RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

床の間 床の間掛け軸

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
longneiさんの実例写真
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
longnei
longnei
家族
mamyuさんの実例写真
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
mamyu
mamyu
家族
kuririnmamaさんの実例写真
掛け軸を替えました😊
掛け軸を替えました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
poemwalkさんの実例写真
本日こどもたちの家庭訪問です。 おもてなし準備完了~! 仕事先のランチの視察に出かけてきます♪
本日こどもたちの家庭訪問です。 おもてなし準備完了~! 仕事先のランチの視察に出かけてきます♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
nagaseさんの実例写真
我が家の床の間、 義理の祖父が新築祝いにと、 書いてくださったお軸と、 縁起物の、 THE 和風尽くしです(^^) そろそろ、お雛様の出番ですね。
我が家の床の間、 義理の祖父が新築祝いにと、 書いてくださったお軸と、 縁起物の、 THE 和風尽くしです(^^) そろそろ、お雛様の出番ですね。
nagase
nagase
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
立春も過ぎたので、お正月に飾っていた日の出の掛け軸とようやく交換。 この書は、娘が高校生の時に書いた「臨書」です。紺紙に金泥で書いています。書の甲子園で、展示された作品です。
立春も過ぎたので、お正月に飾っていた日の出の掛け軸とようやく交換。 この書は、娘が高校生の時に書いた「臨書」です。紺紙に金泥で書いています。書の甲子園で、展示された作品です。
sho-take
sho-take
yume14さんの実例写真
yume14
yume14
家族
leonさんの実例写真
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末にお手入れした大工道具も仕事始めまではここに飾ります 聖徳太子は建築土木の守護神として信仰されたそうで 祖父の描いた掛け軸も聖徳太子に変更です
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末にお手入れした大工道具も仕事始めまではここに飾ります 聖徳太子は建築土木の守護神として信仰されたそうで 祖父の描いた掛け軸も聖徳太子に変更です
leon
leon
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
2019年の掛け軸は天照大神にします。
2019年の掛け軸は天照大神にします。
iran
iran
家族
aromameさんの実例写真
主屋の座敷の床の間です。 畳と障子紙、縁側の床(檜)は 新しくしました🎶 立派な床の間ではありませんが、歴史は感じます😅💦 イベント参加用です。
主屋の座敷の床の間です。 畳と障子紙、縁側の床(檜)は 新しくしました🎶 立派な床の間ではありませんが、歴史は感じます😅💦 イベント参加用です。
aromame
aromame
家族
riettaさんの実例写真
我が家の床の間に売主さんが残してくださった掛け軸。 達筆すぎてすぐ読めないんだけどずっと気になって調べ続け、やっと解読できた。 大学時代の友人が、軸を見て一言「李白の詩だねぇ!それはわかるんだけど…」と教えてくれて大きなヒントに。 図書館で李白詩選を読み漁り、ようやくわかった! 以下がその詩。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 ああ、素晴らしい詩。自然に友が集まり、宴が始まるこの家のテーマがここにあったんだ! なるほど、だから売主さんがこれを残してくださったんだなあ。この軸はこの家そのもの。 住み始めて数ヶ月経ち、やっとわかるメッセージ。家に歴史あり。人の幸せにいつの時代も変わりは無し。 今はコロナ禍でそれもなかなか叶わないけれど、いつか皆が気楽に集って笑い合える日が来るように、この軸を眺めながら心から願う。 I finally found the meaning of the calligraphy in my house former owner left for us. "As if wash away every sadness from thousands years ago, we keep drinking full vase of Saki together. Speaking in holly manner fits such night. Not the time for sleep yet under this beautiful white moon. As we lie on the ground being drunk, Sky and the ground become our perfect bed. " Now I know why former owner left this poem for us. It's the theme of our house. More I live here, the more I appreciate the long history and story behind this house.
我が家の床の間に売主さんが残してくださった掛け軸。 達筆すぎてすぐ読めないんだけどずっと気になって調べ続け、やっと解読できた。 大学時代の友人が、軸を見て一言「李白の詩だねぇ!それはわかるんだけど…」と教えてくれて大きなヒントに。 図書館で李白詩選を読み漁り、ようやくわかった! 以下がその詩。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 ああ、素晴らしい詩。自然に友が集まり、宴が始まるこの家のテーマがここにあったんだ! なるほど、だから売主さんがこれを残してくださったんだなあ。この軸はこの家そのもの。 住み始めて数ヶ月経ち、やっとわかるメッセージ。家に歴史あり。人の幸せにいつの時代も変わりは無し。 今はコロナ禍でそれもなかなか叶わないけれど、いつか皆が気楽に集って笑い合える日が来るように、この軸を眺めながら心から願う。 I finally found the meaning of the calligraphy in my house former owner left for us. "As if wash away every sadness from thousands years ago, we keep drinking full vase of Saki together. Speaking in holly manner fits such night. Not the time for sleep yet under this beautiful white moon. As we lie on the ground being drunk, Sky and the ground become our perfect bed. " Now I know why former owner left this poem for us. It's the theme of our house. More I live here, the more I appreciate the long history and story behind this house.
rietta
rietta
家族
ryoryoさんの実例写真
和室の床の間です。
和室の床の間です。
ryoryo
ryoryo
家族
fookoさんの実例写真
前オーナーの設計の部屋をそのまま住んでいます 自分なら床の間など造らずにクローゼットか押入れにしていたと思います ですが住み続けるうちに和室や床の間もいいなぁと思うように 和室の知識もないですが自分が心地よい物を選んで置いてみました 友人からは外国映画に出てくる日本を勘違いしているセットみたいと言われた事も
前オーナーの設計の部屋をそのまま住んでいます 自分なら床の間など造らずにクローゼットか押入れにしていたと思います ですが住み続けるうちに和室や床の間もいいなぁと思うように 和室の知識もないですが自分が心地よい物を選んで置いてみました 友人からは外国映画に出てくる日本を勘違いしているセットみたいと言われた事も
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
永楽屋手ぬぐいモニターです まずはそのまま床の間に掛け軸風に掛けました 組子の行灯も一緒に 2枚目は行灯なしの夕方です 3枚目は手ぬぐいをアップで 障子を開けて自然の光で
永楽屋手ぬぐいモニターです まずはそのまま床の間に掛け軸風に掛けました 組子の行灯も一緒に 2枚目は行灯なしの夕方です 3枚目は手ぬぐいをアップで 障子を開けて自然の光で
Fuku222
Fuku222
家族
azuさんの実例写真
家の中で一番早く片付いたのは、和室。 ここの部屋だけ、がっつり和風です。 元々、建て替え前は、和風の家に住んでいました。 床の間に掛け軸を飾りたく…。収納にするか悩みましたが、床の間にしてやっぱり良かった…。 下の置物達は母の趣味です…。 畳の上でゴロゴロするのは、やっぱりいい……
家の中で一番早く片付いたのは、和室。 ここの部屋だけ、がっつり和風です。 元々、建て替え前は、和風の家に住んでいました。 床の間に掛け軸を飾りたく…。収納にするか悩みましたが、床の間にしてやっぱり良かった…。 下の置物達は母の趣味です…。 畳の上でゴロゴロするのは、やっぱりいい……
azu
azu
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「実家day」 床の間の掛け軸を替える あとはいつも同じ この花器 ヘラ使いが好み 地元の陶芸家の作品 庭に千両の実 最近酷暑で 段々と実がならなくなってきた。 ^_^
題 「実家day」 床の間の掛け軸を替える あとはいつも同じ この花器 ヘラ使いが好み 地元の陶芸家の作品 庭に千両の実 最近酷暑で 段々と実がならなくなってきた。 ^_^
buchi
buchi
家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
Rokuさんの実例写真
和室 床の間 ※前の住んでた方の掛け軸の後が気になり掛け軸をヤフオクで購入。 展示処分品でしたが一目惚れです。 風林火山の文字を見ると昔に映画館で見た『天と地と』で鉄砲に敗れる武田の騎馬隊を何となく思い出します。
和室 床の間 ※前の住んでた方の掛け軸の後が気になり掛け軸をヤフオクで購入。 展示処分品でしたが一目惚れです。 風林火山の文字を見ると昔に映画館で見た『天と地と』で鉄砲に敗れる武田の騎馬隊を何となく思い出します。
Roku
Roku
2LDK | 一人暮らし
Noaさんの実例写真
これから床の間をどうアレンジしようか考え中… とりあえず富士山! やっぱり和室丸窓でよかった!
これから床の間をどうアレンジしようか考え中… とりあえず富士山! やっぱり和室丸窓でよかった!
Noa
Noa
家族
Kaさんの実例写真
実家です♪
実家です♪
Ka
Ka
hmさんの実例写真
hm
hm
chacoさんの実例写真
掛け軸かえました。 「たのしみは」 って箱書きなんだけど、なんて書いてあるんだろう(´・_・`)
掛け軸かえました。 「たのしみは」 って箱書きなんだけど、なんて書いてあるんだろう(´・_・`)
chaco
chaco
家族
dddhhhさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 今年もセルフペイントした床の間に天神様の掛け軸が睨みを効かしております😅
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 今年もセルフペイントした床の間に天神様の掛け軸が睨みを効かしております😅
dddhhh
dddhhh
家族
MAKIさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
MAKI
MAKI
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
もっと見る

床の間 床の間掛け軸が気になるあなたにおすすめ

床の間 床の間掛け軸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の間 床の間掛け軸

185枚の部屋写真から48枚をセレクト
longneiさんの実例写真
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
わぁ!気付いたら和室イベント終わってた~(笑) 昨夜、寝かしつけしながらなんか私、忘れてるなぁって思ったのはコレでしたね(^_^;) 7月に義母が亡くなって、我が家は仏壇がまだ無いので床の間に義母の写真を飾っております。思ってたより早く仏壇を用意することになりそうです(´ㅂ`;) 今は夏の終わりに買ったお墓の墓石のデザインを一族で決めてる所…のんびり一族なので亀の歩みで進めています(^_^;)
longnei
longnei
家族
mamyuさんの実例写真
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
ベニヤ板に手ぬぐいを両面テープで貼り付けてヨレが出ないようにしました。 山水画の掛け軸を飾っていましたがお手軽DIYでモダンな雰囲気になりました。
mamyu
mamyu
家族
kuririnmamaさんの実例写真
掛け軸を替えました😊
掛け軸を替えました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
poemwalkさんの実例写真
本日こどもたちの家庭訪問です。 おもてなし準備完了~! 仕事先のランチの視察に出かけてきます♪
本日こどもたちの家庭訪問です。 おもてなし準備完了~! 仕事先のランチの視察に出かけてきます♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
nagaseさんの実例写真
我が家の床の間、 義理の祖父が新築祝いにと、 書いてくださったお軸と、 縁起物の、 THE 和風尽くしです(^^) そろそろ、お雛様の出番ですね。
我が家の床の間、 義理の祖父が新築祝いにと、 書いてくださったお軸と、 縁起物の、 THE 和風尽くしです(^^) そろそろ、お雛様の出番ですね。
nagase
nagase
4LDK | 家族
sho-takeさんの実例写真
立春も過ぎたので、お正月に飾っていた日の出の掛け軸とようやく交換。 この書は、娘が高校生の時に書いた「臨書」です。紺紙に金泥で書いています。書の甲子園で、展示された作品です。
立春も過ぎたので、お正月に飾っていた日の出の掛け軸とようやく交換。 この書は、娘が高校生の時に書いた「臨書」です。紺紙に金泥で書いています。書の甲子園で、展示された作品です。
sho-take
sho-take
yume14さんの実例写真
yume14
yume14
家族
leonさんの実例写真
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末にお手入れした大工道具も仕事始めまではここに飾ります 聖徳太子は建築土木の守護神として信仰されたそうで 祖父の描いた掛け軸も聖徳太子に変更です
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します 年末にお手入れした大工道具も仕事始めまではここに飾ります 聖徳太子は建築土木の守護神として信仰されたそうで 祖父の描いた掛け軸も聖徳太子に変更です
leon
leon
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
2019年の掛け軸は天照大神にします。
2019年の掛け軸は天照大神にします。
iran
iran
家族
aromameさんの実例写真
主屋の座敷の床の間です。 畳と障子紙、縁側の床(檜)は 新しくしました🎶 立派な床の間ではありませんが、歴史は感じます😅💦 イベント参加用です。
主屋の座敷の床の間です。 畳と障子紙、縁側の床(檜)は 新しくしました🎶 立派な床の間ではありませんが、歴史は感じます😅💦 イベント参加用です。
aromame
aromame
家族
riettaさんの実例写真
我が家の床の間に売主さんが残してくださった掛け軸。 達筆すぎてすぐ読めないんだけどずっと気になって調べ続け、やっと解読できた。 大学時代の友人が、軸を見て一言「李白の詩だねぇ!それはわかるんだけど…」と教えてくれて大きなヒントに。 図書館で李白詩選を読み漁り、ようやくわかった! 以下がその詩。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 ああ、素晴らしい詩。自然に友が集まり、宴が始まるこの家のテーマがここにあったんだ! なるほど、だから売主さんがこれを残してくださったんだなあ。この軸はこの家そのもの。 住み始めて数ヶ月経ち、やっとわかるメッセージ。家に歴史あり。人の幸せにいつの時代も変わりは無し。 今はコロナ禍でそれもなかなか叶わないけれど、いつか皆が気楽に集って笑い合える日が来るように、この軸を眺めながら心から願う。 I finally found the meaning of the calligraphy in my house former owner left for us. "As if wash away every sadness from thousands years ago, we keep drinking full vase of Saki together. Speaking in holly manner fits such night. Not the time for sleep yet under this beautiful white moon. As we lie on the ground being drunk, Sky and the ground become our perfect bed. " Now I know why former owner left this poem for us. It's the theme of our house. More I live here, the more I appreciate the long history and story behind this house.
我が家の床の間に売主さんが残してくださった掛け軸。 達筆すぎてすぐ読めないんだけどずっと気になって調べ続け、やっと解読できた。 大学時代の友人が、軸を見て一言「李白の詩だねぇ!それはわかるんだけど…」と教えてくれて大きなヒントに。 図書館で李白詩選を読み漁り、ようやくわかった! 以下がその詩。 友人會宿 滌蕩千古愁 留漣百壺飲 良宵宜凊談 皓月未能寝 酔来臥空山 天地卽衾枕 千古の昔からの愁いを洗い流すかのように、一緒に座って百壺もの酒を飲みつづける。 こんなに素晴らしい夜は清らかに語り合うのがふさわしい。 白く輝く月光のもと、まだとても寝る気にはなれないのだ。 すっかり酔っ払って人気のない山中に寝そべれば、天と地がそのまま布団と枕になる。 ああ、素晴らしい詩。自然に友が集まり、宴が始まるこの家のテーマがここにあったんだ! なるほど、だから売主さんがこれを残してくださったんだなあ。この軸はこの家そのもの。 住み始めて数ヶ月経ち、やっとわかるメッセージ。家に歴史あり。人の幸せにいつの時代も変わりは無し。 今はコロナ禍でそれもなかなか叶わないけれど、いつか皆が気楽に集って笑い合える日が来るように、この軸を眺めながら心から願う。 I finally found the meaning of the calligraphy in my house former owner left for us. "As if wash away every sadness from thousands years ago, we keep drinking full vase of Saki together. Speaking in holly manner fits such night. Not the time for sleep yet under this beautiful white moon. As we lie on the ground being drunk, Sky and the ground become our perfect bed. " Now I know why former owner left this poem for us. It's the theme of our house. More I live here, the more I appreciate the long history and story behind this house.
rietta
rietta
家族
ryoryoさんの実例写真
和室の床の間です。
和室の床の間です。
ryoryo
ryoryo
家族
fookoさんの実例写真
前オーナーの設計の部屋をそのまま住んでいます 自分なら床の間など造らずにクローゼットか押入れにしていたと思います ですが住み続けるうちに和室や床の間もいいなぁと思うように 和室の知識もないですが自分が心地よい物を選んで置いてみました 友人からは外国映画に出てくる日本を勘違いしているセットみたいと言われた事も
前オーナーの設計の部屋をそのまま住んでいます 自分なら床の間など造らずにクローゼットか押入れにしていたと思います ですが住み続けるうちに和室や床の間もいいなぁと思うように 和室の知識もないですが自分が心地よい物を選んで置いてみました 友人からは外国映画に出てくる日本を勘違いしているセットみたいと言われた事も
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Fuku222さんの実例写真
永楽屋手ぬぐいモニターです まずはそのまま床の間に掛け軸風に掛けました 組子の行灯も一緒に 2枚目は行灯なしの夕方です 3枚目は手ぬぐいをアップで 障子を開けて自然の光で
永楽屋手ぬぐいモニターです まずはそのまま床の間に掛け軸風に掛けました 組子の行灯も一緒に 2枚目は行灯なしの夕方です 3枚目は手ぬぐいをアップで 障子を開けて自然の光で
Fuku222
Fuku222
家族
azuさんの実例写真
家の中で一番早く片付いたのは、和室。 ここの部屋だけ、がっつり和風です。 元々、建て替え前は、和風の家に住んでいました。 床の間に掛け軸を飾りたく…。収納にするか悩みましたが、床の間にしてやっぱり良かった…。 下の置物達は母の趣味です…。 畳の上でゴロゴロするのは、やっぱりいい……
家の中で一番早く片付いたのは、和室。 ここの部屋だけ、がっつり和風です。 元々、建て替え前は、和風の家に住んでいました。 床の間に掛け軸を飾りたく…。収納にするか悩みましたが、床の間にしてやっぱり良かった…。 下の置物達は母の趣味です…。 畳の上でゴロゴロするのは、やっぱりいい……
azu
azu
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「実家day」 床の間の掛け軸を替える あとはいつも同じ この花器 ヘラ使いが好み 地元の陶芸家の作品 庭に千両の実 最近酷暑で 段々と実がならなくなってきた。 ^_^
題 「実家day」 床の間の掛け軸を替える あとはいつも同じ この花器 ヘラ使いが好み 地元の陶芸家の作品 庭に千両の実 最近酷暑で 段々と実がならなくなってきた。 ^_^
buchi
buchi
家族
T1000さんの実例写真
T1000
T1000
3K | 一人暮らし
Rokuさんの実例写真
和室 床の間 ※前の住んでた方の掛け軸の後が気になり掛け軸をヤフオクで購入。 展示処分品でしたが一目惚れです。 風林火山の文字を見ると昔に映画館で見た『天と地と』で鉄砲に敗れる武田の騎馬隊を何となく思い出します。
和室 床の間 ※前の住んでた方の掛け軸の後が気になり掛け軸をヤフオクで購入。 展示処分品でしたが一目惚れです。 風林火山の文字を見ると昔に映画館で見た『天と地と』で鉄砲に敗れる武田の騎馬隊を何となく思い出します。
Roku
Roku
2LDK | 一人暮らし
Noaさんの実例写真
これから床の間をどうアレンジしようか考え中… とりあえず富士山! やっぱり和室丸窓でよかった!
これから床の間をどうアレンジしようか考え中… とりあえず富士山! やっぱり和室丸窓でよかった!
Noa
Noa
家族
Kaさんの実例写真
実家です♪
実家です♪
Ka
Ka
hmさんの実例写真
hm
hm
chacoさんの実例写真
掛け軸かえました。 「たのしみは」 って箱書きなんだけど、なんて書いてあるんだろう(´・_・`)
掛け軸かえました。 「たのしみは」 って箱書きなんだけど、なんて書いてあるんだろう(´・_・`)
chaco
chaco
家族
dddhhhさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 今年もセルフペイントした床の間に天神様の掛け軸が睨みを効かしております😅
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 今年もセルフペイントした床の間に天神様の掛け軸が睨みを効かしております😅
dddhhh
dddhhh
家族
MAKIさんの実例写真
4.5畳の和室
4.5畳の和室
MAKI
MAKI
3LDK | 家族
pitopitoさんの実例写真
pitopito
pitopito
4LDK | 家族
もっと見る

床の間 床の間掛け軸が気になるあなたにおすすめ

床の間 床の間掛け軸の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ