リビング お便りボード

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
haniwaさんの実例写真
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
haniwa
haniwa
家族
hikkiさんの実例写真
久しぶりの投稿ですヽ(;▽;)ノ 下の子が嘔吐下痢をもらって帰ったり、良くなったら上の子が中耳炎 悪化して熱だしたり....毎日バタバタでした。。。 でも皆様の投稿はかかさず見させて頂いてます♡ 保育園の行事とか予定など、今まで頭で覚えていましたが 無理がありますね(^-^;笑 やっとシンプルなカレンダー買いました♫ 早く買えば良かった〜 子供中心の生活なので、以前DIYしたお便りボードにプリントを貼り、ホワイトボードにメモ。 無印良品で小物入れポケット買ったので、それに毎日使うボールペンやシャーペン、ホワイトボードペン、印鑑、画鋲など入れれるようになって とても便利になりました☆ 気になるのは冷蔵庫のグレーですが...
久しぶりの投稿ですヽ(;▽;)ノ 下の子が嘔吐下痢をもらって帰ったり、良くなったら上の子が中耳炎 悪化して熱だしたり....毎日バタバタでした。。。 でも皆様の投稿はかかさず見させて頂いてます♡ 保育園の行事とか予定など、今まで頭で覚えていましたが 無理がありますね(^-^;笑 やっとシンプルなカレンダー買いました♫ 早く買えば良かった〜 子供中心の生活なので、以前DIYしたお便りボードにプリントを貼り、ホワイトボードにメモ。 無印良品で小物入れポケット買ったので、それに毎日使うボールペンやシャーペン、ホワイトボードペン、印鑑、画鋲など入れれるようになって とても便利になりました☆ 気になるのは冷蔵庫のグレーですが...
hikki
hikki
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
長年使っているお便りボード☆ナチュラルから黒板風に☆
長年使っているお便りボード☆ナチュラルから黒板風に☆
yoko
yoko
4LDK | 家族
banken3jpさんの実例写真
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
お便りボードを作りました ❤️ ダイソーのコルクボード 2枚にセリアの蝶番 取っ手を付け 中側にはマグネットをつけ完成! 空いている壁がないのでリビングのクローゼットの扉に掛けました ♡
お便りボードを作りました ❤️ ダイソーのコルクボード 2枚にセリアの蝶番 取っ手を付け 中側にはマグネットをつけ完成! 空いている壁がないのでリビングのクローゼットの扉に掛けました ♡
pon
pon
家族
kamiさんの実例写真
リビング入り口の扉の裏に、お便りボードを設置しました。普段ここの扉は開けてることが多いので目立つことなく、見たい時には扉を閉めればOK。お便りが目立つのは嫌だけど、いちいちファイリングなんて出来ないズボラな私には、ちょうど良い設置場所かと。 ちなみにこのコルクボード、マグネットとピンと併用でき、何気に便利です。
リビング入り口の扉の裏に、お便りボードを設置しました。普段ここの扉は開けてることが多いので目立つことなく、見たい時には扉を閉めればOK。お便りが目立つのは嫌だけど、いちいちファイリングなんて出来ないズボラな私には、ちょうど良い設置場所かと。 ちなみにこのコルクボード、マグネットとピンと併用でき、何気に便利です。
kami
kami
3LDK | 家族
ten-joさんの実例写真
リビングのお便りボード
リビングのお便りボード
ten-jo
ten-jo
家族
komiso24さんの実例写真
🎪新築マイホームでこだわったこと🎪 インナーテラスのカウンターデスクと、収納棚です🎶子どもたちが帰ってきてここで宿題と次の日の準備をしたり、私は提出物やお便りの確認を行います。まず子どもたちが部屋まで行くのをめんどくさがる💨暑いし~って😅 結局デスク横の収納棚に教科書もおいてます🤣
🎪新築マイホームでこだわったこと🎪 インナーテラスのカウンターデスクと、収納棚です🎶子どもたちが帰ってきてここで宿題と次の日の準備をしたり、私は提出物やお便りの確認を行います。まず子どもたちが部屋まで行くのをめんどくさがる💨暑いし~って😅 結局デスク横の収納棚に教科書もおいてます🤣
komiso24
komiso24
家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
今日は夫婦でお仕事お休み&産後2度目のランチデート♡←息子氏3歳なのに!!!!笑 連休はIKEAデビュー♡インスタで「いいなぁ♡」と思っていた箱がIKEAのものだったとは…(゚∀゚ノ)ノ笑 庭で使った足場板の余りを使って椅子を作りました♡近くのホームセンターには新品の足場板しかないので、墨を塗ってからサンダーで削りダークなシャビーに♡ このカウンターテーブル下の左側にはウサギ(Lippityちゃん)のケージがあります♡
今日は夫婦でお仕事お休み&産後2度目のランチデート♡←息子氏3歳なのに!!!!笑 連休はIKEAデビュー♡インスタで「いいなぁ♡」と思っていた箱がIKEAのものだったとは…(゚∀゚ノ)ノ笑 庭で使った足場板の余りを使って椅子を作りました♡近くのホームセンターには新品の足場板しかないので、墨を塗ってからサンダーで削りダークなシャビーに♡ このカウンターテーブル下の左側にはウサギ(Lippityちゃん)のケージがあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
syunchiさんの実例写真
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
syunchi
syunchi
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もいい天気!豆苗が食べ頃になってきました🌱
おはようございます☀ 今日もいい天気!豆苗が食べ頃になってきました🌱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
掛け時計¥19,800
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
カレンダーのイベント用です。 我が家のリビングの一角にはPCコーナーがあり、隣には電話が置いてあります。 家族が一目で分かるように、学校からのお便りや塾・法事・サークル等のプリント類を、マグネットクリップで項目ごとに貼ってあります。 電話の前にはカレンダー。 一番必要な場所だと思っています。(о´∀`о)
カレンダーのイベント用です。 我が家のリビングの一角にはPCコーナーがあり、隣には電話が置いてあります。 家族が一目で分かるように、学校からのお便りや塾・法事・サークル等のプリント類を、マグネットクリップで項目ごとに貼ってあります。 電話の前にはカレンダー。 一番必要な場所だと思っています。(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
sofa235さんの実例写真
廊下をウォークスルークローゼット もどきに。 リビングの撤去した大きなホワイトボードを廊下の壁につけて、 学校での重要度の低いお便りや、チラシをマグネットでつけたり 強力マグネットフックを買って、帽子を引っ掛けたりしています。 かばんを引っ掛けているのは 無印良品の白い長押。 最近は店頭で買ってないのでAmazonで購入しました。 ドアにはドアにつけられるフックが家にあまっていたのでそれを使って、 来客時の上着掛けに使おうと考えています。 また来客時には、 シェードを降ろして目隠ししています。
廊下をウォークスルークローゼット もどきに。 リビングの撤去した大きなホワイトボードを廊下の壁につけて、 学校での重要度の低いお便りや、チラシをマグネットでつけたり 強力マグネットフックを買って、帽子を引っ掛けたりしています。 かばんを引っ掛けているのは 無印良品の白い長押。 最近は店頭で買ってないのでAmazonで購入しました。 ドアにはドアにつけられるフックが家にあまっていたのでそれを使って、 来客時の上着掛けに使おうと考えています。 また来客時には、 シェードを降ろして目隠ししています。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
luccaさんの実例写真
こんにちゎ٩(๑>∀︎<๑)۶ 今日から10月スタート!暑い! 早速増税後の買い物行ったらほんとに10%でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 笑 10月スタートなので子供たちの学校のお便りやお手伝いのボードも一新(๑˃̵ᴗ˂̵) 大好きなルーズマンも頂戴させていただいて あとゎ子供たちの名前を入れて今月もほどほどに頑張ろぉ⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎
こんにちゎ٩(๑>∀︎<๑)۶ 今日から10月スタート!暑い! 早速増税後の買い物行ったらほんとに10%でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 笑 10月スタートなので子供たちの学校のお便りやお手伝いのボードも一新(๑˃̵ᴗ˂̵) 大好きなルーズマンも頂戴させていただいて あとゎ子供たちの名前を入れて今月もほどほどに頑張ろぉ⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎
lucca
lucca
家族
nonchuさんの実例写真
お便りボード作りました。 普通の額縁のアクリル板を鉄板に入れ替えただけの簡単DIYでした( ^ω^ ) まだ設置場所に悩んでます〜!
お便りボード作りました。 普通の額縁のアクリル板を鉄板に入れ替えただけの簡単DIYでした( ^ω^ ) まだ設置場所に悩んでます〜!
nonchu
nonchu
家族
Tomokoさんの実例写真
お便り隠し作ってみました😆
お便り隠し作ってみました😆
Tomoko
Tomoko
家族
tentenさんの実例写真
いよいよ4月、 新学期のスケジュールカレンダーに、 ダイソーのウッドスタンプを買いました♪ どれも可愛くて使うのが楽しみです('∀'*)♪ スタンプインクは、 5色セットが便利なセリアのものです(*´罒`*) 5歳の娘が今月からピアノを 習う事になりました♪ まずはピアノのスタンプから、 使っちゃおう♪(ㅅ˙³˙)♥
いよいよ4月、 新学期のスケジュールカレンダーに、 ダイソーのウッドスタンプを買いました♪ どれも可愛くて使うのが楽しみです('∀'*)♪ スタンプインクは、 5色セットが便利なセリアのものです(*´罒`*) 5歳の娘が今月からピアノを 習う事になりました♪ まずはピアノのスタンプから、 使っちゃおう♪(ㅅ˙³˙)♥
tenten
tenten
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
aho51
aho51
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
冷蔵庫の側面のお便りボードにダイソーのレース糸でレースを編みました♪エジングっていうみたいデス(ノ▽〃) 前回greencafeチャンの まねっこでミニミニリースを飾っていましたが、バックが白いほういいなと思いリビングの壁に飾りました♡ 今日も1日頑張ろう(p`ω´q)✨
冷蔵庫の側面のお便りボードにダイソーのレース糸でレースを編みました♪エジングっていうみたいデス(ノ▽〃) 前回greencafeチャンの まねっこでミニミニリースを飾っていましたが、バックが白いほういいなと思いリビングの壁に飾りました♡ 今日も1日頑張ろう(p`ω´q)✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
*ワークスペース&メイクスペース 以前は子供たちの勉強机にしてましたが、散らかりようがひどくて‥‥(´×ω×`) なのでワークスペースに戻しました(´ ˘ `∗)✲*゚
*ワークスペース&メイクスペース 以前は子供たちの勉強机にしてましたが、散らかりようがひどくて‥‥(´×ω×`) なのでワークスペースに戻しました(´ ˘ `∗)✲*゚
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
ma-cherieさんの実例写真
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
ma-cherie
ma-cherie
もっと見る

リビング お便りボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング お便りボード

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
haniwaさんの実例写真
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
haniwa
haniwa
家族
hikkiさんの実例写真
久しぶりの投稿ですヽ(;▽;)ノ 下の子が嘔吐下痢をもらって帰ったり、良くなったら上の子が中耳炎 悪化して熱だしたり....毎日バタバタでした。。。 でも皆様の投稿はかかさず見させて頂いてます♡ 保育園の行事とか予定など、今まで頭で覚えていましたが 無理がありますね(^-^;笑 やっとシンプルなカレンダー買いました♫ 早く買えば良かった〜 子供中心の生活なので、以前DIYしたお便りボードにプリントを貼り、ホワイトボードにメモ。 無印良品で小物入れポケット買ったので、それに毎日使うボールペンやシャーペン、ホワイトボードペン、印鑑、画鋲など入れれるようになって とても便利になりました☆ 気になるのは冷蔵庫のグレーですが...
久しぶりの投稿ですヽ(;▽;)ノ 下の子が嘔吐下痢をもらって帰ったり、良くなったら上の子が中耳炎 悪化して熱だしたり....毎日バタバタでした。。。 でも皆様の投稿はかかさず見させて頂いてます♡ 保育園の行事とか予定など、今まで頭で覚えていましたが 無理がありますね(^-^;笑 やっとシンプルなカレンダー買いました♫ 早く買えば良かった〜 子供中心の生活なので、以前DIYしたお便りボードにプリントを貼り、ホワイトボードにメモ。 無印良品で小物入れポケット買ったので、それに毎日使うボールペンやシャーペン、ホワイトボードペン、印鑑、画鋲など入れれるようになって とても便利になりました☆ 気になるのは冷蔵庫のグレーですが...
hikki
hikki
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
長年使っているお便りボード☆ナチュラルから黒板風に☆
長年使っているお便りボード☆ナチュラルから黒板風に☆
yoko
yoko
4LDK | 家族
banken3jpさんの実例写真
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
余りもので‥。 家にあったコルクボード2枚と、スノコをつかって、小学校のお便りボード作成。 コルクボードの大きさが、違うため1つは枠を外して、スノコの裏にボンドでベタつけ。スノコに白でペンキをぬったら、釘うちしなくてもスノコのばらつきは解消。 針金入りの紐で、コルクボードに直接穴あけて吊るせるように。 扉がパカパカ開くので、家にあまってた留め金?付けて完成。 今回買ったのは100均の2個入り蝶番2つ。200円
banken3jp
banken3jp
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
お便りボードを作りました ❤️ ダイソーのコルクボード 2枚にセリアの蝶番 取っ手を付け 中側にはマグネットをつけ完成! 空いている壁がないのでリビングのクローゼットの扉に掛けました ♡
お便りボードを作りました ❤️ ダイソーのコルクボード 2枚にセリアの蝶番 取っ手を付け 中側にはマグネットをつけ完成! 空いている壁がないのでリビングのクローゼットの扉に掛けました ♡
pon
pon
家族
kamiさんの実例写真
リビング入り口の扉の裏に、お便りボードを設置しました。普段ここの扉は開けてることが多いので目立つことなく、見たい時には扉を閉めればOK。お便りが目立つのは嫌だけど、いちいちファイリングなんて出来ないズボラな私には、ちょうど良い設置場所かと。 ちなみにこのコルクボード、マグネットとピンと併用でき、何気に便利です。
リビング入り口の扉の裏に、お便りボードを設置しました。普段ここの扉は開けてることが多いので目立つことなく、見たい時には扉を閉めればOK。お便りが目立つのは嫌だけど、いちいちファイリングなんて出来ないズボラな私には、ちょうど良い設置場所かと。 ちなみにこのコルクボード、マグネットとピンと併用でき、何気に便利です。
kami
kami
3LDK | 家族
ten-joさんの実例写真
リビングのお便りボード
リビングのお便りボード
ten-jo
ten-jo
家族
komiso24さんの実例写真
🎪新築マイホームでこだわったこと🎪 インナーテラスのカウンターデスクと、収納棚です🎶子どもたちが帰ってきてここで宿題と次の日の準備をしたり、私は提出物やお便りの確認を行います。まず子どもたちが部屋まで行くのをめんどくさがる💨暑いし~って😅 結局デスク横の収納棚に教科書もおいてます🤣
🎪新築マイホームでこだわったこと🎪 インナーテラスのカウンターデスクと、収納棚です🎶子どもたちが帰ってきてここで宿題と次の日の準備をしたり、私は提出物やお便りの確認を行います。まず子どもたちが部屋まで行くのをめんどくさがる💨暑いし~って😅 結局デスク横の収納棚に教科書もおいてます🤣
komiso24
komiso24
家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
家事デスクの反対は収納と掲示板コーナー。 建具がLIXILです。 収納には文具、書類、薬、プリンター、あと、ルンバとブラーバが入ってます! なので、ドアの下少し開いてます。 掲示板はマグネットウォールになってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
今日は夫婦でお仕事お休み&産後2度目のランチデート♡←息子氏3歳なのに!!!!笑 連休はIKEAデビュー♡インスタで「いいなぁ♡」と思っていた箱がIKEAのものだったとは…(゚∀゚ノ)ノ笑 庭で使った足場板の余りを使って椅子を作りました♡近くのホームセンターには新品の足場板しかないので、墨を塗ってからサンダーで削りダークなシャビーに♡ このカウンターテーブル下の左側にはウサギ(Lippityちゃん)のケージがあります♡
今日は夫婦でお仕事お休み&産後2度目のランチデート♡←息子氏3歳なのに!!!!笑 連休はIKEAデビュー♡インスタで「いいなぁ♡」と思っていた箱がIKEAのものだったとは…(゚∀゚ノ)ノ笑 庭で使った足場板の余りを使って椅子を作りました♡近くのホームセンターには新品の足場板しかないので、墨を塗ってからサンダーで削りダークなシャビーに♡ このカウンターテーブル下の左側にはウサギ(Lippityちゃん)のケージがあります♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
deko-193さんの実例写真
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
一年生忘れ物防止ボード。 うっかり屋の母(ワタシ)と息子なので
deko-193
deko-193
家族
syunchiさんの実例写真
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
イベント参加です。 コルクボードにフックをネジ留めしてみました。 たったそれだけ(笑) でも効果は絶大(笑) 画鋲で留めてたんだけど、お便りボードやカレンダーは結構取り外すことが多く、 取ったり刺したりの繰り返しで、どんどん穴が緩くなってイライラしてたのが解消されました。
syunchi
syunchi
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もいい天気!豆苗が食べ頃になってきました🌱
おはようございます☀ 今日もいい天気!豆苗が食べ頃になってきました🌱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
チクタク🕰 おうちを建てる前から両面時計にしたいと考えていて、ヒノキの柱をつけてもらいました。 リビングはリラックスしたいから時計をつけず、でも見たいところから見えるこの時計がお気に入りです。 ウッドと黒枠がお気に入り。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
カレンダーのイベント用です。 我が家のリビングの一角にはPCコーナーがあり、隣には電話が置いてあります。 家族が一目で分かるように、学校からのお便りや塾・法事・サークル等のプリント類を、マグネットクリップで項目ごとに貼ってあります。 電話の前にはカレンダー。 一番必要な場所だと思っています。(о´∀`о)
カレンダーのイベント用です。 我が家のリビングの一角にはPCコーナーがあり、隣には電話が置いてあります。 家族が一目で分かるように、学校からのお便りや塾・法事・サークル等のプリント類を、マグネットクリップで項目ごとに貼ってあります。 電話の前にはカレンダー。 一番必要な場所だと思っています。(о´∀`о)
hoz
hoz
家族
sofa235さんの実例写真
廊下をウォークスルークローゼット もどきに。 リビングの撤去した大きなホワイトボードを廊下の壁につけて、 学校での重要度の低いお便りや、チラシをマグネットでつけたり 強力マグネットフックを買って、帽子を引っ掛けたりしています。 かばんを引っ掛けているのは 無印良品の白い長押。 最近は店頭で買ってないのでAmazonで購入しました。 ドアにはドアにつけられるフックが家にあまっていたのでそれを使って、 来客時の上着掛けに使おうと考えています。 また来客時には、 シェードを降ろして目隠ししています。
廊下をウォークスルークローゼット もどきに。 リビングの撤去した大きなホワイトボードを廊下の壁につけて、 学校での重要度の低いお便りや、チラシをマグネットでつけたり 強力マグネットフックを買って、帽子を引っ掛けたりしています。 かばんを引っ掛けているのは 無印良品の白い長押。 最近は店頭で買ってないのでAmazonで購入しました。 ドアにはドアにつけられるフックが家にあまっていたのでそれを使って、 来客時の上着掛けに使おうと考えています。 また来客時には、 シェードを降ろして目隠ししています。
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
luccaさんの実例写真
こんにちゎ٩(๑>∀︎<๑)۶ 今日から10月スタート!暑い! 早速増税後の買い物行ったらほんとに10%でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 笑 10月スタートなので子供たちの学校のお便りやお手伝いのボードも一新(๑˃̵ᴗ˂̵) 大好きなルーズマンも頂戴させていただいて あとゎ子供たちの名前を入れて今月もほどほどに頑張ろぉ⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎
こんにちゎ٩(๑>∀︎<๑)۶ 今日から10月スタート!暑い! 早速増税後の買い物行ったらほんとに10%でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 笑 10月スタートなので子供たちの学校のお便りやお手伝いのボードも一新(๑˃̵ᴗ˂̵) 大好きなルーズマンも頂戴させていただいて あとゎ子供たちの名前を入れて今月もほどほどに頑張ろぉ⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎
lucca
lucca
家族
nonchuさんの実例写真
お便りボード作りました。 普通の額縁のアクリル板を鉄板に入れ替えただけの簡単DIYでした( ^ω^ ) まだ設置場所に悩んでます〜!
お便りボード作りました。 普通の額縁のアクリル板を鉄板に入れ替えただけの簡単DIYでした( ^ω^ ) まだ設置場所に悩んでます〜!
nonchu
nonchu
家族
Tomokoさんの実例写真
お便り隠し作ってみました😆
お便り隠し作ってみました😆
Tomoko
Tomoko
家族
tentenさんの実例写真
いよいよ4月、 新学期のスケジュールカレンダーに、 ダイソーのウッドスタンプを買いました♪ どれも可愛くて使うのが楽しみです('∀'*)♪ スタンプインクは、 5色セットが便利なセリアのものです(*´罒`*) 5歳の娘が今月からピアノを 習う事になりました♪ まずはピアノのスタンプから、 使っちゃおう♪(ㅅ˙³˙)♥
いよいよ4月、 新学期のスケジュールカレンダーに、 ダイソーのウッドスタンプを買いました♪ どれも可愛くて使うのが楽しみです('∀'*)♪ スタンプインクは、 5色セットが便利なセリアのものです(*´罒`*) 5歳の娘が今月からピアノを 習う事になりました♪ まずはピアノのスタンプから、 使っちゃおう♪(ㅅ˙³˙)♥
tenten
tenten
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
【ホワイトボード】 リビングにあるホワイトボード(◍•ᴗ•◍) 色んなものをベタベタ貼って、マグネットの色もゴチャゴチャで見苦しかったので、整頓しました! ホワイトボードにあえてブラックボードを。重要なこと、忘れちゃいけない予定など記入するスペースに♡ 黒のマグネットクリップは即買い☆ すべてDAISO製品です。 色味を揃えるだけでスッキリしました。
aho51
aho51
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
冷蔵庫の側面のお便りボードにダイソーのレース糸でレースを編みました♪エジングっていうみたいデス(ノ▽〃) 前回greencafeチャンの まねっこでミニミニリースを飾っていましたが、バックが白いほういいなと思いリビングの壁に飾りました♡ 今日も1日頑張ろう(p`ω´q)✨
冷蔵庫の側面のお便りボードにダイソーのレース糸でレースを編みました♪エジングっていうみたいデス(ノ▽〃) 前回greencafeチャンの まねっこでミニミニリースを飾っていましたが、バックが白いほういいなと思いリビングの壁に飾りました♡ 今日も1日頑張ろう(p`ω´q)✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
*ワークスペース&メイクスペース 以前は子供たちの勉強机にしてましたが、散らかりようがひどくて‥‥(´×ω×`) なのでワークスペースに戻しました(´ ˘ `∗)✲*゚
*ワークスペース&メイクスペース 以前は子供たちの勉強机にしてましたが、散らかりようがひどくて‥‥(´×ω×`) なのでワークスペースに戻しました(´ ˘ `∗)✲*゚
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
ma-cherieさんの実例写真
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
子供のお便り収納に作りました♪ 3面のコルクボードで、オール100均です。線引きを一回も使わず、ギコギコ切って釘打ちました(笑)にしては上手く出来たかなf(^_^;??
ma-cherie
ma-cherie
もっと見る

リビング お便りボードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ