床の間 茶釜

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
シャーベット状の雪が降り 道は滑って歩きにくい 出かけたけれどすぐ戻って 室内の空気がよどんでいる。 少し入れ替え。 掛け軸を元に戻して。 私が書いた字ではありません。 掛け軸の中で1番のお気に入り✨✨
シャーベット状の雪が降り 道は滑って歩きにくい 出かけたけれどすぐ戻って 室内の空気がよどんでいる。 少し入れ替え。 掛け軸を元に戻して。 私が書いた字ではありません。 掛け軸の中で1番のお気に入り✨✨
mamiza
mamiza
家族
comaroさんの実例写真
comaro
comaro
sa.118さんの実例写真
和室
和室
sa.118
sa.118
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
SOU.SOUさんの実例写真
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
fumi3さんの実例写真
fumi3
fumi3
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
chaco
chaco
家族
cousteauさんの実例写真
和室の囲炉裏です。(茶室の炉)今はマトモな茶釜が無いので手取り釜を置いています。
和室の囲炉裏です。(茶室の炉)今はマトモな茶釜が無いので手取り釜を置いています。
cousteau
cousteau
家族
CHIPPさんの実例写真
そろそろこの火鉢の季節がやって来ます。
そろそろこの火鉢の季節がやって来ます。
CHIPP
CHIPP
reko639さんの実例写真
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
reko639
reko639
2LDK
Fuku222さんの実例写真
実家の床の間です お雛様の掛け軸が掛かっていました 母の嫁入り道具なのかな?昔から茶釜とお茶の道具がこの場所にあります お抹茶を点ててもらった事はあるけどこれらを使っているのは見た事がありません💦 でも好きな空間です😊✨
実家の床の間です お雛様の掛け軸が掛かっていました 母の嫁入り道具なのかな?昔から茶釜とお茶の道具がこの場所にあります お抹茶を点ててもらった事はあるけどこれらを使っているのは見た事がありません💦 でも好きな空間です😊✨
Fuku222
Fuku222
家族
Kaoriさんの実例写真
和室に祖父母の遺品のひとつ茶釜を飾ってます😊
和室に祖父母の遺品のひとつ茶釜を飾ってます😊
Kaori
Kaori
4LDK
junjunさんの実例写真
とにかく広い‼
とにかく広い‼
junjun
junjun
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
茶室開き 姪と娘が手伝ってくれました♪
茶室開き 姪と娘が手伝ってくれました♪
shin
shin
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
地味ですみません💧 実家の床の間です。 来春実家へ帰るにあたり、 色々と断捨離したいのですが私の一存ではなかなか思うようにはいかず……🤣 どうなることやら~🙄
地味ですみません💧 実家の床の間です。 来春実家へ帰るにあたり、 色々と断捨離したいのですが私の一存ではなかなか思うようにはいかず……🤣 どうなることやら~🙄
tokima
tokima
2LDK | 家族
riettaさんの実例写真
或る日の朝の光。
或る日の朝の光。
rietta
rietta
家族
soleilさんの実例写真
夫の実家で端午の節句のお茶事🎏 小堀遠州流の風炉。見慣れない舟のような形、、面白かったです。 真偽は分かりませんが、奥の結界は金閣寺の板と瓦💦昔、池のなかで大量に見つかったとか。その一枚?😅
夫の実家で端午の節句のお茶事🎏 小堀遠州流の風炉。見慣れない舟のような形、、面白かったです。 真偽は分かりませんが、奥の結界は金閣寺の板と瓦💦昔、池のなかで大量に見つかったとか。その一枚?😅
soleil
soleil
家族
faunさんの実例写真
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ Ohigeちゃんから先程、立派な一升瓶に入った『ゆず酒』が届きました〜( *´艸`) Ohigeちゃんの地元、栃木県の小林酒造さんの 『鳳凰美田 ゆず酒』 です〜。名前からしてCoolでイケメン♪きりりとしていまね〜〜‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 冷たく冷やして、振ってから飲んで下さいね〜との事ですので、この柚を作って下さった八百万の神様、豊穣の神様、陰陽師の清明様(笑)、製造して下さった小林酒造様、そしてOhige様♪ 全ての森羅万象に感謝して、そそくさと冷蔵庫に入れて冷やします〜 今夜は楽しみだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 奇遇ですが、昨日この場所のお掃除していたのよね。 ゆず酒が届くことがわかっているハズ無いのに〜www カレン・キングストンさんの風水的お掃除術曰く、お掃除すると良い気がいっぱい舞い込んで来るってほんまやわぁ〜〜♪ 良い気を取り込むには、ちょっとずつでも日々、お掃除と整理整頓せなあかんね〜(笑) 今日も朝から良い日だ〜 Ohigeちゃん♪ いつも気にかけて下さり、本当にありがとうございます♪ 謝謝( *´艸`)
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ Ohigeちゃんから先程、立派な一升瓶に入った『ゆず酒』が届きました〜( *´艸`) Ohigeちゃんの地元、栃木県の小林酒造さんの 『鳳凰美田 ゆず酒』 です〜。名前からしてCoolでイケメン♪きりりとしていまね〜〜‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 冷たく冷やして、振ってから飲んで下さいね〜との事ですので、この柚を作って下さった八百万の神様、豊穣の神様、陰陽師の清明様(笑)、製造して下さった小林酒造様、そしてOhige様♪ 全ての森羅万象に感謝して、そそくさと冷蔵庫に入れて冷やします〜 今夜は楽しみだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 奇遇ですが、昨日この場所のお掃除していたのよね。 ゆず酒が届くことがわかっているハズ無いのに〜www カレン・キングストンさんの風水的お掃除術曰く、お掃除すると良い気がいっぱい舞い込んで来るってほんまやわぁ〜〜♪ 良い気を取り込むには、ちょっとずつでも日々、お掃除と整理整頓せなあかんね〜(笑) 今日も朝から良い日だ〜 Ohigeちゃん♪ いつも気にかけて下さり、本当にありがとうございます♪ 謝謝( *´艸`)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
* こども茶道 * 実家の茶室にて 帰省すると おばあちゃん先生に お茶を習います 私は小さい頃は 茶室が苦手でしたが 大人になって ようやく伝統文化の良さが 良いなぁと 思えるようになってきた気がします 子供達は おばあちゃんが大好きなので 興味津々です お菓子も パクパク食べて良いものじゃないのに 「もっと食べたーい」と 遠慮を知りません お茶を何回もシャカシャカしたいから 「次もやるー!」と 抹茶のドリンクバーの様な状態に こんなに楽しんでくれたら 千利休さんも喜んでくれてるかな 我が家は とても笑顔でした インスタ始めました フォローの際、一声頂けますと リフォロー出来ますので、お願いします 動画も載せてますので宜しければ↓ https://www.instagram.com/p/B1hXSacJ0pE/?igshid=1oqxqtiwh9ks3
* こども茶道 * 実家の茶室にて 帰省すると おばあちゃん先生に お茶を習います 私は小さい頃は 茶室が苦手でしたが 大人になって ようやく伝統文化の良さが 良いなぁと 思えるようになってきた気がします 子供達は おばあちゃんが大好きなので 興味津々です お菓子も パクパク食べて良いものじゃないのに 「もっと食べたーい」と 遠慮を知りません お茶を何回もシャカシャカしたいから 「次もやるー!」と 抹茶のドリンクバーの様な状態に こんなに楽しんでくれたら 千利休さんも喜んでくれてるかな 我が家は とても笑顔でした インスタ始めました フォローの際、一声頂けますと リフォロー出来ますので、お願いします 動画も載せてますので宜しければ↓ https://www.instagram.com/p/B1hXSacJ0pE/?igshid=1oqxqtiwh9ks3
mizu
mizu
家族
Kazuさんの実例写真
しぶーい (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)
しぶーい (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)
Kazu
Kazu
4LDK | 家族

床の間 茶釜の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の間 茶釜

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
シャーベット状の雪が降り 道は滑って歩きにくい 出かけたけれどすぐ戻って 室内の空気がよどんでいる。 少し入れ替え。 掛け軸を元に戻して。 私が書いた字ではありません。 掛け軸の中で1番のお気に入り✨✨
シャーベット状の雪が降り 道は滑って歩きにくい 出かけたけれどすぐ戻って 室内の空気がよどんでいる。 少し入れ替え。 掛け軸を元に戻して。 私が書いた字ではありません。 掛け軸の中で1番のお気に入り✨✨
mamiza
mamiza
家族
comaroさんの実例写真
comaro
comaro
sa.118さんの実例写真
和室
和室
sa.118
sa.118
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
SOU.SOUさんの実例写真
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
fumi3さんの実例写真
fumi3
fumi3
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
掛け軸変えました。 季節に合わせて掛け軸変えるの正直面倒くちゃい…(ㆀ˘・з・˘) 一番嫌いな作業かも…。
chaco
chaco
家族
cousteauさんの実例写真
和室の囲炉裏です。(茶室の炉)今はマトモな茶釜が無いので手取り釜を置いています。
和室の囲炉裏です。(茶室の炉)今はマトモな茶釜が無いので手取り釜を置いています。
cousteau
cousteau
家族
CHIPPさんの実例写真
そろそろこの火鉢の季節がやって来ます。
そろそろこの火鉢の季節がやって来ます。
CHIPP
CHIPP
reko639さんの実例写真
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
茶道のお稽古風景 丸卓の上に飾ってある金継ぎされた蓋置きは、徳川家の葵の御紋が描かれています 今は亡き先生が大事にされていたもの お嬢様でいらっしゃる先輩に由来を伺っても、昔から家にあったとのことで不明 徳川美術館で開かれている秋の茶会の記念品だったかもしれません🤔 お茶は京都 一保堂の「 月影 」 お菓子は豊島屋(鳩サブレーのお店)の鎌倉本店でしか買えない生菓子で「 菊花 」です しっとりほっこり貴重なお土産を頂きました
reko639
reko639
2LDK
Fuku222さんの実例写真
実家の床の間です お雛様の掛け軸が掛かっていました 母の嫁入り道具なのかな?昔から茶釜とお茶の道具がこの場所にあります お抹茶を点ててもらった事はあるけどこれらを使っているのは見た事がありません💦 でも好きな空間です😊✨
実家の床の間です お雛様の掛け軸が掛かっていました 母の嫁入り道具なのかな?昔から茶釜とお茶の道具がこの場所にあります お抹茶を点ててもらった事はあるけどこれらを使っているのは見た事がありません💦 でも好きな空間です😊✨
Fuku222
Fuku222
家族
Kaoriさんの実例写真
和室に祖父母の遺品のひとつ茶釜を飾ってます😊
和室に祖父母の遺品のひとつ茶釜を飾ってます😊
Kaori
Kaori
4LDK
junjunさんの実例写真
とにかく広い‼
とにかく広い‼
junjun
junjun
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
茶室開き 姪と娘が手伝ってくれました♪
茶室開き 姪と娘が手伝ってくれました♪
shin
shin
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
地味ですみません💧 実家の床の間です。 来春実家へ帰るにあたり、 色々と断捨離したいのですが私の一存ではなかなか思うようにはいかず……🤣 どうなることやら~🙄
地味ですみません💧 実家の床の間です。 来春実家へ帰るにあたり、 色々と断捨離したいのですが私の一存ではなかなか思うようにはいかず……🤣 どうなることやら~🙄
tokima
tokima
2LDK | 家族
riettaさんの実例写真
或る日の朝の光。
或る日の朝の光。
rietta
rietta
家族
soleilさんの実例写真
夫の実家で端午の節句のお茶事🎏 小堀遠州流の風炉。見慣れない舟のような形、、面白かったです。 真偽は分かりませんが、奥の結界は金閣寺の板と瓦💦昔、池のなかで大量に見つかったとか。その一枚?😅
夫の実家で端午の節句のお茶事🎏 小堀遠州流の風炉。見慣れない舟のような形、、面白かったです。 真偽は分かりませんが、奥の結界は金閣寺の板と瓦💦昔、池のなかで大量に見つかったとか。その一枚?😅
soleil
soleil
家族
faunさんの実例写真
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ Ohigeちゃんから先程、立派な一升瓶に入った『ゆず酒』が届きました〜( *´艸`) Ohigeちゃんの地元、栃木県の小林酒造さんの 『鳳凰美田 ゆず酒』 です〜。名前からしてCoolでイケメン♪きりりとしていまね〜〜‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 冷たく冷やして、振ってから飲んで下さいね〜との事ですので、この柚を作って下さった八百万の神様、豊穣の神様、陰陽師の清明様(笑)、製造して下さった小林酒造様、そしてOhige様♪ 全ての森羅万象に感謝して、そそくさと冷蔵庫に入れて冷やします〜 今夜は楽しみだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 奇遇ですが、昨日この場所のお掃除していたのよね。 ゆず酒が届くことがわかっているハズ無いのに〜www カレン・キングストンさんの風水的お掃除術曰く、お掃除すると良い気がいっぱい舞い込んで来るってほんまやわぁ〜〜♪ 良い気を取り込むには、ちょっとずつでも日々、お掃除と整理整頓せなあかんね〜(笑) 今日も朝から良い日だ〜 Ohigeちゃん♪ いつも気にかけて下さり、本当にありがとうございます♪ 謝謝( *´艸`)
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ Ohigeちゃんから先程、立派な一升瓶に入った『ゆず酒』が届きました〜( *´艸`) Ohigeちゃんの地元、栃木県の小林酒造さんの 『鳳凰美田 ゆず酒』 です〜。名前からしてCoolでイケメン♪きりりとしていまね〜〜‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 冷たく冷やして、振ってから飲んで下さいね〜との事ですので、この柚を作って下さった八百万の神様、豊穣の神様、陰陽師の清明様(笑)、製造して下さった小林酒造様、そしてOhige様♪ 全ての森羅万象に感謝して、そそくさと冷蔵庫に入れて冷やします〜 今夜は楽しみだ〜ヾ(*´∀`*)ノ 奇遇ですが、昨日この場所のお掃除していたのよね。 ゆず酒が届くことがわかっているハズ無いのに〜www カレン・キングストンさんの風水的お掃除術曰く、お掃除すると良い気がいっぱい舞い込んで来るってほんまやわぁ〜〜♪ 良い気を取り込むには、ちょっとずつでも日々、お掃除と整理整頓せなあかんね〜(笑) 今日も朝から良い日だ〜 Ohigeちゃん♪ いつも気にかけて下さり、本当にありがとうございます♪ 謝謝( *´艸`)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mizuさんの実例写真
* こども茶道 * 実家の茶室にて 帰省すると おばあちゃん先生に お茶を習います 私は小さい頃は 茶室が苦手でしたが 大人になって ようやく伝統文化の良さが 良いなぁと 思えるようになってきた気がします 子供達は おばあちゃんが大好きなので 興味津々です お菓子も パクパク食べて良いものじゃないのに 「もっと食べたーい」と 遠慮を知りません お茶を何回もシャカシャカしたいから 「次もやるー!」と 抹茶のドリンクバーの様な状態に こんなに楽しんでくれたら 千利休さんも喜んでくれてるかな 我が家は とても笑顔でした インスタ始めました フォローの際、一声頂けますと リフォロー出来ますので、お願いします 動画も載せてますので宜しければ↓ https://www.instagram.com/p/B1hXSacJ0pE/?igshid=1oqxqtiwh9ks3
* こども茶道 * 実家の茶室にて 帰省すると おばあちゃん先生に お茶を習います 私は小さい頃は 茶室が苦手でしたが 大人になって ようやく伝統文化の良さが 良いなぁと 思えるようになってきた気がします 子供達は おばあちゃんが大好きなので 興味津々です お菓子も パクパク食べて良いものじゃないのに 「もっと食べたーい」と 遠慮を知りません お茶を何回もシャカシャカしたいから 「次もやるー!」と 抹茶のドリンクバーの様な状態に こんなに楽しんでくれたら 千利休さんも喜んでくれてるかな 我が家は とても笑顔でした インスタ始めました フォローの際、一声頂けますと リフォロー出来ますので、お願いします 動画も載せてますので宜しければ↓ https://www.instagram.com/p/B1hXSacJ0pE/?igshid=1oqxqtiwh9ks3
mizu
mizu
家族
Kazuさんの実例写真
しぶーい (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)
しぶーい (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)
Kazu
Kazu
4LDK | 家族

床の間 茶釜の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ