RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ワイヤーシェルフ アイワ金属

37枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
今年もよろしくお願いします✨ 長い冬休みが終わりました! なぜか夏休みよりも長く感じました( ̄▽ ̄) フォローさせていただいてる、milkpaumeさんのモニター投稿を見て、とっても素敵だったので購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 取り付けは旦那さんがしてくれました! うちには難しかったです💦 板は近くのホームセンターで購入。 カット代込みで700円程でした✌️ 上は旦那さんスペース。 下は怪獣くんスペース。 鬼滅の刃にハマっており、どんどん増えていきます。 でも、うちもハマってるので・・・あまり文句言えません(笑)
今年もよろしくお願いします✨ 長い冬休みが終わりました! なぜか夏休みよりも長く感じました( ̄▽ ̄) フォローさせていただいてる、milkpaumeさんのモニター投稿を見て、とっても素敵だったので購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 取り付けは旦那さんがしてくれました! うちには難しかったです💦 板は近くのホームセンターで購入。 カット代込みで700円程でした✌️ 上は旦那さんスペース。 下は怪獣くんスペース。 鬼滅の刃にハマっており、どんどん増えていきます。 でも、うちもハマってるので・・・あまり文句言えません(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
milkpaumeさんの実例写真
『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニター投稿です♪ 取り付け位置はもちろん、棚板が固定されていないので、気分やインテリアに併せて位置を自由に変えて飾るものを選べます💕 今回は、図書館風に楽しむことにしました📚 上段 単行本など11冊 約3kg 下段 文庫本サイズ23冊+雑貨 約4kg 本当は上下逆の方が好みですが、棚板の位置を変えたかったのであえて。 奥行き15㎝なので、大型本や雑誌は置きませんでした。単行本より少し大きいムック本は大丈夫でした👌 棚板が薄いのでどうかなぁと思いましたが、石膏ボードピンでしっかり止まるので、なかなかの安定感!びくともしません∩^ω^∩ 棚板のグラつきも、滑り止めがついているので安心です♪ 単行本を下に置くときは、先日アップした配置(棚受けの2段目と1番下に棚板を置く)が良いです。 色々な場所に取り付けられ、好きなものを載せられるので、汎用性が高い素晴らしい商品だと思います✨ 我が家のお気に入りスペース、次はどんな風に楽しもうかな🍀 LDK_PLUS様、アイワ金属様、RC運営チーム様、この度はステキな機会をありがとうございました☺️
『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニター投稿です♪ 取り付け位置はもちろん、棚板が固定されていないので、気分やインテリアに併せて位置を自由に変えて飾るものを選べます💕 今回は、図書館風に楽しむことにしました📚 上段 単行本など11冊 約3kg 下段 文庫本サイズ23冊+雑貨 約4kg 本当は上下逆の方が好みですが、棚板の位置を変えたかったのであえて。 奥行き15㎝なので、大型本や雑誌は置きませんでした。単行本より少し大きいムック本は大丈夫でした👌 棚板が薄いのでどうかなぁと思いましたが、石膏ボードピンでしっかり止まるので、なかなかの安定感!びくともしません∩^ω^∩ 棚板のグラつきも、滑り止めがついているので安心です♪ 単行本を下に置くときは、先日アップした配置(棚受けの2段目と1番下に棚板を置く)が良いです。 色々な場所に取り付けられ、好きなものを載せられるので、汎用性が高い素晴らしい商品だと思います✨ 我が家のお気に入りスペース、次はどんな風に楽しもうかな🍀 LDK_PLUS様、アイワ金属様、RC運営チーム様、この度はステキな機会をありがとうございました☺️
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
何も飾らないとちょっと寂しいなぁとおもい飾ってみました。
何も飾らないとちょっと寂しいなぁとおもい飾ってみました。
Rui
Rui
家族
m.k.mさんの実例写真
シロクマくんハロウィン仕様から冬支度( ¨̮ ) 早いものでもう11月か。。。 今日も一日頑張っていこう(*•̀ㅂ•́)و✧
シロクマくんハロウィン仕様から冬支度( ¨̮ ) 早いものでもう11月か。。。 今日も一日頑張っていこう(*•̀ㅂ•́)و✧
m.k.m
m.k.m
家族
LDK_plusさんの実例写真
¥2,090
モニター当選者 @milkpaume 様の投稿写真です☆彡 当選商品は、アイワ金属のワイヤーシェルフ ショートタイプ(2パックセット)😊 棚板はホームセンターなどで自分のお気に入りの素材・色のものを選んで取り付けることが出来るので、ご自身のイメージ通りのシェルフをつくることができます🎵 また、棚板は固定しないので高さや枚数の変更も簡単にできます(*^。^*)✨ クロスピンでの取付けなので、壁を傷つける心配もないので賃貸のDIYにもってこいの商品です☆彡 インテリアに合わせてあなたにピッタリなシェルフをコーディネートしてみてください🎵 ↓商品のご購入はこちらから↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3005_?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3005_
モニター当選者 @milkpaume 様の投稿写真です☆彡 当選商品は、アイワ金属のワイヤーシェルフ ショートタイプ(2パックセット)😊 棚板はホームセンターなどで自分のお気に入りの素材・色のものを選んで取り付けることが出来るので、ご自身のイメージ通りのシェルフをつくることができます🎵 また、棚板は固定しないので高さや枚数の変更も簡単にできます(*^。^*)✨ クロスピンでの取付けなので、壁を傷つける心配もないので賃貸のDIYにもってこいの商品です☆彡 インテリアに合わせてあなたにピッタリなシェルフをコーディネートしてみてください🎵 ↓商品のご購入はこちらから↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3005_?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3005_
LDK_plus
LDK_plus
amyさんの実例写真
モニター中のアイワ金属ワイヤーシェルフショート。横から見るとこんな感じです✨✨。
モニター中のアイワ金属ワイヤーシェルフショート。横から見るとこんな感じです✨✨。
amy
amy
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
LDK Plus様のモニター中。 アイワ金属ワイヤーシェルフ、横から奥行きを撮ってみました。15センチまでの棚板が入るので、いろいろ置けます✨✨棚の場所も気分次第!飾るのが楽しくなります!
LDK Plus様のモニター中。 アイワ金属ワイヤーシェルフ、横から奥行きを撮ってみました。15センチまでの棚板が入るので、いろいろ置けます✨✨棚の場所も気分次第!飾るのが楽しくなります!
ao
ao
家族
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
yukarimama
yukarimama
家族
mayuaさんの実例写真
mayua
mayua
3LDK | 家族

ワイヤーシェルフ アイワ金属が気になるあなたにおすすめ

ワイヤーシェルフ アイワ金属の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーシェルフ アイワ金属

37枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
今年もよろしくお願いします✨ 長い冬休みが終わりました! なぜか夏休みよりも長く感じました( ̄▽ ̄) フォローさせていただいてる、milkpaumeさんのモニター投稿を見て、とっても素敵だったので購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 取り付けは旦那さんがしてくれました! うちには難しかったです💦 板は近くのホームセンターで購入。 カット代込みで700円程でした✌️ 上は旦那さんスペース。 下は怪獣くんスペース。 鬼滅の刃にハマっており、どんどん増えていきます。 でも、うちもハマってるので・・・あまり文句言えません(笑)
今年もよろしくお願いします✨ 長い冬休みが終わりました! なぜか夏休みよりも長く感じました( ̄▽ ̄) フォローさせていただいてる、milkpaumeさんのモニター投稿を見て、とっても素敵だったので購入しました(((o(*゚▽゚*)o))) 取り付けは旦那さんがしてくれました! うちには難しかったです💦 板は近くのホームセンターで購入。 カット代込みで700円程でした✌️ 上は旦那さんスペース。 下は怪獣くんスペース。 鬼滅の刃にハマっており、どんどん増えていきます。 でも、うちもハマってるので・・・あまり文句言えません(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
milkpaumeさんの実例写真
『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニター投稿です♪ 取り付け位置はもちろん、棚板が固定されていないので、気分やインテリアに併せて位置を自由に変えて飾るものを選べます💕 今回は、図書館風に楽しむことにしました📚 上段 単行本など11冊 約3kg 下段 文庫本サイズ23冊+雑貨 約4kg 本当は上下逆の方が好みですが、棚板の位置を変えたかったのであえて。 奥行き15㎝なので、大型本や雑誌は置きませんでした。単行本より少し大きいムック本は大丈夫でした👌 棚板が薄いのでどうかなぁと思いましたが、石膏ボードピンでしっかり止まるので、なかなかの安定感!びくともしません∩^ω^∩ 棚板のグラつきも、滑り止めがついているので安心です♪ 単行本を下に置くときは、先日アップした配置(棚受けの2段目と1番下に棚板を置く)が良いです。 色々な場所に取り付けられ、好きなものを載せられるので、汎用性が高い素晴らしい商品だと思います✨ 我が家のお気に入りスペース、次はどんな風に楽しもうかな🍀 LDK_PLUS様、アイワ金属様、RC運営チーム様、この度はステキな機会をありがとうございました☺️
『アイワ金属 ワイヤーシェルフ ショート(2パックセット)』のモニター投稿です♪ 取り付け位置はもちろん、棚板が固定されていないので、気分やインテリアに併せて位置を自由に変えて飾るものを選べます💕 今回は、図書館風に楽しむことにしました📚 上段 単行本など11冊 約3kg 下段 文庫本サイズ23冊+雑貨 約4kg 本当は上下逆の方が好みですが、棚板の位置を変えたかったのであえて。 奥行き15㎝なので、大型本や雑誌は置きませんでした。単行本より少し大きいムック本は大丈夫でした👌 棚板が薄いのでどうかなぁと思いましたが、石膏ボードピンでしっかり止まるので、なかなかの安定感!びくともしません∩^ω^∩ 棚板のグラつきも、滑り止めがついているので安心です♪ 単行本を下に置くときは、先日アップした配置(棚受けの2段目と1番下に棚板を置く)が良いです。 色々な場所に取り付けられ、好きなものを載せられるので、汎用性が高い素晴らしい商品だと思います✨ 我が家のお気に入りスペース、次はどんな風に楽しもうかな🍀 LDK_PLUS様、アイワ金属様、RC運営チーム様、この度はステキな機会をありがとうございました☺️
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
何も飾らないとちょっと寂しいなぁとおもい飾ってみました。
何も飾らないとちょっと寂しいなぁとおもい飾ってみました。
Rui
Rui
家族
m.k.mさんの実例写真
シロクマくんハロウィン仕様から冬支度( ¨̮ ) 早いものでもう11月か。。。 今日も一日頑張っていこう(*•̀ㅂ•́)و✧
シロクマくんハロウィン仕様から冬支度( ¨̮ ) 早いものでもう11月か。。。 今日も一日頑張っていこう(*•̀ㅂ•́)و✧
m.k.m
m.k.m
家族
LDK_plusさんの実例写真
¥2,090
モニター当選者 @milkpaume 様の投稿写真です☆彡 当選商品は、アイワ金属のワイヤーシェルフ ショートタイプ(2パックセット)😊 棚板はホームセンターなどで自分のお気に入りの素材・色のものを選んで取り付けることが出来るので、ご自身のイメージ通りのシェルフをつくることができます🎵 また、棚板は固定しないので高さや枚数の変更も簡単にできます(*^。^*)✨ クロスピンでの取付けなので、壁を傷つける心配もないので賃貸のDIYにもってこいの商品です☆彡 インテリアに合わせてあなたにピッタリなシェルフをコーディネートしてみてください🎵 ↓商品のご購入はこちらから↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3005_?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3005_
モニター当選者 @milkpaume 様の投稿写真です☆彡 当選商品は、アイワ金属のワイヤーシェルフ ショートタイプ(2パックセット)😊 棚板はホームセンターなどで自分のお気に入りの素材・色のものを選んで取り付けることが出来るので、ご自身のイメージ通りのシェルフをつくることができます🎵 また、棚板は固定しないので高さや枚数の変更も簡単にできます(*^。^*)✨ クロスピンでの取付けなので、壁を傷つける心配もないので賃貸のDIYにもってこいの商品です☆彡 インテリアに合わせてあなたにピッタリなシェルフをコーディネートしてみてください🎵 ↓商品のご購入はこちらから↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/511/53/022_ap-3005_?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ap-3005_
LDK_plus
LDK_plus
amyさんの実例写真
モニター中のアイワ金属ワイヤーシェルフショート。横から見るとこんな感じです✨✨。
モニター中のアイワ金属ワイヤーシェルフショート。横から見るとこんな感じです✨✨。
amy
amy
3LDK | 家族
aoさんの実例写真
LDK Plus様のモニター中。 アイワ金属ワイヤーシェルフ、横から奥行きを撮ってみました。15センチまでの棚板が入るので、いろいろ置けます✨✨棚の場所も気分次第!飾るのが楽しくなります!
LDK Plus様のモニター中。 アイワ金属ワイヤーシェルフ、横から奥行きを撮ってみました。15センチまでの棚板が入るので、いろいろ置けます✨✨棚の場所も気分次第!飾るのが楽しくなります!
ao
ao
家族
haraさんの実例写真
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
洗濯機上に設置した棚。 現在モニター投稿されているワイヤーシェルフのサイズ違いの商品です🍀 我が家は棚板セットのものを購入しました。 ①完成のサイズをイメージするためにマスキングテープを貼って確認してから取り付けました。 ②石膏ボードにピンを刺すのはコインでも出来ますが「プッシュマジック」という道具があるととても便利です✨ 我が家では植物ハンギング用に石膏ボード用フックも沢山使っているので大活躍しています。 ③スマホの水平計や定規を頼りにワイヤー設置完了☆ ピン固定パーツの取り付け位置、 真ん中のワイヤーだけあえて一段上の位置に固定してみました。 見た目には白の丸バラけ具合が好みの感じになりましたが、棚板を差し込むのが少し大変になりました。(引っ掛かってあまり斜めに出来ないので) ④90cmの板を上下に、真ん中の段は45cmの板にしました。奥行きは15cmです。 棚板の高さは今後使い勝手に合わせて変えたりしていこうと思います🍀
hara
hara
家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
キッチンの壁に石膏ボード用ワイヤーシェルフを付けたいと思っていましたが、既製品は6000円から10,000円以上するものも…😩 ネットで石膏ボード用のワイヤーシェルフの両脇⁈ が1つ1000円だったので2つ買って、ホームセンターで60×15㎝の板を2枚買い、家にあったリメイクシートを板に貼りました🤞 半分の3000円でワイヤーシェルフが手に入りました😊 2枚目beforeです
yukarimama
yukarimama
家族
mayuaさんの実例写真
mayua
mayua
3LDK | 家族

ワイヤーシェルフ アイワ金属が気になるあなたにおすすめ

ワイヤーシェルフ アイワ金属の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ