100均 水滴対策

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
cloversさんの実例写真
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
clovers
clovers
カップル
ynatsu0423さんの実例写真
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
ynatsu0423
ynatsu0423
3K | カップル
minmim.さんの実例写真
手洗い場の下に水が滴るのが嫌で、百均で簡易的に買って見ました(笑)でもなんかイマイチなような...みなさんどうされてますか??
手洗い場の下に水が滴るのが嫌で、百均で簡易的に買って見ました(笑)でもなんかイマイチなような...みなさんどうされてますか??
minmim.
minmim.
家族
nachiさんの実例写真
蛇口の根元って、毎日水滴をふいても黒ずんできませんか? セリアで良いもの見つけました。 給水スポンジが蛇口にぴったりハマっています😊 以前からRCでも紹介されてたので、スゥゥって言う商品は知っていたんです。 でも高いし、売り切れで何ヶ月待ちとかだし諦めて、100均に類似品探しに出かけて発見👀  2つ入りで100円なので、ちょっと使ってみようと思いますね!👍
蛇口の根元って、毎日水滴をふいても黒ずんできませんか? セリアで良いもの見つけました。 給水スポンジが蛇口にぴったりハマっています😊 以前からRCでも紹介されてたので、スゥゥって言う商品は知っていたんです。 でも高いし、売り切れで何ヶ月待ちとかだし諦めて、100均に類似品探しに出かけて発見👀  2つ入りで100円なので、ちょっと使ってみようと思いますね!👍
nachi
nachi
2LDK
ctscandyさんの実例写真
¥290
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
傘用シュシュ Umbrella scrunchy 買いました💜 憂鬱な雨☔️ 好きな傘をさしてルンルン🎶 なのに車に乗る時、お買い物の時など その後の水滴のうっとうしさ…🥺 このシュシュで憂鬱を吹き飛ばそう🙌🏻💕 これ、私の傘ですよー! って目印にもなります🥰 ふわふわもこもこ質感が気持ち良い♡ 雨の日が楽しくなるかも~🎶☔️
傘用シュシュ Umbrella scrunchy 買いました💜 憂鬱な雨☔️ 好きな傘をさしてルンルン🎶 なのに車に乗る時、お買い物の時など その後の水滴のうっとうしさ…🥺 このシュシュで憂鬱を吹き飛ばそう🙌🏻💕 これ、私の傘ですよー! って目印にもなります🥰 ふわふわもこもこ質感が気持ち良い♡ 雨の日が楽しくなるかも~🎶☔️
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
sam_homeさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
sam_home
sam_home
4DK | 家族
kajihiroさんの実例写真
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
kajihiro
kajihiro
3DK | 家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
raveさんの実例写真
子供が水を出しすぎたりするので対策を考えた結果… 100均で冬によくお見かけする結露を吸収してくれるのを代用して洗面所の水滴を吸収してもらいます***
子供が水を出しすぎたりするので対策を考えた結果… 100均で冬によくお見かけする結露を吸収してくれるのを代用して洗面所の水滴を吸収してもらいます***
rave
rave
2LDK
CYNOSさんの実例写真
イベント参加します☘ Wattsで売っている蛇口給水ツール 前回も紹介したことが あるんですが これはホントにいい! キッチン❋洗面所❋トイレなど 蛇口に水や結露があると カビが入ったりするのが嫌で 歯ブラシで掃除してたのですが… 今はこの給水ツールにお任せしています 三日月のような珪藻土が2つあって 凸凹を合わせるだけなので 大概の蛇口で使えると思います 私のオススメアイテムです! 近所にWattsがあれば 見てみてください๑•̀᎑<๑
イベント参加します☘ Wattsで売っている蛇口給水ツール 前回も紹介したことが あるんですが これはホントにいい! キッチン❋洗面所❋トイレなど 蛇口に水や結露があると カビが入ったりするのが嫌で 歯ブラシで掃除してたのですが… 今はこの給水ツールにお任せしています 三日月のような珪藻土が2つあって 凸凹を合わせるだけなので 大概の蛇口で使えると思います 私のオススメアイテムです! 近所にWattsがあれば 見てみてください๑•̀᎑<๑
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
chim_sanさんの実例写真
電子レンジの扉をあけたときに垂れることがある水滴が嫌で下に防止策!広告の上に100均の人工芝をカットして引きました。100均なら定期的に交換しやすくてお手軽!水はけがいいタイプ。。。選びました笑
電子レンジの扉をあけたときに垂れることがある水滴が嫌で下に防止策!広告の上に100均の人工芝をカットして引きました。100均なら定期的に交換しやすくてお手軽!水はけがいいタイプ。。。選びました笑
chim_san
chim_san
1R | カップル
syuさんの実例写真
洗濯機なし、除湿機なし、の部屋干し。 新聞紙をくしゃくしゃにしてダイソーで見つけた大きな洗濯ネットに詰めて水滴と湿気対策。 サーキュレーターでも飛んでいかないしカサカサ音がしないので我ながらよくやったなと満足している。 水滴対策で洗濯物を増やすのは嫌だったから当面これで雨を乗り越えるよ。
洗濯機なし、除湿機なし、の部屋干し。 新聞紙をくしゃくしゃにしてダイソーで見つけた大きな洗濯ネットに詰めて水滴と湿気対策。 サーキュレーターでも飛んでいかないしカサカサ音がしないので我ながらよくやったなと満足している。 水滴対策で洗濯物を増やすのは嫌だったから当面これで雨を乗り越えるよ。
syu
syu
1K | 一人暮らし
k.yuka29さんの実例写真
¥337
こんばんは😊 今日は お仕事お休みで お風呂 掃除 頑張りました👍 毎日 お風呂上がりに鏡は水滴💧を 100均の水切りヘラで取ってから出るようにしてます🤗 お風呂洗剤は擦らなくても大丈夫とコマーシャルでやってるルック バスタブ クレンジングを使ってみました😆✨
こんばんは😊 今日は お仕事お休みで お風呂 掃除 頑張りました👍 毎日 お風呂上がりに鏡は水滴💧を 100均の水切りヘラで取ってから出るようにしてます🤗 お風呂洗剤は擦らなくても大丈夫とコマーシャルでやってるルック バスタブ クレンジングを使ってみました😆✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
hachinakaさんの実例写真
ジェームスマーティンのケースにつられて揃えました。モノトーンで大容量です(=^ェ^=) 後ろの棚が後から置いた木製のものなので、隙間に水滴がいかないように、無印のキャスターが付けられるフタの上にロハコで購入したグレーラインのカウンタークロスとセリアの珪藻土コースター置いて、クロスを後ろまで挟み込んでいます。
ジェームスマーティンのケースにつられて揃えました。モノトーンで大容量です(=^ェ^=) 後ろの棚が後から置いた木製のものなので、隙間に水滴がいかないように、無印のキャスターが付けられるフタの上にロハコで購入したグレーラインのカウンタークロスとセリアの珪藻土コースター置いて、クロスを後ろまで挟み込んでいます。
hachinaka
hachinaka
家族
runrunさんの実例写真
台風一過の今日は天候回復で掃除モードが入りました。笑 可もなく不可もなく…な洗面所(^^; 100円ショップで買った歯ブラシスタンドは底が空いているため、同ショップで買った珪藻土タイル?を下に置いています。 無機質なパパのシェーバーを何とか隠したく… 袋にいれてみるという。何とも手抜きな感じですみません。。笑 洗濯機はかれこれ15年目に入った強者です。 5回の引っ越しにも耐え、まだまだ現役でいてくれて有り難い(*´∀`)
台風一過の今日は天候回復で掃除モードが入りました。笑 可もなく不可もなく…な洗面所(^^; 100円ショップで買った歯ブラシスタンドは底が空いているため、同ショップで買った珪藻土タイル?を下に置いています。 無機質なパパのシェーバーを何とか隠したく… 袋にいれてみるという。何とも手抜きな感じですみません。。笑 洗濯機はかれこれ15年目に入った強者です。 5回の引っ越しにも耐え、まだまだ現役でいてくれて有り難い(*´∀`)
runrun
runrun
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★洗濯機の水滴★ 先日ダイソーで買ったマイクロファイバーふきん 使ってみました なかなか良いです♪ フタの部分もサッとひと拭きで水滴が取れるし、ゴムパッキンの部分もサッとひと拭き ゴムパッキンの裏側もめくってぐるりと一周拭きました 1つ奥のめくれない部分はふきんのフチを入れて水滴を吸わせました ふきんは大き過ぎずちょうど良い大きさで、一枚であちこち水滴が取れました 中のドラムもササっと拭けました 使った後はすすいで乾かしてます 前回のドラム式洗濯機はゴムパッキンに黒カビみたいのがついてカビキラーでも取れなくて悲しかったのですが、今回はカビさせないように頑張ります👍
★洗濯機の水滴★ 先日ダイソーで買ったマイクロファイバーふきん 使ってみました なかなか良いです♪ フタの部分もサッとひと拭きで水滴が取れるし、ゴムパッキンの部分もサッとひと拭き ゴムパッキンの裏側もめくってぐるりと一周拭きました 1つ奥のめくれない部分はふきんのフチを入れて水滴を吸わせました ふきんは大き過ぎずちょうど良い大きさで、一枚であちこち水滴が取れました 中のドラムもササっと拭けました 使った後はすすいで乾かしてます 前回のドラム式洗濯機はゴムパッキンに黒カビみたいのがついてカビキラーでも取れなくて悲しかったのですが、今回はカビさせないように頑張ります👍
yumi
yumi
4LDK | 家族
ahmrckkさんの実例写真
最近引っ越してきたキッチンが小さかったので、100均にあるもので出来る限り使いやすくアレンジしました☺︎ お皿なども一人暮らし用で必要最低限のみ。 ハンドソープの下には水がたまらないようグラス用の珪藻土コースターを置いています。 小さなキッチンですがお気に入りになりました!
最近引っ越してきたキッチンが小さかったので、100均にあるもので出来る限り使いやすくアレンジしました☺︎ お皿なども一人暮らし用で必要最低限のみ。 ハンドソープの下には水がたまらないようグラス用の珪藻土コースターを置いています。 小さなキッチンですがお気に入りになりました!
ahmrckk
ahmrckk
1K | 一人暮らし
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
洗面所、子どもたちによる水びたし対策に珪藻土のコースターを使ってみました。
洗面所、子どもたちによる水びたし対策に珪藻土のコースターを使ってみました。
ruu
ruu
moka584さんの実例写真
虫歯菌が移らないように子どもとコップを別々に! 水滴が気になったので珪藻土を置いてみた。
虫歯菌が移らないように子どもとコップを別々に! 水滴が気になったので珪藻土を置いてみた。
moka584
moka584
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
子供がいると手洗い後の床がびちゃびちゃってよくあるよねー すっごいストレス バスマット置きたかったけど、行ったダイソーにはなくて… ふらふら見てたらマイクロファイバーバスタオルがあったので購入 中々よさげ…?
子供がいると手洗い後の床がびちゃびちゃってよくあるよねー すっごいストレス バスマット置きたかったけど、行ったダイソーにはなくて… ふらふら見てたらマイクロファイバーバスタオルがあったので購入 中々よさげ…?
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
シンク横は水が垂れてしまうので、セリアの洗えるシートをひきました(*´∀`*)ノ フローリングに馴染んでいるから、敷いてるのが分からない♫洗って使えるのもいい♫
シンク横は水が垂れてしまうので、セリアの洗えるシートをひきました(*´∀`*)ノ フローリングに馴染んでいるから、敷いてるのが分からない♫洗って使えるのもいい♫
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
そういえば、これ書いてなかったかも🤔 珪藻土のコースターの上にコップとか置いてるのでめちゃくちゃ便利です👍周りに少し水滴落ちても珪藻土が吸い込んでくれてますwww(ずぼらなのが丸わかり✌️( ^ω^ )) Amazonとか楽天でコップをはめ込む式?(土台は鏡に設置するタイプ)の物とかありますが、あれも水滴振り切ってつけないと水滴下に落ちると思うのでうちはこれです。けど、下にものがないのでお掃除はそちらのタイプの方が楽かもしれないです。
そういえば、これ書いてなかったかも🤔 珪藻土のコースターの上にコップとか置いてるのでめちゃくちゃ便利です👍周りに少し水滴落ちても珪藻土が吸い込んでくれてますwww(ずぼらなのが丸わかり✌️( ^ω^ )) Amazonとか楽天でコップをはめ込む式?(土台は鏡に設置するタイプ)の物とかありますが、あれも水滴振り切ってつけないと水滴下に落ちると思うのでうちはこれです。けど、下にものがないのでお掃除はそちらのタイプの方が楽かもしれないです。
pinorin
pinorin
1K
love1017さんの実例写真
ブルーノコンパクトホットプレートの蓋を置く 百均の鍋ふたスタンド 先日は蓋を立てて置きましたが 煮込みハンバーグを作った時に蓋の水滴が凄かったので ひっくり返して置いています 置く場所があればこの方がいいかも😉 スタンドを付けて蓋を持ち上げるときは取っ手を持ってくださいね 立てたところはこちら https://roomclip.jp/photo/OuWz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ブルーノコンパクトホットプレートの蓋を置く 百均の鍋ふたスタンド 先日は蓋を立てて置きましたが 煮込みハンバーグを作った時に蓋の水滴が凄かったので ひっくり返して置いています 置く場所があればこの方がいいかも😉 スタンドを付けて蓋を持ち上げるときは取っ手を持ってくださいね 立てたところはこちら https://roomclip.jp/photo/OuWz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

100均 水滴対策が気になるあなたにおすすめ

100均 水滴対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 水滴対策

38枚の部屋写真から36枚をセレクト
cloversさんの実例写真
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
新生活を始める前に〜イベントです。 洗面所のミラーを開けたところのラックですが、使い始める前に、サランラップで包んでおくのがオススメです。使う前の綺麗な状態の時に包むのがポイントです。 併せて洗面台と壁の隙間はクリアタイプの養生テープで覆っていました。マスキングテープより幅が広い隙間には良いですよ♬ ホコリや、水が隙間に入っちゃう前に覆っとくのがオススメです。ただ、壁紙の材質とかで、長時間の粘着に耐えられないものもあるので、自己判断でお願いします😌 一番下のラックは取っ払ってしまいました。 100均で買った珪藻土の板を敷いて、その上にアフタヌーンティーの歯ブラシホルダーを乗せています。 同じく100均で見つけた、歯磨き粉ホルダーに設置して浮かせています。滴が落ちても珪藻土が吸い取ってくれるという仕組みです。 以前より大分シンプルに清潔になったかなと思います🤗✨
clovers
clovers
カップル
ynatsu0423さんの実例写真
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
少し見えにくいですが… 洗面所の棚や歯ブラシスタンドに水滴が溜まるのが嫌で悩みでした。 キャンドゥの珪藻土の石鹸置き13×7㎝が洗面所の棚にほぼぴったり 歯ブラシスタンドの底を外して珪藻土の上にスタンドを置きました。 試しに1枚買って丁度良かったので残りの3段も敷く予定です。
ynatsu0423
ynatsu0423
3K | カップル
minmim.さんの実例写真
手洗い場の下に水が滴るのが嫌で、百均で簡易的に買って見ました(笑)でもなんかイマイチなような...みなさんどうされてますか??
手洗い場の下に水が滴るのが嫌で、百均で簡易的に買って見ました(笑)でもなんかイマイチなような...みなさんどうされてますか??
minmim.
minmim.
家族
nachiさんの実例写真
蛇口の根元って、毎日水滴をふいても黒ずんできませんか? セリアで良いもの見つけました。 給水スポンジが蛇口にぴったりハマっています😊 以前からRCでも紹介されてたので、スゥゥって言う商品は知っていたんです。 でも高いし、売り切れで何ヶ月待ちとかだし諦めて、100均に類似品探しに出かけて発見👀  2つ入りで100円なので、ちょっと使ってみようと思いますね!👍
蛇口の根元って、毎日水滴をふいても黒ずんできませんか? セリアで良いもの見つけました。 給水スポンジが蛇口にぴったりハマっています😊 以前からRCでも紹介されてたので、スゥゥって言う商品は知っていたんです。 でも高いし、売り切れで何ヶ月待ちとかだし諦めて、100均に類似品探しに出かけて発見👀  2つ入りで100円なので、ちょっと使ってみようと思いますね!👍
nachi
nachi
2LDK
ctscandyさんの実例写真
¥290
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
セリアで買った珪藻土トレー。 歯ブラシスタンドの下に。いい仕事してくれます。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
傘用シュシュ Umbrella scrunchy 買いました💜 憂鬱な雨☔️ 好きな傘をさしてルンルン🎶 なのに車に乗る時、お買い物の時など その後の水滴のうっとうしさ…🥺 このシュシュで憂鬱を吹き飛ばそう🙌🏻💕 これ、私の傘ですよー! って目印にもなります🥰 ふわふわもこもこ質感が気持ち良い♡ 雨の日が楽しくなるかも~🎶☔️
傘用シュシュ Umbrella scrunchy 買いました💜 憂鬱な雨☔️ 好きな傘をさしてルンルン🎶 なのに車に乗る時、お買い物の時など その後の水滴のうっとうしさ…🥺 このシュシュで憂鬱を吹き飛ばそう🙌🏻💕 これ、私の傘ですよー! って目印にもなります🥰 ふわふわもこもこ質感が気持ち良い♡ 雨の日が楽しくなるかも~🎶☔️
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
sam_homeさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
キャンドゥの珪藻土シリーズ❤︎
sam_home
sam_home
4DK | 家族
kajihiroさんの実例写真
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
こんばんは(^^) 私の住んでる地域は太平洋側なので 台風の影響はあまりなかったけど 家の中でも 湿度は70%越え(>人<;) ジメジメする〜💦 水滴は大敵!と、いうことで スポンジやら布巾の消毒 ステンレスハンギングで乾かし中
kajihiro
kajihiro
3DK | 家族
mayumiさんの実例写真
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
おはようございます~♬*゜ いつもお風呂上がりに水切りワイパー?で壁の水滴をササッと取って上がります…♬*゜ 我家は窓が無いので24時間換気してますが乾きが早くカビも生えません…。 習慣になれば1分もかからないので カビ取りよりはいいかと思います (*´꒳`*)゚*.・♡
mayumi
mayumi
raveさんの実例写真
子供が水を出しすぎたりするので対策を考えた結果… 100均で冬によくお見かけする結露を吸収してくれるのを代用して洗面所の水滴を吸収してもらいます***
子供が水を出しすぎたりするので対策を考えた結果… 100均で冬によくお見かけする結露を吸収してくれるのを代用して洗面所の水滴を吸収してもらいます***
rave
rave
2LDK
CYNOSさんの実例写真
イベント参加します☘ Wattsで売っている蛇口給水ツール 前回も紹介したことが あるんですが これはホントにいい! キッチン❋洗面所❋トイレなど 蛇口に水や結露があると カビが入ったりするのが嫌で 歯ブラシで掃除してたのですが… 今はこの給水ツールにお任せしています 三日月のような珪藻土が2つあって 凸凹を合わせるだけなので 大概の蛇口で使えると思います 私のオススメアイテムです! 近所にWattsがあれば 見てみてください๑•̀᎑<๑
イベント参加します☘ Wattsで売っている蛇口給水ツール 前回も紹介したことが あるんですが これはホントにいい! キッチン❋洗面所❋トイレなど 蛇口に水や結露があると カビが入ったりするのが嫌で 歯ブラシで掃除してたのですが… 今はこの給水ツールにお任せしています 三日月のような珪藻土が2つあって 凸凹を合わせるだけなので 大概の蛇口で使えると思います 私のオススメアイテムです! 近所にWattsがあれば 見てみてください๑•̀᎑<๑
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
chim_sanさんの実例写真
電子レンジの扉をあけたときに垂れることがある水滴が嫌で下に防止策!広告の上に100均の人工芝をカットして引きました。100均なら定期的に交換しやすくてお手軽!水はけがいいタイプ。。。選びました笑
電子レンジの扉をあけたときに垂れることがある水滴が嫌で下に防止策!広告の上に100均の人工芝をカットして引きました。100均なら定期的に交換しやすくてお手軽!水はけがいいタイプ。。。選びました笑
chim_san
chim_san
1R | カップル
syuさんの実例写真
洗濯機なし、除湿機なし、の部屋干し。 新聞紙をくしゃくしゃにしてダイソーで見つけた大きな洗濯ネットに詰めて水滴と湿気対策。 サーキュレーターでも飛んでいかないしカサカサ音がしないので我ながらよくやったなと満足している。 水滴対策で洗濯物を増やすのは嫌だったから当面これで雨を乗り越えるよ。
洗濯機なし、除湿機なし、の部屋干し。 新聞紙をくしゃくしゃにしてダイソーで見つけた大きな洗濯ネットに詰めて水滴と湿気対策。 サーキュレーターでも飛んでいかないしカサカサ音がしないので我ながらよくやったなと満足している。 水滴対策で洗濯物を増やすのは嫌だったから当面これで雨を乗り越えるよ。
syu
syu
1K | 一人暮らし
k.yuka29さんの実例写真
こんばんは😊 今日は お仕事お休みで お風呂 掃除 頑張りました👍 毎日 お風呂上がりに鏡は水滴💧を 100均の水切りヘラで取ってから出るようにしてます🤗 お風呂洗剤は擦らなくても大丈夫とコマーシャルでやってるルック バスタブ クレンジングを使ってみました😆✨
こんばんは😊 今日は お仕事お休みで お風呂 掃除 頑張りました👍 毎日 お風呂上がりに鏡は水滴💧を 100均の水切りヘラで取ってから出るようにしてます🤗 お風呂洗剤は擦らなくても大丈夫とコマーシャルでやってるルック バスタブ クレンジングを使ってみました😆✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
hachinakaさんの実例写真
ジェームスマーティンのケースにつられて揃えました。モノトーンで大容量です(=^ェ^=) 後ろの棚が後から置いた木製のものなので、隙間に水滴がいかないように、無印のキャスターが付けられるフタの上にロハコで購入したグレーラインのカウンタークロスとセリアの珪藻土コースター置いて、クロスを後ろまで挟み込んでいます。
ジェームスマーティンのケースにつられて揃えました。モノトーンで大容量です(=^ェ^=) 後ろの棚が後から置いた木製のものなので、隙間に水滴がいかないように、無印のキャスターが付けられるフタの上にロハコで購入したグレーラインのカウンタークロスとセリアの珪藻土コースター置いて、クロスを後ろまで挟み込んでいます。
hachinaka
hachinaka
家族
runrunさんの実例写真
台風一過の今日は天候回復で掃除モードが入りました。笑 可もなく不可もなく…な洗面所(^^; 100円ショップで買った歯ブラシスタンドは底が空いているため、同ショップで買った珪藻土タイル?を下に置いています。 無機質なパパのシェーバーを何とか隠したく… 袋にいれてみるという。何とも手抜きな感じですみません。。笑 洗濯機はかれこれ15年目に入った強者です。 5回の引っ越しにも耐え、まだまだ現役でいてくれて有り難い(*´∀`)
台風一過の今日は天候回復で掃除モードが入りました。笑 可もなく不可もなく…な洗面所(^^; 100円ショップで買った歯ブラシスタンドは底が空いているため、同ショップで買った珪藻土タイル?を下に置いています。 無機質なパパのシェーバーを何とか隠したく… 袋にいれてみるという。何とも手抜きな感じですみません。。笑 洗濯機はかれこれ15年目に入った強者です。 5回の引っ越しにも耐え、まだまだ現役でいてくれて有り難い(*´∀`)
runrun
runrun
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★洗濯機の水滴★ 先日ダイソーで買ったマイクロファイバーふきん 使ってみました なかなか良いです♪ フタの部分もサッとひと拭きで水滴が取れるし、ゴムパッキンの部分もサッとひと拭き ゴムパッキンの裏側もめくってぐるりと一周拭きました 1つ奥のめくれない部分はふきんのフチを入れて水滴を吸わせました ふきんは大き過ぎずちょうど良い大きさで、一枚であちこち水滴が取れました 中のドラムもササっと拭けました 使った後はすすいで乾かしてます 前回のドラム式洗濯機はゴムパッキンに黒カビみたいのがついてカビキラーでも取れなくて悲しかったのですが、今回はカビさせないように頑張ります👍
★洗濯機の水滴★ 先日ダイソーで買ったマイクロファイバーふきん 使ってみました なかなか良いです♪ フタの部分もサッとひと拭きで水滴が取れるし、ゴムパッキンの部分もサッとひと拭き ゴムパッキンの裏側もめくってぐるりと一周拭きました 1つ奥のめくれない部分はふきんのフチを入れて水滴を吸わせました ふきんは大き過ぎずちょうど良い大きさで、一枚であちこち水滴が取れました 中のドラムもササっと拭けました 使った後はすすいで乾かしてます 前回のドラム式洗濯機はゴムパッキンに黒カビみたいのがついてカビキラーでも取れなくて悲しかったのですが、今回はカビさせないように頑張ります👍
yumi
yumi
4LDK | 家族
ahmrckkさんの実例写真
最近引っ越してきたキッチンが小さかったので、100均にあるもので出来る限り使いやすくアレンジしました☺︎ お皿なども一人暮らし用で必要最低限のみ。 ハンドソープの下には水がたまらないようグラス用の珪藻土コースターを置いています。 小さなキッチンですがお気に入りになりました!
最近引っ越してきたキッチンが小さかったので、100均にあるもので出来る限り使いやすくアレンジしました☺︎ お皿なども一人暮らし用で必要最低限のみ。 ハンドソープの下には水がたまらないようグラス用の珪藻土コースターを置いています。 小さなキッチンですがお気に入りになりました!
ahmrckk
ahmrckk
1K | 一人暮らし
fujico.cさんの実例写真
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
引っ越して早半年… なかなか片付かない、とキリキリしながらも記事に乗せていただいた喜びでやっと投稿する気に…♡ 幼稚園2人が毎日お弁当&私とお兄ちゃんの水筒で洗い物置き場か大変なことになっていたので無印良品のかごを買い足しました!下にはダイソーのトレイを敷いて。 大きいの1つ、じゃなくて小さいの2つにしたのがミソ!バラバラにならずそれぞれかうまく収まっていい感じです。
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
洗面所、子どもたちによる水びたし対策に珪藻土のコースターを使ってみました。
洗面所、子どもたちによる水びたし対策に珪藻土のコースターを使ってみました。
ruu
ruu
moka584さんの実例写真
虫歯菌が移らないように子どもとコップを別々に! 水滴が気になったので珪藻土を置いてみた。
虫歯菌が移らないように子どもとコップを別々に! 水滴が気になったので珪藻土を置いてみた。
moka584
moka584
3LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
子供がいると手洗い後の床がびちゃびちゃってよくあるよねー すっごいストレス バスマット置きたかったけど、行ったダイソーにはなくて… ふらふら見てたらマイクロファイバーバスタオルがあったので購入 中々よさげ…?
子供がいると手洗い後の床がびちゃびちゃってよくあるよねー すっごいストレス バスマット置きたかったけど、行ったダイソーにはなくて… ふらふら見てたらマイクロファイバーバスタオルがあったので購入 中々よさげ…?
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
シンク横は水が垂れてしまうので、セリアの洗えるシートをひきました(*´∀`*)ノ フローリングに馴染んでいるから、敷いてるのが分からない♫洗って使えるのもいい♫
シンク横は水が垂れてしまうので、セリアの洗えるシートをひきました(*´∀`*)ノ フローリングに馴染んでいるから、敷いてるのが分からない♫洗って使えるのもいい♫
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
そういえば、これ書いてなかったかも🤔 珪藻土のコースターの上にコップとか置いてるのでめちゃくちゃ便利です👍周りに少し水滴落ちても珪藻土が吸い込んでくれてますwww(ずぼらなのが丸わかり✌️( ^ω^ )) Amazonとか楽天でコップをはめ込む式?(土台は鏡に設置するタイプ)の物とかありますが、あれも水滴振り切ってつけないと水滴下に落ちると思うのでうちはこれです。けど、下にものがないのでお掃除はそちらのタイプの方が楽かもしれないです。
そういえば、これ書いてなかったかも🤔 珪藻土のコースターの上にコップとか置いてるのでめちゃくちゃ便利です👍周りに少し水滴落ちても珪藻土が吸い込んでくれてますwww(ずぼらなのが丸わかり✌️( ^ω^ )) Amazonとか楽天でコップをはめ込む式?(土台は鏡に設置するタイプ)の物とかありますが、あれも水滴振り切ってつけないと水滴下に落ちると思うのでうちはこれです。けど、下にものがないのでお掃除はそちらのタイプの方が楽かもしれないです。
pinorin
pinorin
1K
love1017さんの実例写真
ブルーノコンパクトホットプレートの蓋を置く 百均の鍋ふたスタンド 先日は蓋を立てて置きましたが 煮込みハンバーグを作った時に蓋の水滴が凄かったので ひっくり返して置いています 置く場所があればこの方がいいかも😉 スタンドを付けて蓋を持ち上げるときは取っ手を持ってくださいね 立てたところはこちら https://roomclip.jp/photo/OuWz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ブルーノコンパクトホットプレートの蓋を置く 百均の鍋ふたスタンド 先日は蓋を立てて置きましたが 煮込みハンバーグを作った時に蓋の水滴が凄かったので ひっくり返して置いています 置く場所があればこの方がいいかも😉 スタンドを付けて蓋を持ち上げるときは取っ手を持ってくださいね 立てたところはこちら https://roomclip.jp/photo/OuWz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

100均 水滴対策が気になるあなたにおすすめ

100均 水滴対策の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ