廻縁

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
アクセントクロスをどこに持ってくるか…どう塗り分けるか… 天井はいじりませんが、廻縁を塗って、壁はペイント予定です!
アクセントクロスをどこに持ってくるか…どう塗り分けるか… 天井はいじりませんが、廻縁を塗って、壁はペイント予定です!
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
sashi
sashi
3DK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その2。 壁紙を塗り替えたあと、廻縁にテープを貼りました。 一緒にペイントしてしまおうかと思ったのですが、なかなかハケの跡を消すのが難しく…。 こちらで知ったテープを貼りました。 しっかりしていてよれることなく貼れ、とてもよかったです。
今年頑張ったとこ、その2。 壁紙を塗り替えたあと、廻縁にテープを貼りました。 一緒にペイントしてしまおうかと思ったのですが、なかなかハケの跡を消すのが難しく…。 こちらで知ったテープを貼りました。 しっかりしていてよれることなく貼れ、とてもよかったです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
madonna2さんの実例写真
madonna2
madonna2
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yuriさんの実例写真
廻縁を交換する前に試しに塗ってみた
廻縁を交換する前に試しに塗ってみた
Yuri
Yuri
hinatabirdさんの実例写真
廻縁、全部出来た。
廻縁、全部出来た。
hinatabird
hinatabird
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から10月ですね! 古くなった トイレの巾木を なんとかしたくて 昨日 ホームセンターで ソフト巾木と廻縁を 見つけたので買って リメイクしました! ソフト巾木は 元の巾木の上から ボンドでつけるだけで 簡単に リメイクできたので 優れものです! 廻縁は 本来は天井廻りに 取り付けるものだけど 巾木代わりに 取り付けました! ホームセンターに 通うと 色々発見があり 楽しいですね♪
おはようございます! 今日から10月ですね! 古くなった トイレの巾木を なんとかしたくて 昨日 ホームセンターで ソフト巾木と廻縁を 見つけたので買って リメイクしました! ソフト巾木は 元の巾木の上から ボンドでつけるだけで 簡単に リメイクできたので 優れものです! 廻縁は 本来は天井廻りに 取り付けるものだけど 巾木代わりに 取り付けました! ホームセンターに 通うと 色々発見があり 楽しいですね♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
爽やか❀.(*´▽`*)❀.な秋🍁🍂 やっとやっとですね! ジィジはどーしても、折上天井に板をはりたかった 本当は吹き抜けのリビング憧れだったんですが、サブ〜いこの地方ではと、工務店から言われて、少〜しだけ上げました😊 やはり欲しい!ここに加湿器( ゚д゚)ホスィ… あの奥の角に置きたいです。
爽やか❀.(*´▽`*)❀.な秋🍁🍂 やっとやっとですね! ジィジはどーしても、折上天井に板をはりたかった 本当は吹き抜けのリビング憧れだったんですが、サブ〜いこの地方ではと、工務店から言われて、少〜しだけ上げました😊 やはり欲しい!ここに加湿器( ゚д゚)ホスィ… あの奥の角に置きたいです。
juncoco
juncoco
家族
yo_ko404さんの実例写真
廻縁を付けてみました。
廻縁を付けてみました。
yo_ko404
yo_ko404
yunamiriさんの実例写真
アフターです。 廻縁まわりぶちをマスキングテープで 白くしました^o^これだけのことだけど、 なんだかすっきり!
アフターです。 廻縁まわりぶちをマスキングテープで 白くしました^o^これだけのことだけど、 なんだかすっきり!
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の洗面所😊 深緑の部分て、くすみカラーだよね…🤔 家を建てた20数年前にアクセントカラーとして塗装しましたが色は当時のそのままです✨ くすみカラーだとその当時は思いもしなかった私です😂今だからこそオシャレって言えるのかな⁉️
我が家の洗面所😊 深緑の部分て、くすみカラーだよね…🤔 家を建てた20数年前にアクセントカラーとして塗装しましたが色は当時のそのままです✨ くすみカラーだとその当時は思いもしなかった私です😂今だからこそオシャレって言えるのかな⁉️
yumi
yumi
家族
Kinanさんの実例写真
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
電球¥2,640
狭い部屋を広く感じられるように、ローソファーを選びました。 廻縁には白のマステを貼り、天井の低さを感じさせないようにもしています。 ソファーの左手には大きい鏡を置いて、奥行があるような感じにしております ( ̄^ ̄)ゞ
狭い部屋を広く感じられるように、ローソファーを選びました。 廻縁には白のマステを貼り、天井の低さを感じさせないようにもしています。 ソファーの左手には大きい鏡を置いて、奥行があるような感じにしております ( ̄^ ̄)ゞ
kuroko
kuroko
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
リビングの緑の壁を腰壁に☆ まさかの緑×緑 ですよ! ꒰*´艸`*꒱ イスをガンガンぶつけてペイントがハゲるので板壁にしようとか、ついでにオトナな色に塗り替えようとか色々考えたけど、この緑の壁でもう少し遊んでみたくなりました( ´∀`) フィンレイソンのコロナは北欧らしくて大好きなパターン♡ ワンピースとお揃いです✨ 家族は目がチカチカすると言ってる(T∀T;) 幅木や廻縁も白くして窓枠も作りたかったけど、今回はここまで〜
リビングの緑の壁を腰壁に☆ まさかの緑×緑 ですよ! ꒰*´艸`*꒱ イスをガンガンぶつけてペイントがハゲるので板壁にしようとか、ついでにオトナな色に塗り替えようとか色々考えたけど、この緑の壁でもう少し遊んでみたくなりました( ´∀`) フィンレイソンのコロナは北欧らしくて大好きなパターン♡ ワンピースとお揃いです✨ 家族は目がチカチカすると言ってる(T∀T;) 幅木や廻縁も白くして窓枠も作りたかったけど、今回はここまで〜
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
レトロな洋館の雰囲気に憧れてベニヤと桐でDIYした漆喰壁と腰壁・廻縁。 我が家で一番お気に入りの場所です♪
レトロな洋館の雰囲気に憧れてベニヤと桐でDIYした漆喰壁と腰壁・廻縁。 我が家で一番お気に入りの場所です♪
RAKU
RAKU
家族
Blanc_et_grisさんの実例写真
LIXIL新旧コラボ? リビングドアは以前ガラスを チェッカーガラスに交換 キッチンドアは框ドアから チェッカーガラス格子付きに。 次回は2階のトイレドアを ガラス入りにと考えています。
LIXIL新旧コラボ? リビングドアは以前ガラスを チェッカーガラスに交換 キッチンドアは框ドアから チェッカーガラス格子付きに。 次回は2階のトイレドアを ガラス入りにと考えています。
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
1階トイレ 去年トイレのリフォームして 便器・クロス・床・巾木・廻縁を ホワイト化しました! アクセントクロスで 濃いグレーにして気に入ってます。 でもドアはまだ茶色です... 手洗い場は横の玄関にあるので トイレ内はスッキリしてます!
1階トイレ 去年トイレのリフォームして 便器・クロス・床・巾木・廻縁を ホワイト化しました! アクセントクロスで 濃いグレーにして気に入ってます。 でもドアはまだ茶色です... 手洗い場は横の玄関にあるので トイレ内はスッキリしてます!
maiky
maiky
家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋にあるパインの二段ベッドとランドセルラックを無理やり一緒に。 パイン材は経年変化で色が変わるのでその変化を楽しめます♪。.:*・゜ 素敵な飴色になるまで使い続けたいなぁ(´艸`) っと思う反面、巾木や廻縁もパイン材の我が家。 塗装したい気持ちとじんわり変化を楽しみたい気持ちが揺れる事もあります(˘ω˘;)
子供部屋にあるパインの二段ベッドとランドセルラックを無理やり一緒に。 パイン材は経年変化で色が変わるのでその変化を楽しめます♪。.:*・゜ 素敵な飴色になるまで使い続けたいなぁ(´艸`) っと思う反面、巾木や廻縁もパイン材の我が家。 塗装したい気持ちとじんわり変化を楽しみたい気持ちが揺れる事もあります(˘ω˘;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Mieさんの実例写真
リメイクシート¥600
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
Mie
Mie
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ウクレレスタンド買いました。 パパさんのギターと並べて✨
ウクレレスタンド買いました。 パパさんのギターと並べて✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
piraniaさんの実例写真
旦那と2人で壁紙を張り替えました(*^^*) この後廻縁をする予定です✨
旦那と2人で壁紙を張り替えました(*^^*) この後廻縁をする予定です✨
pirania
pirania
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
もっと見る

廻縁の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廻縁

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
アクセントクロスをどこに持ってくるか…どう塗り分けるか… 天井はいじりませんが、廻縁を塗って、壁はペイント予定です!
アクセントクロスをどこに持ってくるか…どう塗り分けるか… 天井はいじりませんが、廻縁を塗って、壁はペイント予定です!
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
sashiさんの実例写真
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
イベント参加 海外風インテリア 家の顔とも言うべき玄関。 ウィリアムモリスのピンパーネルをアクセントクロスにして、入居後にその廻縁をDIYで白→ゴールドに塗装しました。 アンティークなフォルムのブラケットライトも、ゴールドの鳥のオブジェもお気に入りです😊 サンドベージュのロールスクリーンは、通気性の確保の為ファミクロに扉を付けなかったので目隠しに採用しましたがとても便利です♪
sashi
sashi
3DK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
今年頑張ったとこ、その2。 壁紙を塗り替えたあと、廻縁にテープを貼りました。 一緒にペイントしてしまおうかと思ったのですが、なかなかハケの跡を消すのが難しく…。 こちらで知ったテープを貼りました。 しっかりしていてよれることなく貼れ、とてもよかったです。
今年頑張ったとこ、その2。 壁紙を塗り替えたあと、廻縁にテープを貼りました。 一緒にペイントしてしまおうかと思ったのですが、なかなかハケの跡を消すのが難しく…。 こちらで知ったテープを貼りました。 しっかりしていてよれることなく貼れ、とてもよかったです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
madonna2さんの実例写真
madonna2
madonna2
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yuriさんの実例写真
廻縁を交換する前に試しに塗ってみた
廻縁を交換する前に試しに塗ってみた
Yuri
Yuri
hinatabirdさんの実例写真
廻縁、全部出来た。
廻縁、全部出来た。
hinatabird
hinatabird
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から10月ですね! 古くなった トイレの巾木を なんとかしたくて 昨日 ホームセンターで ソフト巾木と廻縁を 見つけたので買って リメイクしました! ソフト巾木は 元の巾木の上から ボンドでつけるだけで 簡単に リメイクできたので 優れものです! 廻縁は 本来は天井廻りに 取り付けるものだけど 巾木代わりに 取り付けました! ホームセンターに 通うと 色々発見があり 楽しいですね♪
おはようございます! 今日から10月ですね! 古くなった トイレの巾木を なんとかしたくて 昨日 ホームセンターで ソフト巾木と廻縁を 見つけたので買って リメイクしました! ソフト巾木は 元の巾木の上から ボンドでつけるだけで 簡単に リメイクできたので 優れものです! 廻縁は 本来は天井廻りに 取り付けるものだけど 巾木代わりに 取り付けました! ホームセンターに 通うと 色々発見があり 楽しいですね♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
爽やか❀.(*´▽`*)❀.な秋🍁🍂 やっとやっとですね! ジィジはどーしても、折上天井に板をはりたかった 本当は吹き抜けのリビング憧れだったんですが、サブ〜いこの地方ではと、工務店から言われて、少〜しだけ上げました😊 やはり欲しい!ここに加湿器( ゚д゚)ホスィ… あの奥の角に置きたいです。
爽やか❀.(*´▽`*)❀.な秋🍁🍂 やっとやっとですね! ジィジはどーしても、折上天井に板をはりたかった 本当は吹き抜けのリビング憧れだったんですが、サブ〜いこの地方ではと、工務店から言われて、少〜しだけ上げました😊 やはり欲しい!ここに加湿器( ゚д゚)ホスィ… あの奥の角に置きたいです。
juncoco
juncoco
家族
yo_ko404さんの実例写真
廻縁を付けてみました。
廻縁を付けてみました。
yo_ko404
yo_ko404
yunamiriさんの実例写真
アフターです。 廻縁まわりぶちをマスキングテープで 白くしました^o^これだけのことだけど、 なんだかすっきり!
アフターです。 廻縁まわりぶちをマスキングテープで 白くしました^o^これだけのことだけど、 なんだかすっきり!
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の洗面所😊 深緑の部分て、くすみカラーだよね…🤔 家を建てた20数年前にアクセントカラーとして塗装しましたが色は当時のそのままです✨ くすみカラーだとその当時は思いもしなかった私です😂今だからこそオシャレって言えるのかな⁉️
我が家の洗面所😊 深緑の部分て、くすみカラーだよね…🤔 家を建てた20数年前にアクセントカラーとして塗装しましたが色は当時のそのままです✨ くすみカラーだとその当時は思いもしなかった私です😂今だからこそオシャレって言えるのかな⁉️
yumi
yumi
家族
Kinanさんの実例写真
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
息子部屋、クローゼットを撤去したところ、廻縁と巾木を付けてパテ処理しました! あとは壁紙貼るだけです 今日はお墓まいりなのであと2時間くらいしかできないなー
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
狭い部屋を広く感じられるように、ローソファーを選びました。 廻縁には白のマステを貼り、天井の低さを感じさせないようにもしています。 ソファーの左手には大きい鏡を置いて、奥行があるような感じにしております ( ̄^ ̄)ゞ
狭い部屋を広く感じられるように、ローソファーを選びました。 廻縁には白のマステを貼り、天井の低さを感じさせないようにもしています。 ソファーの左手には大きい鏡を置いて、奥行があるような感じにしております ( ̄^ ̄)ゞ
kuroko
kuroko
3DK | 家族
ladybug.さんの実例写真
リビングの緑の壁を腰壁に☆ まさかの緑×緑 ですよ! ꒰*´艸`*꒱ イスをガンガンぶつけてペイントがハゲるので板壁にしようとか、ついでにオトナな色に塗り替えようとか色々考えたけど、この緑の壁でもう少し遊んでみたくなりました( ´∀`) フィンレイソンのコロナは北欧らしくて大好きなパターン♡ ワンピースとお揃いです✨ 家族は目がチカチカすると言ってる(T∀T;) 幅木や廻縁も白くして窓枠も作りたかったけど、今回はここまで〜
リビングの緑の壁を腰壁に☆ まさかの緑×緑 ですよ! ꒰*´艸`*꒱ イスをガンガンぶつけてペイントがハゲるので板壁にしようとか、ついでにオトナな色に塗り替えようとか色々考えたけど、この緑の壁でもう少し遊んでみたくなりました( ´∀`) フィンレイソンのコロナは北欧らしくて大好きなパターン♡ ワンピースとお揃いです✨ 家族は目がチカチカすると言ってる(T∀T;) 幅木や廻縁も白くして窓枠も作りたかったけど、今回はここまで〜
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
レトロな洋館の雰囲気に憧れてベニヤと桐でDIYした漆喰壁と腰壁・廻縁。 我が家で一番お気に入りの場所です♪
レトロな洋館の雰囲気に憧れてベニヤと桐でDIYした漆喰壁と腰壁・廻縁。 我が家で一番お気に入りの場所です♪
RAKU
RAKU
家族
Blanc_et_grisさんの実例写真
LIXIL新旧コラボ? リビングドアは以前ガラスを チェッカーガラスに交換 キッチンドアは框ドアから チェッカーガラス格子付きに。 次回は2階のトイレドアを ガラス入りにと考えています。
LIXIL新旧コラボ? リビングドアは以前ガラスを チェッカーガラスに交換 キッチンドアは框ドアから チェッカーガラス格子付きに。 次回は2階のトイレドアを ガラス入りにと考えています。
Blanc_et_gris
Blanc_et_gris
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
1階トイレ 去年トイレのリフォームして 便器・クロス・床・巾木・廻縁を ホワイト化しました! アクセントクロスで 濃いグレーにして気に入ってます。 でもドアはまだ茶色です... 手洗い場は横の玄関にあるので トイレ内はスッキリしてます!
1階トイレ 去年トイレのリフォームして 便器・クロス・床・巾木・廻縁を ホワイト化しました! アクセントクロスで 濃いグレーにして気に入ってます。 でもドアはまだ茶色です... 手洗い場は横の玄関にあるので トイレ内はスッキリしてます!
maiky
maiky
家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋にあるパインの二段ベッドとランドセルラックを無理やり一緒に。 パイン材は経年変化で色が変わるのでその変化を楽しめます♪。.:*・゜ 素敵な飴色になるまで使い続けたいなぁ(´艸`) っと思う反面、巾木や廻縁もパイン材の我が家。 塗装したい気持ちとじんわり変化を楽しみたい気持ちが揺れる事もあります(˘ω˘;)
子供部屋にあるパインの二段ベッドとランドセルラックを無理やり一緒に。 パイン材は経年変化で色が変わるのでその変化を楽しめます♪。.:*・゜ 素敵な飴色になるまで使い続けたいなぁ(´艸`) っと思う反面、巾木や廻縁もパイン材の我が家。 塗装したい気持ちとじんわり変化を楽しみたい気持ちが揺れる事もあります(˘ω˘;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Mieさんの実例写真
リメイクシート¥600
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
トイレDIY 床のクッションフロアをはりかえ 腰壁をつくり、ティンパネルを貼りました。 腰壁より上は塗装して 廻縁をつけました。
Mie
Mie
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
ウクレレスタンド買いました。 パパさんのギターと並べて✨
ウクレレスタンド買いました。 パパさんのギターと並べて✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
piraniaさんの実例写真
旦那と2人で壁紙を張り替えました(*^^*) この後廻縁をする予定です✨
旦那と2人で壁紙を張り替えました(*^^*) この後廻縁をする予定です✨
pirania
pirania
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
おはようございます☀️🌱 今日の京都は今にも雨が降りそうな曇り空☁️/🌂 我が家のLDKの全貌です。 14畳しかないので😅💦 できるだけシンプルに保ってます♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
もっと見る

廻縁の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ