ボードゲーム こどものいる暮らし

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
我が家のお気に入りボードゲーム。 娘も3歳から少しずつできるようになってできるゲームも増えてきた😆 ボードゲームは家族や友達とみんなでやる事で子供達に色んな事を教えてくれます👌 絵本、わらべ歌、ボードゲーム。 私の育児に取り入れたい大切な3つです😊
我が家のお気に入りボードゲーム。 娘も3歳から少しずつできるようになってできるゲームも増えてきた😆 ボードゲームは家族や友達とみんなでやる事で子供達に色んな事を教えてくれます👌 絵本、わらべ歌、ボードゲーム。 私の育児に取り入れたい大切な3つです😊
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
最近のおうち時間はコレ ✨ルード✨ このモノ自体は結婚して すぐ位に買ったものですが オセロや将棋など メジャーなゲームで 2人で遊べるものしか やったことがありませんでした (古くてかなりボロい…💦) 下の子も小2になって最近 色んなアナログゲームで 遊べるようになってきたので 何か4人で遊べるものないかな? とこの中で探したのがコレでした (というか4人で遊べるのが この中にはコレしか無かった😅) 全然知らないゲームでしたが… やってみたらシンプルで実に 面白い😆🎶 かなり盛り上がります😆🎶
最近のおうち時間はコレ ✨ルード✨ このモノ自体は結婚して すぐ位に買ったものですが オセロや将棋など メジャーなゲームで 2人で遊べるものしか やったことがありませんでした (古くてかなりボロい…💦) 下の子も小2になって最近 色んなアナログゲームで 遊べるようになってきたので 何か4人で遊べるものないかな? とこの中で探したのがコレでした (というか4人で遊べるのが この中にはコレしか無かった😅) 全然知らないゲームでしたが… やってみたらシンプルで実に 面白い😆🎶 かなり盛り上がります😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Miiさんの実例写真
子供部屋を棚で仕切って、個人スペースを作ったよ〜と前にpicあげましたが、こっちは次男のスペースです。 次男はゲーム🎮大好き…と言わなくても分かるpic…😅💦 有孔ボード用の100均のフックさえあれば、タブレットもコントローラーも、壁に飾りながら収納できます✨入れ物もぶら下げられるので、小物も収納できちゃう👍 今更だけど、有孔ボードって便利ですね🎶
子供部屋を棚で仕切って、個人スペースを作ったよ〜と前にpicあげましたが、こっちは次男のスペースです。 次男はゲーム🎮大好き…と言わなくても分かるpic…😅💦 有孔ボード用の100均のフックさえあれば、タブレットもコントローラーも、壁に飾りながら収納できます✨入れ物もぶら下げられるので、小物も収納できちゃう👍 今更だけど、有孔ボードって便利ですね🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
今度は先生は椅子に座ってピアノを弾くの、と言い出した息子。 ちょっと大きいかなぁと言いながらベルメゾンのあぐらクッションを持ち出してきました。 旧居からリビングは座位生活で、7年ほど使ってます。次男が生まれて一旦しまっていたのですが、この度復活。 以前は床が寒くて、今は床は寒くないのですが、息子のお友だちが遊びに来るようになりママ達に座ってもらう用に。 よくない使い方ですが、次男はこの上でバランスを取るのが楽しいらしくこそっと乗っています。 長男と同じ…そして今度は跳ねて、転がして遊ぶんでしょうねσ(^_^;) 息子とボードゲームなどをするのにも机がわりにちょうどよい高さで、カードもテーブルでするより取りやすくお気に入りです♪(*´꒳`*)
今度は先生は椅子に座ってピアノを弾くの、と言い出した息子。 ちょっと大きいかなぁと言いながらベルメゾンのあぐらクッションを持ち出してきました。 旧居からリビングは座位生活で、7年ほど使ってます。次男が生まれて一旦しまっていたのですが、この度復活。 以前は床が寒くて、今は床は寒くないのですが、息子のお友だちが遊びに来るようになりママ達に座ってもらう用に。 よくない使い方ですが、次男はこの上でバランスを取るのが楽しいらしくこそっと乗っています。 長男と同じ…そして今度は跳ねて、転がして遊ぶんでしょうねσ(^_^;) 息子とボードゲームなどをするのにも机がわりにちょうどよい高さで、カードもテーブルでするより取りやすくお気に入りです♪(*´꒳`*)
riko
riko
家族
Akaneさんの実例写真
ボードゲームが好きで少しずつあつめてるのですが、最近KLASKという(サイズ的に)大物をお迎えしました♡ アイスホッケーのようなゲームなんですが…こどもも大人もハマってついついずーっとやってしまいます!
ボードゲームが好きで少しずつあつめてるのですが、最近KLASKという(サイズ的に)大物をお迎えしました♡ アイスホッケーのようなゲームなんですが…こどもも大人もハマってついついずーっとやってしまいます!
Akane
Akane
家族
mikadukiさんの実例写真
休校中、YouTubeやゲームばかりになっていたので家族みんなで遊べるボードゲームをコミニュケーションもはかれて楽しいです(^^)
休校中、YouTubeやゲームばかりになっていたので家族みんなで遊べるボードゲームをコミニュケーションもはかれて楽しいです(^^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
「学童保育で遊んでいたボードゲームを自分で作りたい」と娘からリクエストがあり、一緒に作りました。(ソリティアボードというものらしいです) 端材にドリルで穴を開けてミルクペイントで塗っただけの簡単なものですが、 娘は初めてのドリル体験が楽しかったようです。
「学童保育で遊んでいたボードゲームを自分で作りたい」と娘からリクエストがあり、一緒に作りました。(ソリティアボードというものらしいです) 端材にドリルで穴を開けてミルクペイントで塗っただけの簡単なものですが、 娘は初めてのドリル体験が楽しかったようです。
b4N
b4N
3DK | 家族
Hikkyさんの実例写真
長男(小1)の為の支度ボード。 ゲーム感覚でやってくれたら嬉しいなぁ。 全部セリアで揃えました。
長男(小1)の為の支度ボード。 ゲーム感覚でやってくれたら嬉しいなぁ。 全部セリアで揃えました。
Hikky
Hikky
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
今日はお天気が悪かったので、恒例のマラソン&サッカー練習が出来なくて、おとなしくお家で過ごしました。 久しぶりにブロックスを出してやったらドはまりして22時頃まで4人でやってました(笑) 2人~4人で出来るし、そんなに高くないし、頭使うのでオススメです✨ 私が無敵すぎて、最後の方ものすごく嫌われ者になってました(笑) それでも、私は手を抜きません。 勝負は常にガチです、、、(笑) 三ツ矢サイダー出しぱですが、そこはスルーで、、、ヽ(;▽;)ノ
今日はお天気が悪かったので、恒例のマラソン&サッカー練習が出来なくて、おとなしくお家で過ごしました。 久しぶりにブロックスを出してやったらドはまりして22時頃まで4人でやってました(笑) 2人~4人で出来るし、そんなに高くないし、頭使うのでオススメです✨ 私が無敵すぎて、最後の方ものすごく嫌われ者になってました(笑) それでも、私は手を抜きません。 勝負は常にガチです、、、(笑) 三ツ矢サイダー出しぱですが、そこはスルーで、、、ヽ(;▽;)ノ
YU-KA
YU-KA
家族
riさんの実例写真
兜飾りをしまったので、伸縮テレビボードの幅を戻しました。 新たに、テレビボードの上に、光触媒グリーンを置きました。 ソファは、ハイバッグなので頭が置けますし、横になれる幅で肘置きが枕代わりにちょうど良いので気に入っています。 ソファ前のスペースで、子供とボードゲームなどをしています。 スッキリしていて、1人でも家族とも寛げるリビングダイニングが好きです。 旅行や帰省から戻ると、やっぱり住み慣れた我が家が1番だなぁと感じます。
兜飾りをしまったので、伸縮テレビボードの幅を戻しました。 新たに、テレビボードの上に、光触媒グリーンを置きました。 ソファは、ハイバッグなので頭が置けますし、横になれる幅で肘置きが枕代わりにちょうど良いので気に入っています。 ソファ前のスペースで、子供とボードゲームなどをしています。 スッキリしていて、1人でも家族とも寛げるリビングダイニングが好きです。 旅行や帰省から戻ると、やっぱり住み慣れた我が家が1番だなぁと感じます。
ri
ri
4LDK | 家族
ai..さんの実例写真
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
ai..
ai..
yumiさんの実例写真
★冬休み最終日★ 連続投稿ですみません 食後は人生ゲーム! お年玉で買った人生ゲームで最近はよく遊んでいます 私の子供の頃とは違っていて、メインのボードの他に色々繋げてマップを拡大して遊べるんです ここ数日人生何回もやり直してます(笑) 大人も楽しい✨✨
★冬休み最終日★ 連続投稿ですみません 食後は人生ゲーム! お年玉で買った人生ゲームで最近はよく遊んでいます 私の子供の頃とは違っていて、メインのボードの他に色々繋げてマップを拡大して遊べるんです ここ数日人生何回もやり直してます(笑) 大人も楽しい✨✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
絵本収納 こどもの絵本やボードゲームは このキャビネットへ収納しています。
絵本収納 こどもの絵本やボードゲームは このキャビネットへ収納しています。
seri
seri
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
赤ずきんちゃんがおばあちゃんのお家にたどり着けるように手伝ってあげましょう。 赤ずきんちゃんと家と木をゲームボードに配置し、パズルピースを使っておばあちゃんのお家までの道を作ります。 48のチャレンジ問題(オオカミなし24問、オオカミあり24問)と、オリジナルストーリーを現代風にアレンジした家族そろって楽しめる絵本付き! au PAY マーケット https://wowma.jp/item/497385570 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-4573205121017.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-4573205121017/
赤ずきんちゃんがおばあちゃんのお家にたどり着けるように手伝ってあげましょう。 赤ずきんちゃんと家と木をゲームボードに配置し、パズルピースを使っておばあちゃんのお家までの道を作ります。 48のチャレンジ問題(オオカミなし24問、オオカミあり24問)と、オリジナルストーリーを現代風にアレンジした家族そろって楽しめる絵本付き! au PAY マーケット https://wowma.jp/item/497385570 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-4573205121017.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-4573205121017/
eigoden
eigoden
akanegumoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらはモノポリージュニアです。 従来のものよりだいぶ簡単なルールになってます。 我が家では二番目に人気のゲームです。 ゲームではお店のオーナーになった駒の人にお金を渡す事があるのですが、受取る際にオーナーの手が次第にいやらしくなるのはどーしてなんでしょうね(笑) モノポリーをゲームした方なら分かる光景かもしれません。 ちなみに初回で私は一番に破産しました😂
連投失礼します。 こちらはモノポリージュニアです。 従来のものよりだいぶ簡単なルールになってます。 我が家では二番目に人気のゲームです。 ゲームではお店のオーナーになった駒の人にお金を渡す事があるのですが、受取る際にオーナーの手が次第にいやらしくなるのはどーしてなんでしょうね(笑) モノポリーをゲームした方なら分かる光景かもしれません。 ちなみに初回で私は一番に破産しました😂
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
KL
KL
asamisさんの実例写真
和室にある押入れの中です☺️ 上にはひな人形 真ん中はハマってるボードゲーム 白い箱の中は家族のカバンやストールなどを🎵 工具やミシンもリビングで使うものなので、ここにあると便利👍
和室にある押入れの中です☺️ 上にはひな人形 真ん中はハマってるボードゲーム 白い箱の中は家族のカバンやストールなどを🎵 工具やミシンもリビングで使うものなので、ここにあると便利👍
asamis
asamis
家族

ボードゲーム こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

ボードゲーム こどものいる暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボードゲーム こどものいる暮らし

31枚の部屋写真から20枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
我が家のお気に入りボードゲーム。 娘も3歳から少しずつできるようになってできるゲームも増えてきた😆 ボードゲームは家族や友達とみんなでやる事で子供達に色んな事を教えてくれます👌 絵本、わらべ歌、ボードゲーム。 私の育児に取り入れたい大切な3つです😊
我が家のお気に入りボードゲーム。 娘も3歳から少しずつできるようになってできるゲームも増えてきた😆 ボードゲームは家族や友達とみんなでやる事で子供達に色んな事を教えてくれます👌 絵本、わらべ歌、ボードゲーム。 私の育児に取り入れたい大切な3つです😊
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
「一条のおうちみせてね!収納スペース編」イベント参加🎪 かなーりお久しぶりの投稿です😂子どもが成長したので、また収納がバージョンアップしました♪ 4.5帖の子ども部屋です⸝⋆ こちらのクローゼット(一条のオリジナル収納)コーナーは、衣服と細かい玩具やボードゲームなどを収納しています。 子ども達が自発的に遊んで片付けられるようにトレイに入れたり、書類ケースに入れたりしています。 まだまだ改善の余地がありますが、一旦これで様子見です( ᵕ·̮ᵕ )♡
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ おもちゃと本だらけの子供部屋が、白井産業さんのキッズ収納のおかげでスッキリ片付きました。 子供達は特に絵本ラックがお気に入りです。 「図書館みたいで見やすい!😄」そうです📚 角が少なく、表面はすべすべ、カラーボックスより厚みがあり、しっかりした素材です。 👶幼児期はラックを1段〜2段の横並びにして、おままごとやミニカーで遊んだり、 👦学童期は縦に3段にして、本、ボードゲーム、学用品、自宅学習のグッズなどを収納できるので、ホントに長く使える良い商品だなぁと感じました。 これから長く愛用させていただきます❤️ このような素敵な商品のモニターに選んでいただき、RoomClip様、白井産業様、この度は本当にありがとうございました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
最近のおうち時間はコレ ✨ルード✨ このモノ自体は結婚して すぐ位に買ったものですが オセロや将棋など メジャーなゲームで 2人で遊べるものしか やったことがありませんでした (古くてかなりボロい…💦) 下の子も小2になって最近 色んなアナログゲームで 遊べるようになってきたので 何か4人で遊べるものないかな? とこの中で探したのがコレでした (というか4人で遊べるのが この中にはコレしか無かった😅) 全然知らないゲームでしたが… やってみたらシンプルで実に 面白い😆🎶 かなり盛り上がります😆🎶
最近のおうち時間はコレ ✨ルード✨ このモノ自体は結婚して すぐ位に買ったものですが オセロや将棋など メジャーなゲームで 2人で遊べるものしか やったことがありませんでした (古くてかなりボロい…💦) 下の子も小2になって最近 色んなアナログゲームで 遊べるようになってきたので 何か4人で遊べるものないかな? とこの中で探したのがコレでした (というか4人で遊べるのが この中にはコレしか無かった😅) 全然知らないゲームでしたが… やってみたらシンプルで実に 面白い😆🎶 かなり盛り上がります😆🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Miiさんの実例写真
子供部屋を棚で仕切って、個人スペースを作ったよ〜と前にpicあげましたが、こっちは次男のスペースです。 次男はゲーム🎮大好き…と言わなくても分かるpic…😅💦 有孔ボード用の100均のフックさえあれば、タブレットもコントローラーも、壁に飾りながら収納できます✨入れ物もぶら下げられるので、小物も収納できちゃう👍 今更だけど、有孔ボードって便利ですね🎶
子供部屋を棚で仕切って、個人スペースを作ったよ〜と前にpicあげましたが、こっちは次男のスペースです。 次男はゲーム🎮大好き…と言わなくても分かるpic…😅💦 有孔ボード用の100均のフックさえあれば、タブレットもコントローラーも、壁に飾りながら収納できます✨入れ物もぶら下げられるので、小物も収納できちゃう👍 今更だけど、有孔ボードって便利ですね🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
今度は先生は椅子に座ってピアノを弾くの、と言い出した息子。 ちょっと大きいかなぁと言いながらベルメゾンのあぐらクッションを持ち出してきました。 旧居からリビングは座位生活で、7年ほど使ってます。次男が生まれて一旦しまっていたのですが、この度復活。 以前は床が寒くて、今は床は寒くないのですが、息子のお友だちが遊びに来るようになりママ達に座ってもらう用に。 よくない使い方ですが、次男はこの上でバランスを取るのが楽しいらしくこそっと乗っています。 長男と同じ…そして今度は跳ねて、転がして遊ぶんでしょうねσ(^_^;) 息子とボードゲームなどをするのにも机がわりにちょうどよい高さで、カードもテーブルでするより取りやすくお気に入りです♪(*´꒳`*)
今度は先生は椅子に座ってピアノを弾くの、と言い出した息子。 ちょっと大きいかなぁと言いながらベルメゾンのあぐらクッションを持ち出してきました。 旧居からリビングは座位生活で、7年ほど使ってます。次男が生まれて一旦しまっていたのですが、この度復活。 以前は床が寒くて、今は床は寒くないのですが、息子のお友だちが遊びに来るようになりママ達に座ってもらう用に。 よくない使い方ですが、次男はこの上でバランスを取るのが楽しいらしくこそっと乗っています。 長男と同じ…そして今度は跳ねて、転がして遊ぶんでしょうねσ(^_^;) 息子とボードゲームなどをするのにも机がわりにちょうどよい高さで、カードもテーブルでするより取りやすくお気に入りです♪(*´꒳`*)
riko
riko
家族
Akaneさんの実例写真
ボードゲームが好きで少しずつあつめてるのですが、最近KLASKという(サイズ的に)大物をお迎えしました♡ アイスホッケーのようなゲームなんですが…こどもも大人もハマってついついずーっとやってしまいます!
ボードゲームが好きで少しずつあつめてるのですが、最近KLASKという(サイズ的に)大物をお迎えしました♡ アイスホッケーのようなゲームなんですが…こどもも大人もハマってついついずーっとやってしまいます!
Akane
Akane
家族
mikadukiさんの実例写真
休校中、YouTubeやゲームばかりになっていたので家族みんなで遊べるボードゲームをコミニュケーションもはかれて楽しいです(^^)
休校中、YouTubeやゲームばかりになっていたので家族みんなで遊べるボードゲームをコミニュケーションもはかれて楽しいです(^^)
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
子供たちは夏休みに突入ですね。 少し前に、マンカラカラハというボードゲームを買いました。 今までは、卵パックにおはじきを入れながら、同じように遊んでいました。 片付けになるとやはり卵パックよりは木製ボードがありがたいです。強度が違う🥚🐣 子供が結構強いんです💦 ルールは簡単なので、低学年からでも遊べます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
「学童保育で遊んでいたボードゲームを自分で作りたい」と娘からリクエストがあり、一緒に作りました。(ソリティアボードというものらしいです) 端材にドリルで穴を開けてミルクペイントで塗っただけの簡単なものですが、 娘は初めてのドリル体験が楽しかったようです。
「学童保育で遊んでいたボードゲームを自分で作りたい」と娘からリクエストがあり、一緒に作りました。(ソリティアボードというものらしいです) 端材にドリルで穴を開けてミルクペイントで塗っただけの簡単なものですが、 娘は初めてのドリル体験が楽しかったようです。
b4N
b4N
3DK | 家族
Hikkyさんの実例写真
長男(小1)の為の支度ボード。 ゲーム感覚でやってくれたら嬉しいなぁ。 全部セリアで揃えました。
長男(小1)の為の支度ボード。 ゲーム感覚でやってくれたら嬉しいなぁ。 全部セリアで揃えました。
Hikky
Hikky
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
今日はお天気が悪かったので、恒例のマラソン&サッカー練習が出来なくて、おとなしくお家で過ごしました。 久しぶりにブロックスを出してやったらドはまりして22時頃まで4人でやってました(笑) 2人~4人で出来るし、そんなに高くないし、頭使うのでオススメです✨ 私が無敵すぎて、最後の方ものすごく嫌われ者になってました(笑) それでも、私は手を抜きません。 勝負は常にガチです、、、(笑) 三ツ矢サイダー出しぱですが、そこはスルーで、、、ヽ(;▽;)ノ
今日はお天気が悪かったので、恒例のマラソン&サッカー練習が出来なくて、おとなしくお家で過ごしました。 久しぶりにブロックスを出してやったらドはまりして22時頃まで4人でやってました(笑) 2人~4人で出来るし、そんなに高くないし、頭使うのでオススメです✨ 私が無敵すぎて、最後の方ものすごく嫌われ者になってました(笑) それでも、私は手を抜きません。 勝負は常にガチです、、、(笑) 三ツ矢サイダー出しぱですが、そこはスルーで、、、ヽ(;▽;)ノ
YU-KA
YU-KA
家族
riさんの実例写真
兜飾りをしまったので、伸縮テレビボードの幅を戻しました。 新たに、テレビボードの上に、光触媒グリーンを置きました。 ソファは、ハイバッグなので頭が置けますし、横になれる幅で肘置きが枕代わりにちょうど良いので気に入っています。 ソファ前のスペースで、子供とボードゲームなどをしています。 スッキリしていて、1人でも家族とも寛げるリビングダイニングが好きです。 旅行や帰省から戻ると、やっぱり住み慣れた我が家が1番だなぁと感じます。
兜飾りをしまったので、伸縮テレビボードの幅を戻しました。 新たに、テレビボードの上に、光触媒グリーンを置きました。 ソファは、ハイバッグなので頭が置けますし、横になれる幅で肘置きが枕代わりにちょうど良いので気に入っています。 ソファ前のスペースで、子供とボードゲームなどをしています。 スッキリしていて、1人でも家族とも寛げるリビングダイニングが好きです。 旅行や帰省から戻ると、やっぱり住み慣れた我が家が1番だなぁと感じます。
ri
ri
4LDK | 家族
ai..さんの実例写真
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
手づくりの絵本棚♡ 夫が子どもたちのために 一から手づくりしてくれました♪ 子ども部屋のカラーボックスにも まだまだ絵本がたくさん詰まっていますが, リビングでいつでも読めるように‥ 可動式なので,好きなところに移動もできます♡ 下の段には,海外のボードゲームが いくつか入っています(о´∀`о) 本棚のイベント終了が近いので, 連投します(;´▽`)
ai..
ai..
yumiさんの実例写真
★冬休み最終日★ 連続投稿ですみません 食後は人生ゲーム! お年玉で買った人生ゲームで最近はよく遊んでいます 私の子供の頃とは違っていて、メインのボードの他に色々繋げてマップを拡大して遊べるんです ここ数日人生何回もやり直してます(笑) 大人も楽しい✨✨
★冬休み最終日★ 連続投稿ですみません 食後は人生ゲーム! お年玉で買った人生ゲームで最近はよく遊んでいます 私の子供の頃とは違っていて、メインのボードの他に色々繋げてマップを拡大して遊べるんです ここ数日人生何回もやり直してます(笑) 大人も楽しい✨✨
yumi
yumi
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
絵本収納 こどもの絵本やボードゲームは このキャビネットへ収納しています。
絵本収納 こどもの絵本やボードゲームは このキャビネットへ収納しています。
seri
seri
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
赤ずきんちゃんがおばあちゃんのお家にたどり着けるように手伝ってあげましょう。 赤ずきんちゃんと家と木をゲームボードに配置し、パズルピースを使っておばあちゃんのお家までの道を作ります。 48のチャレンジ問題(オオカミなし24問、オオカミあり24問)と、オリジナルストーリーを現代風にアレンジした家族そろって楽しめる絵本付き! au PAY マーケット https://wowma.jp/item/497385570 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-4573205121017.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-4573205121017/
赤ずきんちゃんがおばあちゃんのお家にたどり着けるように手伝ってあげましょう。 赤ずきんちゃんと家と木をゲームボードに配置し、パズルピースを使っておばあちゃんのお家までの道を作ります。 48のチャレンジ問題(オオカミなし24問、オオカミあり24問)と、オリジナルストーリーを現代風にアレンジした家族そろって楽しめる絵本付き! au PAY マーケット https://wowma.jp/item/497385570 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-4573205121017.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-4573205121017/
eigoden
eigoden
akanegumoさんの実例写真
連投失礼します。 こちらはモノポリージュニアです。 従来のものよりだいぶ簡単なルールになってます。 我が家では二番目に人気のゲームです。 ゲームではお店のオーナーになった駒の人にお金を渡す事があるのですが、受取る際にオーナーの手が次第にいやらしくなるのはどーしてなんでしょうね(笑) モノポリーをゲームした方なら分かる光景かもしれません。 ちなみに初回で私は一番に破産しました😂
連投失礼します。 こちらはモノポリージュニアです。 従来のものよりだいぶ簡単なルールになってます。 我が家では二番目に人気のゲームです。 ゲームではお店のオーナーになった駒の人にお金を渡す事があるのですが、受取る際にオーナーの手が次第にいやらしくなるのはどーしてなんでしょうね(笑) モノポリーをゲームした方なら分かる光景かもしれません。 ちなみに初回で私は一番に破産しました😂
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
KL
KL
asamisさんの実例写真
和室にある押入れの中です☺️ 上にはひな人形 真ん中はハマってるボードゲーム 白い箱の中は家族のカバンやストールなどを🎵 工具やミシンもリビングで使うものなので、ここにあると便利👍
和室にある押入れの中です☺️ 上にはひな人形 真ん中はハマってるボードゲーム 白い箱の中は家族のカバンやストールなどを🎵 工具やミシンもリビングで使うものなので、ここにあると便利👍
asamis
asamis
家族

ボードゲーム こどものいる暮らしが気になるあなたにおすすめ

ボードゲーム こどものいる暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ