら食洗機のある位置の引き出し。 食洗機をなしにしたのでかなりの内容量があります(*´ω`*) ここは調味料系。もう少し整理していく予定です!
本来なら食洗機のある位置の引き出し。 食洗機をなしにしたのでかなりの内容量があります(*´ω`*) ここは調味料系。もう少し整理していく予定です!
yun
yun
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
zurin
zurin
3LDK | 家族
LUVさんの実例写真
我が家は食洗機が無いので、三段の大きい水切りラックがあります。それがカウンターから丸見えなのが嫌で、主人に水切りラック隠しを作って貰いました!フルグラ置きにもなるし一石二鳥( ´∀`)でも白よりウォールナッツの色の方が好。。。とは言えなかった((((゜д゜;))))
我が家は食洗機が無いので、三段の大きい水切りラックがあります。それがカウンターから丸見えなのが嫌で、主人に水切りラック隠しを作って貰いました!フルグラ置きにもなるし一石二鳥( ´∀`)でも白よりウォールナッツの色の方が好。。。とは言えなかった((((゜д゜;))))
LUV
LUV
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
朝起きたら雪❄️積もってる😨寒い〜🥶 キッチンタオル(吸水性がバツグン)って事で 購入しました! 吸水性にすぐれたマイクロファイバー素材で 耐久性にもこだわっていて丈夫で長持ち。 油汚れも水洗いでサット落ちるみたい…。 毛羽立たない(グレー2枚。ベージュ2枚。ピンク2枚)カラーも可愛い😊 6枚セットで999円でした! aiai ちゃんの投稿を見て決めたよー😉 我が家は、食洗機がなくて。 100均のキッチンタオルを使っていたけど〜 プチストレスで…😞 これは本当に凄い!!吸水力!! 使いやすくて、速乾性があるのもいい。 購入して良かったです(✿◡‿◡ฺ)
朝起きたら雪❄️積もってる😨寒い〜🥶 キッチンタオル(吸水性がバツグン)って事で 購入しました! 吸水性にすぐれたマイクロファイバー素材で 耐久性にもこだわっていて丈夫で長持ち。 油汚れも水洗いでサット落ちるみたい…。 毛羽立たない(グレー2枚。ベージュ2枚。ピンク2枚)カラーも可愛い😊 6枚セットで999円でした! aiai ちゃんの投稿を見て決めたよー😉 我が家は、食洗機がなくて。 100均のキッチンタオルを使っていたけど〜 プチストレスで…😞 これは本当に凄い!!吸水力!! 使いやすくて、速乾性があるのもいい。 購入して良かったです(✿◡‿◡ฺ)
natsu
natsu
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
もう少しアイテムを減らせないか思考錯誤中なんですが、すぐ使うものはワンアクションで使える方が効率的なので悩みます。
もう少しアイテムを減らせないか思考錯誤中なんですが、すぐ使うものはワンアクションで使える方が効率的なので悩みます。
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
家を建てる時、この食洗機を置きたくて、水栓とキッチン横の腰壁を30cm位広げてもらいました! 食洗機を置いてる台の下にはゴミ箱が収めてあります。 卓上なのでとっても使いやすいです。 もう食洗機のない生活は考えられない…
家を建てる時、この食洗機を置きたくて、水栓とキッチン横の腰壁を30cm位広げてもらいました! 食洗機を置いてる台の下にはゴミ箱が収めてあります。 卓上なのでとっても使いやすいです。 もう食洗機のない生活は考えられない…
nameko
nameko
3LDK | 家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 イベント『冷蔵庫の横』とかぶりますが、うちの食洗機はここにいます(笑) もう絶対に居なくてはならない存在です♥️ この子を置くために、シンクと冷蔵庫の間の微妙な隙間を埋める台をDIYし、ピッタリピタピタに鎮座しました。
イベント参加です。 イベント『冷蔵庫の横』とかぶりますが、うちの食洗機はここにいます(笑) もう絶対に居なくてはならない存在です♥️ この子を置くために、シンクと冷蔵庫の間の微妙な隙間を埋める台をDIYし、ピッタリピタピタに鎮座しました。
chi-yan
chi-yan
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
私は前回のお家で 食洗機をつけたにもかかわらず ほぼ使うことがなく 食洗機を水切りカゴとして使っていました。 今回家を建てるにあたって 食洗機なしにして LIXILの水切りカゴを使っています。 が、 洗ったものを 水切りカゴに入れていくと 洗っている最中の水が 水切りカゴを直撃して 泡とかが飛びます。。 私がガサツで ガチャガチャ洗ってるっていうのが 1番の原因だと思うのですが あー説明が下手すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 皆さんは、この問題ないですか?? 結局 この水切りカゴを 水切りマットの上に乗せて 洗った食器を置いていってます。。 どうしたら この問題解決できるのでしょう。。 そもそも水切りカゴをやめて そのまま マットにおいたらいいのか?? スッキリしたキッチン希望です。笑
私は前回のお家で 食洗機をつけたにもかかわらず ほぼ使うことがなく 食洗機を水切りカゴとして使っていました。 今回家を建てるにあたって 食洗機なしにして LIXILの水切りカゴを使っています。 が、 洗ったものを 水切りカゴに入れていくと 洗っている最中の水が 水切りカゴを直撃して 泡とかが飛びます。。 私がガサツで ガチャガチャ洗ってるっていうのが 1番の原因だと思うのですが あー説明が下手すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 皆さんは、この問題ないですか?? 結局 この水切りカゴを 水切りマットの上に乗せて 洗った食器を置いていってます。。 どうしたら この問題解決できるのでしょう。。 そもそも水切りカゴをやめて そのまま マットにおいたらいいのか?? スッキリしたキッチン希望です。笑
nico
nico
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
楽家事アイテムー❤ これ無しではもう無理〜😍
楽家事アイテムー❤ これ無しではもう無理〜😍
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
細々したキッチングッズたち 我が家には有ります❗️ 家族揃うと大所帯🧑‍🧑‍🧒👶 ⭐︎割り箸 ⭐︎新しい箸 ⭐︎使い捨てカトラリー ⭐︎おにぎりラップ ⭐︎ペーパーバッグ ※災害時の時やアウトドアにも  便利に使えます。   PVCネットポーチに収納して 使いやすくしました。 ダブルファスナーなので 優れものです。 こちらは、キャンドゥ購入品
細々したキッチングッズたち 我が家には有ります❗️ 家族揃うと大所帯🧑‍🧑‍🧒👶 ⭐︎割り箸 ⭐︎新しい箸 ⭐︎使い捨てカトラリー ⭐︎おにぎりラップ ⭐︎ペーパーバッグ ※災害時の時やアウトドアにも  便利に使えます。   PVCネットポーチに収納して 使いやすくしました。 ダブルファスナーなので 優れものです。 こちらは、キャンドゥ購入品
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 我が家は食洗機がないので全て手洗い。 スポンジがどうしてもへたってしまうので結構短いスパンで交換しています。 この三ツ星スポンジは泡立ち・汚れ落ち・へたりにくいとの事。 素晴らしい👏早速試してみねば😊
こんにちは。 我が家は食洗機がないので全て手洗い。 スポンジがどうしてもへたってしまうので結構短いスパンで交換しています。 この三ツ星スポンジは泡立ち・汚れ落ち・へたりにくいとの事。 素晴らしい👏早速試してみねば😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
arielさんの実例写真
食器の水切りマット☺︎☺︎
食器の水切りマット☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
marmaru991さんの実例写真
食洗機が無いのでひたすら、あらいぐま…です((유∀유|||))面倒くさがりなのにぃ…(笑) キッチンが狭いので板を付けてたけどもただの板ぢゃ、色気がなぃので… (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 食器を立てて置くので意外と収まります米^-^米
食洗機が無いのでひたすら、あらいぐま…です((유∀유|||))面倒くさがりなのにぃ…(笑) キッチンが狭いので板を付けてたけどもただの板ぢゃ、色気がなぃので… (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 食器を立てて置くので意外と収まります米^-^米
marmaru991
marmaru991
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
久々picなのでイベント参加☆ もうあなた無しでは生きていけないシリーズw 私に時間を与えてくれた食洗機様✨ 洗いにくくて洗うのが嫌になる水筒やお茶のボトル、油ギトギトのお皿やゴムパッキンや鍋やフライパンまで😂 私より綺麗に洗ってくれてありがとう☆w
久々picなのでイベント参加☆ もうあなた無しでは生きていけないシリーズw 私に時間を与えてくれた食洗機様✨ 洗いにくくて洗うのが嫌になる水筒やお茶のボトル、油ギトギトのお皿やゴムパッキンや鍋やフライパンまで😂 私より綺麗に洗ってくれてありがとう☆w
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
引越してから10ヶ月 水切りラック無しで過ごしてます 食洗機もありません! 全て水切りマット?で済ませてます そこまで 不自由さは感じていません…が❗️ 水切りマットの使用後が不便…(>_<;) 濡れたマットを干す場所! キッチン掃き出し窓の外には干場を作って無いので(旦那氏に頼んでいるが 未だ実現せず…)仕方ないから キッチン背面の吊り戸棚の取手に DAISOの小さなステンレス物干しを引っ掛けて干してます^^; 水切りラックを買おうか ずっと悩んではいるものの 邪魔かな~Ҩ(´-ω-`)と思ったり… という事で❗️ 今回のモニターに応募させて頂きます(≧▽≦)ゞ
引越してから10ヶ月 水切りラック無しで過ごしてます 食洗機もありません! 全て水切りマット?で済ませてます そこまで 不自由さは感じていません…が❗️ 水切りマットの使用後が不便…(>_<;) 濡れたマットを干す場所! キッチン掃き出し窓の外には干場を作って無いので(旦那氏に頼んでいるが 未だ実現せず…)仕方ないから キッチン背面の吊り戸棚の取手に DAISOの小さなステンレス物干しを引っ掛けて干してます^^; 水切りラックを買おうか ずっと悩んではいるものの 邪魔かな~Ҩ(´-ω-`)と思ったり… という事で❗️ 今回のモニターに応募させて頂きます(≧▽≦)ゞ
micchi
micchi
3LDK | 家族

100均 食洗機なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 食洗機なし

42枚の部屋写真から22枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
システムキッチンの100均収納術。 本来は食洗機を設置するスペースですが 我が家はつけなかった分 収納スペースが1つ増えました◎ 高さのあるストック調味料の他、 ラップやホイル類を一括収納しています。 右側のスタッキングアイテムは 何とダイソーのシューズボックスです。 大きめサイズなコストコのラップ収納にピッタリなんです◎ 上の方の空きスペースには 突っ張り棒に引っ掛けられる棚(ダイソー)を取り付けて お弁当(おにぎり)用ホイルを収納しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
おはようございます~ 食洗機を付けなかったので全て手洗いです。 水切りかごが置けるように、キッチンは270cmにしてもらいました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chiharanさんの実例写真
うちの水切りラックです。 食洗機はないので全部ここで自然乾燥させます。そして朝に食器棚に片付けます。 カインズホームの水切りラック。100均のコップスタンドとマット。ジャバラの水切りは300円。プチプラです(^^)
うちの水切りラックです。 食洗機はないので全部ここで自然乾燥させます。そして朝に食器棚に片付けます。 カインズホームの水切りラック。100均のコップスタンドとマット。ジャバラの水切りは300円。プチプラです(^^)
chiharan
chiharan
家族
hihaさんの実例写真
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
予算の都合上、対面式キッチンを諦めたので丸見えが嫌で無印のスチールユニットシェルフ(オーク材)で仕切ってみました。
hiha
hiha
2LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
スポンジ¥1,584
100均アイテム 使いづらかったシンク周りを、100均グッズで使いやすく。 我が家、注文住宅のため蛇口の位置も自分で決めました。 結果、逆だったなぁと💦笑 食洗機なしのキッチンにしたので、大きめの洗いかごがあり狭い… さらに、スポンジラックもあったのでシンク内も狭く😭 そこで、タカラスタンダードのキッチンはマグネットが貼れるので セリアでマグネット商品集め。 シンク内のスポンジラックを撤去し、シンクの外へ。 洗剤類もこれまたマグネットタイプのラックに乗せて外へ。 洗剤入れも、セリアの透明ボトル。 中身がすぐ分かるのは、家事をする上で楽です♪ 見やすくシンプルで、キッチンもスッキリ。 なんだかんだ、100均グッズ最高なんですよね😁
100均アイテム 使いづらかったシンク周りを、100均グッズで使いやすく。 我が家、注文住宅のため蛇口の位置も自分で決めました。 結果、逆だったなぁと💦笑 食洗機なしのキッチンにしたので、大きめの洗いかごがあり狭い… さらに、スポンジラックもあったのでシンク内も狭く😭 そこで、タカラスタンダードのキッチンはマグネットが貼れるので セリアでマグネット商品集め。 シンク内のスポンジラックを撤去し、シンクの外へ。 洗剤類もこれまたマグネットタイプのラックに乗せて外へ。 洗剤入れも、セリアの透明ボトル。 中身がすぐ分かるのは、家事をする上で楽です♪ 見やすくシンプルで、キッチンもスッキリ。 なんだかんだ、100均グッズ最高なんですよね😁
shimahige
shimahige
家族
rumiさんの実例写真
食洗機の無い我が家は、洗った食器は目の前のワイヤーの棚へ、そのまま食器棚として移動ゼロで楽チン!
食洗機の無い我が家は、洗った食器は目の前のワイヤーの棚へ、そのまま食器棚として移動ゼロで楽チン!
rumi
rumi
yunさんの実例写真
本来なら食洗機のある位置の引き出し。 食洗機をなしにしたのでかなりの内容量があります(*´ω`*) ここは調味料系。もう少し整理していく予定です!
本来なら食洗機のある位置の引き出し。 食洗機をなしにしたのでかなりの内容量があります(*´ω`*) ここは調味料系。もう少し整理していく予定です!
yun
yun
3LDK | 家族
zurinさんの実例写真
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
【さよなら さよなら 食洗機😢】 2018年末、食洗機がとうとう壊れました。 15年使いましたので、ま~よくもったな❗️という感じです✨。 …さて、当然、新しい物を購入するつもりで、年末の忙しい最中、某大型家電店へ🏃🏻 そこで知ったこの事実⚠️ 選択肢が少なすぎる💦 (3台のみ) デザインも、まったく進化しておらず、キッチンに置きたい、という気持ちが萎える⤵︎⤵︎⤵︎ もう、置き型の時代は終わったんですかね❓😰 「その勝負、受けて立つ」 という訳で、食洗機とは決別し、手洗いに戻るという勝負に出ました😊 だったら、カッコイイ水切りラックを探そうじゃないの❗️ そこで見つけたのが、これ😄。 2段にもなります❗️(またの機会に…) おかげで、省スペース化にも成功し、空いた所に キッチンペーパー&ラップホルダーを作りました✨ ラップホルダーに、継手チーズを使ったのがポイント⭐️ 。 2019年、初DIY作品になりました✨。
zurin
zurin
3LDK | 家族
LUVさんの実例写真
我が家は食洗機が無いので、三段の大きい水切りラックがあります。それがカウンターから丸見えなのが嫌で、主人に水切りラック隠しを作って貰いました!フルグラ置きにもなるし一石二鳥( ´∀`)でも白よりウォールナッツの色の方が好。。。とは言えなかった((((゜д゜;))))
我が家は食洗機が無いので、三段の大きい水切りラックがあります。それがカウンターから丸見えなのが嫌で、主人に水切りラック隠しを作って貰いました!フルグラ置きにもなるし一石二鳥( ´∀`)でも白よりウォールナッツの色の方が好。。。とは言えなかった((((゜д゜;))))
LUV
LUV
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
朝起きたら雪❄️積もってる😨寒い〜🥶 キッチンタオル(吸水性がバツグン)って事で 購入しました! 吸水性にすぐれたマイクロファイバー素材で 耐久性にもこだわっていて丈夫で長持ち。 油汚れも水洗いでサット落ちるみたい…。 毛羽立たない(グレー2枚。ベージュ2枚。ピンク2枚)カラーも可愛い😊 6枚セットで999円でした! aiai ちゃんの投稿を見て決めたよー😉 我が家は、食洗機がなくて。 100均のキッチンタオルを使っていたけど〜 プチストレスで…😞 これは本当に凄い!!吸水力!! 使いやすくて、速乾性があるのもいい。 購入して良かったです(✿◡‿◡ฺ)
朝起きたら雪❄️積もってる😨寒い〜🥶 キッチンタオル(吸水性がバツグン)って事で 購入しました! 吸水性にすぐれたマイクロファイバー素材で 耐久性にもこだわっていて丈夫で長持ち。 油汚れも水洗いでサット落ちるみたい…。 毛羽立たない(グレー2枚。ベージュ2枚。ピンク2枚)カラーも可愛い😊 6枚セットで999円でした! aiai ちゃんの投稿を見て決めたよー😉 我が家は、食洗機がなくて。 100均のキッチンタオルを使っていたけど〜 プチストレスで…😞 これは本当に凄い!!吸水力!! 使いやすくて、速乾性があるのもいい。 購入して良かったです(✿◡‿◡ฺ)
natsu
natsu
2LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
もう少しアイテムを減らせないか思考錯誤中なんですが、すぐ使うものはワンアクションで使える方が効率的なので悩みます。
もう少しアイテムを減らせないか思考錯誤中なんですが、すぐ使うものはワンアクションで使える方が効率的なので悩みます。
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
namekoさんの実例写真
家を建てる時、この食洗機を置きたくて、水栓とキッチン横の腰壁を30cm位広げてもらいました! 食洗機を置いてる台の下にはゴミ箱が収めてあります。 卓上なのでとっても使いやすいです。 もう食洗機のない生活は考えられない…
家を建てる時、この食洗機を置きたくて、水栓とキッチン横の腰壁を30cm位広げてもらいました! 食洗機を置いてる台の下にはゴミ箱が収めてあります。 卓上なのでとっても使いやすいです。 もう食洗機のない生活は考えられない…
nameko
nameko
3LDK | 家族
chi-yanさんの実例写真
イベント参加です。 イベント『冷蔵庫の横』とかぶりますが、うちの食洗機はここにいます(笑) もう絶対に居なくてはならない存在です♥️ この子を置くために、シンクと冷蔵庫の間の微妙な隙間を埋める台をDIYし、ピッタリピタピタに鎮座しました。
イベント参加です。 イベント『冷蔵庫の横』とかぶりますが、うちの食洗機はここにいます(笑) もう絶対に居なくてはならない存在です♥️ この子を置くために、シンクと冷蔵庫の間の微妙な隙間を埋める台をDIYし、ピッタリピタピタに鎮座しました。
chi-yan
chi-yan
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
イベント参加です。 Panasonicの食洗機使ってます😊 冬になると繁忙期になり帰宅が早くて20時か21時 疲れ果て、洗い物放置して寝てしまう事も多々あり、食洗機使うようになりました。 プラスチック汚れが綺麗に落ちるし乾燥までしてくれるから、しまうだけ❤️ 本当に家事が楽になりました。 食洗機なしでは、フルタイム残業に子育ては、こなせません、私の場合😅 キッチン台、タイル壁、食洗機全て  リメイクシート貼っています😊 食洗機裏側が気になるため、プラダンでカバーつけてますが、ラティスで作ろうか考え中です。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
私は前回のお家で 食洗機をつけたにもかかわらず ほぼ使うことがなく 食洗機を水切りカゴとして使っていました。 今回家を建てるにあたって 食洗機なしにして LIXILの水切りカゴを使っています。 が、 洗ったものを 水切りカゴに入れていくと 洗っている最中の水が 水切りカゴを直撃して 泡とかが飛びます。。 私がガサツで ガチャガチャ洗ってるっていうのが 1番の原因だと思うのですが あー説明が下手すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 皆さんは、この問題ないですか?? 結局 この水切りカゴを 水切りマットの上に乗せて 洗った食器を置いていってます。。 どうしたら この問題解決できるのでしょう。。 そもそも水切りカゴをやめて そのまま マットにおいたらいいのか?? スッキリしたキッチン希望です。笑
私は前回のお家で 食洗機をつけたにもかかわらず ほぼ使うことがなく 食洗機を水切りカゴとして使っていました。 今回家を建てるにあたって 食洗機なしにして LIXILの水切りカゴを使っています。 が、 洗ったものを 水切りカゴに入れていくと 洗っている最中の水が 水切りカゴを直撃して 泡とかが飛びます。。 私がガサツで ガチャガチャ洗ってるっていうのが 1番の原因だと思うのですが あー説明が下手すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 皆さんは、この問題ないですか?? 結局 この水切りカゴを 水切りマットの上に乗せて 洗った食器を置いていってます。。 どうしたら この問題解決できるのでしょう。。 そもそも水切りカゴをやめて そのまま マットにおいたらいいのか?? スッキリしたキッチン希望です。笑
nico
nico
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
楽家事アイテムー❤ これ無しではもう無理〜😍
楽家事アイテムー❤ これ無しではもう無理〜😍
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
細々したキッチングッズたち 我が家には有ります❗️ 家族揃うと大所帯🧑‍🧑‍🧒👶 ⭐︎割り箸 ⭐︎新しい箸 ⭐︎使い捨てカトラリー ⭐︎おにぎりラップ ⭐︎ペーパーバッグ ※災害時の時やアウトドアにも  便利に使えます。   PVCネットポーチに収納して 使いやすくしました。 ダブルファスナーなので 優れものです。 こちらは、キャンドゥ購入品
細々したキッチングッズたち 我が家には有ります❗️ 家族揃うと大所帯🧑‍🧑‍🧒👶 ⭐︎割り箸 ⭐︎新しい箸 ⭐︎使い捨てカトラリー ⭐︎おにぎりラップ ⭐︎ペーパーバッグ ※災害時の時やアウトドアにも  便利に使えます。   PVCネットポーチに収納して 使いやすくしました。 ダブルファスナーなので 優れものです。 こちらは、キャンドゥ購入品
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 我が家は食洗機がないので全て手洗い。 スポンジがどうしてもへたってしまうので結構短いスパンで交換しています。 この三ツ星スポンジは泡立ち・汚れ落ち・へたりにくいとの事。 素晴らしい👏早速試してみねば😊
こんにちは。 我が家は食洗機がないので全て手洗い。 スポンジがどうしてもへたってしまうので結構短いスパンで交換しています。 この三ツ星スポンジは泡立ち・汚れ落ち・へたりにくいとの事。 素晴らしい👏早速試してみねば😊
G.M
G.M
4LDK | 家族
arielさんの実例写真
食器の水切りマット☺︎☺︎
食器の水切りマット☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
marmaru991さんの実例写真
食洗機が無いのでひたすら、あらいぐま…です((유∀유|||))面倒くさがりなのにぃ…(笑) キッチンが狭いので板を付けてたけどもただの板ぢゃ、色気がなぃので… (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 食器を立てて置くので意外と収まります米^-^米
食洗機が無いのでひたすら、あらいぐま…です((유∀유|||))面倒くさがりなのにぃ…(笑) キッチンが狭いので板を付けてたけどもただの板ぢゃ、色気がなぃので… (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) 食器を立てて置くので意外と収まります米^-^米
marmaru991
marmaru991
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
久々picなのでイベント参加☆ もうあなた無しでは生きていけないシリーズw 私に時間を与えてくれた食洗機様✨ 洗いにくくて洗うのが嫌になる水筒やお茶のボトル、油ギトギトのお皿やゴムパッキンや鍋やフライパンまで😂 私より綺麗に洗ってくれてありがとう☆w
久々picなのでイベント参加☆ もうあなた無しでは生きていけないシリーズw 私に時間を与えてくれた食洗機様✨ 洗いにくくて洗うのが嫌になる水筒やお茶のボトル、油ギトギトのお皿やゴムパッキンや鍋やフライパンまで😂 私より綺麗に洗ってくれてありがとう☆w
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
引越してから10ヶ月 水切りラック無しで過ごしてます 食洗機もありません! 全て水切りマット?で済ませてます そこまで 不自由さは感じていません…が❗️ 水切りマットの使用後が不便…(>_<;) 濡れたマットを干す場所! キッチン掃き出し窓の外には干場を作って無いので(旦那氏に頼んでいるが 未だ実現せず…)仕方ないから キッチン背面の吊り戸棚の取手に DAISOの小さなステンレス物干しを引っ掛けて干してます^^; 水切りラックを買おうか ずっと悩んではいるものの 邪魔かな~Ҩ(´-ω-`)と思ったり… という事で❗️ 今回のモニターに応募させて頂きます(≧▽≦)ゞ
引越してから10ヶ月 水切りラック無しで過ごしてます 食洗機もありません! 全て水切りマット?で済ませてます そこまで 不自由さは感じていません…が❗️ 水切りマットの使用後が不便…(>_<;) 濡れたマットを干す場所! キッチン掃き出し窓の外には干場を作って無いので(旦那氏に頼んでいるが 未だ実現せず…)仕方ないから キッチン背面の吊り戸棚の取手に DAISOの小さなステンレス物干しを引っ掛けて干してます^^; 水切りラックを買おうか ずっと悩んではいるものの 邪魔かな~Ҩ(´-ω-`)と思ったり… という事で❗️ 今回のモニターに応募させて頂きます(≧▽≦)ゞ
micchi
micchi
3LDK | 家族

100均 食洗機なしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ