リビング 台車DIY

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
asaさんの実例写真
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
chillさんの実例写真
【どんなサイズでもオーダー可!【木製台車】】ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/9932279/detail
【どんなサイズでもオーダー可!【木製台車】】ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/9932279/detail
chill
chill
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! この冬、買ってよかったもので「20L用灯油缶&ダイソーポンプ」です。  以前はブルーカラーの18L用灯油缶と赤色ポンプを使用していましたが、 ずっと色合いに不満が有り困惑しておりました。 モスグリーンカラーの灯油缶と同色ポンプケースをカインズホームで発見して、 20L缶なら重心低く地震でも転倒し難いし これだ!と即購入。 ポンプもダイソーにこんな色がある事が判って20L用の深さに合わせてカットしセット。 楽に移動できる様に台車(キャスター付き)を作り女性でも給油可能になりました。 この状態なら転倒はまず無いのでポンプを挿したまま空になるまで使用可能です。 来シーズン前にはminneにラインアップしたいなと思っています。
イベント参加です! この冬、買ってよかったもので「20L用灯油缶&ダイソーポンプ」です。  以前はブルーカラーの18L用灯油缶と赤色ポンプを使用していましたが、 ずっと色合いに不満が有り困惑しておりました。 モスグリーンカラーの灯油缶と同色ポンプケースをカインズホームで発見して、 20L缶なら重心低く地震でも転倒し難いし これだ!と即購入。 ポンプもダイソーにこんな色がある事が判って20L用の深さに合わせてカットしセット。 楽に移動できる様に台車(キャスター付き)を作り女性でも給油可能になりました。 この状態なら転倒はまず無いのでポンプを挿したまま空になるまで使用可能です。 来シーズン前にはminneにラインアップしたいなと思っています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
DIY? ダイソン 加湿空気清浄機用に台車作製。 やっぱり寝室の白い床より、リビングのサペリの床に良い感じで馴染んでる!
DIY? ダイソン 加湿空気清浄機用に台車作製。 やっぱり寝室の白い床より、リビングのサペリの床に良い感じで馴染んでる!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
82lessさんの実例写真
台車3兄弟
台車3兄弟
82less
82less
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
タンスを解体した廃材で… 引き出しの板で ストーブの台車を作りました 今までは100均のウッドデッキパネル を使っていたのですが 小さくて危なかったので 今日作り直しました! 大きさ👍です タンスの引き出しが 台車になりました!
タンスを解体した廃材で… 引き出しの板で ストーブの台車を作りました 今までは100均のウッドデッキパネル を使っていたのですが 小さくて危なかったので 今日作り直しました! 大きさ👍です タンスの引き出しが 台車になりました!
midori
midori
4LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
灯油ストーブ用台車 色をいれるべきか悩み中です。
灯油ストーブ用台車 色をいれるべきか悩み中です。
d.siki
d.siki
家族
coroさんの実例写真
スキンケアアイテムは右の大きいかごにざっくり入れてます。 スタメン以外のリップやアイカラーなどの細々したものは左下のかご、ネイル関係は左上のかごバッグです。 すごく使いやすいです。 この収納スタイルにしてから、無駄に使わない美容アイテムを増やす事もなくなったし、古くなってきたアイテムの見直しも定期的に行えるようになりました✨ 度々このかごの購入先を質問されるのですが、3点とも閉店してしまった雑貨屋さんで10 〜20年近く前に購入したものなので、今どこで買えるか?といったお問い合わせにはお答えするの難しいです。ご理解ください🙇🏻‍♀️
スキンケアアイテムは右の大きいかごにざっくり入れてます。 スタメン以外のリップやアイカラーなどの細々したものは左下のかご、ネイル関係は左上のかごバッグです。 すごく使いやすいです。 この収納スタイルにしてから、無駄に使わない美容アイテムを増やす事もなくなったし、古くなってきたアイテムの見直しも定期的に行えるようになりました✨ 度々このかごの購入先を質問されるのですが、3点とも閉店してしまった雑貨屋さんで10 〜20年近く前に購入したものなので、今どこで買えるか?といったお問い合わせにはお答えするの難しいです。ご理解ください🙇🏻‍♀️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
おはようございまーす☀️ 扇風機の下にご注目👀✨ アカシア板にキャスターつけて季節家電用台車を作りました。 扇風機とかって掃除するとき邪魔やない?? 向き変えたい時もいちいち重いねん!てなり、クルクルキャスターで楽々移動できるようにしました、2台作ったよ😆🎶
おはようございまーす☀️ 扇風機の下にご注目👀✨ アカシア板にキャスターつけて季節家電用台車を作りました。 扇風機とかって掃除するとき邪魔やない?? 向き変えたい時もいちいち重いねん!てなり、クルクルキャスターで楽々移動できるようにしました、2台作ったよ😆🎶
rikky
rikky
yepchanさんの実例写真
キャスター付きの観葉植物用台車を自作
キャスター付きの観葉植物用台車を自作
yepchan
yepchan
2LDK | カップル
kiyoさんの実例写真
ダイニチの加湿器☆ 専用の木の台車をDIYで作って部屋の雰囲気にあわせました(^^)v
ダイニチの加湿器☆ 専用の木の台車をDIYで作って部屋の雰囲気にあわせました(^^)v
kiyo
kiyo
fukuさんの実例写真
夕方🌆の風景🌿🌿 我が家のモンステラたちです。 テーブルのモンステラは3年目、木の台車に乗ったモンステラは2年目です。 元気なくなったりもあったけれど春になって元気を取り戻しました🌿 葉っぱがすぐに元気なくなったりするのでいつも心配しています。 それでも強くたくましく新葉が出ると嬉しいです🌿
夕方🌆の風景🌿🌿 我が家のモンステラたちです。 テーブルのモンステラは3年目、木の台車に乗ったモンステラは2年目です。 元気なくなったりもあったけれど春になって元気を取り戻しました🌿 葉っぱがすぐに元気なくなったりするのでいつも心配しています。 それでも強くたくましく新葉が出ると嬉しいです🌿
fuku
fuku
家族
matoさんの実例写真
タンクが外せないストーブの灯油入れ… どうやってやるのが1番いいか… タンクを持ち運ぶの重いし… こぼれたらリビング直に灯油垂れるし… しょっちゅう入れなきゃだし… と問題山積み!!! と言うことで、台車DIYしてもらって 玄関からタンクをゴロゴロ押してきて オシャレな色のシュポシュポ手動でやって こぼれてもいいように台車の上で色々する!! 完璧✨✨ 暖かい分、灯油の減りも早い🥲
タンクが外せないストーブの灯油入れ… どうやってやるのが1番いいか… タンクを持ち運ぶの重いし… こぼれたらリビング直に灯油垂れるし… しょっちゅう入れなきゃだし… と問題山積み!!! と言うことで、台車DIYしてもらって 玄関からタンクをゴロゴロ押してきて オシャレな色のシュポシュポ手動でやって こぼれてもいいように台車の上で色々する!! 完璧✨✨ 暖かい分、灯油の減りも早い🥲
mato
mato
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
ファンヒーターを使ってる我が家。 これ大きくて暖かいんですが 向きを変えたいと動かすと エラーコードで停止😓 これがプチストレスで💦 で、ようやく重い腰を上げて 台を作ることに。 またまた端材で作りました。 簡単DIY✨ これで向きも変えやすくなりました👍✨ 掃除もしやすくなりました。 ただ、台車の上でヒーターが ずれる事があるので 対策考えなくっちゃです💪
ファンヒーターを使ってる我が家。 これ大きくて暖かいんですが 向きを変えたいと動かすと エラーコードで停止😓 これがプチストレスで💦 で、ようやく重い腰を上げて 台を作ることに。 またまた端材で作りました。 簡単DIY✨ これで向きも変えやすくなりました👍✨ 掃除もしやすくなりました。 ただ、台車の上でヒーターが ずれる事があるので 対策考えなくっちゃです💪
maro
maro
家族
Yukicotoさんの実例写真
ヒーター¥15,919
ちょっと寒くなった時には去年買ったニトリの暖炉型ヒーター^ - ^ 下のレンガの台車はdiy です★ キャスター付きなので重たいヒーターも楽々移動できます!!←購入した時は落とすかと思ったw 本物みたいにマントルピース購入やdiy を考えましたが主人に「いらん」と言われ試行錯誤(頭の中ですが)してレンガ風台車に落ちつきました٩( ᐛ )و
ちょっと寒くなった時には去年買ったニトリの暖炉型ヒーター^ - ^ 下のレンガの台車はdiy です★ キャスター付きなので重たいヒーターも楽々移動できます!!←購入した時は落とすかと思ったw 本物みたいにマントルピース購入やdiy を考えましたが主人に「いらん」と言われ試行錯誤(頭の中ですが)してレンガ風台車に落ちつきました٩( ᐛ )و
Yukicoto
Yukicoto
家族
Hiroshiさんの実例写真
台車DIY斜めから撮ってみました📸(^^)
台車DIY斜めから撮ってみました📸(^^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
dddhhhさんの実例写真
おつかれさまです!先日よりちょこちょことやってる、和室を半分パントリーにするために洋室にリノベーション中!そこで使う小ぶりな台車、30㎏のコメを乗せて運ぶように(;^_^A端材で作りました(^^)vキャスターも以前分解したステンレス棚に使ってた物をとっておいたやつで…なんでも取っておいてみるものだ(;^_^Aかなりな重さに耐えられるはず…
おつかれさまです!先日よりちょこちょことやってる、和室を半分パントリーにするために洋室にリノベーション中!そこで使う小ぶりな台車、30㎏のコメを乗せて運ぶように(;^_^A端材で作りました(^^)vキャスターも以前分解したステンレス棚に使ってた物をとっておいたやつで…なんでも取っておいてみるものだ(;^_^Aかなりな重さに耐えられるはず…
dddhhh
dddhhh
家族
mohhaさんの実例写真
良いお天気の日はファンヒーター点けることなく、監督のチェック入りながら小まめに掃除😼 今日はネジ外して内部の羽根まで 監督のチェックも冴え冴えでした😹
良いお天気の日はファンヒーター点けることなく、監督のチェック入りながら小まめに掃除😼 今日はネジ外して内部の羽根まで 監督のチェックも冴え冴えでした😹
mohha
mohha
sachiさんの実例写真
100均商品でお花を入れる台車?を作りました(^^)外に置けるよう保護塗料を塗りました。春になったら鉢物をいれて外に飾ろうと思います(^^)
100均商品でお花を入れる台車?を作りました(^^)外に置けるよう保護塗料を塗りました。春になったら鉢物をいれて外に飾ろうと思います(^^)
sachi
sachi
4LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
多肉をDIYで作った台車に飾りました。
多肉をDIYで作った台車に飾りました。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族

リビング 台車DIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 台車DIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 台車DIY

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
asaさんの実例写真
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
ワイヤーより木の方が好み…ということで組み合わせました😀 ウッドデッキパネルの裏にちょうど角型花台キャスターがはまりそうだったのでグッと押し込むだけで完成! お手軽に出来て満足です。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
chillさんの実例写真
【どんなサイズでもオーダー可!【木製台車】】ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/9932279/detail
【どんなサイズでもオーダー可!【木製台車】】ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/item/9932279/detail
chill
chill
家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! この冬、買ってよかったもので「20L用灯油缶&ダイソーポンプ」です。  以前はブルーカラーの18L用灯油缶と赤色ポンプを使用していましたが、 ずっと色合いに不満が有り困惑しておりました。 モスグリーンカラーの灯油缶と同色ポンプケースをカインズホームで発見して、 20L缶なら重心低く地震でも転倒し難いし これだ!と即購入。 ポンプもダイソーにこんな色がある事が判って20L用の深さに合わせてカットしセット。 楽に移動できる様に台車(キャスター付き)を作り女性でも給油可能になりました。 この状態なら転倒はまず無いのでポンプを挿したまま空になるまで使用可能です。 来シーズン前にはminneにラインアップしたいなと思っています。
イベント参加です! この冬、買ってよかったもので「20L用灯油缶&ダイソーポンプ」です。  以前はブルーカラーの18L用灯油缶と赤色ポンプを使用していましたが、 ずっと色合いに不満が有り困惑しておりました。 モスグリーンカラーの灯油缶と同色ポンプケースをカインズホームで発見して、 20L缶なら重心低く地震でも転倒し難いし これだ!と即購入。 ポンプもダイソーにこんな色がある事が判って20L用の深さに合わせてカットしセット。 楽に移動できる様に台車(キャスター付き)を作り女性でも給油可能になりました。 この状態なら転倒はまず無いのでポンプを挿したまま空になるまで使用可能です。 来シーズン前にはminneにラインアップしたいなと思っています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
DIY? ダイソン 加湿空気清浄機用に台車作製。 やっぱり寝室の白い床より、リビングのサペリの床に良い感じで馴染んでる!
DIY? ダイソン 加湿空気清浄機用に台車作製。 やっぱり寝室の白い床より、リビングのサペリの床に良い感じで馴染んでる!
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
82lessさんの実例写真
台車3兄弟
台車3兄弟
82less
82less
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
タンスを解体した廃材で… 引き出しの板で ストーブの台車を作りました 今までは100均のウッドデッキパネル を使っていたのですが 小さくて危なかったので 今日作り直しました! 大きさ👍です タンスの引き出しが 台車になりました!
タンスを解体した廃材で… 引き出しの板で ストーブの台車を作りました 今までは100均のウッドデッキパネル を使っていたのですが 小さくて危なかったので 今日作り直しました! 大きさ👍です タンスの引き出しが 台車になりました!
midori
midori
4LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
灯油ストーブ用台車 色をいれるべきか悩み中です。
灯油ストーブ用台車 色をいれるべきか悩み中です。
d.siki
d.siki
家族
coroさんの実例写真
スキンケアアイテムは右の大きいかごにざっくり入れてます。 スタメン以外のリップやアイカラーなどの細々したものは左下のかご、ネイル関係は左上のかごバッグです。 すごく使いやすいです。 この収納スタイルにしてから、無駄に使わない美容アイテムを増やす事もなくなったし、古くなってきたアイテムの見直しも定期的に行えるようになりました✨ 度々このかごの購入先を質問されるのですが、3点とも閉店してしまった雑貨屋さんで10 〜20年近く前に購入したものなので、今どこで買えるか?といったお問い合わせにはお答えするの難しいです。ご理解ください🙇🏻‍♀️
スキンケアアイテムは右の大きいかごにざっくり入れてます。 スタメン以外のリップやアイカラーなどの細々したものは左下のかご、ネイル関係は左上のかごバッグです。 すごく使いやすいです。 この収納スタイルにしてから、無駄に使わない美容アイテムを増やす事もなくなったし、古くなってきたアイテムの見直しも定期的に行えるようになりました✨ 度々このかごの購入先を質問されるのですが、3点とも閉店してしまった雑貨屋さんで10 〜20年近く前に購入したものなので、今どこで買えるか?といったお問い合わせにはお答えするの難しいです。ご理解ください🙇🏻‍♀️
coro
coro
1DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
おはようございまーす☀️ 扇風機の下にご注目👀✨ アカシア板にキャスターつけて季節家電用台車を作りました。 扇風機とかって掃除するとき邪魔やない?? 向き変えたい時もいちいち重いねん!てなり、クルクルキャスターで楽々移動できるようにしました、2台作ったよ😆🎶
おはようございまーす☀️ 扇風機の下にご注目👀✨ アカシア板にキャスターつけて季節家電用台車を作りました。 扇風機とかって掃除するとき邪魔やない?? 向き変えたい時もいちいち重いねん!てなり、クルクルキャスターで楽々移動できるようにしました、2台作ったよ😆🎶
rikky
rikky
yepchanさんの実例写真
キャスター付きの観葉植物用台車を自作
キャスター付きの観葉植物用台車を自作
yepchan
yepchan
2LDK | カップル
kiyoさんの実例写真
ダイニチの加湿器☆ 専用の木の台車をDIYで作って部屋の雰囲気にあわせました(^^)v
ダイニチの加湿器☆ 専用の木の台車をDIYで作って部屋の雰囲気にあわせました(^^)v
kiyo
kiyo
fukuさんの実例写真
夕方🌆の風景🌿🌿 我が家のモンステラたちです。 テーブルのモンステラは3年目、木の台車に乗ったモンステラは2年目です。 元気なくなったりもあったけれど春になって元気を取り戻しました🌿 葉っぱがすぐに元気なくなったりするのでいつも心配しています。 それでも強くたくましく新葉が出ると嬉しいです🌿
夕方🌆の風景🌿🌿 我が家のモンステラたちです。 テーブルのモンステラは3年目、木の台車に乗ったモンステラは2年目です。 元気なくなったりもあったけれど春になって元気を取り戻しました🌿 葉っぱがすぐに元気なくなったりするのでいつも心配しています。 それでも強くたくましく新葉が出ると嬉しいです🌿
fuku
fuku
家族
matoさんの実例写真
石油ストーブ¥21,380
タンクが外せないストーブの灯油入れ… どうやってやるのが1番いいか… タンクを持ち運ぶの重いし… こぼれたらリビング直に灯油垂れるし… しょっちゅう入れなきゃだし… と問題山積み!!! と言うことで、台車DIYしてもらって 玄関からタンクをゴロゴロ押してきて オシャレな色のシュポシュポ手動でやって こぼれてもいいように台車の上で色々する!! 完璧✨✨ 暖かい分、灯油の減りも早い🥲
タンクが外せないストーブの灯油入れ… どうやってやるのが1番いいか… タンクを持ち運ぶの重いし… こぼれたらリビング直に灯油垂れるし… しょっちゅう入れなきゃだし… と問題山積み!!! と言うことで、台車DIYしてもらって 玄関からタンクをゴロゴロ押してきて オシャレな色のシュポシュポ手動でやって こぼれてもいいように台車の上で色々する!! 完璧✨✨ 暖かい分、灯油の減りも早い🥲
mato
mato
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
ファンヒーターを使ってる我が家。 これ大きくて暖かいんですが 向きを変えたいと動かすと エラーコードで停止😓 これがプチストレスで💦 で、ようやく重い腰を上げて 台を作ることに。 またまた端材で作りました。 簡単DIY✨ これで向きも変えやすくなりました👍✨ 掃除もしやすくなりました。 ただ、台車の上でヒーターが ずれる事があるので 対策考えなくっちゃです💪
ファンヒーターを使ってる我が家。 これ大きくて暖かいんですが 向きを変えたいと動かすと エラーコードで停止😓 これがプチストレスで💦 で、ようやく重い腰を上げて 台を作ることに。 またまた端材で作りました。 簡単DIY✨ これで向きも変えやすくなりました👍✨ 掃除もしやすくなりました。 ただ、台車の上でヒーターが ずれる事があるので 対策考えなくっちゃです💪
maro
maro
家族
Yukicotoさんの実例写真
ちょっと寒くなった時には去年買ったニトリの暖炉型ヒーター^ - ^ 下のレンガの台車はdiy です★ キャスター付きなので重たいヒーターも楽々移動できます!!←購入した時は落とすかと思ったw 本物みたいにマントルピース購入やdiy を考えましたが主人に「いらん」と言われ試行錯誤(頭の中ですが)してレンガ風台車に落ちつきました٩( ᐛ )و
ちょっと寒くなった時には去年買ったニトリの暖炉型ヒーター^ - ^ 下のレンガの台車はdiy です★ キャスター付きなので重たいヒーターも楽々移動できます!!←購入した時は落とすかと思ったw 本物みたいにマントルピース購入やdiy を考えましたが主人に「いらん」と言われ試行錯誤(頭の中ですが)してレンガ風台車に落ちつきました٩( ᐛ )و
Yukicoto
Yukicoto
家族
Hiroshiさんの実例写真
台車DIY斜めから撮ってみました📸(^^)
台車DIY斜めから撮ってみました📸(^^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
dddhhhさんの実例写真
おつかれさまです!先日よりちょこちょことやってる、和室を半分パントリーにするために洋室にリノベーション中!そこで使う小ぶりな台車、30㎏のコメを乗せて運ぶように(;^_^A端材で作りました(^^)vキャスターも以前分解したステンレス棚に使ってた物をとっておいたやつで…なんでも取っておいてみるものだ(;^_^Aかなりな重さに耐えられるはず…
おつかれさまです!先日よりちょこちょことやってる、和室を半分パントリーにするために洋室にリノベーション中!そこで使う小ぶりな台車、30㎏のコメを乗せて運ぶように(;^_^A端材で作りました(^^)vキャスターも以前分解したステンレス棚に使ってた物をとっておいたやつで…なんでも取っておいてみるものだ(;^_^Aかなりな重さに耐えられるはず…
dddhhh
dddhhh
家族
mohhaさんの実例写真
良いお天気の日はファンヒーター点けることなく、監督のチェック入りながら小まめに掃除😼 今日はネジ外して内部の羽根まで 監督のチェックも冴え冴えでした😹
良いお天気の日はファンヒーター点けることなく、監督のチェック入りながら小まめに掃除😼 今日はネジ外して内部の羽根まで 監督のチェックも冴え冴えでした😹
mohha
mohha
sachiさんの実例写真
100均商品でお花を入れる台車?を作りました(^^)外に置けるよう保護塗料を塗りました。春になったら鉢物をいれて外に飾ろうと思います(^^)
100均商品でお花を入れる台車?を作りました(^^)外に置けるよう保護塗料を塗りました。春になったら鉢物をいれて外に飾ろうと思います(^^)
sachi
sachi
4LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
多肉をDIYで作った台車に飾りました。
多肉をDIYで作った台車に飾りました。
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族

リビング 台車DIYが気になるあなたにおすすめ

リビング 台車DIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ