天井下地

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
_222222さんの実例写真
リビングとキッチンを区切るL字壁、いかにも建売って感じで気に入らなかったので、 天井から板を吊って棚を作りました。 天井下地部分にビス付きナットを打って、寸切りボルトを吊って、板をナットで挟むだけで結構簡単! 地震はこわいので軽いものだけ飾ります
リビングとキッチンを区切るL字壁、いかにも建売って感じで気に入らなかったので、 天井から板を吊って棚を作りました。 天井下地部分にビス付きナットを打って、寸切りボルトを吊って、板をナットで挟むだけで結構簡単! 地震はこわいので軽いものだけ飾ります
_222222
_222222
3LDK | カップル
mayu98さんの実例写真
リビングの天井、下地。 つい何日前には出来てなかったのになー!
リビングの天井、下地。 つい何日前には出来てなかったのになー!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
12kikiさんの実例写真
左側はキッズスペースにする予定 将来的に個室に出来るよう壁や天井に下地を入れてもらっています 今は家族全員でくつろげるよう最大限に広いリビングにしてもらいました
左側はキッズスペースにする予定 将来的に個室に出来るよう壁や天井に下地を入れてもらっています 今は家族全員でくつろげるよう最大限に広いリビングにしてもらいました
12kiki
12kiki
2LDK | 家族
juntoさんの実例写真
天井下地
天井下地
junto
junto
3LDK
Ichiroさんの実例写真
1階リビングダイニング。
1階リビングダイニング。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
天井の下地までできました〜これに壁と同じく珪藻土を塗っていきます。
天井の下地までできました〜これに壁と同じく珪藻土を塗っていきます。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
天井下地
天井下地
Yuji
Yuji
Yumikoさんの実例写真
大工さんが毎日2人で作業をして下さっているので、スピードが速い😳 壁がサッシの形に切り抜かれて、さらに部屋っぽくなってきました! そして、もう天井下地も出来てる! バルコニーの防水工事も終わりました😃
大工さんが毎日2人で作業をして下さっているので、スピードが速い😳 壁がサッシの形に切り抜かれて、さらに部屋っぽくなってきました! そして、もう天井下地も出来てる! バルコニーの防水工事も終わりました😃
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
kkssjctさんの実例写真
天井の下地が入りました
天井の下地が入りました
kkssjct
kkssjct
家族
miuさんの実例写真
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
miu
miu
4LDK | 家族
chisato801さんの実例写真
ベッドルーム💤 せっかくの広さなのにいつのまにかぎゅうぎゅうに偏って寝てるのはなぜでしょうか…🤔 子供が増えたときのために仕切りが作れるよう天井に下地材しれてもらってます👶✨
ベッドルーム💤 せっかくの広さなのにいつのまにかぎゅうぎゅうに偏って寝てるのはなぜでしょうか…🤔 子供が増えたときのために仕切りが作れるよう天井に下地材しれてもらってます👶✨
chisato801
chisato801
4LDK | 家族
Shioriさんの実例写真
かべは、白のシンプルなクロス。天井は下地のまま。
かべは、白のシンプルなクロス。天井は下地のまま。
Shiori
Shiori
cokiさんの実例写真
バブルランプ。 可愛くてお気に入り♪ ただ買うときに説明書きをよく読んでいなくて、取り付けに苦労しました💦 ランプ部分が重たいのでワイヤーつきで、コード調整ができないものでした💦 急いでホームセンターに行って、短いワイヤーとカラナビなど色々買ったり、何ヵ所か穴を開けて天井の下地を探したりとなんとか取り付けをしました😓 苦労も思い出です😂
バブルランプ。 可愛くてお気に入り♪ ただ買うときに説明書きをよく読んでいなくて、取り付けに苦労しました💦 ランプ部分が重たいのでワイヤーつきで、コード調整ができないものでした💦 急いでホームセンターに行って、短いワイヤーとカラナビなど色々買ったり、何ヵ所か穴を開けて天井の下地を探したりとなんとか取り付けをしました😓 苦労も思い出です😂
coki
coki
家族
kazueさんの実例写真
勾配天井の下地が出来上がり!! 石膏ボードを貼って、羽目板貼りに。楽しみ♪
勾配天井の下地が出来上がり!! 石膏ボードを貼って、羽目板貼りに。楽しみ♪
kazue
kazue
akiさんの実例写真
aki
aki
sawamanboさんの実例写真
天井の下地作り、野縁の施工
天井の下地作り、野縁の施工
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンからダイニングとリビングの眺め💨 ダイニングのダウンライトは相当暗くしてあります❗あとはヤシの木ランプ🌴と枝ツリー✨ キッチンの上にはテレビを吊るしています❗360度回転するのでダイニングからもキッチンからも見れます😃もちろん天井に下地とコンセント類全部あります ❇️
キッチンからダイニングとリビングの眺め💨 ダイニングのダウンライトは相当暗くしてあります❗あとはヤシの木ランプ🌴と枝ツリー✨ キッチンの上にはテレビを吊るしています❗360度回転するのでダイニングからもキッチンからも見れます😃もちろん天井に下地とコンセント類全部あります ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
投稿の順番が前後したけど1番上の胴縁下地は間柱を三角に切って桁に斜めにビス留めし、防水シートを立ち上げ、胴縁で押さえました😊
投稿の順番が前後したけど1番上の胴縁下地は間柱を三角に切って桁に斜めにビス留めし、防水シートを立ち上げ、胴縁で押さえました😊
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
寝室です。天井下地ができておりました! バルコニーで、シーツやら毛布やら干せるよう天井付けの物干し付けました。 寝室の中に畳の書斎とWICがあります♡ 書斎は男前なインテリアにしたため、繋がってる為、寝室全面、天井までも壁紙かえてます( ゚艸゚;) どうなることやら。
寝室です。天井下地ができておりました! バルコニーで、シーツやら毛布やら干せるよう天井付けの物干し付けました。 寝室の中に畳の書斎とWICがあります♡ 書斎は男前なインテリアにしたため、繋がってる為、寝室全面、天井までも壁紙かえてます( ゚艸゚;) どうなることやら。
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
昨日着いたキッチンの配管や配線。 天井の下地も貼り終わりました〜。
昨日着いたキッチンの配管や配線。 天井の下地も貼り終わりました〜。
manamax
manamax
2LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
久しぶりの投稿😅 色々断捨離してグリーン吊るしたりして やっと落ち着いた
久しぶりの投稿😅 色々断捨離してグリーン吊るしたりして やっと落ち着いた
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,176
リビングの半分をカーテンで間仕切り出来るんです😼👍✨
リビングの半分をカーテンで間仕切り出来るんです😼👍✨
bonapeti
bonapeti
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
lomane124さんの実例写真
LDKだけ木目天井 リリカラのll-5197です 天井は下地がでやすい (凸凹してシワがよりやすい) といわれたけど そもそも木目が凸凹してるので 気になりません。 いやそもそもうまい職人さんに 貼ってもらったみたいなので きっとシワはよってないんだと思う。 いいかんじです
LDKだけ木目天井 リリカラのll-5197です 天井は下地がでやすい (凸凹してシワがよりやすい) といわれたけど そもそも木目が凸凹してるので 気になりません。 いやそもそもうまい職人さんに 貼ってもらったみたいなので きっとシワはよってないんだと思う。 いいかんじです
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
もっと見る

天井下地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

天井下地

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
_222222さんの実例写真
リビングとキッチンを区切るL字壁、いかにも建売って感じで気に入らなかったので、 天井から板を吊って棚を作りました。 天井下地部分にビス付きナットを打って、寸切りボルトを吊って、板をナットで挟むだけで結構簡単! 地震はこわいので軽いものだけ飾ります
リビングとキッチンを区切るL字壁、いかにも建売って感じで気に入らなかったので、 天井から板を吊って棚を作りました。 天井下地部分にビス付きナットを打って、寸切りボルトを吊って、板をナットで挟むだけで結構簡単! 地震はこわいので軽いものだけ飾ります
_222222
_222222
3LDK | カップル
mayu98さんの実例写真
リビングの天井、下地。 つい何日前には出来てなかったのになー!
リビングの天井、下地。 つい何日前には出来てなかったのになー!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
12kikiさんの実例写真
左側はキッズスペースにする予定 将来的に個室に出来るよう壁や天井に下地を入れてもらっています 今は家族全員でくつろげるよう最大限に広いリビングにしてもらいました
左側はキッズスペースにする予定 将来的に個室に出来るよう壁や天井に下地を入れてもらっています 今は家族全員でくつろげるよう最大限に広いリビングにしてもらいました
12kiki
12kiki
2LDK | 家族
juntoさんの実例写真
天井下地
天井下地
junto
junto
3LDK
Ichiroさんの実例写真
1階リビングダイニング。
1階リビングダイニング。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
天井の下地までできました〜これに壁と同じく珪藻土を塗っていきます。
天井の下地までできました〜これに壁と同じく珪藻土を塗っていきます。
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
天井下地
天井下地
Yuji
Yuji
Yumikoさんの実例写真
大工さんが毎日2人で作業をして下さっているので、スピードが速い😳 壁がサッシの形に切り抜かれて、さらに部屋っぽくなってきました! そして、もう天井下地も出来てる! バルコニーの防水工事も終わりました😃
大工さんが毎日2人で作業をして下さっているので、スピードが速い😳 壁がサッシの形に切り抜かれて、さらに部屋っぽくなってきました! そして、もう天井下地も出来てる! バルコニーの防水工事も終わりました😃
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
kkssjctさんの実例写真
天井の下地が入りました
天井の下地が入りました
kkssjct
kkssjct
家族
miuさんの実例写真
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
我が家、雲梯がつく予定です! さらに、できたら、クライミングウォールも設置予定! 天井にはバッチリ下地がついておりました。落ちてきませんように(笑) 雲梯は、鉄製なので、ペンキを子どもたちと塗らせてもらう予定です。 何色にしようかな、、、
miu
miu
4LDK | 家族
chisato801さんの実例写真
ベッドルーム💤 せっかくの広さなのにいつのまにかぎゅうぎゅうに偏って寝てるのはなぜでしょうか…🤔 子供が増えたときのために仕切りが作れるよう天井に下地材しれてもらってます👶✨
ベッドルーム💤 せっかくの広さなのにいつのまにかぎゅうぎゅうに偏って寝てるのはなぜでしょうか…🤔 子供が増えたときのために仕切りが作れるよう天井に下地材しれてもらってます👶✨
chisato801
chisato801
4LDK | 家族
Shioriさんの実例写真
かべは、白のシンプルなクロス。天井は下地のまま。
かべは、白のシンプルなクロス。天井は下地のまま。
Shiori
Shiori
cokiさんの実例写真
バブルランプ。 可愛くてお気に入り♪ ただ買うときに説明書きをよく読んでいなくて、取り付けに苦労しました💦 ランプ部分が重たいのでワイヤーつきで、コード調整ができないものでした💦 急いでホームセンターに行って、短いワイヤーとカラナビなど色々買ったり、何ヵ所か穴を開けて天井の下地を探したりとなんとか取り付けをしました😓 苦労も思い出です😂
バブルランプ。 可愛くてお気に入り♪ ただ買うときに説明書きをよく読んでいなくて、取り付けに苦労しました💦 ランプ部分が重たいのでワイヤーつきで、コード調整ができないものでした💦 急いでホームセンターに行って、短いワイヤーとカラナビなど色々買ったり、何ヵ所か穴を開けて天井の下地を探したりとなんとか取り付けをしました😓 苦労も思い出です😂
coki
coki
家族
kazueさんの実例写真
勾配天井の下地が出来上がり!! 石膏ボードを貼って、羽目板貼りに。楽しみ♪
勾配天井の下地が出来上がり!! 石膏ボードを貼って、羽目板貼りに。楽しみ♪
kazue
kazue
akiさんの実例写真
aki
aki
sawamanboさんの実例写真
天井の下地作り、野縁の施工
天井の下地作り、野縁の施工
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンからダイニングとリビングの眺め💨 ダイニングのダウンライトは相当暗くしてあります❗あとはヤシの木ランプ🌴と枝ツリー✨ キッチンの上にはテレビを吊るしています❗360度回転するのでダイニングからもキッチンからも見れます😃もちろん天井に下地とコンセント類全部あります ❇️
キッチンからダイニングとリビングの眺め💨 ダイニングのダウンライトは相当暗くしてあります❗あとはヤシの木ランプ🌴と枝ツリー✨ キッチンの上にはテレビを吊るしています❗360度回転するのでダイニングからもキッチンからも見れます😃もちろん天井に下地とコンセント類全部あります ❇️
mayu
mayu
4LDK | 家族
mg-factoryさんの実例写真
投稿の順番が前後したけど1番上の胴縁下地は間柱を三角に切って桁に斜めにビス留めし、防水シートを立ち上げ、胴縁で押さえました😊
投稿の順番が前後したけど1番上の胴縁下地は間柱を三角に切って桁に斜めにビス留めし、防水シートを立ち上げ、胴縁で押さえました😊
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
寝室です。天井下地ができておりました! バルコニーで、シーツやら毛布やら干せるよう天井付けの物干し付けました。 寝室の中に畳の書斎とWICがあります♡ 書斎は男前なインテリアにしたため、繋がってる為、寝室全面、天井までも壁紙かえてます( ゚艸゚;) どうなることやら。
寝室です。天井下地ができておりました! バルコニーで、シーツやら毛布やら干せるよう天井付けの物干し付けました。 寝室の中に畳の書斎とWICがあります♡ 書斎は男前なインテリアにしたため、繋がってる為、寝室全面、天井までも壁紙かえてます( ゚艸゚;) どうなることやら。
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
昨日着いたキッチンの配管や配線。 天井の下地も貼り終わりました〜。
昨日着いたキッチンの配管や配線。 天井の下地も貼り終わりました〜。
manamax
manamax
2LDK | 家族
toragenmamさんの実例写真
久しぶりの投稿😅 色々断捨離してグリーン吊るしたりして やっと落ち着いた
久しぶりの投稿😅 色々断捨離してグリーン吊るしたりして やっと落ち着いた
toragenmam
toragenmam
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥15,176
リビングの半分をカーテンで間仕切り出来るんです😼👍✨
リビングの半分をカーテンで間仕切り出来るんです😼👍✨
bonapeti
bonapeti
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
・海外製の食洗機とオーブンを腰高に設置したかった ・吊り戸棚はガラスドアが良かった ・接続部が見えないアイアンの吊り棚が欲しかった ・キッチン前面収納が欲しかった ため、家具屋さんにオーダーしてつくっていただきました アイアンの吊り棚は家の設計時から建築士さんも交えて話をして 天井に下地を入れていただき、着工してから早い段階で設置していただきました その後に天井とクロスを貼っていただいたので 見た目がとてもスッキリしています アイアン吊り棚の高さや棚板、設置場所にもこだわりました とても使いやすいキッチンになって 大満足です🪵
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
lomane124さんの実例写真
LDKだけ木目天井 リリカラのll-5197です 天井は下地がでやすい (凸凹してシワがよりやすい) といわれたけど そもそも木目が凸凹してるので 気になりません。 いやそもそもうまい職人さんに 貼ってもらったみたいなので きっとシワはよってないんだと思う。 いいかんじです
LDKだけ木目天井 リリカラのll-5197です 天井は下地がでやすい (凸凹してシワがよりやすい) といわれたけど そもそも木目が凸凹してるので 気になりません。 いやそもそもうまい職人さんに 貼ってもらったみたいなので きっとシワはよってないんだと思う。 いいかんじです
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
もっと見る

天井下地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ