リビング 植え替え後

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
MASAKO
MASAKO
家族
Anthuriumさんの実例写真
わが家のシンボルツリーは、ウンベラータ pic①去年12月 pic②現在 今年5月に植え替え後、新しい葉が生えてくるタイミングで古い葉は全部落ちてしまいました🍂🥲 現在のpicの葉っぱは、全て今年5月以降に生えたものです。 みなさんおっしゃる通りウンベラータの成長は、本当に早いですね👀✨今はベランダに出して、葉っぱの成長を促しているところです🌿🌿 バランスを考えて剪定していたので、今までの葉っぱがどんどん落葉していったときはショックでした😢ウンベラータは、新しい葉が生まれると古い葉は落ちるようになってるみたいです… 毎年違った葉っぱのつき方が楽しめる.ᐟ.ᐟ⭐︎ と前向きに考えて、引き続き愛情を込めてお世話したいと思います🫶✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 連投失礼致しました🙏💦 皆さま、よい連休をお過ごし下さい(´∀`)♡
わが家のシンボルツリーは、ウンベラータ pic①去年12月 pic②現在 今年5月に植え替え後、新しい葉が生えてくるタイミングで古い葉は全部落ちてしまいました🍂🥲 現在のpicの葉っぱは、全て今年5月以降に生えたものです。 みなさんおっしゃる通りウンベラータの成長は、本当に早いですね👀✨今はベランダに出して、葉っぱの成長を促しているところです🌿🌿 バランスを考えて剪定していたので、今までの葉っぱがどんどん落葉していったときはショックでした😢ウンベラータは、新しい葉が生まれると古い葉は落ちるようになってるみたいです… 毎年違った葉っぱのつき方が楽しめる.ᐟ.ᐟ⭐︎ と前向きに考えて、引き続き愛情を込めてお世話したいと思います🫶✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 連投失礼致しました🙏💦 皆さま、よい連休をお過ごし下さい(´∀`)♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
mimiさんの実例写真
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
mimi
mimi
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
観葉植物¥594
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
Naoさんの実例写真
いつもの𝚕𝚒𝚟𝚒𝚗𝚐𝚛𝚘𝚘𝚖ですが、、 奥に写ってるウンベラーダ 先日植え替えしたら新芽がたくさん出てきました🌱 先週から新しくお迎えしたいリビングのラグについて、夫婦で意見の相違が発生中〜⚡️ すごい頑固で困っちゃう〜🤦🏼‍♀️ まずは一度見に行こうかって事になってます
いつもの𝚕𝚒𝚟𝚒𝚗𝚐𝚛𝚘𝚘𝚖ですが、、 奥に写ってるウンベラーダ 先日植え替えしたら新芽がたくさん出てきました🌱 先週から新しくお迎えしたいリビングのラグについて、夫婦で意見の相違が発生中〜⚡️ すごい頑固で困っちゃう〜🤦🏼‍♀️ まずは一度見に行こうかって事になってます
Nao
Nao
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
rai
rai
家族
mazeranさんの実例写真
アップすぎた⤴️ 植え替え後もスクスクだー 透明鉢は乾きなど見えるので安心😮‍💨
アップすぎた⤴️ 植え替え後もスクスクだー 透明鉢は乾きなど見えるので安心😮‍💨
mazeran
mazeran
家族
kawauso15さんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
Bigモンに植え替え後初の 新葉が開きました❤︎ 若葉は明るいGreenがキレイ✨ 穴は少ないけど 立派な葉っぱが出てきたので 安心しました☺️ 植え替えのときは 古い根も整理するので 毎回ドキドキします🤣
Bigモンに植え替え後初の 新葉が開きました❤︎ 若葉は明るいGreenがキレイ✨ 穴は少ないけど 立派な葉っぱが出てきたので 安心しました☺️ 植え替えのときは 古い根も整理するので 毎回ドキドキします🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
tomoko
tomoko
家族
ri-eさんの実例写真
少し前ですが… 暑い暑いーー!😵‍💫💦 と後回しにしていたベンガレンシスの植え替えをついに決行しました🫡 ②…植え替え後しばらくして、赤ちゃん葉っぱがちらほら…🌱 かわいいー♡ ③④…先日、次男が描いた夏休みの宿題の絵日記✏️ アクアスの思い出がいっぱい🐬♡ 楽しめたようで良かったぁ🥰 台風🌀の進路が迷走していますね💦 みなさまお気をつけてお過ごし下さい😌
少し前ですが… 暑い暑いーー!😵‍💫💦 と後回しにしていたベンガレンシスの植え替えをついに決行しました🫡 ②…植え替え後しばらくして、赤ちゃん葉っぱがちらほら…🌱 かわいいー♡ ③④…先日、次男が描いた夏休みの宿題の絵日記✏️ アクアスの思い出がいっぱい🐬♡ 楽しめたようで良かったぁ🥰 台風🌀の進路が迷走していますね💦 みなさまお気をつけてお過ごし下さい😌
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
植え替え完了😀 久し振りの葉水✨
植え替え完了😀 久し振りの葉水✨
hopkei
hopkei
家族
skhrさんの実例写真
今日朝一で、やっちゃった(இωஇ) フローリング、土だらけー サッシ、土だらけー とりあえず鉢を起こし、、、 コーヒー飲みましたー。 こーゆーの。 びっくりすぎて見つめるしかできない笑 コーヒー飲んで、お片付けしました🌿‬
今日朝一で、やっちゃった(இωஇ) フローリング、土だらけー サッシ、土だらけー とりあえず鉢を起こし、、、 コーヒー飲みましたー。 こーゆーの。 びっくりすぎて見つめるしかできない笑 コーヒー飲んで、お片付けしました🌿‬
skhr
skhr
家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
SLAさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿、、! この家に引っ越してきてから初めて土の植え替えをしました! 形も整えてスッキリしたものの、土を植え替えて1か月弱、、なんか弱ってきたような。 植物ってデリケートだなぁ。 この写真は植え替えてすぐのもの。 この時は大丈夫だったのに。。
かなり久しぶりの投稿、、! この家に引っ越してきてから初めて土の植え替えをしました! 形も整えてスッキリしたものの、土を植え替えて1か月弱、、なんか弱ってきたような。 植物ってデリケートだなぁ。 この写真は植え替えてすぐのもの。 この時は大丈夫だったのに。。
SLA
SLA
家族
harukoさんの実例写真
夫さんの職場から、ゆっくり枯れてゆくモンステラをレスキューしてきました。 これは植え替え後&照明のスタンドで姿勢矯正している状態。 前の鉢からなかなか抜けなくて必死で鉢を殴り続けつつ逆さまにしたらドサァッと出てきました、スコップでちょっと叩いたくらいじゃほぐれない、カッチカチの石のように固まった土が…! 半泣きになりながらカンカンと土を叩いてほぐしたら、自分の根は殆ど黒く枯れきって気根でなんとか命を繋いでいるだけの姿があらわに。 結局、土は総入れ替え。 どうかどうか、元気になりますように。
夫さんの職場から、ゆっくり枯れてゆくモンステラをレスキューしてきました。 これは植え替え後&照明のスタンドで姿勢矯正している状態。 前の鉢からなかなか抜けなくて必死で鉢を殴り続けつつ逆さまにしたらドサァッと出てきました、スコップでちょっと叩いたくらいじゃほぐれない、カッチカチの石のように固まった土が…! 半泣きになりながらカンカンと土を叩いてほぐしたら、自分の根は殆ど黒く枯れきって気根でなんとか命を繋いでいるだけの姿があらわに。 結局、土は総入れ替え。 どうかどうか、元気になりますように。
haruko
haruko
家族
ricefishさんの実例写真
モスポット♪このひび割れとか欠けが良い味を出しています、マットな黒にピンクのお花を咲かせてみたかったのに植え替えの後、枯れてしまいました (/_;)
モスポット♪このひび割れとか欠けが良い味を出しています、マットな黒にピンクのお花を咲かせてみたかったのに植え替えの後、枯れてしまいました (/_;)
ricefish
ricefish
家族
mameさんの実例写真
ウンベラータ植え替え後
ウンベラータ植え替え後
mame
mame
YoChiさんの実例写真
モンステラの植え替え これでもafter写真です笑 植え替えたらもう一株出来た✌︎ 間に合わせの植木鉢は100均です。ダサめだけど、ヨシとします笑
モンステラの植え替え これでもafter写真です笑 植え替えたらもう一株出来た✌︎ 間に合わせの植木鉢は100均です。ダサめだけど、ヨシとします笑
YoChi
YoChi
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
0415
0415
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
Ha
Ha
waaaaaaave87さんの実例写真
100均で購入したクワズイモ☻元は葉が1枚しかありませんでしたが、植え替えたところ1ヶ月もしない間にたくさん葉が出てきました**
100均で購入したクワズイモ☻元は葉が1枚しかありませんでしたが、植え替えたところ1ヶ月もしない間にたくさん葉が出てきました**
waaaaaaave87
waaaaaaave87
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 植え替え後の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 植え替え後

150枚の部屋写真から46枚をセレクト
MASAKOさんの実例写真
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
MASAKO
MASAKO
家族
Anthuriumさんの実例写真
わが家のシンボルツリーは、ウンベラータ pic①去年12月 pic②現在 今年5月に植え替え後、新しい葉が生えてくるタイミングで古い葉は全部落ちてしまいました🍂🥲 現在のpicの葉っぱは、全て今年5月以降に生えたものです。 みなさんおっしゃる通りウンベラータの成長は、本当に早いですね👀✨今はベランダに出して、葉っぱの成長を促しているところです🌿🌿 バランスを考えて剪定していたので、今までの葉っぱがどんどん落葉していったときはショックでした😢ウンベラータは、新しい葉が生まれると古い葉は落ちるようになってるみたいです… 毎年違った葉っぱのつき方が楽しめる.ᐟ.ᐟ⭐︎ と前向きに考えて、引き続き愛情を込めてお世話したいと思います🫶✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 連投失礼致しました🙏💦 皆さま、よい連休をお過ごし下さい(´∀`)♡
わが家のシンボルツリーは、ウンベラータ pic①去年12月 pic②現在 今年5月に植え替え後、新しい葉が生えてくるタイミングで古い葉は全部落ちてしまいました🍂🥲 現在のpicの葉っぱは、全て今年5月以降に生えたものです。 みなさんおっしゃる通りウンベラータの成長は、本当に早いですね👀✨今はベランダに出して、葉っぱの成長を促しているところです🌿🌿 バランスを考えて剪定していたので、今までの葉っぱがどんどん落葉していったときはショックでした😢ウンベラータは、新しい葉が生まれると古い葉は落ちるようになってるみたいです… 毎年違った葉っぱのつき方が楽しめる.ᐟ.ᐟ⭐︎ と前向きに考えて、引き続き愛情を込めてお世話したいと思います🫶✨ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 連投失礼致しました🙏💦 皆さま、よい連休をお過ごし下さい(´∀`)♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
mimiさんの実例写真
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
ホームセンターで買ったコーヒーの木。少し大きめの鉢に植え替えてみたら急に葉っぱが増え始めたー!
mimi
mimi
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
観葉植物¥594
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
Naoさんの実例写真
いつもの𝚕𝚒𝚟𝚒𝚗𝚐𝚛𝚘𝚘𝚖ですが、、 奥に写ってるウンベラーダ 先日植え替えしたら新芽がたくさん出てきました🌱 先週から新しくお迎えしたいリビングのラグについて、夫婦で意見の相違が発生中〜⚡️ すごい頑固で困っちゃう〜🤦🏼‍♀️ まずは一度見に行こうかって事になってます
いつもの𝚕𝚒𝚟𝚒𝚗𝚐𝚛𝚘𝚘𝚖ですが、、 奥に写ってるウンベラーダ 先日植え替えしたら新芽がたくさん出てきました🌱 先週から新しくお迎えしたいリビングのラグについて、夫婦で意見の相違が発生中〜⚡️ すごい頑固で困っちゃう〜🤦🏼‍♀️ まずは一度見に行こうかって事になってます
Nao
Nao
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
rai
rai
家族
mazeranさんの実例写真
アップすぎた⤴️ 植え替え後もスクスクだー 透明鉢は乾きなど見えるので安心😮‍💨
アップすぎた⤴️ 植え替え後もスクスクだー 透明鉢は乾きなど見えるので安心😮‍💨
mazeran
mazeran
家族
kawauso15さんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
Bigモンに植え替え後初の 新葉が開きました❤︎ 若葉は明るいGreenがキレイ✨ 穴は少ないけど 立派な葉っぱが出てきたので 安心しました☺️ 植え替えのときは 古い根も整理するので 毎回ドキドキします🤣
Bigモンに植え替え後初の 新葉が開きました❤︎ 若葉は明るいGreenがキレイ✨ 穴は少ないけど 立派な葉っぱが出てきたので 安心しました☺️ 植え替えのときは 古い根も整理するので 毎回ドキドキします🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
元気がなかったので、鉢を大きくして植え替えをしてあげました。 こんなに大きな葉っぱを付けてくれて、すっごく嬉しくなりました。 もう何年もいっしょに暮らしています😊
tomoko
tomoko
家族
ri-eさんの実例写真
少し前ですが… 暑い暑いーー!😵‍💫💦 と後回しにしていたベンガレンシスの植え替えをついに決行しました🫡 ②…植え替え後しばらくして、赤ちゃん葉っぱがちらほら…🌱 かわいいー♡ ③④…先日、次男が描いた夏休みの宿題の絵日記✏️ アクアスの思い出がいっぱい🐬♡ 楽しめたようで良かったぁ🥰 台風🌀の進路が迷走していますね💦 みなさまお気をつけてお過ごし下さい😌
少し前ですが… 暑い暑いーー!😵‍💫💦 と後回しにしていたベンガレンシスの植え替えをついに決行しました🫡 ②…植え替え後しばらくして、赤ちゃん葉っぱがちらほら…🌱 かわいいー♡ ③④…先日、次男が描いた夏休みの宿題の絵日記✏️ アクアスの思い出がいっぱい🐬♡ 楽しめたようで良かったぁ🥰 台風🌀の進路が迷走していますね💦 みなさまお気をつけてお過ごし下さい😌
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
¥1,650
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
tata-kukuさんが虫対策が知りたいとの事だったので😊 このスパティフィラム、育てて15年 一回も虫なんてついた事ないのに、去年、植え替えしたとき、近所の全く売れてなそうな😅お花屋さんで土を買ったら… 植え替え後から大量のコバエが😭 土全部入れ替えたり、赤土いれたりしてもダメ 困って、Amazonで評価の高い ダントツ水溶剤使ったら、あっという間に コバエ消えました 2リットルのお水に2gくらい溶かすと 青い水ができるので、上からかけ、3日くらい繰り返すだけ ベランダに置いときましたが、1日でコバエ消えました😆 それからは、植物買ってきたら、まずこの水溶剤をかけてます、コバエは一切見なくなりました。 予防でも効くのだと思ってます。 ただコバエ以外は、検証してないのでなんとも😅 良かったら使ってみて下さい😆 使ってもこの通り、お花が咲くくらい元気です✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
植え替え完了😀 久し振りの葉水✨
植え替え完了😀 久し振りの葉水✨
hopkei
hopkei
家族
skhrさんの実例写真
今日朝一で、やっちゃった(இωஇ) フローリング、土だらけー サッシ、土だらけー とりあえず鉢を起こし、、、 コーヒー飲みましたー。 こーゆーの。 びっくりすぎて見つめるしかできない笑 コーヒー飲んで、お片付けしました🌿‬
今日朝一で、やっちゃった(இωஇ) フローリング、土だらけー サッシ、土だらけー とりあえず鉢を起こし、、、 コーヒー飲みましたー。 こーゆーの。 びっくりすぎて見つめるしかできない笑 コーヒー飲んで、お片付けしました🌿‬
skhr
skhr
家族
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
SLAさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿、、! この家に引っ越してきてから初めて土の植え替えをしました! 形も整えてスッキリしたものの、土を植え替えて1か月弱、、なんか弱ってきたような。 植物ってデリケートだなぁ。 この写真は植え替えてすぐのもの。 この時は大丈夫だったのに。。
かなり久しぶりの投稿、、! この家に引っ越してきてから初めて土の植え替えをしました! 形も整えてスッキリしたものの、土を植え替えて1か月弱、、なんか弱ってきたような。 植物ってデリケートだなぁ。 この写真は植え替えてすぐのもの。 この時は大丈夫だったのに。。
SLA
SLA
家族
harukoさんの実例写真
夫さんの職場から、ゆっくり枯れてゆくモンステラをレスキューしてきました。 これは植え替え後&照明のスタンドで姿勢矯正している状態。 前の鉢からなかなか抜けなくて必死で鉢を殴り続けつつ逆さまにしたらドサァッと出てきました、スコップでちょっと叩いたくらいじゃほぐれない、カッチカチの石のように固まった土が…! 半泣きになりながらカンカンと土を叩いてほぐしたら、自分の根は殆ど黒く枯れきって気根でなんとか命を繋いでいるだけの姿があらわに。 結局、土は総入れ替え。 どうかどうか、元気になりますように。
夫さんの職場から、ゆっくり枯れてゆくモンステラをレスキューしてきました。 これは植え替え後&照明のスタンドで姿勢矯正している状態。 前の鉢からなかなか抜けなくて必死で鉢を殴り続けつつ逆さまにしたらドサァッと出てきました、スコップでちょっと叩いたくらいじゃほぐれない、カッチカチの石のように固まった土が…! 半泣きになりながらカンカンと土を叩いてほぐしたら、自分の根は殆ど黒く枯れきって気根でなんとか命を繋いでいるだけの姿があらわに。 結局、土は総入れ替え。 どうかどうか、元気になりますように。
haruko
haruko
家族
ricefishさんの実例写真
モスポット♪このひび割れとか欠けが良い味を出しています、マットな黒にピンクのお花を咲かせてみたかったのに植え替えの後、枯れてしまいました (/_;)
モスポット♪このひび割れとか欠けが良い味を出しています、マットな黒にピンクのお花を咲かせてみたかったのに植え替えの後、枯れてしまいました (/_;)
ricefish
ricefish
家族
mameさんの実例写真
ウンベラータ植え替え後
ウンベラータ植え替え後
mame
mame
YoChiさんの実例写真
モンステラの植え替え これでもafter写真です笑 植え替えたらもう一株出来た✌︎ 間に合わせの植木鉢は100均です。ダサめだけど、ヨシとします笑
モンステラの植え替え これでもafter写真です笑 植え替えたらもう一株出来た✌︎ 間に合わせの植木鉢は100均です。ダサめだけど、ヨシとします笑
YoChi
YoChi
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
0415
0415
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
Ha
Ha
waaaaaaave87さんの実例写真
100均で購入したクワズイモ☻元は葉が1枚しかありませんでしたが、植え替えたところ1ヶ月もしない間にたくさん葉が出てきました**
100均で購入したクワズイモ☻元は葉が1枚しかありませんでしたが、植え替えたところ1ヶ月もしない間にたくさん葉が出てきました**
waaaaaaave87
waaaaaaave87
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 植え替え後の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ