今朝はキッチンをしっかり掃除しました(^-^)✨✨ そしてお昼までの間食にバナナスムージーを堪能♪ふふふ(ᵔᴥᵔ) 「マツコの知らない世界」にて甘酒をプラスするアレンジを紹介していたのでやってみたよ。 バナナも冷凍させて保存しておいたし! けっこう美味しい〜〜! 若い頃では飲めなかった味かも笑 効果はお通じが良くなるんだっけな?? 今まで数回登場していたジューサーが壊れたのだけど まっっったく使ってなかったブラウンのマルチフードプロセッサーが、役に立つ機会が訪れました(^^)
尊敬するなつめさん(1月中のマツコの知らない世界に出ていらっしゃいました)が過去に作っていたおしり拭きポーチ、第二子がまもなく産まれる記念に私も作ってみました(^ ^) ポーチにおしり拭きフタ(100均やドラッグストアにあるもの)を貼り付けて、厚紙や下敷きをかませてからカッターで出口をくり抜くだけ…なんて簡単おしゃれなリメイクなんでしょう〜 ポーチはセリアで見つけたものですが、クリアだけど濃い色なので中身が目立ちません(^ ^)水にも強いしお気に入りです♫ 同じものをもう一つ作って、ワンコの足拭き用に玄関にも置いてます。
マツコの知らない世界で、 ランマニアの青年が紹介した ジュエルオーキッド マツコさん一言 気持ち悪い❗ 私には宝石以上の大切な植物 価値観は十人十色ですね❤ 母は晩年、山野草とランにはまっていました。 母の温室で初めて見た時は、確かにちょっとキモいと思ったかも… 価値観は変化しますね❤
今年買ったちょっといいもの😍 シャープのホットクックです😋🍲✨ 無水、低温調理、時短で驚く程に美味しかった!栄養もぎっしり詰まって野菜の甘みや 肉が短時間で柔らか〜くなります! 家族にも大好評で高かったけど、買って良かったです🤗❤
ROCKオブジェの壁掛け。こんなにパーツ使って作ったのは初めてかも^^年がいもなくsuchmosにはまってまさに気分はROCK!だけど完全男前には染まりきれずかわいい小物つき☆メッシュフレームと有孔ボードは位置変更可能。1300円+有り合わせのもので出来ました。
先日、テレビの「マツコの知らない世界」で紹介されていた セルカレンズなるものをポチしてしまいました。 スマホに広角レンズを付けられるってやつ。 インカメラでみんなで撮りたい時に 顔が切れたりしません! というものらしいです。 自撮りあまりしませんが、 ディズニー行った時に良いかなと思って♡ 今月ハロウィン行くんで 楽しんできたいと思います!! 愛車のハスラーでディズニー♡ 考えただけでもヨダレでそう♡ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もう15年以上前に一目惚れして購入したメリーソート社のテディベア“パンキー” モヒカンがポイント♪ さり気なく飾っていたけど昨日「マツコの知らない世界」 でテディベアやってて、相方さんに何か聞かれるかと今さらドキドキしたー(^◇^;)
この間の、『マツコの知らない世界』を見逃し配信TVerで見ていたら、バナナジュースが飲みたくて、飲みたくて、、 バナナ好きで、うちには必ずあるぐらいなのに、そのまま食べることしかしていなかった。。。 ラクマで3、4回しか使っていないらしきもの元値よりはお安くゲット〜♪ちゃんとお家の雰囲気に合わせつつ、使いやすそうなものを… ミキサーの音はこのぐらいするだろうと、かと言って朝早くからは使えなそうなぐらいのそこそこなボリューム音ですが、またフル稼働できそうなうちの家電、 お気に入りの仲間に加わりました! バナナジュースは豆乳割りで。 うまぁーい♪
マツコの知らない世界の100均DIYで、マツコ・デラックスお気に入りのオブジェ真似してみました^^ 何とジョイントさせて、どこに飾ろう。。。
テレビでやっていたのを観て、 友達の赤ちゃん用に真似してみました。 喜んでくれるといいな。
マツコのしらないセカイで見て気になっていた風鈴。羽田空港で見つけて買ってしまいました。ご近所迷惑を気にして室内で使用(笑)
音楽にはそこそここだわりある方なので、かなり無謀ですが、スピーカーモニターに応募させてください☆リビングのパソコンでいつも音楽を鳴らして過ごしています。最近はsuchmosのCD、DVDに癒され元気をもらっています。自然に体が揺れてしまう心地よい楽曲がお勧めです。ぜひ新製品のスピーカーをディスプレイしてじっくりしっとりと聴いてみたいです^^よろしくお願いいたします✨
山善さんに頂いたルームスに置いた天板。 隣りとの高さ合わせのために 枠をヨの字に組んで、その上に天板を。 前回背面側にしていた方を手前に向けて、 3coinsで買ったトレイを入れたら… 引き出し風になりました。
new in!☆ nicochan'mat❤️ thanks..sister❤️❤️❤️luv
自分が子どもだった頃からのクリスマスツリーです。根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚買ってきて木工用ボンドでくっつけただけですがピッタリでした。
お気に入りの無印のこたつと、こたつ布団゚・*:.。❁ もう7年くらい愛用してます♡ このチェックの感じがとても好きなんだけど、今回¥10000クーポンに当選したのでこたつ布団を買うことに! 届いたので入れ替えてみようと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝ チェックのこたつ布団見納めです(笑)
NEWコーヒーミルで挽きたてを飲む♡ 幸せ〜♡
𖠚໊𖠚𓂃⑅⃛ 飲み物コーナー𖠚ᐝ コーヒー、紅茶、緑茶、子供達に不評だったごぼう茶(笑)、気分で色々飲めるように⸜♡⸝ 最近見つけたダイソーのキャニスターがツボ(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)💕 そしてティーポットもダイソー♩これも可愛い💕
DIYした棚へお茶っ葉など並べてみました☺️ ポップなカラーですが😆 セリアとダイソーのスノコや塗料でDIYしていたものです🌈 この棚は別のものを置いていましたが、他へ移動したのでキッチンで使うことに😊 ビンはダイソー、 他、何を並べようかなと考えています😺
モニター中のスマートフォンホルダー! 子供達登校した後、音楽聴きながら家事♩ この高さが丁度よくて操作しやすいです( ´艸`)💕
こたつのある部屋 イベント用に再投稿です❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
今日は終業式です!子供達帰ってくるまでこたつでゆっくりします*˙︶˙*)ノ" 最近ごぼう茶にハマっていてよく飲んでます𖠚ᐝ香ばしくて美味しい( *˙˙*)💕
イベント参加用です。 クリスマスツリーの根本を隠すのにDAISOのウッドデッキパネルを4枚ボンドで張り付けました。
ものすごく久しぶりの投稿です! 投稿してない間にお部屋結構変わりました⸜(* ॑ ॑* )⸝ キッチンは、カウンターにディアウォールつけたり、カウンター下に別のとこに置いてたブックシェルフ持ってきて板壁作ったり♡ 変わったお部屋をちょこちょこ投稿していこうと思います❁ ᴗ ᴗ)⁾⁾
底が割れてしまったガラスの花瓶に100均のタイプ用セメントがあったので全体にぺたぺたしたらいい感じの花瓶に生まれ変わった パンパスグラスはフランフラン
突貫工事で…ブレッドケース❓ストレージケース❓木製収納ボックス❓を作ってみました‼️これで戸棚の上にゴチャゴチャ置いてあった物も中に入れれちゃえばスッキリ✨横600mmの物を作ったので、まぁまぁ〜入ります👍斜め開き扉に凝ったから時間が掛かってしまった💦扉の真ん中は白の化粧ベニアを使用。KITCHENのロゴはセリアのステンシル、取っ手もセリアのいつものハンドル93mm古色仕上げ、を使いました‼️塗装もいつものDAISOミルクペイントモカチャ。
子ども達寝たので作成中(*^^*)
リビングエリアは ラジコンするからカーペットを 敷くなと言われ、、、笑 床、壁、ドアこのままどうなるの?笑 Roombaは白が良かったなあと 存在感が、、、 次買う時は白にしようと誓ってます テレビボードもそろそろ買い直さないと😇
入居後1年半でごちゃつき始めたキッチン。 (自分的には機能的で使いやすくなったのですが、まだまだ改善が必要そうです。) カーテン断捨離しましたが、 朝日が眩しくてやはり必要なので、 これから作ります。 (夜中にも建物や奥に住人は住んでないのに、何故か無いはずの視線が気になります。)←
近々引っ越す予定があるので、 ハサミでカーテン窓の幅よりやや大きめに切り込みを入れて割いて、断ち箸を整えるだけの 簡単カーテン作りにしました!
簡単カーテンDIY。(約5分) DAISOの突っ張り棒と、突っ張りズリ落ち防止パーツ、カーテンクリップで2つ折りにした布を吊るすだけ☆
シーグラスアートにハマってしまった。次はナチュラル系に植物園🪴
和室でこじんまりご飯。狭い空間が落ち着く(*´꒳`*)
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社