サルビアネモローサ

56枚の部屋写真から30枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
デルフィニウムが満開になって サルビアネモローサが咲き始めました💛
デルフィニウムが満開になって サルビアネモローサが咲き始めました💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
去年お迎えした“サルビアネモローサカラドンナ”が咲き始めました💜 黒軸がすっとして美しい✨ お庭のあちこちでナデシコも満開です🎶
去年お迎えした“サルビアネモローサカラドンナ”が咲き始めました💜 黒軸がすっとして美しい✨ お庭のあちこちでナデシコも満開です🎶
min_nim
min_nim
家族
niconさんの実例写真
毎年少しづつ株が成長している感じ♡
毎年少しづつ株が成長している感じ♡
nicon
nicon
家族
snoopyさんの実例写真
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
snoopy
snoopy
家族
Dinoさんの実例写真
久々にお庭です。 ②年目のミニバラがやっと咲き始めました(*^o^*) サルビアネモローサも②年目も咲いてくれて嬉しいです。
久々にお庭です。 ②年目のミニバラがやっと咲き始めました(*^o^*) サルビアネモローサも②年目も咲いてくれて嬉しいです。
Dino
Dino
3LDK | 家族
Freestyleさんの実例写真
グッドモーニング🎶 サルビアネモローサの花💠満開~
グッドモーニング🎶 サルビアネモローサの花💠満開~
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
ちょっと前の我が家◟́◞̀ 庭の花を飾ってみたり♪ 紫の花☞ サルビアネモローサ 白の花☞オルレア 鉢植えの木☞ ソフォラ インスタ☞@summer_samatan
ちょっと前の我が家◟́◞̀ 庭の花を飾ってみたり♪ 紫の花☞ サルビアネモローサ 白の花☞オルレア 鉢植えの木☞ ソフォラ インスタ☞@summer_samatan
summertan
summertan
家族
rokokoさんの実例写真
サルビアネモローサ カラドンナ 宿根草でバラの時期に重なって相性が良さそうです 茎がまっすぐで咲き姿が綺麗♪
サルビアネモローサ カラドンナ 宿根草でバラの時期に重なって相性が良さそうです 茎がまっすぐで咲き姿が綺麗♪
rokoko
rokoko
miroさんの実例写真
何もない真砂土の状態から少しずつ手を加えてきましたが、随分と繁ってきました。 一株だったオルレアが、こぼれ種から庭のあちこち花咲かせています。次はどこから芽吹くのかなと、毎年楽しみです。
何もない真砂土の状態から少しずつ手を加えてきましたが、随分と繁ってきました。 一株だったオルレアが、こぼれ種から庭のあちこち花咲かせています。次はどこから芽吹くのかなと、毎年楽しみです。
miro
miro
家族
yuzuさんの実例写真
💜サルビア・ネオローサ💙 美しくて青紫色の穂状の花✨ ラベンダーより濃い色で 公園の花壇では満開❁¨̮ 茎も濃い褐色で、凛としていて美しい♡
💜サルビア・ネオローサ💙 美しくて青紫色の穂状の花✨ ラベンダーより濃い色で 公園の花壇では満開❁¨̮ 茎も濃い褐色で、凛としていて美しい♡
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
サルビアネルモーサ‘カラドンナ’ 昨年苗をお取り寄せして… ずーっと待ってましたぁ~♪
サルビアネルモーサ‘カラドンナ’ 昨年苗をお取り寄せして… ずーっと待ってましたぁ~♪
VIORA
VIORA
nonnさんの実例写真
門柱周りの下草も元気いっぱい❤︎
門柱周りの下草も元気いっぱい❤︎
nonn
nonn
2LDK | 家族
hasechangさんの実例写真
夕方の庭
夕方の庭
hasechang
hasechang
家族
valleさんの実例写真
欲しかったサルビアネモローサが届きました
欲しかったサルビアネモローサが届きました
valle
valle
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
AM 10:20 久しぶりの青い空 北側の庭に陽がさしています❣️ コキアの紅葉と対象的✨です! 夕方のコキアもアップしますので良かったらご覧下さい🍁
AM 10:20 久しぶりの青い空 北側の庭に陽がさしています❣️ コキアの紅葉と対象的✨です! 夕方のコキアもアップしますので良かったらご覧下さい🍁
houen
houen
家族
hiroさんの実例写真
夕暮れ時の庭が癒しです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ もう雨☔はいらないです😅 豪雨被害〜皆さま大丈夫でしたか? お見舞い申し上げます🙇 モナルダさんが涼しげに咲いてます 紫陽花はダンスパーティーが1番早く咲き 次は今年初めて咲いたアナベルさん😘 グリーンから白→グリーンに色変して楽しませてくれます(今日カット✂️してドライに❦) 乱形石の小道の花壇も白のサルビアネモローサが又盛りもりに咲き出しヘリオプシスの黄色のお花が梅雨明けを待っているかのようです☺️
夕暮れ時の庭が癒しです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ もう雨☔はいらないです😅 豪雨被害〜皆さま大丈夫でしたか? お見舞い申し上げます🙇 モナルダさんが涼しげに咲いてます 紫陽花はダンスパーティーが1番早く咲き 次は今年初めて咲いたアナベルさん😘 グリーンから白→グリーンに色変して楽しませてくれます(今日カット✂️してドライに❦) 乱形石の小道の花壇も白のサルビアネモローサが又盛りもりに咲き出しヘリオプシスの黄色のお花が梅雨明けを待っているかのようです☺️
hiro
hiro
家族
sayaさんの実例写真
カンパニュラが花盛り
カンパニュラが花盛り
saya
saya
家族
yasuyo66さんの実例写真
新入り𓇬⠜𓂃 ⁡ 夏に強い白いお花たち ⁡ ⁎ユーフォルビア ダイアモンドスノー ⁎サルビアネモローサ アペックス ⁡ ⁡
新入り𓇬⠜𓂃 ⁡ 夏に強い白いお花たち ⁡ ⁎ユーフォルビア ダイアモンドスノー ⁎サルビアネモローサ アペックス ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
サルビア ネモローサ カラドンナ✨ 宿根草 背丈が80cmになりました。少しずつ紫の花が咲き始めています💜 あえて花壇の前方に3か所、横に2か所植えて、春から秋まで垣根のようにして育てています。 近所のかたに「なんのお花?」とよく聞かれます👂 2年目からかなりボリュームが出るので株間広くとったほうがいい植物です。 花が散った後の茎もキレイなのでとても気に入っています✨
サルビア ネモローサ カラドンナ✨ 宿根草 背丈が80cmになりました。少しずつ紫の花が咲き始めています💜 あえて花壇の前方に3か所、横に2か所植えて、春から秋まで垣根のようにして育てています。 近所のかたに「なんのお花?」とよく聞かれます👂 2年目からかなりボリュームが出るので株間広くとったほうがいい植物です。 花が散った後の茎もキレイなのでとても気に入っています✨
kuro
kuro
家族
hana-さんの実例写真
畑に向かう小道 昨年秋にこちらに移動してきた ジャーマンアイリスが咲きました。 美人さんです♡ 残念なのは、バックが物置というところ😑
畑に向かう小道 昨年秋にこちらに移動してきた ジャーマンアイリスが咲きました。 美人さんです♡ 残念なのは、バックが物置というところ😑
hana-
hana-
家族
aiさんの実例写真
初ガーデニング💕😆 アジュガを探したけど売ってなくて、サルビア・ネモローサを購入‼️ 手前にはこんもりになるアズーロコンパクトのスカイブルーを💕 どんな感じになるのか、ワクワク😃✨
初ガーデニング💕😆 アジュガを探したけど売ってなくて、サルビア・ネモローサを購入‼️ 手前にはこんもりになるアズーロコンパクトのスカイブルーを💕 どんな感じになるのか、ワクワク😃✨
ai
ai
家族
Bienvenueさんの実例写真
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
Bienvenue
Bienvenue
amanojakuさんの実例写真
霧雨のシャワーでグリーンがもりもりです(*^^*) 先日母の日のプレゼントを買いにお花屋さんへ行きました。 義母にはカーネーション 実母には寄せ植えにしようと ヒューケラとサルビア、名前のわからない黄色いお花(笑)を買いました。 紫色のサルビアを見つけて 「サルビアネモローサだ~♡」 と、嬉しくなってお持ち帰りしたのですが、 そういえば…名札には 「ヒューケラ」 「サルビア」 黄色いお花は名札無し(*´・з・) あら? なんだかネモローサちゃんと、 少し違う気が…? 私の勉強不足のせいですね_(^^;)ゞ 綺麗に咲いてくれているから それで良し!と、いうことで( *´艸`) 花屋さんのおばちゃん 『みんな元気良くって丈夫だよ~♡』 って言ってたな~笑
霧雨のシャワーでグリーンがもりもりです(*^^*) 先日母の日のプレゼントを買いにお花屋さんへ行きました。 義母にはカーネーション 実母には寄せ植えにしようと ヒューケラとサルビア、名前のわからない黄色いお花(笑)を買いました。 紫色のサルビアを見つけて 「サルビアネモローサだ~♡」 と、嬉しくなってお持ち帰りしたのですが、 そういえば…名札には 「ヒューケラ」 「サルビア」 黄色いお花は名札無し(*´・з・) あら? なんだかネモローサちゃんと、 少し違う気が…? 私の勉強不足のせいですね_(^^;)ゞ 綺麗に咲いてくれているから それで良し!と、いうことで( *´艸`) 花屋さんのおばちゃん 『みんな元気良くって丈夫だよ~♡』 って言ってたな~笑
amanojaku
amanojaku
家族
kfさんの実例写真
今朝の庭のパープル。
今朝の庭のパープル。
kf
kf
家族
もっと見る

サルビアネモローサの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

サルビアネモローサ

56枚の部屋写真から30枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
デルフィニウムが満開になって サルビアネモローサが咲き始めました💛
デルフィニウムが満開になって サルビアネモローサが咲き始めました💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
去年お迎えした“サルビアネモローサカラドンナ”が咲き始めました💜 黒軸がすっとして美しい✨ お庭のあちこちでナデシコも満開です🎶
去年お迎えした“サルビアネモローサカラドンナ”が咲き始めました💜 黒軸がすっとして美しい✨ お庭のあちこちでナデシコも満開です🎶
min_nim
min_nim
家族
niconさんの実例写真
毎年少しづつ株が成長している感じ♡
毎年少しづつ株が成長している感じ♡
nicon
nicon
家族
snoopyさんの実例写真
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
snoopy
snoopy
家族
Dinoさんの実例写真
久々にお庭です。 ②年目のミニバラがやっと咲き始めました(*^o^*) サルビアネモローサも②年目も咲いてくれて嬉しいです。
久々にお庭です。 ②年目のミニバラがやっと咲き始めました(*^o^*) サルビアネモローサも②年目も咲いてくれて嬉しいです。
Dino
Dino
3LDK | 家族
Freestyleさんの実例写真
グッドモーニング🎶 サルビアネモローサの花💠満開~
グッドモーニング🎶 サルビアネモローサの花💠満開~
Freestyle
Freestyle
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
ちょっと前の我が家◟́◞̀ 庭の花を飾ってみたり♪ 紫の花☞ サルビアネモローサ 白の花☞オルレア 鉢植えの木☞ ソフォラ インスタ☞@summer_samatan
ちょっと前の我が家◟́◞̀ 庭の花を飾ってみたり♪ 紫の花☞ サルビアネモローサ 白の花☞オルレア 鉢植えの木☞ ソフォラ インスタ☞@summer_samatan
summertan
summertan
家族
rokokoさんの実例写真
サルビアネモローサ カラドンナ 宿根草でバラの時期に重なって相性が良さそうです 茎がまっすぐで咲き姿が綺麗♪
サルビアネモローサ カラドンナ 宿根草でバラの時期に重なって相性が良さそうです 茎がまっすぐで咲き姿が綺麗♪
rokoko
rokoko
miroさんの実例写真
何もない真砂土の状態から少しずつ手を加えてきましたが、随分と繁ってきました。 一株だったオルレアが、こぼれ種から庭のあちこち花咲かせています。次はどこから芽吹くのかなと、毎年楽しみです。
何もない真砂土の状態から少しずつ手を加えてきましたが、随分と繁ってきました。 一株だったオルレアが、こぼれ種から庭のあちこち花咲かせています。次はどこから芽吹くのかなと、毎年楽しみです。
miro
miro
家族
yuzuさんの実例写真
💜サルビア・ネオローサ💙 美しくて青紫色の穂状の花✨ ラベンダーより濃い色で 公園の花壇では満開❁¨̮ 茎も濃い褐色で、凛としていて美しい♡
💜サルビア・ネオローサ💙 美しくて青紫色の穂状の花✨ ラベンダーより濃い色で 公園の花壇では満開❁¨̮ 茎も濃い褐色で、凛としていて美しい♡
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
サルビアネルモーサ‘カラドンナ’ 昨年苗をお取り寄せして… ずーっと待ってましたぁ~♪
サルビアネルモーサ‘カラドンナ’ 昨年苗をお取り寄せして… ずーっと待ってましたぁ~♪
VIORA
VIORA
nonnさんの実例写真
門柱周りの下草も元気いっぱい❤︎
門柱周りの下草も元気いっぱい❤︎
nonn
nonn
2LDK | 家族
hasechangさんの実例写真
夕方の庭
夕方の庭
hasechang
hasechang
家族
valleさんの実例写真
欲しかったサルビアネモローサが届きました
欲しかったサルビアネモローサが届きました
valle
valle
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
AM 10:20 久しぶりの青い空 北側の庭に陽がさしています❣️ コキアの紅葉と対象的✨です! 夕方のコキアもアップしますので良かったらご覧下さい🍁
AM 10:20 久しぶりの青い空 北側の庭に陽がさしています❣️ コキアの紅葉と対象的✨です! 夕方のコキアもアップしますので良かったらご覧下さい🍁
houen
houen
家族
hiroさんの実例写真
夕暮れ時の庭が癒しです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ もう雨☔はいらないです😅 豪雨被害〜皆さま大丈夫でしたか? お見舞い申し上げます🙇 モナルダさんが涼しげに咲いてます 紫陽花はダンスパーティーが1番早く咲き 次は今年初めて咲いたアナベルさん😘 グリーンから白→グリーンに色変して楽しませてくれます(今日カット✂️してドライに❦) 乱形石の小道の花壇も白のサルビアネモローサが又盛りもりに咲き出しヘリオプシスの黄色のお花が梅雨明けを待っているかのようです☺️
夕暮れ時の庭が癒しです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ もう雨☔はいらないです😅 豪雨被害〜皆さま大丈夫でしたか? お見舞い申し上げます🙇 モナルダさんが涼しげに咲いてます 紫陽花はダンスパーティーが1番早く咲き 次は今年初めて咲いたアナベルさん😘 グリーンから白→グリーンに色変して楽しませてくれます(今日カット✂️してドライに❦) 乱形石の小道の花壇も白のサルビアネモローサが又盛りもりに咲き出しヘリオプシスの黄色のお花が梅雨明けを待っているかのようです☺️
hiro
hiro
家族
sayaさんの実例写真
カンパニュラが花盛り
カンパニュラが花盛り
saya
saya
家族
yasuyo66さんの実例写真
新入り𓇬⠜𓂃 ⁡ 夏に強い白いお花たち ⁡ ⁎ユーフォルビア ダイアモンドスノー ⁎サルビアネモローサ アペックス ⁡ ⁡
新入り𓇬⠜𓂃 ⁡ 夏に強い白いお花たち ⁡ ⁎ユーフォルビア ダイアモンドスノー ⁎サルビアネモローサ アペックス ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
サルビア ネモローサ カラドンナ✨ 宿根草 背丈が80cmになりました。少しずつ紫の花が咲き始めています💜 あえて花壇の前方に3か所、横に2か所植えて、春から秋まで垣根のようにして育てています。 近所のかたに「なんのお花?」とよく聞かれます👂 2年目からかなりボリュームが出るので株間広くとったほうがいい植物です。 花が散った後の茎もキレイなのでとても気に入っています✨
サルビア ネモローサ カラドンナ✨ 宿根草 背丈が80cmになりました。少しずつ紫の花が咲き始めています💜 あえて花壇の前方に3か所、横に2か所植えて、春から秋まで垣根のようにして育てています。 近所のかたに「なんのお花?」とよく聞かれます👂 2年目からかなりボリュームが出るので株間広くとったほうがいい植物です。 花が散った後の茎もキレイなのでとても気に入っています✨
kuro
kuro
家族
hana-さんの実例写真
畑に向かう小道 昨年秋にこちらに移動してきた ジャーマンアイリスが咲きました。 美人さんです♡ 残念なのは、バックが物置というところ😑
畑に向かう小道 昨年秋にこちらに移動してきた ジャーマンアイリスが咲きました。 美人さんです♡ 残念なのは、バックが物置というところ😑
hana-
hana-
家族
aiさんの実例写真
初ガーデニング💕😆 アジュガを探したけど売ってなくて、サルビア・ネモローサを購入‼️ 手前にはこんもりになるアズーロコンパクトのスカイブルーを💕 どんな感じになるのか、ワクワク😃✨
初ガーデニング💕😆 アジュガを探したけど売ってなくて、サルビア・ネモローサを購入‼️ 手前にはこんもりになるアズーロコンパクトのスカイブルーを💕 どんな感じになるのか、ワクワク😃✨
ai
ai
家族
Bienvenueさんの実例写真
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
デッキ左側、真東にあたる場所です。 オルラヤが、長雨の時に満開を迎え今は半分が種になっています🌼 フェンス近くには、クリスマスローズが植えてあります。 オルラヤで隠れんぼしています😊 一番上と下には紫陽花「隅田の花火」♪ ちょっと見えづらいかもしれませんが、上は中心のお花だけでなく周りの装飾花まで青くなっています。 下の隅田は白です。 去年、上の隅田から挿し木したのですが親子でも個性があるものですね。 ちょうどその真ん中辺りに、秋明菊の葉が繁っています♪ まだこの下の方には、ピエールドウロンサールやサルビアネモローサ カラドンナ等が植えてあります。 薔薇庭と違ってお色の少ないリビング庭ですが、ほっとする場所です😊
Bienvenue
Bienvenue
amanojakuさんの実例写真
霧雨のシャワーでグリーンがもりもりです(*^^*) 先日母の日のプレゼントを買いにお花屋さんへ行きました。 義母にはカーネーション 実母には寄せ植えにしようと ヒューケラとサルビア、名前のわからない黄色いお花(笑)を買いました。 紫色のサルビアを見つけて 「サルビアネモローサだ~♡」 と、嬉しくなってお持ち帰りしたのですが、 そういえば…名札には 「ヒューケラ」 「サルビア」 黄色いお花は名札無し(*´・з・) あら? なんだかネモローサちゃんと、 少し違う気が…? 私の勉強不足のせいですね_(^^;)ゞ 綺麗に咲いてくれているから それで良し!と、いうことで( *´艸`) 花屋さんのおばちゃん 『みんな元気良くって丈夫だよ~♡』 って言ってたな~笑
霧雨のシャワーでグリーンがもりもりです(*^^*) 先日母の日のプレゼントを買いにお花屋さんへ行きました。 義母にはカーネーション 実母には寄せ植えにしようと ヒューケラとサルビア、名前のわからない黄色いお花(笑)を買いました。 紫色のサルビアを見つけて 「サルビアネモローサだ~♡」 と、嬉しくなってお持ち帰りしたのですが、 そういえば…名札には 「ヒューケラ」 「サルビア」 黄色いお花は名札無し(*´・з・) あら? なんだかネモローサちゃんと、 少し違う気が…? 私の勉強不足のせいですね_(^^;)ゞ 綺麗に咲いてくれているから それで良し!と、いうことで( *´艸`) 花屋さんのおばちゃん 『みんな元気良くって丈夫だよ~♡』 って言ってたな~笑
amanojaku
amanojaku
家族
kfさんの実例写真
今朝の庭のパープル。
今朝の庭のパープル。
kf
kf
家族
もっと見る

サルビアネモローサの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ