防寒 防音

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_2さんの実例写真
カーテンは防寒と防音を考慮して、三重にしています。レールは二本ですが、ドレープカーテンのフックにそのまま取り付け可能な厚手の裏地カーテンで3枚付けが可能に! とってもお手軽だし、厚手ドレープとの重ね付けで効果ありです(^^) 裏地ライナー https://room.rakuten.co.jp/31_s/1700033094359217?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
カーテンは防寒と防音を考慮して、三重にしています。レールは二本ですが、ドレープカーテンのフックにそのまま取り付け可能な厚手の裏地カーテンで3枚付けが可能に! とってもお手軽だし、厚手ドレープとの重ね付けで効果ありです(^^) 裏地ライナー https://room.rakuten.co.jp/31_s/1700033094359217?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
寝室は軍用シェルターです。
寝室は軍用シェルターです。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
pさんの実例写真
カーテンの柄アップです。
カーテンの柄アップです。
p
p
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族
natsuさんの実例写真
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
natsu
natsu
家族
jellyさんの実例写真
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
jelly
jelly
3DK | 家族
makoさんの実例写真
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
mako
mako
4LDK
hiroさんの実例写真
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターです。 リモコンは、シンプルで小さくてかわいいです😊壁にフォルダ取り付けてかけてあります。(我が家ですとなくなりそうなので💦) 電源は、外に元からあったものを活かして二口のコンセントが潰れないに下に増設してくださいました。 毎朝、窓を開けなくともシャッターを開けられるし、快適です😍(寒くない、虫も入らない、めんどくさくない) また、夜シャッターを降ろしてると防犯面でも安心感があります。 台風の季節も安心です。 窓ガラスも汚れにくいと思います。 つけるかどうか悩まれてる方は、オススメしたいオプションです。
LIXILさんのリフォームシャッターです。 リモコンは、シンプルで小さくてかわいいです😊壁にフォルダ取り付けてかけてあります。(我が家ですとなくなりそうなので💦) 電源は、外に元からあったものを活かして二口のコンセントが潰れないに下に増設してくださいました。 毎朝、窓を開けなくともシャッターを開けられるし、快適です😍(寒くない、虫も入らない、めんどくさくない) また、夜シャッターを降ろしてると防犯面でも安心感があります。 台風の季節も安心です。 窓ガラスも汚れにくいと思います。 つけるかどうか悩まれてる方は、オススメしたいオプションです。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
hina_puremamaさんの実例写真
玄関の冷気避けに扉付けました 体感かなり違いました
玄関の冷気避けに扉付けました 体感かなり違いました
hina_puremama
hina_puremama
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
aicoさんの実例写真
さっき本当にチラッとだけど、みぞれが降ってました。 寒くてこの子たちも避難(((*_*))) もともとの床はホワイトに近いベージュで、そこが気に入ってたけど、防寒、防音、傷つき防止のためニトリの「弾力に優れている木目調マット」を敷いてます。白っぽいのもあったけどこっちのマットみたいに持ち運びが楽ではなさそうだったのと値段が高かったのとでやめました。 けど髪の毛とかのゴミが目立ち過ぎないのでよかったかも。 目立つと頻繁に掃除しないといけなくて大変になりそうで…笑
さっき本当にチラッとだけど、みぞれが降ってました。 寒くてこの子たちも避難(((*_*))) もともとの床はホワイトに近いベージュで、そこが気に入ってたけど、防寒、防音、傷つき防止のためニトリの「弾力に優れている木目調マット」を敷いてます。白っぽいのもあったけどこっちのマットみたいに持ち運びが楽ではなさそうだったのと値段が高かったのとでやめました。 けど髪の毛とかのゴミが目立ち過ぎないのでよかったかも。 目立つと頻繁に掃除しないといけなくて大変になりそうで…笑
aico
aico
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関にクッションシート貼りました♩
玄関にクッションシート貼りました♩
miya
miya
1K | 一人暮らし
Makiさんの実例写真
自分ではまず選ばなかったであろう洗面所の壁紙。最初は違和感あったけど、今は気に入ってます。
自分ではまず選ばなかったであろう洗面所の壁紙。最初は違和感あったけど、今は気に入ってます。
Maki
Maki
tomoyukihiroさんの実例写真
カーテンとクッションカバーを洗濯中 スッキリしていてこっちの方が良いのだけれど、やっぱり防寒には絶対カーテンが必要。
カーテンとクッションカバーを洗濯中 スッキリしていてこっちの方が良いのだけれど、やっぱり防寒には絶対カーテンが必要。
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
築30数年のフルリノベ賃貸マンション。サッシと窓だけは古いままだったので冬の間はDIY品で防音、防寒、遮光してました!
築30数年のフルリノベ賃貸マンション。サッシと窓だけは古いままだったので冬の間はDIY品で防音、防寒、遮光してました!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
hanareさんの実例写真
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
325unさんの実例写真
またまた連投、失礼します。 厚み3cm。 これ1枚で、おしり痛くない。 ホットカーペットにも対応してるそう。 うちは使わないけどコタツを出すので、この冬はこのまま床の防寒対策ナシでいけちゃいそう ( ´ー`)♪ 1枚で暖かいと、掃除しやすいのも 嬉しいポイント♡
またまた連投、失礼します。 厚み3cm。 これ1枚で、おしり痛くない。 ホットカーペットにも対応してるそう。 うちは使わないけどコタツを出すので、この冬はこのまま床の防寒対策ナシでいけちゃいそう ( ´ー`)♪ 1枚で暖かいと、掃除しやすいのも 嬉しいポイント♡
325un
325un
家族
gamuchoさんの実例写真
脱衣所の二重窓
脱衣所の二重窓
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
majkyさんの実例写真
トイレを掃除がてら、ちょっとクールな感じに。
トイレを掃除がてら、ちょっとクールな感じに。
majky
majky
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
このラグ!イケヒコさんのモニターラグですが、驚くほど暖かい! 今シーズン床暖2回しかまだ使ってない😳 しかもフローリング側のみ! 集合住宅から戸建てに越したとき、床の寒さに驚きました🙀 なのでほんとに感謝です😭 電気代に大いに貢献中の優秀ラグです~♥️
このラグ!イケヒコさんのモニターラグですが、驚くほど暖かい! 今シーズン床暖2回しかまだ使ってない😳 しかもフローリング側のみ! 集合住宅から戸建てに越したとき、床の寒さに驚きました🙀 なのでほんとに感謝です😭 電気代に大いに貢献中の優秀ラグです~♥️
no.N
no.N
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
フランフランのラグも購入
フランフランのラグも購入
kay
kay
importantさんの実例写真
3Mさんのモニターさせてもらってます。② 扉って隙間を塞ぐようにブラシ毛みたいなのが付いていますがやっぱりスキマがあるんですよね。一本を真ん中で裂いて使うこともできますが、スキマがかなり合ったのでこのまま使います。扉の長さは2mなのでテープは2,5mなので十分足りました。 ブラックの扉にブラックのテープ。 目立ちませんし、いい感じです。 これからの冬場は、特にスキマなく過ごせそうで期待ができます。
3Mさんのモニターさせてもらってます。② 扉って隙間を塞ぐようにブラシ毛みたいなのが付いていますがやっぱりスキマがあるんですよね。一本を真ん中で裂いて使うこともできますが、スキマがかなり合ったのでこのまま使います。扉の長さは2mなのでテープは2,5mなので十分足りました。 ブラックの扉にブラックのテープ。 目立ちませんし、いい感じです。 これからの冬場は、特にスキマなく過ごせそうで期待ができます。
important
important
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
もっと見る

防寒 防音の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防寒 防音

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_2さんの実例写真
カーテンは防寒と防音を考慮して、三重にしています。レールは二本ですが、ドレープカーテンのフックにそのまま取り付け可能な厚手の裏地カーテンで3枚付けが可能に! とってもお手軽だし、厚手ドレープとの重ね付けで効果ありです(^^) 裏地ライナー https://room.rakuten.co.jp/31_s/1700033094359217?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
カーテンは防寒と防音を考慮して、三重にしています。レールは二本ですが、ドレープカーテンのフックにそのまま取り付け可能な厚手の裏地カーテンで3枚付けが可能に! とってもお手軽だし、厚手ドレープとの重ね付けで効果ありです(^^) 裏地ライナー https://room.rakuten.co.jp/31_s/1700033094359217?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
hiroyakizawaさんの実例写真
寝室は軍用シェルターです。
寝室は軍用シェルターです。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
pさんの実例写真
カーテンの柄アップです。
カーテンの柄アップです。
p
p
CoffeeHouseさんの実例写真
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
長年考えていた内窓設置 やっと叶えました。 LIXILさんのインプラス 広範囲に設置していただきました。写真はキッチンの出窓です。 去年の冬もすごく厳しい寒さで 我が家の断熱問題を実感した年でした。 インプラスすごいです。 部屋が静かで 今は梅雨ですが昨日は肌寒い日でしたので断熱効果も充分感じられました。 節電効果に期待です☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
夏は暑く冬は激寒のトイレ。内窓を中空ポリカを使って作ってみました。 冷気が入らずしかも外の音も入らずとても快適になりました。
kumi
kumi
1LDK | 家族
natsuさんの実例写真
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
オール電化の我が家。 電気の使用量は去年より少ないのに、電気料金値上がりのせいで電気代爆上がり💦 少しでも冷暖房効率上がってくれればいいなと、引き戸の隙間にDAISOのテープを貼ってみました。少しでも変わってくれるといいな✨
natsu
natsu
家族
jellyさんの実例写真
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
jelly
jelly
3DK | 家族
makoさんの実例写真
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
冬支度 和室襖出入口隙間~風が入り寒いので ダイソー100均戸当たり防音テープ (隙間塞いでエアコン効率アップ) 襖隙間に貼ったら風が入らなくなり ましたよ👌少し寒さ防げるかなぁ😢
mako
mako
4LDK
hiroさんの実例写真
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
piさんの実例写真
二重窓DIY
二重窓DIY
pi
pi
家族
tomoyaさんの実例写真
LIXILさんのリフォームシャッターです。 リモコンは、シンプルで小さくてかわいいです😊壁にフォルダ取り付けてかけてあります。(我が家ですとなくなりそうなので💦) 電源は、外に元からあったものを活かして二口のコンセントが潰れないに下に増設してくださいました。 毎朝、窓を開けなくともシャッターを開けられるし、快適です😍(寒くない、虫も入らない、めんどくさくない) また、夜シャッターを降ろしてると防犯面でも安心感があります。 台風の季節も安心です。 窓ガラスも汚れにくいと思います。 つけるかどうか悩まれてる方は、オススメしたいオプションです。
LIXILさんのリフォームシャッターです。 リモコンは、シンプルで小さくてかわいいです😊壁にフォルダ取り付けてかけてあります。(我が家ですとなくなりそうなので💦) 電源は、外に元からあったものを活かして二口のコンセントが潰れないに下に増設してくださいました。 毎朝、窓を開けなくともシャッターを開けられるし、快適です😍(寒くない、虫も入らない、めんどくさくない) また、夜シャッターを降ろしてると防犯面でも安心感があります。 台風の季節も安心です。 窓ガラスも汚れにくいと思います。 つけるかどうか悩まれてる方は、オススメしたいオプションです。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
hina_puremamaさんの実例写真
玄関の冷気避けに扉付けました 体感かなり違いました
玄関の冷気避けに扉付けました 体感かなり違いました
hina_puremama
hina_puremama
3DK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
わが家の寒さ対策 バスルーム編🛀 バスルームの出窓はリフォーム前からのもの😅 私は、昨年のリフォームの際、防犯、防寒、お掃除を考えて、窓を塞いで(明かり取りの小窓だけにして)しまいたかったのですが、夫が出窓のままがよいと譲らなかったので😓 見た目は広々でいいけど… 案の定、冬は寒い🥶 なので、ここもプラマードUで塞いでしまいました😉 やっぱり寒さが全然違います✨ 去年リフォームの際に塞いでおけば、余計な出費💴かからなかったのにね〜😓
Hannah
Hannah
家族
aicoさんの実例写真
さっき本当にチラッとだけど、みぞれが降ってました。 寒くてこの子たちも避難(((*_*))) もともとの床はホワイトに近いベージュで、そこが気に入ってたけど、防寒、防音、傷つき防止のためニトリの「弾力に優れている木目調マット」を敷いてます。白っぽいのもあったけどこっちのマットみたいに持ち運びが楽ではなさそうだったのと値段が高かったのとでやめました。 けど髪の毛とかのゴミが目立ち過ぎないのでよかったかも。 目立つと頻繁に掃除しないといけなくて大変になりそうで…笑
さっき本当にチラッとだけど、みぞれが降ってました。 寒くてこの子たちも避難(((*_*))) もともとの床はホワイトに近いベージュで、そこが気に入ってたけど、防寒、防音、傷つき防止のためニトリの「弾力に優れている木目調マット」を敷いてます。白っぽいのもあったけどこっちのマットみたいに持ち運びが楽ではなさそうだったのと値段が高かったのとでやめました。 けど髪の毛とかのゴミが目立ち過ぎないのでよかったかも。 目立つと頻繁に掃除しないといけなくて大変になりそうで…笑
aico
aico
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
玄関にクッションシート貼りました♩
玄関にクッションシート貼りました♩
miya
miya
1K | 一人暮らし
Makiさんの実例写真
自分ではまず選ばなかったであろう洗面所の壁紙。最初は違和感あったけど、今は気に入ってます。
自分ではまず選ばなかったであろう洗面所の壁紙。最初は違和感あったけど、今は気に入ってます。
Maki
Maki
tomoyukihiroさんの実例写真
カーテンとクッションカバーを洗濯中 スッキリしていてこっちの方が良いのだけれど、やっぱり防寒には絶対カーテンが必要。
カーテンとクッションカバーを洗濯中 スッキリしていてこっちの方が良いのだけれど、やっぱり防寒には絶対カーテンが必要。
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
kanon.cさんの実例写真
築30数年のフルリノベ賃貸マンション。サッシと窓だけは古いままだったので冬の間はDIY品で防音、防寒、遮光してました!
築30数年のフルリノベ賃貸マンション。サッシと窓だけは古いままだったので冬の間はDIY品で防音、防寒、遮光してました!
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
hanareさんの実例写真
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
窓に氷柱ができています。 窓ガラスは二重になっているから防音と防寒対策になっています。
hanare
hanare
1LDK | 家族
325unさんの実例写真
またまた連投、失礼します。 厚み3cm。 これ1枚で、おしり痛くない。 ホットカーペットにも対応してるそう。 うちは使わないけどコタツを出すので、この冬はこのまま床の防寒対策ナシでいけちゃいそう ( ´ー`)♪ 1枚で暖かいと、掃除しやすいのも 嬉しいポイント♡
またまた連投、失礼します。 厚み3cm。 これ1枚で、おしり痛くない。 ホットカーペットにも対応してるそう。 うちは使わないけどコタツを出すので、この冬はこのまま床の防寒対策ナシでいけちゃいそう ( ´ー`)♪ 1枚で暖かいと、掃除しやすいのも 嬉しいポイント♡
325un
325un
家族
gamuchoさんの実例写真
脱衣所の二重窓
脱衣所の二重窓
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
majkyさんの実例写真
トイレを掃除がてら、ちょっとクールな感じに。
トイレを掃除がてら、ちょっとクールな感じに。
majky
majky
4LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
このラグ!イケヒコさんのモニターラグですが、驚くほど暖かい! 今シーズン床暖2回しかまだ使ってない😳 しかもフローリング側のみ! 集合住宅から戸建てに越したとき、床の寒さに驚きました🙀 なのでほんとに感謝です😭 電気代に大いに貢献中の優秀ラグです~♥️
このラグ!イケヒコさんのモニターラグですが、驚くほど暖かい! 今シーズン床暖2回しかまだ使ってない😳 しかもフローリング側のみ! 集合住宅から戸建てに越したとき、床の寒さに驚きました🙀 なのでほんとに感謝です😭 電気代に大いに貢献中の優秀ラグです~♥️
no.N
no.N
4LDK | 家族
kayさんの実例写真
フランフランのラグも購入
フランフランのラグも購入
kay
kay
importantさんの実例写真
3Mさんのモニターさせてもらってます。② 扉って隙間を塞ぐようにブラシ毛みたいなのが付いていますがやっぱりスキマがあるんですよね。一本を真ん中で裂いて使うこともできますが、スキマがかなり合ったのでこのまま使います。扉の長さは2mなのでテープは2,5mなので十分足りました。 ブラックの扉にブラックのテープ。 目立ちませんし、いい感じです。 これからの冬場は、特にスキマなく過ごせそうで期待ができます。
3Mさんのモニターさせてもらってます。② 扉って隙間を塞ぐようにブラシ毛みたいなのが付いていますがやっぱりスキマがあるんですよね。一本を真ん中で裂いて使うこともできますが、スキマがかなり合ったのでこのまま使います。扉の長さは2mなのでテープは2,5mなので十分足りました。 ブラックの扉にブラックのテープ。 目立ちませんし、いい感じです。 これからの冬場は、特にスキマなく過ごせそうで期待ができます。
important
important
shiroさんの実例写真
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
線路が近いのでリノベでLIXILの二重サッシを取り付けています。防音だけじゃなくて防寒にも断熱にも効果があって良き👏
shiro
shiro
2LDK | 家族
もっと見る

防寒 防音の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ