RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 押し入れ上段

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ上段、リメイクシートでイメージ通り\(^o^)/
押し入れ上段、リメイクシートでイメージ通り\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
haruさんの実例写真
押し入れ上段の収納を見直しました。
押し入れ上段の収納を見直しました。
haru
haru
3LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
ri
ri
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
nnram
nnram
家族
beanzさんの実例写真
押し入れ下段にワンちゃんゲージを設置し 上段はごちゃごちゃのままだったので ロールスクリーンを設置しました。 説明書読んだつもりが、 ちゃんと理解してなくて 収納する時にスムーズに上がらないってオチ💦 いつもこんなん。 さて、風邪をひいてお迎えが長引いていますが、 着々とお迎え準備が完成しつつあります!
押し入れ下段にワンちゃんゲージを設置し 上段はごちゃごちゃのままだったので ロールスクリーンを設置しました。 説明書読んだつもりが、 ちゃんと理解してなくて 収納する時にスムーズに上がらないってオチ💦 いつもこんなん。 さて、風邪をひいてお迎えが長引いていますが、 着々とお迎え準備が完成しつつあります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Ritaさんの実例写真
去年の冬ハローウィンが終わって格安でカボチャマンの他肉ちゃんが売ってたので即買い!
去年の冬ハローウィンが終わって格安でカボチャマンの他肉ちゃんが売ってたので即買い!
Rita
Rita
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
リビングの押し入れ上段 すのこと板で作った棚に、本や書類関係、身の回りのものを収納。 モノを少なく、増やさないようにするために→ 化粧品や文具は使いきるまで新しいものは買わない。 定期的な断捨離→読まなくなった本、不要になった書類、保証書など。
リビングの押し入れ上段 すのこと板で作った棚に、本や書類関係、身の回りのものを収納。 モノを少なく、増やさないようにするために→ 化粧品や文具は使いきるまで新しいものは買わない。 定期的な断捨離→読まなくなった本、不要になった書類、保証書など。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
我が家のくすり収納 居間の押し入れの上の段を利用してアパート時代から使っていたボックスを棚として活用 そこに100均のカゴを使って左の茶色のカゴには飲み薬、右の茶色のカゴは塗り薬などをいれてます。 1番うえの白いカゴは血圧計…ピンクのお風呂用に使っていたカゴにはテーピングテープや体温計(いつの間にか増えて5本もあるw)がはいってます。 色に統一感はないですが使いやすいように収納してます😀
我が家のくすり収納 居間の押し入れの上の段を利用してアパート時代から使っていたボックスを棚として活用 そこに100均のカゴを使って左の茶色のカゴには飲み薬、右の茶色のカゴは塗り薬などをいれてます。 1番うえの白いカゴは血圧計…ピンクのお風呂用に使っていたカゴにはテーピングテープや体温計(いつの間にか増えて5本もあるw)がはいってます。 色に統一感はないですが使いやすいように収納してます😀
fuku
fuku
家族
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
chika
chika
家族
mikabom5さんの実例写真
押し入れという寝室です
押し入れという寝室です
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
asanaztaさんの実例写真
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
Mika
Mika
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家のリビング横の和室にある押し入れです。 「上段」 ・主人のスーツとYシャツを押し入れ用ハンガーをL字に設置し収納してます。 ・奥行きがあるため奥にカラーボックスを2つ設置、本やアイロンなどを収納してます。 「下段」 ・猫ケージ代わりに使用。
イベント参加です☺︎ 我が家のリビング横の和室にある押し入れです。 「上段」 ・主人のスーツとYシャツを押し入れ用ハンガーをL字に設置し収納してます。 ・奥行きがあるため奥にカラーボックスを2つ設置、本やアイロンなどを収納してます。 「下段」 ・猫ケージ代わりに使用。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
RURUさんの実例写真
押し入れ改造😊 とりあえず突っ込んだ〜🤗 まだ電気つけてないから暗いけど💦 これでリビングのテーブルを占領しまくってブチブチ文句言われなくて済むわ😅 一生懸命貼った壁紙全然見えない・・笑
押し入れ改造😊 とりあえず突っ込んだ〜🤗 まだ電気つけてないから暗いけど💦 これでリビングのテーブルを占領しまくってブチブチ文句言われなくて済むわ😅 一生懸命貼った壁紙全然見えない・・笑
RURU
RURU
家族
ayaさんの実例写真
リビング横の和室が子ども達のお支度スペース✨ランドセル置き場の横にある押し入れの下段が子ども達の服収納。 上の服は突っ張り棒にかける収納😊 上の服だけでも畳まなくて良いので少し楽です。
リビング横の和室が子ども達のお支度スペース✨ランドセル置き場の横にある押し入れの下段が子ども達の服収納。 上の服は突っ張り棒にかける収納😊 上の服だけでも畳まなくて良いので少し楽です。
aya
aya
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
リビングと元和室の間のグレモン窓🪟 本当は開け放ちたい☺️ 和室は6畳なのですが押し入れの上の段がブカブカなのでもう押し入れをぶち壊して(言い方🤣)部屋を広くして和室の小上がりの一部をリビングにして、何とかしたいと思いつつ全く動けず💦 カントリーのお部屋が載っている雑誌を見て妄想だけが膨らんでいく😅 壁に漆喰を塗りたいとかキッチンのシンクの周りをタイルにしたいとかもう思うだけで終わってます🫣
リビングと元和室の間のグレモン窓🪟 本当は開け放ちたい☺️ 和室は6畳なのですが押し入れの上の段がブカブカなのでもう押し入れをぶち壊して(言い方🤣)部屋を広くして和室の小上がりの一部をリビングにして、何とかしたいと思いつつ全く動けず💦 カントリーのお部屋が載っている雑誌を見て妄想だけが膨らんでいく😅 壁に漆喰を塗りたいとかキッチンのシンクの周りをタイルにしたいとかもう思うだけで終わってます🫣
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌃のわが家現在のルームツアー🌟暗くて🙇‍♀ ①リビングから見た→キッチンと玄関 左側玄関壁と床以外は右側シンク側はモノトーンで、まとめたお気に入りキッチンです。 冷蔵庫シンクなどはリメイクシートを貼ってます。 100均DIYがほとんどで、得意のワイヤーネット利用した物ばかりです。🤓 ②母のリビング+寝室に、なってます。 最近、私の部屋に有ったソファーを分けて置くようにしました。左奥のブラックレースカーテンが掛かっている所は半げんの押し入れの上段に仏壇おけるようにDIYしました。 下段には衣装タンスがピッタリ入ってます。押し入れの壁中全部とタンスを壁と同じリメイクシートを貼り違和感の無い、部屋のインテリアに合わせて、リメイクしました。 ③最近、仕事部屋に、模様替えした部屋になります。 仕事部屋らしくモノトーンインテリアにしてます。 クッションカバーだけは遊びで柄物にしました。😄 ④仕事部屋から見た、寝室です。 ベッドと洋服部屋になってます。😅 👆部屋の壁紙は全部、自分で貼ってます。 床はクッションフロアマットを全部の部屋に、同色で同じ物を敷き詰めて敷きました。段差の無いように敷居もかくして貼ってます。 部屋全体、玄関から見てどの部屋とも色は落ち着いたモノトーン繋がりで部屋が広く見えるように、家具配置や家具の高さも考えて置いてます。 部屋が広く見える用に玄関側から床、カーテンはホワイト系にして圧迫感は有りません。 📸には写ってませんが、キャットタワーや😸トイレは壁の木目調ベージュに合わせている為、圧迫感なくインテリアになじんでます。👍
🌃のわが家現在のルームツアー🌟暗くて🙇‍♀ ①リビングから見た→キッチンと玄関 左側玄関壁と床以外は右側シンク側はモノトーンで、まとめたお気に入りキッチンです。 冷蔵庫シンクなどはリメイクシートを貼ってます。 100均DIYがほとんどで、得意のワイヤーネット利用した物ばかりです。🤓 ②母のリビング+寝室に、なってます。 最近、私の部屋に有ったソファーを分けて置くようにしました。左奥のブラックレースカーテンが掛かっている所は半げんの押し入れの上段に仏壇おけるようにDIYしました。 下段には衣装タンスがピッタリ入ってます。押し入れの壁中全部とタンスを壁と同じリメイクシートを貼り違和感の無い、部屋のインテリアに合わせて、リメイクしました。 ③最近、仕事部屋に、模様替えした部屋になります。 仕事部屋らしくモノトーンインテリアにしてます。 クッションカバーだけは遊びで柄物にしました。😄 ④仕事部屋から見た、寝室です。 ベッドと洋服部屋になってます。😅 👆部屋の壁紙は全部、自分で貼ってます。 床はクッションフロアマットを全部の部屋に、同色で同じ物を敷き詰めて敷きました。段差の無いように敷居もかくして貼ってます。 部屋全体、玄関から見てどの部屋とも色は落ち着いたモノトーン繋がりで部屋が広く見えるように、家具配置や家具の高さも考えて置いてます。 部屋が広く見える用に玄関側から床、カーテンはホワイト系にして圧迫感は有りません。 📸には写ってませんが、キャットタワーや😸トイレは壁の木目調ベージュに合わせている為、圧迫感なくインテリアになじんでます。👍
runa
runa
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
Chiiyanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日、オモチャ収納を、見直したら、 押し入れの上で遊べるようになり、 遊びの幅も広がり楽しそうに遊んでいます。 押し入れの奥には、 あまり使わないオモチャを入れて、 見えるようにはしてあるので 取って欲しいときには、 あれが欲しいと、言って来ます❣️ 下の書類ケースは、トミカや、ミニカーを入れてあります これは、便利で、 トミカが沢山入るので、 オススメです(^^)
Chiiyanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日、オモチャ収納を、見直したら、 押し入れの上で遊べるようになり、 遊びの幅も広がり楽しそうに遊んでいます。 押し入れの奥には、 あまり使わないオモチャを入れて、 見えるようにはしてあるので 取って欲しいときには、 あれが欲しいと、言って来ます❣️ 下の書類ケースは、トミカや、ミニカーを入れてあります これは、便利で、 トミカが沢山入るので、 オススメです(^^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
aikopu-さんの実例写真
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
aikopu-
aikopu-
家族
yuccaさんの実例写真
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
yucca
yucca
Ayakoさんの実例写真
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
Ayako
Ayako
mizutamaさんの実例写真
これでも頑張ったんです。居間の押し入れにカラボ。引き出しも。お手紙入れも。かごも。でもまだこのありさま。下の段は…。これ以上どうしたらいいのかさっぱり。
これでも頑張ったんです。居間の押し入れにカラボ。引き出しも。お手紙入れも。かごも。でもまだこのありさま。下の段は…。これ以上どうしたらいいのかさっぱり。
mizutama
mizutama
miyunon1027さんの実例写真
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 押し入れ上段の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 押し入れ上段

38枚の部屋写真から33枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ上段、リメイクシートでイメージ通り\(^o^)/
押し入れ上段、リメイクシートでイメージ通り\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
haruさんの実例写真
押し入れ上段の収納を見直しました。
押し入れ上段の収納を見直しました。
haru
haru
3LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
ri
ri
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
nnram
nnram
家族
beanzさんの実例写真
押し入れ下段にワンちゃんゲージを設置し 上段はごちゃごちゃのままだったので ロールスクリーンを設置しました。 説明書読んだつもりが、 ちゃんと理解してなくて 収納する時にスムーズに上がらないってオチ💦 いつもこんなん。 さて、風邪をひいてお迎えが長引いていますが、 着々とお迎え準備が完成しつつあります!
押し入れ下段にワンちゃんゲージを設置し 上段はごちゃごちゃのままだったので ロールスクリーンを設置しました。 説明書読んだつもりが、 ちゃんと理解してなくて 収納する時にスムーズに上がらないってオチ💦 いつもこんなん。 さて、風邪をひいてお迎えが長引いていますが、 着々とお迎え準備が完成しつつあります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
Ritaさんの実例写真
去年の冬ハローウィンが終わって格安でカボチャマンの他肉ちゃんが売ってたので即買い!
去年の冬ハローウィンが終わって格安でカボチャマンの他肉ちゃんが売ってたので即買い!
Rita
Rita
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
リビングの押し入れ上段 すのこと板で作った棚に、本や書類関係、身の回りのものを収納。 モノを少なく、増やさないようにするために→ 化粧品や文具は使いきるまで新しいものは買わない。 定期的な断捨離→読まなくなった本、不要になった書類、保証書など。
リビングの押し入れ上段 すのこと板で作った棚に、本や書類関係、身の回りのものを収納。 モノを少なく、増やさないようにするために→ 化粧品や文具は使いきるまで新しいものは買わない。 定期的な断捨離→読まなくなった本、不要になった書類、保証書など。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
我が家のくすり収納 居間の押し入れの上の段を利用してアパート時代から使っていたボックスを棚として活用 そこに100均のカゴを使って左の茶色のカゴには飲み薬、右の茶色のカゴは塗り薬などをいれてます。 1番うえの白いカゴは血圧計…ピンクのお風呂用に使っていたカゴにはテーピングテープや体温計(いつの間にか増えて5本もあるw)がはいってます。 色に統一感はないですが使いやすいように収納してます😀
我が家のくすり収納 居間の押し入れの上の段を利用してアパート時代から使っていたボックスを棚として活用 そこに100均のカゴを使って左の茶色のカゴには飲み薬、右の茶色のカゴは塗り薬などをいれてます。 1番うえの白いカゴは血圧計…ピンクのお風呂用に使っていたカゴにはテーピングテープや体温計(いつの間にか増えて5本もあるw)がはいってます。 色に統一感はないですが使いやすいように収納してます😀
fuku
fuku
家族
choco08chocoさんの実例写真
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
畳スペース横の押し入れです。 上が主に子どもの服やオフシーズングッズ。下が子どものおもちゃ入れです。 収納ボックスは楽天、無印、ダイソーで購入しました!
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
リビング隣の和室は、大きな押し入れがあります。 さすが築40年超え、襖がガタついて開け閉めがしにくかったので、撤去してロールカーテンを付けました。 上段はお布団入れとクローゼット替わりに。 下段は衣装ケースと、DIYした引き出しが入ってます。 衣装ケースは中身が丸見えなのが嫌で、白のマスキングテープでちょっと目隠し。 襖のレール部分には、余ったクッションフロアを敷きました♪
chika
chika
家族
mikabom5さんの実例写真
押し入れという寝室です
押し入れという寝室です
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
asanaztaさんの実例写真
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
. . . . . リビング押し入れ after テレビぴったり入りました♪ 今からここを白い壁紙をペタペタするか、 この木材感そのままにするか すっごく悩んでます、 (ただちょっとめんどくさい…笑) ちなみにウッドカーペットは白なので やっぱり白にするべきですね。 頑張ろーっと〜 段々片付いてきて市営感もなくなり 楽しくなってきました♪ ここに来た時はどうなるかと思ったけど とても良い空間になってきてます(^人^) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
Mikaさんの実例写真
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
リビング収納✨ 半間の押し入れに折れ戸がついた収納庫の上段です。戸建ては、ほとんどの収納が押し入れを基準にしたサイズですね💦 納戸として活用するのなら、スペースをフル活用する考えを捨てると、使いやすくなりますよ♪
Mika
Mika
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家のリビング横の和室にある押し入れです。 「上段」 ・主人のスーツとYシャツを押し入れ用ハンガーをL字に設置し収納してます。 ・奥行きがあるため奥にカラーボックスを2つ設置、本やアイロンなどを収納してます。 「下段」 ・猫ケージ代わりに使用。
イベント参加です☺︎ 我が家のリビング横の和室にある押し入れです。 「上段」 ・主人のスーツとYシャツを押し入れ用ハンガーをL字に設置し収納してます。 ・奥行きがあるため奥にカラーボックスを2つ設置、本やアイロンなどを収納してます。 「下段」 ・猫ケージ代わりに使用。
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
RURUさんの実例写真
押し入れ改造😊 とりあえず突っ込んだ〜🤗 まだ電気つけてないから暗いけど💦 これでリビングのテーブルを占領しまくってブチブチ文句言われなくて済むわ😅 一生懸命貼った壁紙全然見えない・・笑
押し入れ改造😊 とりあえず突っ込んだ〜🤗 まだ電気つけてないから暗いけど💦 これでリビングのテーブルを占領しまくってブチブチ文句言われなくて済むわ😅 一生懸命貼った壁紙全然見えない・・笑
RURU
RURU
家族
ayaさんの実例写真
リビング横の和室が子ども達のお支度スペース✨ランドセル置き場の横にある押し入れの下段が子ども達の服収納。 上の服は突っ張り棒にかける収納😊 上の服だけでも畳まなくて良いので少し楽です。
リビング横の和室が子ども達のお支度スペース✨ランドセル置き場の横にある押し入れの下段が子ども達の服収納。 上の服は突っ張り棒にかける収納😊 上の服だけでも畳まなくて良いので少し楽です。
aya
aya
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
リビングと元和室の間のグレモン窓🪟 本当は開け放ちたい☺️ 和室は6畳なのですが押し入れの上の段がブカブカなのでもう押し入れをぶち壊して(言い方🤣)部屋を広くして和室の小上がりの一部をリビングにして、何とかしたいと思いつつ全く動けず💦 カントリーのお部屋が載っている雑誌を見て妄想だけが膨らんでいく😅 壁に漆喰を塗りたいとかキッチンのシンクの周りをタイルにしたいとかもう思うだけで終わってます🫣
リビングと元和室の間のグレモン窓🪟 本当は開け放ちたい☺️ 和室は6畳なのですが押し入れの上の段がブカブカなのでもう押し入れをぶち壊して(言い方🤣)部屋を広くして和室の小上がりの一部をリビングにして、何とかしたいと思いつつ全く動けず💦 カントリーのお部屋が載っている雑誌を見て妄想だけが膨らんでいく😅 壁に漆喰を塗りたいとかキッチンのシンクの周りをタイルにしたいとかもう思うだけで終わってます🫣
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌃のわが家現在のルームツアー🌟暗くて🙇‍♀ ①リビングから見た→キッチンと玄関 左側玄関壁と床以外は右側シンク側はモノトーンで、まとめたお気に入りキッチンです。 冷蔵庫シンクなどはリメイクシートを貼ってます。 100均DIYがほとんどで、得意のワイヤーネット利用した物ばかりです。🤓 ②母のリビング+寝室に、なってます。 最近、私の部屋に有ったソファーを分けて置くようにしました。左奥のブラックレースカーテンが掛かっている所は半げんの押し入れの上段に仏壇おけるようにDIYしました。 下段には衣装タンスがピッタリ入ってます。押し入れの壁中全部とタンスを壁と同じリメイクシートを貼り違和感の無い、部屋のインテリアに合わせて、リメイクしました。 ③最近、仕事部屋に、模様替えした部屋になります。 仕事部屋らしくモノトーンインテリアにしてます。 クッションカバーだけは遊びで柄物にしました。😄 ④仕事部屋から見た、寝室です。 ベッドと洋服部屋になってます。😅 👆部屋の壁紙は全部、自分で貼ってます。 床はクッションフロアマットを全部の部屋に、同色で同じ物を敷き詰めて敷きました。段差の無いように敷居もかくして貼ってます。 部屋全体、玄関から見てどの部屋とも色は落ち着いたモノトーン繋がりで部屋が広く見えるように、家具配置や家具の高さも考えて置いてます。 部屋が広く見える用に玄関側から床、カーテンはホワイト系にして圧迫感は有りません。 📸には写ってませんが、キャットタワーや😸トイレは壁の木目調ベージュに合わせている為、圧迫感なくインテリアになじんでます。👍
🌃のわが家現在のルームツアー🌟暗くて🙇‍♀ ①リビングから見た→キッチンと玄関 左側玄関壁と床以外は右側シンク側はモノトーンで、まとめたお気に入りキッチンです。 冷蔵庫シンクなどはリメイクシートを貼ってます。 100均DIYがほとんどで、得意のワイヤーネット利用した物ばかりです。🤓 ②母のリビング+寝室に、なってます。 最近、私の部屋に有ったソファーを分けて置くようにしました。左奥のブラックレースカーテンが掛かっている所は半げんの押し入れの上段に仏壇おけるようにDIYしました。 下段には衣装タンスがピッタリ入ってます。押し入れの壁中全部とタンスを壁と同じリメイクシートを貼り違和感の無い、部屋のインテリアに合わせて、リメイクしました。 ③最近、仕事部屋に、模様替えした部屋になります。 仕事部屋らしくモノトーンインテリアにしてます。 クッションカバーだけは遊びで柄物にしました。😄 ④仕事部屋から見た、寝室です。 ベッドと洋服部屋になってます。😅 👆部屋の壁紙は全部、自分で貼ってます。 床はクッションフロアマットを全部の部屋に、同色で同じ物を敷き詰めて敷きました。段差の無いように敷居もかくして貼ってます。 部屋全体、玄関から見てどの部屋とも色は落ち着いたモノトーン繋がりで部屋が広く見えるように、家具配置や家具の高さも考えて置いてます。 部屋が広く見える用に玄関側から床、カーテンはホワイト系にして圧迫感は有りません。 📸には写ってませんが、キャットタワーや😸トイレは壁の木目調ベージュに合わせている為、圧迫感なくインテリアになじんでます。👍
runa
runa
3DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
Chiiyanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日、オモチャ収納を、見直したら、 押し入れの上で遊べるようになり、 遊びの幅も広がり楽しそうに遊んでいます。 押し入れの奥には、 あまり使わないオモチャを入れて、 見えるようにはしてあるので 取って欲しいときには、 あれが欲しいと、言って来ます❣️ 下の書類ケースは、トミカや、ミニカーを入れてあります これは、便利で、 トミカが沢山入るので、 オススメです(^^)
Chiiyanさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/BuPf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日、オモチャ収納を、見直したら、 押し入れの上で遊べるようになり、 遊びの幅も広がり楽しそうに遊んでいます。 押し入れの奥には、 あまり使わないオモチャを入れて、 見えるようにはしてあるので 取って欲しいときには、 あれが欲しいと、言って来ます❣️ 下の書類ケースは、トミカや、ミニカーを入れてあります これは、便利で、 トミカが沢山入るので、 オススメです(^^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
aikopu-さんの実例写真
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
押し入れ二階は長男用。 大事なものはこちらに。
aikopu-
aikopu-
家族
yuccaさんの実例写真
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
横にして見てくださいネッ♪押し入れを利用しています!上段はTV、下段は引き出しや収納、ゴミ箱があり、白のカフェカーテンで隠しています!壁などは100均のpinkのフェルトを使用!お姫様気分な毎日♪
yucca
yucca
Ayakoさんの実例写真
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
押入子供部屋進化形♪ 押入上下段と手前の畳一畳分を子供部屋としました。 家中に子供グッズが散らばり家全体が子供部屋みたいになってしまっていたのをなんとかしたく模様替えしました。 子供スペースがひとまとまりになり、 リビングは大人が落ち着ける空間になり、子供は自分の部屋ができて大喜び☆一石二鳥の模様替えでした(*^^*) かさばるジャングルジムも押入上段への階段がわりに役立っています。 下段にはいるにはジャングルジムをくぐらないと入れませんが、子供しか入れない秘密基地になり喜んでいます。
Ayako
Ayako
mizutamaさんの実例写真
これでも頑張ったんです。居間の押し入れにカラボ。引き出しも。お手紙入れも。かごも。でもまだこのありさま。下の段は…。これ以上どうしたらいいのかさっぱり。
これでも頑張ったんです。居間の押し入れにカラボ。引き出しも。お手紙入れも。かごも。でもまだこのありさま。下の段は…。これ以上どうしたらいいのかさっぱり。
mizutama
mizutama
miyunon1027さんの実例写真
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
リビングと隣接している4.5帖の和室を、子供部屋にしています。中学校に上がるまでは。と思い、 押し入れの上段を、子供スペースに加えました。 未就学児なのでまだまだオモチャが多く、スッキリしませんが、子供は、『2階♫』と呼んで喜んでいます。シンプルなカーテンを突っ張りで付けたいです。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 押し入れ上段の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ