リビング 天井ぶち抜き

36枚の部屋写真から17枚をセレクト
tetsuyamadiyさんの実例写真
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
昭和長屋天井ぶち抜きー防水シート杉板ーホワイト塗装
昭和長屋天井ぶち抜きー防水シート杉板ーホワイト塗装
Ryo
Ryo
K.Nmyさんの実例写真
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
暖炉型ファンヒーター あるだけで、暖かく感じます😉 実は、これ、節約の為ヒーターは付けずに炎の照明だけを点灯しています😊
暖炉型ファンヒーター あるだけで、暖かく感じます😉 実は、これ、節約の為ヒーターは付けずに炎の照明だけを点灯しています😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
miksaさんの実例写真
miksa
miksa
shionさんの実例写真
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
shion
shion
asah214さんの実例写真
asah214
asah214
2LDK | 家族
matsmegさんの実例写真
matsmeg
matsmeg
1LDK | 家族
kankoさんの実例写真
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
kanko
kanko
1LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
nayaさんの実例写真
元は6畳の和室二間とキッチンだった普通のアパートが、大家さんの息子君のリノベでL字型ワンルームに変貌しました。ぶち抜き天井にはシュロ縄をかけてドライや手作りのカゴ(当方、カゴ作家です)を吊るし、好きな骨董を随所にちりばめ、赤のルイガノがワンポイント。キッチンからリビング、ベッドルームまで好きなモノだらけ、すべて見渡せるこのワンルームが大好きです!
元は6畳の和室二間とキッチンだった普通のアパートが、大家さんの息子君のリノベでL字型ワンルームに変貌しました。ぶち抜き天井にはシュロ縄をかけてドライや手作りのカゴ(当方、カゴ作家です)を吊るし、好きな骨董を随所にちりばめ、赤のルイガノがワンポイント。キッチンからリビング、ベッドルームまで好きなモノだらけ、すべて見渡せるこのワンルームが大好きです!
naya
naya
1R | 一人暮らし
bikoboさんの実例写真
自作ライトです。 アイアンの鳥かごにフェイクグリーンと小鳥を付けました。
自作ライトです。 アイアンの鳥かごにフェイクグリーンと小鳥を付けました。
bikobo
bikobo
3DK
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
rei0402rui1210さんの実例写真
天井を落として梁が丸見え! 天井高いの素敵だけど、寒くなりそうだから綺麗に作ってもらう予定…
天井を落として梁が丸見え! 天井高いの素敵だけど、寒くなりそうだから綺麗に作ってもらう予定…
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
NONさんの実例写真
NON
NON
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 一階の床は貼り終わり、養生されています。 中心に立てかけてあるラーチ合板を床材にしました。 まだ電気が付いていないので工場用の照明ですが、雰囲気が良かったので撮ってみました。
セカンドハウス 一階の床は貼り終わり、養生されています。 中心に立てかけてあるラーチ合板を床材にしました。 まだ電気が付いていないので工場用の照明ですが、雰囲気が良かったので撮ってみました。
kurobar
kurobar
カップル

リビング 天井ぶち抜きの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 天井ぶち抜き

36枚の部屋写真から17枚をセレクト
tetsuyamadiyさんの実例写真
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
天井ぶち抜き、壁製作、白塗装。とりあえず2階は住める状態になりました。クリーンな白塗装とシャビーな茶色のコントラスト。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
昭和長屋天井ぶち抜きー防水シート杉板ーホワイト塗装
昭和長屋天井ぶち抜きー防水シート杉板ーホワイト塗装
Ryo
Ryo
K.Nmyさんの実例写真
K.Nmy
K.Nmy
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
暖炉型ファンヒーター あるだけで、暖かく感じます😉 実は、これ、節約の為ヒーターは付けずに炎の照明だけを点灯しています😊
暖炉型ファンヒーター あるだけで、暖かく感じます😉 実は、これ、節約の為ヒーターは付けずに炎の照明だけを点灯しています😊
kominka_Life
kominka_Life
家族
miksaさんの実例写真
miksa
miksa
shionさんの実例写真
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
桧の無垢フローリングに保護塗装をしました。 色味が使用前と変わらないのでとても気に入ってます。 配線がジャックの豆の木みたいになってるのは塗装のための措置ですw
shion
shion
asah214さんの実例写真
asah214
asah214
2LDK | 家族
matsmegさんの実例写真
matsmeg
matsmeg
1LDK | 家族
kankoさんの実例写真
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
kanko
kanko
1LDK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
nayaさんの実例写真
元は6畳の和室二間とキッチンだった普通のアパートが、大家さんの息子君のリノベでL字型ワンルームに変貌しました。ぶち抜き天井にはシュロ縄をかけてドライや手作りのカゴ(当方、カゴ作家です)を吊るし、好きな骨董を随所にちりばめ、赤のルイガノがワンポイント。キッチンからリビング、ベッドルームまで好きなモノだらけ、すべて見渡せるこのワンルームが大好きです!
元は6畳の和室二間とキッチンだった普通のアパートが、大家さんの息子君のリノベでL字型ワンルームに変貌しました。ぶち抜き天井にはシュロ縄をかけてドライや手作りのカゴ(当方、カゴ作家です)を吊るし、好きな骨董を随所にちりばめ、赤のルイガノがワンポイント。キッチンからリビング、ベッドルームまで好きなモノだらけ、すべて見渡せるこのワンルームが大好きです!
naya
naya
1R | 一人暮らし
bikoboさんの実例写真
自作ライトです。 アイアンの鳥かごにフェイクグリーンと小鳥を付けました。
自作ライトです。 アイアンの鳥かごにフェイクグリーンと小鳥を付けました。
bikobo
bikobo
3DK
Ichiさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
リビングダイニングの一角にある4.5 畳の小さな和室(畳スペース)。 畳スペースにはあまり賛成ではなかったのですが、主人の希望で娘のキッズスペース&客間(滅多に来ないと思うけど…)として使えるように作りました。 アクセントクロス側の壁は北側斜線規制で180㎝しかなくほっこりしたスペースです。 西窓は唯一富士山の見える位置にあるお気に入りの窓です^ ^ コーナー部分に構造上必要な柱を立てたくなくて、思い切って吊り鴨居にし天井をぶち抜きました(^^;
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
rei0402rui1210さんの実例写真
天井を落として梁が丸見え! 天井高いの素敵だけど、寒くなりそうだから綺麗に作ってもらう予定…
天井を落として梁が丸見え! 天井高いの素敵だけど、寒くなりそうだから綺麗に作ってもらう予定…
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
NONさんの実例写真
NON
NON
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 一階の床は貼り終わり、養生されています。 中心に立てかけてあるラーチ合板を床材にしました。 まだ電気が付いていないので工場用の照明ですが、雰囲気が良かったので撮ってみました。
セカンドハウス 一階の床は貼り終わり、養生されています。 中心に立てかけてあるラーチ合板を床材にしました。 まだ電気が付いていないので工場用の照明ですが、雰囲気が良かったので撮ってみました。
kurobar
kurobar
カップル

リビング 天井ぶち抜きの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ