リビング カウンター前

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazenさんの実例写真
キッチンカウンター前をまたまた模様替えしました。 テーブルを壁に寄せて、長男の宿題スペースに。 並んで宿題を見てる時間、成長を感じてなんだか幸せです。 テーブルの位置は、カウンターにまでよじ登る次男の対策も兼ねてます。 しかし、敵は手強く、あの手この手でいたずらするので戦いは続いています。
キッチンカウンター前をまたまた模様替えしました。 テーブルを壁に寄せて、長男の宿題スペースに。 並んで宿題を見てる時間、成長を感じてなんだか幸せです。 テーブルの位置は、カウンターにまでよじ登る次男の対策も兼ねてます。 しかし、敵は手強く、あの手この手でいたずらするので戦いは続いています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
くつろぎ空間 キッチンカウンター前がリビングに なっている我が家 (*´꒳`*) カウンター前がダイニングにするつもり でしたが… こっちの方が しっくり していて♪ くつろぎ空間になってますぅ(*´꒳`*)
くつろぎ空間 キッチンカウンター前がリビングに なっている我が家 (*´꒳`*) カウンター前がダイニングにするつもり でしたが… こっちの方が しっくり していて♪ くつろぎ空間になってますぅ(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
sh..さんの実例写真
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
sh..
sh..
家族
tttbbbさんの実例写真
花があるうちにため撮りしたpicです。 週末は家族みんなでテーブルを囲って食事が出来るようにソファーとダイニングテーブルの位置をこのように変えています。 イベント用なのでコメントお構い無く🙇
花があるうちにため撮りしたpicです。 週末は家族みんなでテーブルを囲って食事が出来るようにソファーとダイニングテーブルの位置をこのように変えています。 イベント用なのでコメントお構い無く🙇
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
カウンターチェア¥11,500
キッチンカウンター前に、椅子を購入しました😊 座り心地も良いし 昇降式なのも良いし かなり、 お気に入りです✨
キッチンカウンター前に、椅子を購入しました😊 座り心地も良いし 昇降式なのも良いし かなり、 お気に入りです✨
Naomi
Naomi
家族
nagi-cさんの実例写真
やっぱりブラックレンガ柄シートカッコいい(๑>◡<๑) 衝動買いしたライトボックスもイイ感じ✨✨ カウンター前のカラーボックスが安っぽ〜いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ❤︎ライトボックスの英文?英語? 何を入れたらイイの? 誰か教えて〜(*´◒`*) ❤︎カラーボックスの収納を変更したいけどどんな風にしたら素敵になるの? 気軽にコメして✨誰か教えて♫
やっぱりブラックレンガ柄シートカッコいい(๑>◡<๑) 衝動買いしたライトボックスもイイ感じ✨✨ カウンター前のカラーボックスが安っぽ〜いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ❤︎ライトボックスの英文?英語? 何を入れたらイイの? 誰か教えて〜(*´◒`*) ❤︎カラーボックスの収納を変更したいけどどんな風にしたら素敵になるの? 気軽にコメして✨誰か教えて♫
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
久しぶりのup♪ ここんとこ天気がいまいちで家の中がジメジメしてます(´д`|||) キッチンカウンター前を模様替えしました。 もう少しグリーンを増やしたいなぁ~。
久しぶりのup♪ ここんとこ天気がいまいちで家の中がジメジメしてます(´д`|||) キッチンカウンター前を模様替えしました。 もう少しグリーンを増やしたいなぁ~。
churasan
churasan
家族
namiheeeeyさんの実例写真
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます😊 アース製薬さんのボタナイススプレータイプカウンターに置いてますが違和感なくなじんでくれてます😊 模様替えしました② ソファはこちらにあります😁 https://roomclip.jp/photo/REKM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ダイニングがあったとき 模様替えした理由は ①RCでカウンター前にダイニングを置かない素敵なお家を見た ②ダイニングがどうしても暗くなり明るいとこでご飯をたべてみたい ③ソファがTV前の位置だとゲーム、TV見るときどんどん近くなる ④とにかく西日が暑いため、ソファでちびちゃん寝かすため時間帯的にカーテンをしめないといけない ⑤気分転換😁 こんな感じの理由で模様替えしてみました😁 東リさんのタイルカーペットがあるおかげでソファがこっちでもしっくりきてると自分では思ってます😊 あと格子戸の向こうが玄関なんですが、入ってきて部屋をみたときに手前がソファが低い、奥がダイニングが高いため部屋が広くみえそれも変えてから気に入ってます😋 キッチンからダイニングがすこしとおくなりましたが、元々朝、昼はTV前のスペースで食べてたのでそんなに苦はないです😊 むしろホットプレートをよく使うので、ダイニングが大きい窓のそばのほうが換気がしやすくいいかなとも思ってます😁 長くなっちゃいましたが模様替えの理由でした😁 話は変わってちびちゃんお熱が40度でて3日目でして😱 薬をのんだので朝寝してます😂 早くさがらないかなー😭 返信前にいつもごめんなさい😭😭 コメントお気遣いなくです😊
おはようございます😊 アース製薬さんのボタナイススプレータイプカウンターに置いてますが違和感なくなじんでくれてます😊 模様替えしました② ソファはこちらにあります😁 https://roomclip.jp/photo/REKM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ダイニングがあったとき 模様替えした理由は ①RCでカウンター前にダイニングを置かない素敵なお家を見た ②ダイニングがどうしても暗くなり明るいとこでご飯をたべてみたい ③ソファがTV前の位置だとゲーム、TV見るときどんどん近くなる ④とにかく西日が暑いため、ソファでちびちゃん寝かすため時間帯的にカーテンをしめないといけない ⑤気分転換😁 こんな感じの理由で模様替えしてみました😁 東リさんのタイルカーペットがあるおかげでソファがこっちでもしっくりきてると自分では思ってます😊 あと格子戸の向こうが玄関なんですが、入ってきて部屋をみたときに手前がソファが低い、奥がダイニングが高いため部屋が広くみえそれも変えてから気に入ってます😋 キッチンからダイニングがすこしとおくなりましたが、元々朝、昼はTV前のスペースで食べてたのでそんなに苦はないです😊 むしろホットプレートをよく使うので、ダイニングが大きい窓のそばのほうが換気がしやすくいいかなとも思ってます😁 長くなっちゃいましたが模様替えの理由でした😁 話は変わってちびちゃんお熱が40度でて3日目でして😱 薬をのんだので朝寝してます😂 早くさがらないかなー😭 返信前にいつもごめんなさい😭😭 コメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
キッチンのカウンター前に「サスベリア」を 置きました。 サスベリアは、空気を浄化してくれるとか? 風水的にも良いらしいです。 このサスベリアを入れた鉢は、 セリアで購入しました。 この質感が100均には見えない✨
キッチンのカウンター前に「サスベリア」を 置きました。 サスベリアは、空気を浄化してくれるとか? 風水的にも良いらしいです。 このサスベリアを入れた鉢は、 セリアで購入しました。 この質感が100均には見えない✨
mam
mam
2LDK | 家族
hima0914mamaさんの実例写真
リビングの角張った所にだけレンガのリメイクシートを♡ カウンターキッチン前がオシャレになりました!飾り棚には植物を多めに配置♡
リビングの角張った所にだけレンガのリメイクシートを♡ カウンターキッチン前がオシャレになりました!飾り棚には植物を多めに配置♡
hima0914mama
hima0914mama
家族
nakoyanさんの実例写真
セリア購入ポスターを100均黒フレームに入れました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ その右横の ナイストゥースィーユートゥースィーユーナイス☆これがなかなか言えない ウチの家族。言えたら『オーッ』と地味に歓声が上がります(ノ∀≦。)ノ笑
セリア購入ポスターを100均黒フレームに入れました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ その右横の ナイストゥースィーユートゥースィーユーナイス☆これがなかなか言えない ウチの家族。言えたら『オーッ』と地味に歓声が上がります(ノ∀≦。)ノ笑
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kororinkoさんの実例写真
リモート対策でカウンターキッチン前に机と椅子を設置。キャスター付きの机なので、他の部屋にも持って行けて便利!
リモート対策でカウンターキッチン前に机と椅子を設置。キャスター付きの机なので、他の部屋にも持って行けて便利!
kororinko
kororinko
3LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ フォローしてくださる方も増えて、自分の好きなものを共感してもらえる事がとっても嬉しい! これからも、皆さまのステキなお部屋を参考に、楽しみながらお部屋を整えていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*) リビングのカウンター前に、ソファーを置きたいと思っています。 あとIKEAのポエングもステキだなぁと…。 うーん、どうしよう…悩むなぁ。
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ フォローしてくださる方も増えて、自分の好きなものを共感してもらえる事がとっても嬉しい! これからも、皆さまのステキなお部屋を参考に、楽しみながらお部屋を整えていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*) リビングのカウンター前に、ソファーを置きたいと思っています。 あとIKEAのポエングもステキだなぁと…。 うーん、どうしよう…悩むなぁ。
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
noroさんの実例写真
今日は無性に模様替えをしたくなり、あぁでもない、こうでもないと、いろいろ動かして、ようやくこの位置で落ち着きました♪テーブルは板壁側、キッズコーナーをカウンター前に♪机の隣の棚は、いま何も置いていないのですが、これから子どもたちのちょっとしたおもちゃ入れでも作ろうかなと考えてます( *´艸`)久々に模様替えしたので新鮮です♪ウッドガーランドの新作もここに飾ってみました♪ブラック×ブラウンとブラウンversionを♪可愛いナチュラルから、少しだけカッコイイ部屋づくりをしていきたいです♪
今日は無性に模様替えをしたくなり、あぁでもない、こうでもないと、いろいろ動かして、ようやくこの位置で落ち着きました♪テーブルは板壁側、キッズコーナーをカウンター前に♪机の隣の棚は、いま何も置いていないのですが、これから子どもたちのちょっとしたおもちゃ入れでも作ろうかなと考えてます( *´艸`)久々に模様替えしたので新鮮です♪ウッドガーランドの新作もここに飾ってみました♪ブラック×ブラウンとブラウンversionを♪可愛いナチュラルから、少しだけカッコイイ部屋づくりをしていきたいです♪
noro
noro
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
リビング模様替え キッチンカウンターの前に カリモクのソファを持ってきました♡
リビング模様替え キッチンカウンターの前に カリモクのソファを持ってきました♡
maron
maron
家族
ROMAさんの実例写真
散らかり放題!!! なのはおいといてもらって机をIKEAのアイテムでリメイクしました〜
散らかり放題!!! なのはおいといてもらって机をIKEAのアイテムでリメイクしました〜
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
wbwbさんの実例写真
キッチンカウンター前がリビングのキッズスペースになっています! こちらで拝見したどなたかのマステアレンジを取り入れさせていただきました\(^-^)/
キッチンカウンター前がリビングのキッズスペースになっています! こちらで拝見したどなたかのマステアレンジを取り入れさせていただきました\(^-^)/
wbwb
wbwb
家族
Risaさんの実例写真
カウンター前にセリアで見つけたファブリックボードとフェイクグリーンを飾ってみました。
カウンター前にセリアで見つけたファブリックボードとフェイクグリーンを飾ってみました。
Risa
Risa
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ カラフルなわが家ですが、色の組み合わせには自分なりのこだわりみたいなのがあります。 たくさんのカラーの中からやっと選んだ椅子たちです( *´꒳`*) イベント用なので コメスルーで大丈夫でーす♡
こんばんわ♡ カラフルなわが家ですが、色の組み合わせには自分なりのこだわりみたいなのがあります。 たくさんのカラーの中からやっと選んだ椅子たちです( *´꒳`*) イベント用なので コメスルーで大丈夫でーす♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
Miraさんの実例写真
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
移動したすのこ本棚はカウンター前に。ちょっとごちゃごちゃなってしまったので、また考えます。
移動したすのこ本棚はカウンター前に。ちょっとごちゃごちゃなってしまったので、また考えます。
hii
hii
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
シュレッダー¥6,200
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
fumofumoさんの実例写真
長かった休校休園が、やっとやっと、終わりを迎えました。 まるまる3ヶ月…ここでよくお勉強&工作したなあ。我が家はリビング学習にして大正解でした。この3ヶ月間は写真撮れないくらい散らかりっぱなしだったけど、ダイニングは別なので「まいっか」って思えるし。(←親子ともども大雑把。 親がちょっと席を離れても、まあまあお勉強できていたようだし。(←ただし、見張りがいないと字はびっくりするくらい雑になる😅 まだあんまり字を書かない4歳次男の机には、工作用ののり、ハサミ、セロハンテープなどが常備。空き箱やらトイレットペーパーの芯やらでピタゴラスイッチの装置にされていたので、片付けさせてもらいました😂 でも久しぶりに2人ともいないと、ちょっと寂しい親心。
長かった休校休園が、やっとやっと、終わりを迎えました。 まるまる3ヶ月…ここでよくお勉強&工作したなあ。我が家はリビング学習にして大正解でした。この3ヶ月間は写真撮れないくらい散らかりっぱなしだったけど、ダイニングは別なので「まいっか」って思えるし。(←親子ともども大雑把。 親がちょっと席を離れても、まあまあお勉強できていたようだし。(←ただし、見張りがいないと字はびっくりするくらい雑になる😅 まだあんまり字を書かない4歳次男の机には、工作用ののり、ハサミ、セロハンテープなどが常備。空き箱やらトイレットペーパーの芯やらでピタゴラスイッチの装置にされていたので、片付けさせてもらいました😂 でも久しぶりに2人ともいないと、ちょっと寂しい親心。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
e.fさんの実例写真
カウンターキッチンの前はこんな感じ
カウンターキッチンの前はこんな感じ
e.f
e.f
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
もっと見る

リビング カウンター前が気になるあなたにおすすめ

リビング カウンター前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング カウンター前

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
kazenさんの実例写真
キッチンカウンター前をまたまた模様替えしました。 テーブルを壁に寄せて、長男の宿題スペースに。 並んで宿題を見てる時間、成長を感じてなんだか幸せです。 テーブルの位置は、カウンターにまでよじ登る次男の対策も兼ねてます。 しかし、敵は手強く、あの手この手でいたずらするので戦いは続いています。
キッチンカウンター前をまたまた模様替えしました。 テーブルを壁に寄せて、長男の宿題スペースに。 並んで宿題を見てる時間、成長を感じてなんだか幸せです。 テーブルの位置は、カウンターにまでよじ登る次男の対策も兼ねてます。 しかし、敵は手強く、あの手この手でいたずらするので戦いは続いています。
kazen
kazen
2LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
くつろぎ空間 キッチンカウンター前がリビングに なっている我が家 (*´꒳`*) カウンター前がダイニングにするつもり でしたが… こっちの方が しっくり していて♪ くつろぎ空間になってますぅ(*´꒳`*)
くつろぎ空間 キッチンカウンター前がリビングに なっている我が家 (*´꒳`*) カウンター前がダイニングにするつもり でしたが… こっちの方が しっくり していて♪ くつろぎ空間になってますぅ(*´꒳`*)
taka17cafe
taka17cafe
家族
sh..さんの実例写真
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
木目込みの小さな雛人形。カウンターにちょこっと置いています。 約11か月はクローゼットに眠っている雛人形。毎回出す時は、カビが生えていないかドキドキしています。今年も無事でよかった!
sh..
sh..
家族
tttbbbさんの実例写真
花があるうちにため撮りしたpicです。 週末は家族みんなでテーブルを囲って食事が出来るようにソファーとダイニングテーブルの位置をこのように変えています。 イベント用なのでコメントお構い無く🙇
花があるうちにため撮りしたpicです。 週末は家族みんなでテーブルを囲って食事が出来るようにソファーとダイニングテーブルの位置をこのように変えています。 イベント用なのでコメントお構い無く🙇
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
カウンターチェア¥11,500
キッチンカウンター前に、椅子を購入しました😊 座り心地も良いし 昇降式なのも良いし かなり、 お気に入りです✨
キッチンカウンター前に、椅子を購入しました😊 座り心地も良いし 昇降式なのも良いし かなり、 お気に入りです✨
Naomi
Naomi
家族
nagi-cさんの実例写真
やっぱりブラックレンガ柄シートカッコいい(๑>◡<๑) 衝動買いしたライトボックスもイイ感じ✨✨ カウンター前のカラーボックスが安っぽ〜いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ❤︎ライトボックスの英文?英語? 何を入れたらイイの? 誰か教えて〜(*´◒`*) ❤︎カラーボックスの収納を変更したいけどどんな風にしたら素敵になるの? 気軽にコメして✨誰か教えて♫
やっぱりブラックレンガ柄シートカッコいい(๑>◡<๑) 衝動買いしたライトボックスもイイ感じ✨✨ カウンター前のカラーボックスが安っぽ〜いε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ ❤︎ライトボックスの英文?英語? 何を入れたらイイの? 誰か教えて〜(*´◒`*) ❤︎カラーボックスの収納を変更したいけどどんな風にしたら素敵になるの? 気軽にコメして✨誰か教えて♫
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
churasanさんの実例写真
久しぶりのup♪ ここんとこ天気がいまいちで家の中がジメジメしてます(´д`|||) キッチンカウンター前を模様替えしました。 もう少しグリーンを増やしたいなぁ~。
久しぶりのup♪ ここんとこ天気がいまいちで家の中がジメジメしてます(´д`|||) キッチンカウンター前を模様替えしました。 もう少しグリーンを増やしたいなぁ~。
churasan
churasan
家族
namiheeeeyさんの実例写真
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
カウンター 前はコードが丸見えで嫌いな場所でしたが、 隠せてからは好きな場所になりました♡ 下のは犬さん達のご飯や トイレシーツが入ってます♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます😊 アース製薬さんのボタナイススプレータイプカウンターに置いてますが違和感なくなじんでくれてます😊 模様替えしました② ソファはこちらにあります😁 https://roomclip.jp/photo/REKM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ダイニングがあったとき 模様替えした理由は ①RCでカウンター前にダイニングを置かない素敵なお家を見た ②ダイニングがどうしても暗くなり明るいとこでご飯をたべてみたい ③ソファがTV前の位置だとゲーム、TV見るときどんどん近くなる ④とにかく西日が暑いため、ソファでちびちゃん寝かすため時間帯的にカーテンをしめないといけない ⑤気分転換😁 こんな感じの理由で模様替えしてみました😁 東リさんのタイルカーペットがあるおかげでソファがこっちでもしっくりきてると自分では思ってます😊 あと格子戸の向こうが玄関なんですが、入ってきて部屋をみたときに手前がソファが低い、奥がダイニングが高いため部屋が広くみえそれも変えてから気に入ってます😋 キッチンからダイニングがすこしとおくなりましたが、元々朝、昼はTV前のスペースで食べてたのでそんなに苦はないです😊 むしろホットプレートをよく使うので、ダイニングが大きい窓のそばのほうが換気がしやすくいいかなとも思ってます😁 長くなっちゃいましたが模様替えの理由でした😁 話は変わってちびちゃんお熱が40度でて3日目でして😱 薬をのんだので朝寝してます😂 早くさがらないかなー😭 返信前にいつもごめんなさい😭😭 コメントお気遣いなくです😊
おはようございます😊 アース製薬さんのボタナイススプレータイプカウンターに置いてますが違和感なくなじんでくれてます😊 模様替えしました② ソファはこちらにあります😁 https://roomclip.jp/photo/REKM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑ダイニングがあったとき 模様替えした理由は ①RCでカウンター前にダイニングを置かない素敵なお家を見た ②ダイニングがどうしても暗くなり明るいとこでご飯をたべてみたい ③ソファがTV前の位置だとゲーム、TV見るときどんどん近くなる ④とにかく西日が暑いため、ソファでちびちゃん寝かすため時間帯的にカーテンをしめないといけない ⑤気分転換😁 こんな感じの理由で模様替えしてみました😁 東リさんのタイルカーペットがあるおかげでソファがこっちでもしっくりきてると自分では思ってます😊 あと格子戸の向こうが玄関なんですが、入ってきて部屋をみたときに手前がソファが低い、奥がダイニングが高いため部屋が広くみえそれも変えてから気に入ってます😋 キッチンからダイニングがすこしとおくなりましたが、元々朝、昼はTV前のスペースで食べてたのでそんなに苦はないです😊 むしろホットプレートをよく使うので、ダイニングが大きい窓のそばのほうが換気がしやすくいいかなとも思ってます😁 長くなっちゃいましたが模様替えの理由でした😁 話は変わってちびちゃんお熱が40度でて3日目でして😱 薬をのんだので朝寝してます😂 早くさがらないかなー😭 返信前にいつもごめんなさい😭😭 コメントお気遣いなくです😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
キッチンのカウンター前に「サスベリア」を 置きました。 サスベリアは、空気を浄化してくれるとか? 風水的にも良いらしいです。 このサスベリアを入れた鉢は、 セリアで購入しました。 この質感が100均には見えない✨
キッチンのカウンター前に「サスベリア」を 置きました。 サスベリアは、空気を浄化してくれるとか? 風水的にも良いらしいです。 このサスベリアを入れた鉢は、 セリアで購入しました。 この質感が100均には見えない✨
mam
mam
2LDK | 家族
hima0914mamaさんの実例写真
リビングの角張った所にだけレンガのリメイクシートを♡ カウンターキッチン前がオシャレになりました!飾り棚には植物を多めに配置♡
リビングの角張った所にだけレンガのリメイクシートを♡ カウンターキッチン前がオシャレになりました!飾り棚には植物を多めに配置♡
hima0914mama
hima0914mama
家族
nakoyanさんの実例写真
セリア購入ポスターを100均黒フレームに入れました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ その右横の ナイストゥースィーユートゥースィーユーナイス☆これがなかなか言えない ウチの家族。言えたら『オーッ』と地味に歓声が上がります(ノ∀≦。)ノ笑
セリア購入ポスターを100均黒フレームに入れました(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛ その右横の ナイストゥースィーユートゥースィーユーナイス☆これがなかなか言えない ウチの家族。言えたら『オーッ』と地味に歓声が上がります(ノ∀≦。)ノ笑
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kororinkoさんの実例写真
リモート対策でカウンターキッチン前に机と椅子を設置。キャスター付きの机なので、他の部屋にも持って行けて便利!
リモート対策でカウンターキッチン前に机と椅子を設置。キャスター付きの机なので、他の部屋にも持って行けて便利!
kororinko
kororinko
3LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
¥880
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ フォローしてくださる方も増えて、自分の好きなものを共感してもらえる事がとっても嬉しい! これからも、皆さまのステキなお部屋を参考に、楽しみながらお部屋を整えていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*) リビングのカウンター前に、ソファーを置きたいと思っています。 あとIKEAのポエングもステキだなぁと…。 うーん、どうしよう…悩むなぁ。
皆さまおはようございます(*´꒳`*) いつも見てくださって、本当にありがとうございます♡ フォローしてくださる方も増えて、自分の好きなものを共感してもらえる事がとっても嬉しい! これからも、皆さまのステキなお部屋を参考に、楽しみながらお部屋を整えていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*´꒳`*) リビングのカウンター前に、ソファーを置きたいと思っています。 あとIKEAのポエングもステキだなぁと…。 うーん、どうしよう…悩むなぁ。
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
noroさんの実例写真
今日は無性に模様替えをしたくなり、あぁでもない、こうでもないと、いろいろ動かして、ようやくこの位置で落ち着きました♪テーブルは板壁側、キッズコーナーをカウンター前に♪机の隣の棚は、いま何も置いていないのですが、これから子どもたちのちょっとしたおもちゃ入れでも作ろうかなと考えてます( *´艸`)久々に模様替えしたので新鮮です♪ウッドガーランドの新作もここに飾ってみました♪ブラック×ブラウンとブラウンversionを♪可愛いナチュラルから、少しだけカッコイイ部屋づくりをしていきたいです♪
今日は無性に模様替えをしたくなり、あぁでもない、こうでもないと、いろいろ動かして、ようやくこの位置で落ち着きました♪テーブルは板壁側、キッズコーナーをカウンター前に♪机の隣の棚は、いま何も置いていないのですが、これから子どもたちのちょっとしたおもちゃ入れでも作ろうかなと考えてます( *´艸`)久々に模様替えしたので新鮮です♪ウッドガーランドの新作もここに飾ってみました♪ブラック×ブラウンとブラウンversionを♪可愛いナチュラルから、少しだけカッコイイ部屋づくりをしていきたいです♪
noro
noro
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
リビング模様替え キッチンカウンターの前に カリモクのソファを持ってきました♡
リビング模様替え キッチンカウンターの前に カリモクのソファを持ってきました♡
maron
maron
家族
ROMAさんの実例写真
散らかり放題!!! なのはおいといてもらって机をIKEAのアイテムでリメイクしました〜
散らかり放題!!! なのはおいといてもらって机をIKEAのアイテムでリメイクしました〜
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
wbwbさんの実例写真
キッチンカウンター前がリビングのキッズスペースになっています! こちらで拝見したどなたかのマステアレンジを取り入れさせていただきました\(^-^)/
キッチンカウンター前がリビングのキッズスペースになっています! こちらで拝見したどなたかのマステアレンジを取り入れさせていただきました\(^-^)/
wbwb
wbwb
家族
Risaさんの実例写真
カウンター前にセリアで見つけたファブリックボードとフェイクグリーンを飾ってみました。
カウンター前にセリアで見つけたファブリックボードとフェイクグリーンを飾ってみました。
Risa
Risa
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ カラフルなわが家ですが、色の組み合わせには自分なりのこだわりみたいなのがあります。 たくさんのカラーの中からやっと選んだ椅子たちです( *´꒳`*) イベント用なので コメスルーで大丈夫でーす♡
こんばんわ♡ カラフルなわが家ですが、色の組み合わせには自分なりのこだわりみたいなのがあります。 たくさんのカラーの中からやっと選んだ椅子たちです( *´꒳`*) イベント用なので コメスルーで大丈夫でーす♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
Miraさんの実例写真
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
移動したすのこ本棚はカウンター前に。ちょっとごちゃごちゃなってしまったので、また考えます。
移動したすのこ本棚はカウンター前に。ちょっとごちゃごちゃなってしまったので、また考えます。
hii
hii
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
シュレッダー¥6,200
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
fumofumoさんの実例写真
長かった休校休園が、やっとやっと、終わりを迎えました。 まるまる3ヶ月…ここでよくお勉強&工作したなあ。我が家はリビング学習にして大正解でした。この3ヶ月間は写真撮れないくらい散らかりっぱなしだったけど、ダイニングは別なので「まいっか」って思えるし。(←親子ともども大雑把。 親がちょっと席を離れても、まあまあお勉強できていたようだし。(←ただし、見張りがいないと字はびっくりするくらい雑になる😅 まだあんまり字を書かない4歳次男の机には、工作用ののり、ハサミ、セロハンテープなどが常備。空き箱やらトイレットペーパーの芯やらでピタゴラスイッチの装置にされていたので、片付けさせてもらいました😂 でも久しぶりに2人ともいないと、ちょっと寂しい親心。
長かった休校休園が、やっとやっと、終わりを迎えました。 まるまる3ヶ月…ここでよくお勉強&工作したなあ。我が家はリビング学習にして大正解でした。この3ヶ月間は写真撮れないくらい散らかりっぱなしだったけど、ダイニングは別なので「まいっか」って思えるし。(←親子ともども大雑把。 親がちょっと席を離れても、まあまあお勉強できていたようだし。(←ただし、見張りがいないと字はびっくりするくらい雑になる😅 まだあんまり字を書かない4歳次男の机には、工作用ののり、ハサミ、セロハンテープなどが常備。空き箱やらトイレットペーパーの芯やらでピタゴラスイッチの装置にされていたので、片付けさせてもらいました😂 でも久しぶりに2人ともいないと、ちょっと寂しい親心。
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
カウンターキッチンの前にキッズスペースを作りました。 くまモンの敷物が敷いてあるところは、ソファーのオットマンだけを置きました。 ここは私の特等席です(o^^o)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
e.fさんの実例写真
カウンターキッチンの前はこんな感じ
カウンターキッチンの前はこんな感じ
e.f
e.f
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
もっと見る

リビング カウンター前が気になるあなたにおすすめ

リビング カウンター前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ