リビング リサイクル品

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
masakoさんの実例写真
リビングダイニングの中でダイニングが中央に来ているので小さなカフェコーナーを。カフェテーブル探してましたがリサイクル館で一脚480円のスチール椅子を4脚買いました。大昔にIKEAで購入した回転トレーを乗せてなんちゃってカフェテーブル。 ちゃんとしたテーブルが見つかるまでの代替え品、と言いながら当分これかな😅
リビングダイニングの中でダイニングが中央に来ているので小さなカフェコーナーを。カフェテーブル探してましたがリサイクル館で一脚480円のスチール椅子を4脚買いました。大昔にIKEAで購入した回転トレーを乗せてなんちゃってカフェテーブル。 ちゃんとしたテーブルが見つかるまでの代替え品、と言いながら当分これかな😅
masako
masako
家族
mocomocoさんの実例写真
ダイニングセットイベント参加です わが家のダイニングテーブルは、高さと長さを変えられ冬は、こたつにななります。 長椅子は、Karimoku家具の物をリサイクルショップで格安で購入🤭 1人用の椅子は、家具メーカー品で掃除をする時にテーブルにかけられるひじ掛け付きの椅子です。 造りもしっかりしてるので気に入ってます。 写真は、以前アップした夏仕様バージョンです。 大人数で使えて色々な作業をする時は、作業台にもなるので購入して良かったです。
ダイニングセットイベント参加です わが家のダイニングテーブルは、高さと長さを変えられ冬は、こたつにななります。 長椅子は、Karimoku家具の物をリサイクルショップで格安で購入🤭 1人用の椅子は、家具メーカー品で掃除をする時にテーブルにかけられるひじ掛け付きの椅子です。 造りもしっかりしてるので気に入ってます。 写真は、以前アップした夏仕様バージョンです。 大人数で使えて色々な作業をする時は、作業台にもなるので購入して良かったです。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
エキゾチックなリビング♡ アメリのような世界観をイメージしてみました♡
エキゾチックなリビング♡ アメリのような世界観をイメージしてみました♡
flower
flower
1LDK | カップル
jamさんの実例写真
ボタニカルインテリア? 模様替えしました。 ニャンコの粗相も落ち着き😮‍💨ホッ ソファーを戻しました。 チェストテーブル…ていうのかな? リサイクル品で1000円!笑
ボタニカルインテリア? 模様替えしました。 ニャンコの粗相も落ち着き😮‍💨ホッ ソファーを戻しました。 チェストテーブル…ていうのかな? リサイクル品で1000円!笑
jam
jam
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんのこの前開きの収納BOX3段(←正式名称わかりませんでした😅)をキッチンで使っています。 下は牛乳パックや紙袋。真ん中はプリントやチラシ等。上は使用済み乾電池やペットボトルキャップ。とリサイクルものを一時保管しています。 フタも開けたまま止まってくれたり間口も広くて使いやすいのですが、一番下の段はちょっと使いにくく感じています。 フタが上に開くので上からでは中が見えにくいので適当に入れていると雪崩がおきてしまったり。。。 やっぱり奥の物は取りにくいです。 床で使う場合は一番下は引き出しタイプの方が使いやすいかなぁって最近思ってます。 あと、購入する時スモークブラウンと迷いましたが、中が透けるのが嫌だったのでこちらにしました。本当は側面もフタと同じブラウンが良かったなって購入時は思ってましたが、リメイクシートでも貼ればいいかなって思い気持ちは解決しました✨まだそのままですが😅 山善さんの収納用品色々使わせて頂いているので、ちょっとでもお役にたてればいいな😊好き勝手書いてすみません💦
山善さんのこの前開きの収納BOX3段(←正式名称わかりませんでした😅)をキッチンで使っています。 下は牛乳パックや紙袋。真ん中はプリントやチラシ等。上は使用済み乾電池やペットボトルキャップ。とリサイクルものを一時保管しています。 フタも開けたまま止まってくれたり間口も広くて使いやすいのですが、一番下の段はちょっと使いにくく感じています。 フタが上に開くので上からでは中が見えにくいので適当に入れていると雪崩がおきてしまったり。。。 やっぱり奥の物は取りにくいです。 床で使う場合は一番下は引き出しタイプの方が使いやすいかなぁって最近思ってます。 あと、購入する時スモークブラウンと迷いましたが、中が透けるのが嫌だったのでこちらにしました。本当は側面もフタと同じブラウンが良かったなって購入時は思ってましたが、リメイクシートでも貼ればいいかなって思い気持ちは解決しました✨まだそのままですが😅 山善さんの収納用品色々使わせて頂いているので、ちょっとでもお役にたてればいいな😊好き勝手書いてすみません💦
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Nataさんの実例写真
Nata
Nata
pinonさんの実例写真
ここはリサイクル品や100均のもので出来ているプチプラ空間です◡̈* パソコンラックを解体した廃材で作った棚 飾り棚は100均リメイク 右端の棚は賃貸なので突っ張り棒で作ってます 壁はプラダンにリメイクシートを貼ってますが、moonちゃんのアイデアを参考にして リバーシブルにしてみました セリアのリメイクシートのモカと2枚目水色になります♪
ここはリサイクル品や100均のもので出来ているプチプラ空間です◡̈* パソコンラックを解体した廃材で作った棚 飾り棚は100均リメイク 右端の棚は賃貸なので突っ張り棒で作ってます 壁はプラダンにリメイクシートを貼ってますが、moonちゃんのアイデアを参考にして リバーシブルにしてみました セリアのリメイクシートのモカと2枚目水色になります♪
pinon
pinon
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
PCスペースの曲げ木のチェア、スツール、サイダーウッドのマガジンラック、全て古家具です。 昔の喫茶店にありそうな曲げ木のチェア、座り心地の良いスツール、少し傷もありますが一目惚れしたマガジンラック。 これらはお店やホテル、企業、一般家庭等で不要になった物を扱いリサイクル販売されているリサイクルイベントで見つけた宝物なのです(笑) レトロな曲げ木のチェアは喫茶店やレストランで使われていたものだろうか? スツールはどこかの会社で? マガジンラックはお家のリビングにあったのか?(笑) 思いを馳せながら大切に使用しています。 因みに曲げ木のチェア3000円 スツール1500円位だったかな? サイトーウッドのマガジンラックにおいては100円でした😂 持ってけ泥棒価格です(笑)
PCスペースの曲げ木のチェア、スツール、サイダーウッドのマガジンラック、全て古家具です。 昔の喫茶店にありそうな曲げ木のチェア、座り心地の良いスツール、少し傷もありますが一目惚れしたマガジンラック。 これらはお店やホテル、企業、一般家庭等で不要になった物を扱いリサイクル販売されているリサイクルイベントで見つけた宝物なのです(笑) レトロな曲げ木のチェアは喫茶店やレストランで使われていたものだろうか? スツールはどこかの会社で? マガジンラックはお家のリビングにあったのか?(笑) 思いを馳せながら大切に使用しています。 因みに曲げ木のチェア3000円 スツール1500円位だったかな? サイトーウッドのマガジンラックにおいては100円でした😂 持ってけ泥棒価格です(笑)
coco0.84.
coco0.84.
GOTOさんの実例写真
リビングの壁です。 壊れた額やリサイクル品のウクレレを使って仕上げました。
リビングの壁です。 壊れた額やリサイクル品のウクレレを使って仕上げました。
GOTO
GOTO
4LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
☆コレクションケース☆ 息子のガンプラ用に DAISOのフォトフレーム(A4.A3)に、ガラスをハメ混んで作ってみました ガラスはリサイクルショップで購入した額縁のガラスを ガラスカッターで切断してます 最後にDAISOにあったLEDのデープライトをつけてます✨ リモコン付きが嬉しい!!
☆コレクションケース☆ 息子のガンプラ用に DAISOのフォトフレーム(A4.A3)に、ガラスをハメ混んで作ってみました ガラスはリサイクルショップで購入した額縁のガラスを ガラスカッターで切断してます 最後にDAISOにあったLEDのデープライトをつけてます✨ リモコン付きが嬉しい!!
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
Ryoko
Ryoko
yuzuhouseさんの実例写真
お早うございます。 ダイニング用に、ベンチチェアを購入しました(*^.^*)リサイクル品なので、まだまだ手入れが必要ですが…(;^_^A形に一目惚れしちまったものですから。 出張から帰って来る旦那さんの反応が(前もって写メを送りましたが)若干不安ですσ( ̄∇ ̄;)…
お早うございます。 ダイニング用に、ベンチチェアを購入しました(*^.^*)リサイクル品なので、まだまだ手入れが必要ですが…(;^_^A形に一目惚れしちまったものですから。 出張から帰って来る旦那さんの反応が(前もって写メを送りましたが)若干不安ですσ( ̄∇ ̄;)…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomokito77さんの実例写真
本日は、我が家でワイン会❣️ お料理は持ち寄りです。美味しかったし楽しかった(^^)
本日は、我が家でワイン会❣️ お料理は持ち寄りです。美味しかったし楽しかった(^^)
tomokito77
tomokito77
2LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
batamarucoさんの実例写真
先日覗いたリサイクルショップに私好みの渋いマグカップがあり花瓶代わりにどうかな~と悩んでいて結局買わなかったのですが今日やはり気になり買いにいきました。これまた渋い&レトロな急須もあって一緒にお買い上げ、計540円。ブランドや有名な作家さんの作品でなくても気に入ればそれが宝物。 短く切ったお花などを活けることにします(^o^)
先日覗いたリサイクルショップに私好みの渋いマグカップがあり花瓶代わりにどうかな~と悩んでいて結局買わなかったのですが今日やはり気になり買いにいきました。これまた渋い&レトロな急須もあって一緒にお買い上げ、計540円。ブランドや有名な作家さんの作品でなくても気に入ればそれが宝物。 短く切ったお花などを活けることにします(^o^)
batamaruco
batamaruco
家族
kittyさんの実例写真
皆さんのツリー、ライトアップが綺麗で、 朝からツリーにIKEAのSTRALAつけてみました❄️❄️❄️(💡わかりづらっ🤜) IKEAの「サーキュラーハブ」ってコーナーに、 リサイクル品や展示品が安く置いてあり、必ずレジ行く前に覗きます👀 ハロウィンやクリスマスが終わると、ライトが沢山並ぶので、つい翌年用に買ってしまうという…💦 子供ぽいライトは一気に捨てたけど、何かあるかも?と探したら、ありました💡💡💡 缶に入ってたから気づかなかった、雪の結晶❄️のようなライト✨✨(3枚目) スター⭐️シェイプの短いライトは、何故買ったんだろか🤔 長い普通のライトもあるじゃん- ̗̀ 💡 ̖́-😍とコンセント挿したら、怪しい点灯で一瞬で消え。。。 (2枚目のグリーンのやつ) ショートしそうな雰囲気だったので、処分🗑️ 私の寝室からの眺めでした🎄
皆さんのツリー、ライトアップが綺麗で、 朝からツリーにIKEAのSTRALAつけてみました❄️❄️❄️(💡わかりづらっ🤜) IKEAの「サーキュラーハブ」ってコーナーに、 リサイクル品や展示品が安く置いてあり、必ずレジ行く前に覗きます👀 ハロウィンやクリスマスが終わると、ライトが沢山並ぶので、つい翌年用に買ってしまうという…💦 子供ぽいライトは一気に捨てたけど、何かあるかも?と探したら、ありました💡💡💡 缶に入ってたから気づかなかった、雪の結晶❄️のようなライト✨✨(3枚目) スター⭐️シェイプの短いライトは、何故買ったんだろか🤔 長い普通のライトもあるじゃん- ̗̀ 💡 ̖́-😍とコンセント挿したら、怪しい点灯で一瞬で消え。。。 (2枚目のグリーンのやつ) ショートしそうな雰囲気だったので、処分🗑️ 私の寝室からの眺めでした🎄
kitty
kitty
家族
kohakuruさんの実例写真
カフェグッズをDIY。 カフェ看板、蝶番まで入れると300円、ミルクなど入れるウッドボックスは新古品で100円で買えたのでペイントやスタンプをしただけ。 ペーパーナプキンホルダーは100円のウッドボックスのみでアレンジしたもの。 この3点で500円v(´▽`*)
カフェグッズをDIY。 カフェ看板、蝶番まで入れると300円、ミルクなど入れるウッドボックスは新古品で100円で買えたのでペイントやスタンプをしただけ。 ペーパーナプキンホルダーは100円のウッドボックスのみでアレンジしたもの。 この3点で500円v(´▽`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
おはようございます~今日はやることが詰まってるため、明日にコメント、いいねになりそうです( ̄▽ ̄;) ここのディスプレイをどうしようか迷い、朝から籠をもってきたり、物の位置を変えてみましたが、しっくり来ず( ̄▽ ̄;)どうしようかなあとなやんです。誰かセンスある人、センスわけてください本当に( ;∀;)
おはようございます~今日はやることが詰まってるため、明日にコメント、いいねになりそうです( ̄▽ ̄;) ここのディスプレイをどうしようか迷い、朝から籠をもってきたり、物の位置を変えてみましたが、しっくり来ず( ̄▽ ̄;)どうしようかなあとなやんです。誰かセンスある人、センスわけてください本当に( ;∀;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
クッションカバー¥814
レトロなソファと赤が入れたくて購入した油絵を飾りました。
レトロなソファと赤が入れたくて購入した油絵を飾りました。
Chieko
Chieko
家族
noraさんの実例写真
変えたいところだらけの我が家( ॉ ۀ ॉ )可愛いとカッコイイの狭間で迷走中〜
変えたいところだらけの我が家( ॉ ۀ ॉ )可愛いとカッコイイの狭間で迷走中〜
nora
nora
3LDK | 家族
base-ball-kids18さんの実例写真
リサイクルショップで買った棚❗️ 観葉植物のリサイクル店で買った、 ペペロニア❗️ 徳利ラン❗️ サンスベリアスタッキー❗️ などなど・・・ ⚾️思い出の詰まった野球の道具と共に・・⚾️
リサイクルショップで買った棚❗️ 観葉植物のリサイクル店で買った、 ペペロニア❗️ 徳利ラン❗️ サンスベリアスタッキー❗️ などなど・・・ ⚾️思い出の詰まった野球の道具と共に・・⚾️
base-ball-kids18
base-ball-kids18
akiramama0110さんの実例写真
使ってなかったキャスターワゴン台をリメイクして、おままごとのお店屋さんカウンター作ってみたー✨レジは100均の引き出し式小物入れに牛乳パック、ボタンはスポンジ。収納にもなる棚とカウンターにはお揃いのカーテン、これも100均。まだ物足りないから材料仕入れてまた手加えよう
使ってなかったキャスターワゴン台をリメイクして、おままごとのお店屋さんカウンター作ってみたー✨レジは100均の引き出し式小物入れに牛乳パック、ボタンはスポンジ。収納にもなる棚とカウンターにはお揃いのカーテン、これも100均。まだ物足りないから材料仕入れてまた手加えよう
akiramama0110
akiramama0110
家族
もっと見る

リビング リサイクル品の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング リサイクル品

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
masakoさんの実例写真
リビングダイニングの中でダイニングが中央に来ているので小さなカフェコーナーを。カフェテーブル探してましたがリサイクル館で一脚480円のスチール椅子を4脚買いました。大昔にIKEAで購入した回転トレーを乗せてなんちゃってカフェテーブル。 ちゃんとしたテーブルが見つかるまでの代替え品、と言いながら当分これかな😅
リビングダイニングの中でダイニングが中央に来ているので小さなカフェコーナーを。カフェテーブル探してましたがリサイクル館で一脚480円のスチール椅子を4脚買いました。大昔にIKEAで購入した回転トレーを乗せてなんちゃってカフェテーブル。 ちゃんとしたテーブルが見つかるまでの代替え品、と言いながら当分これかな😅
masako
masako
家族
mocomocoさんの実例写真
ダイニングセットイベント参加です わが家のダイニングテーブルは、高さと長さを変えられ冬は、こたつにななります。 長椅子は、Karimoku家具の物をリサイクルショップで格安で購入🤭 1人用の椅子は、家具メーカー品で掃除をする時にテーブルにかけられるひじ掛け付きの椅子です。 造りもしっかりしてるので気に入ってます。 写真は、以前アップした夏仕様バージョンです。 大人数で使えて色々な作業をする時は、作業台にもなるので購入して良かったです。
ダイニングセットイベント参加です わが家のダイニングテーブルは、高さと長さを変えられ冬は、こたつにななります。 長椅子は、Karimoku家具の物をリサイクルショップで格安で購入🤭 1人用の椅子は、家具メーカー品で掃除をする時にテーブルにかけられるひじ掛け付きの椅子です。 造りもしっかりしてるので気に入ってます。 写真は、以前アップした夏仕様バージョンです。 大人数で使えて色々な作業をする時は、作業台にもなるので購入して良かったです。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
エキゾチックなリビング♡ アメリのような世界観をイメージしてみました♡
エキゾチックなリビング♡ アメリのような世界観をイメージしてみました♡
flower
flower
1LDK | カップル
jamさんの実例写真
ボタニカルインテリア? 模様替えしました。 ニャンコの粗相も落ち着き😮‍💨ホッ ソファーを戻しました。 チェストテーブル…ていうのかな? リサイクル品で1000円!笑
ボタニカルインテリア? 模様替えしました。 ニャンコの粗相も落ち着き😮‍💨ホッ ソファーを戻しました。 チェストテーブル…ていうのかな? リサイクル品で1000円!笑
jam
jam
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんのこの前開きの収納BOX3段(←正式名称わかりませんでした😅)をキッチンで使っています。 下は牛乳パックや紙袋。真ん中はプリントやチラシ等。上は使用済み乾電池やペットボトルキャップ。とリサイクルものを一時保管しています。 フタも開けたまま止まってくれたり間口も広くて使いやすいのですが、一番下の段はちょっと使いにくく感じています。 フタが上に開くので上からでは中が見えにくいので適当に入れていると雪崩がおきてしまったり。。。 やっぱり奥の物は取りにくいです。 床で使う場合は一番下は引き出しタイプの方が使いやすいかなぁって最近思ってます。 あと、購入する時スモークブラウンと迷いましたが、中が透けるのが嫌だったのでこちらにしました。本当は側面もフタと同じブラウンが良かったなって購入時は思ってましたが、リメイクシートでも貼ればいいかなって思い気持ちは解決しました✨まだそのままですが😅 山善さんの収納用品色々使わせて頂いているので、ちょっとでもお役にたてればいいな😊好き勝手書いてすみません💦
山善さんのこの前開きの収納BOX3段(←正式名称わかりませんでした😅)をキッチンで使っています。 下は牛乳パックや紙袋。真ん中はプリントやチラシ等。上は使用済み乾電池やペットボトルキャップ。とリサイクルものを一時保管しています。 フタも開けたまま止まってくれたり間口も広くて使いやすいのですが、一番下の段はちょっと使いにくく感じています。 フタが上に開くので上からでは中が見えにくいので適当に入れていると雪崩がおきてしまったり。。。 やっぱり奥の物は取りにくいです。 床で使う場合は一番下は引き出しタイプの方が使いやすいかなぁって最近思ってます。 あと、購入する時スモークブラウンと迷いましたが、中が透けるのが嫌だったのでこちらにしました。本当は側面もフタと同じブラウンが良かったなって購入時は思ってましたが、リメイクシートでも貼ればいいかなって思い気持ちは解決しました✨まだそのままですが😅 山善さんの収納用品色々使わせて頂いているので、ちょっとでもお役にたてればいいな😊好き勝手書いてすみません💦
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Nataさんの実例写真
Nata
Nata
pinonさんの実例写真
ここはリサイクル品や100均のもので出来ているプチプラ空間です◡̈* パソコンラックを解体した廃材で作った棚 飾り棚は100均リメイク 右端の棚は賃貸なので突っ張り棒で作ってます 壁はプラダンにリメイクシートを貼ってますが、moonちゃんのアイデアを参考にして リバーシブルにしてみました セリアのリメイクシートのモカと2枚目水色になります♪
ここはリサイクル品や100均のもので出来ているプチプラ空間です◡̈* パソコンラックを解体した廃材で作った棚 飾り棚は100均リメイク 右端の棚は賃貸なので突っ張り棒で作ってます 壁はプラダンにリメイクシートを貼ってますが、moonちゃんのアイデアを参考にして リバーシブルにしてみました セリアのリメイクシートのモカと2枚目水色になります♪
pinon
pinon
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
PCスペースの曲げ木のチェア、スツール、サイダーウッドのマガジンラック、全て古家具です。 昔の喫茶店にありそうな曲げ木のチェア、座り心地の良いスツール、少し傷もありますが一目惚れしたマガジンラック。 これらはお店やホテル、企業、一般家庭等で不要になった物を扱いリサイクル販売されているリサイクルイベントで見つけた宝物なのです(笑) レトロな曲げ木のチェアは喫茶店やレストランで使われていたものだろうか? スツールはどこかの会社で? マガジンラックはお家のリビングにあったのか?(笑) 思いを馳せながら大切に使用しています。 因みに曲げ木のチェア3000円 スツール1500円位だったかな? サイトーウッドのマガジンラックにおいては100円でした😂 持ってけ泥棒価格です(笑)
PCスペースの曲げ木のチェア、スツール、サイダーウッドのマガジンラック、全て古家具です。 昔の喫茶店にありそうな曲げ木のチェア、座り心地の良いスツール、少し傷もありますが一目惚れしたマガジンラック。 これらはお店やホテル、企業、一般家庭等で不要になった物を扱いリサイクル販売されているリサイクルイベントで見つけた宝物なのです(笑) レトロな曲げ木のチェアは喫茶店やレストランで使われていたものだろうか? スツールはどこかの会社で? マガジンラックはお家のリビングにあったのか?(笑) 思いを馳せながら大切に使用しています。 因みに曲げ木のチェア3000円 スツール1500円位だったかな? サイトーウッドのマガジンラックにおいては100円でした😂 持ってけ泥棒価格です(笑)
coco0.84.
coco0.84.
GOTOさんの実例写真
リビングの壁です。 壊れた額やリサイクル品のウクレレを使って仕上げました。
リビングの壁です。 壊れた額やリサイクル品のウクレレを使って仕上げました。
GOTO
GOTO
4LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
☆コレクションケース☆ 息子のガンプラ用に DAISOのフォトフレーム(A4.A3)に、ガラスをハメ混んで作ってみました ガラスはリサイクルショップで購入した額縁のガラスを ガラスカッターで切断してます 最後にDAISOにあったLEDのデープライトをつけてます✨ リモコン付きが嬉しい!!
☆コレクションケース☆ 息子のガンプラ用に DAISOのフォトフレーム(A4.A3)に、ガラスをハメ混んで作ってみました ガラスはリサイクルショップで購入した額縁のガラスを ガラスカッターで切断してます 最後にDAISOにあったLEDのデープライトをつけてます✨ リモコン付きが嬉しい!!
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
ほとんどリサイクル品で仕上げた空間です。 照明は壊れたコタツのコードとシェードは紙皿で仕上げました😅
Ryoko
Ryoko
yuzuhouseさんの実例写真
お早うございます。 ダイニング用に、ベンチチェアを購入しました(*^.^*)リサイクル品なので、まだまだ手入れが必要ですが…(;^_^A形に一目惚れしちまったものですから。 出張から帰って来る旦那さんの反応が(前もって写メを送りましたが)若干不安ですσ( ̄∇ ̄;)…
お早うございます。 ダイニング用に、ベンチチェアを購入しました(*^.^*)リサイクル品なので、まだまだ手入れが必要ですが…(;^_^A形に一目惚れしちまったものですから。 出張から帰って来る旦那さんの反応が(前もって写メを送りましたが)若干不安ですσ( ̄∇ ̄;)…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
ごめんなさい、仕事中にパシャパシャ撮りました。 だって、青空が見えたんだもん〜☀ この棚のいちばん上は、ほぼ100均。 100均じゃないのは…ポトスのガラスの鉢と、スタンドにかかってるブローチ でも、どっちも再利用品
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomokito77さんの実例写真
本日は、我が家でワイン会❣️ お料理は持ち寄りです。美味しかったし楽しかった(^^)
本日は、我が家でワイン会❣️ お料理は持ち寄りです。美味しかったし楽しかった(^^)
tomokito77
tomokito77
2LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
batamarucoさんの実例写真
先日覗いたリサイクルショップに私好みの渋いマグカップがあり花瓶代わりにどうかな~と悩んでいて結局買わなかったのですが今日やはり気になり買いにいきました。これまた渋い&レトロな急須もあって一緒にお買い上げ、計540円。ブランドや有名な作家さんの作品でなくても気に入ればそれが宝物。 短く切ったお花などを活けることにします(^o^)
先日覗いたリサイクルショップに私好みの渋いマグカップがあり花瓶代わりにどうかな~と悩んでいて結局買わなかったのですが今日やはり気になり買いにいきました。これまた渋い&レトロな急須もあって一緒にお買い上げ、計540円。ブランドや有名な作家さんの作品でなくても気に入ればそれが宝物。 短く切ったお花などを活けることにします(^o^)
batamaruco
batamaruco
家族
kittyさんの実例写真
皆さんのツリー、ライトアップが綺麗で、 朝からツリーにIKEAのSTRALAつけてみました❄️❄️❄️(💡わかりづらっ🤜) IKEAの「サーキュラーハブ」ってコーナーに、 リサイクル品や展示品が安く置いてあり、必ずレジ行く前に覗きます👀 ハロウィンやクリスマスが終わると、ライトが沢山並ぶので、つい翌年用に買ってしまうという…💦 子供ぽいライトは一気に捨てたけど、何かあるかも?と探したら、ありました💡💡💡 缶に入ってたから気づかなかった、雪の結晶❄️のようなライト✨✨(3枚目) スター⭐️シェイプの短いライトは、何故買ったんだろか🤔 長い普通のライトもあるじゃん- ̗̀ 💡 ̖́-😍とコンセント挿したら、怪しい点灯で一瞬で消え。。。 (2枚目のグリーンのやつ) ショートしそうな雰囲気だったので、処分🗑️ 私の寝室からの眺めでした🎄
皆さんのツリー、ライトアップが綺麗で、 朝からツリーにIKEAのSTRALAつけてみました❄️❄️❄️(💡わかりづらっ🤜) IKEAの「サーキュラーハブ」ってコーナーに、 リサイクル品や展示品が安く置いてあり、必ずレジ行く前に覗きます👀 ハロウィンやクリスマスが終わると、ライトが沢山並ぶので、つい翌年用に買ってしまうという…💦 子供ぽいライトは一気に捨てたけど、何かあるかも?と探したら、ありました💡💡💡 缶に入ってたから気づかなかった、雪の結晶❄️のようなライト✨✨(3枚目) スター⭐️シェイプの短いライトは、何故買ったんだろか🤔 長い普通のライトもあるじゃん- ̗̀ 💡 ̖́-😍とコンセント挿したら、怪しい点灯で一瞬で消え。。。 (2枚目のグリーンのやつ) ショートしそうな雰囲気だったので、処分🗑️ 私の寝室からの眺めでした🎄
kitty
kitty
家族
kohakuruさんの実例写真
カフェグッズをDIY。 カフェ看板、蝶番まで入れると300円、ミルクなど入れるウッドボックスは新古品で100円で買えたのでペイントやスタンプをしただけ。 ペーパーナプキンホルダーは100円のウッドボックスのみでアレンジしたもの。 この3点で500円v(´▽`*)
カフェグッズをDIY。 カフェ看板、蝶番まで入れると300円、ミルクなど入れるウッドボックスは新古品で100円で買えたのでペイントやスタンプをしただけ。 ペーパーナプキンホルダーは100円のウッドボックスのみでアレンジしたもの。 この3点で500円v(´▽`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
おはようございます~今日はやることが詰まってるため、明日にコメント、いいねになりそうです( ̄▽ ̄;) ここのディスプレイをどうしようか迷い、朝から籠をもってきたり、物の位置を変えてみましたが、しっくり来ず( ̄▽ ̄;)どうしようかなあとなやんです。誰かセンスある人、センスわけてください本当に( ;∀;)
おはようございます~今日はやることが詰まってるため、明日にコメント、いいねになりそうです( ̄▽ ̄;) ここのディスプレイをどうしようか迷い、朝から籠をもってきたり、物の位置を変えてみましたが、しっくり来ず( ̄▽ ̄;)どうしようかなあとなやんです。誰かセンスある人、センスわけてください本当に( ;∀;)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
クッションカバー¥814
レトロなソファと赤が入れたくて購入した油絵を飾りました。
レトロなソファと赤が入れたくて購入した油絵を飾りました。
Chieko
Chieko
家族
noraさんの実例写真
変えたいところだらけの我が家( ॉ ۀ ॉ )可愛いとカッコイイの狭間で迷走中〜
変えたいところだらけの我が家( ॉ ۀ ॉ )可愛いとカッコイイの狭間で迷走中〜
nora
nora
3LDK | 家族
base-ball-kids18さんの実例写真
リサイクルショップで買った棚❗️ 観葉植物のリサイクル店で買った、 ペペロニア❗️ 徳利ラン❗️ サンスベリアスタッキー❗️ などなど・・・ ⚾️思い出の詰まった野球の道具と共に・・⚾️
リサイクルショップで買った棚❗️ 観葉植物のリサイクル店で買った、 ペペロニア❗️ 徳利ラン❗️ サンスベリアスタッキー❗️ などなど・・・ ⚾️思い出の詰まった野球の道具と共に・・⚾️
base-ball-kids18
base-ball-kids18
akiramama0110さんの実例写真
使ってなかったキャスターワゴン台をリメイクして、おままごとのお店屋さんカウンター作ってみたー✨レジは100均の引き出し式小物入れに牛乳パック、ボタンはスポンジ。収納にもなる棚とカウンターにはお揃いのカーテン、これも100均。まだ物足りないから材料仕入れてまた手加えよう
使ってなかったキャスターワゴン台をリメイクして、おままごとのお店屋さんカウンター作ってみたー✨レジは100均の引き出し式小物入れに牛乳パック、ボタンはスポンジ。収納にもなる棚とカウンターにはお揃いのカーテン、これも100均。まだ物足りないから材料仕入れてまた手加えよう
akiramama0110
akiramama0110
家族
もっと見る

リビング リサイクル品の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ